【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.4 【感想を】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:09:22ID:NgphPQMc音源や自慢の機材をうpしたりするスッドレです。
・うpする人は 神 なので 批 判 や 叩 き は 極 力 我 慢 しましょう。
・オケだけに食いつかず 演 奏 の 感 想 や ア ド バ イ ス も言ってあげましょう。
・稲葉に関しての話題、リスナー視点のB'zの楽曲については
邦楽板の「B'z 統一スレッド」でお願いします。
・TAKのソロやTMGのリスナー的視点の話題は
HR・HM板の「TAK統一スレッド」でお願いします。
・パクリ批判やネタ的な話題は
楽器・作曲板の「B'z松本孝弘のすごさを説明してください」でお願いします。
<関連サイト>
オフィシャル
ttp://bz-vermillion.com/
ttp://www.houseofstrings.jp/
- B'z Recording Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_record.html
- B'z Live Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_live.html
<うp関連>
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/
不如意音源掲示板
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
< 前スレ >
【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.3 【感想を】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109303414/
0268ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 10:25:18ID:iI1vZvML0269ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 10:58:01ID:IT+E5eGC0270ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 11:19:27ID:k2UsNSTg0272ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 18:17:32ID:fkYECioG0273ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 19:57:21ID:RBtPoyCzアラクレです。ワーミーがBOSSのME-30なんでしょぼいですけど
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21366.mp3
0274ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 20:25:31ID:Dbik39P+0277ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 22:35:31ID:fkYECioG乙です。
音が篭もり気味なのがちょっと残念。
ソロで走ってるところがあったけど、タイフーンのDVD見たら松も走ってたw
0280273
2005/09/20(火) 12:58:01ID:NvLTWNFK0281ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 10:49:44ID:Rhwg71mM0283ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 20:08:12ID:OyuuHS/U0284ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 20:30:09ID:j/9UPCPhピッキングはーもにくす
0285ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 21:57:26ID:e/4UKUxw0286ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 22:20:35ID:okDqbEvW0287ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 00:43:32ID:3PVLGxg+01. OCEAN
02. 今夜月の見える丘に
03. 愛のバクダン
04. ultra soul
05. HOME
06. いつかのメリークリスマス(*新バージョン)
07. 熱き鼓動の果て
08. 野性のENERGY
09. IT'S SHOWTIME!!
10. juice
11. May
12. ギリギリchop
13. RING
14. BANZAI
15. ARIGATO
16. GOLD
公式発表収録曲
0289ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 01:39:32ID:EcYmiMwD0290ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 12:39:59ID:adGrlRvk1曲未発表は入ってると思う
釣られてみた
0291ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 14:39:57ID:BsIxk2hT0293ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 23:24:20ID:aQI9GW8kライブ特典以外の価値無いな。
ultra soulがテレビ版のハードロック的アレンジなら買うが。
0294ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 23:38:21ID:lw5nKfUFいやいやいや、このベストって買う意味まったく無い気が・・・w
まぁプレジャー出たときも反応はそんなもんだったろうけど・・・
シングル持ってるファンはスルーだな・・・
バンドスコアも出るんだろうけどいらねぇww
0295ドレミファ名無シド
2005/09/22(木) 23:39:55ID:BsIxk2hT0296278
2005/09/22(木) 23:51:05ID:aQI9GW8k亀レス申し訳ない。
相当拙い演奏になってしまいますが、それでも良いなら喜んで。
ちなみにウッドベース、エレキベースどちらも可です。
…B'zでウッド使う機会なんて無かった気がしますがorz
0297ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 01:31:56ID:bzKP8FMA0299ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 02:54:15ID:CgRhwLHZかすかな記憶だと、マリンスタジアムでのライブで、明石昌夫がウッドベースでやった曲があった気がする。DVDには収録されていないけど。
やった曲はグッバイホーリーデイズ(太陽の小町Angelのカップリング曲)じゃなかったかな。
0300ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 02:56:32ID:hUrXlJmv曲は小町天使
0301ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 03:07:57ID:CgRhwLHZ収録されて無い曲もあったので、そっちだと思い込んでいた。見たの10年前なんで。
0302278
2005/09/23(金) 03:08:40ID:Qp2bTa77比較的最近ので「RING」、「今夜月の見える丘に」、「ONE」あたりはいかがですか?
ギターソロで楽しめそうなものとして選んでみました。
とりあえず曲の提案まで。
「昔の曲のほうが良い」とか「もっと新しいほうが」とか
「むしろTAKソロやりたいんじゃ」などありましたら言ってください。
僕のわがままに付き合って頂いている訳ですし。
0303ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 15:26:31ID:3oD7qheI0304273
2005/09/23(金) 20:10:59ID:sDHB4mIJ「ONE」いいですね。まぁ、あのギター音は出ないけど・・・・
さっそくオケつくりますね。それと、どっちから録音しましょうか??
0305278
2005/09/23(金) 20:36:10ID:iamHTaIE音を完全再現できる神は早々いないでしょう(笑
ベースが入ってからの方がギター入れやすいでしょうか?
そうでしたら先に入れさせていただきます。
0306ドレミファ名無シド
2005/09/24(土) 11:39:24ID:/BZjyEAz0308ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 01:29:28ID:qJaQQ48I0309ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 01:37:57ID:3ScpHOVx0310ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 01:42:42ID:utcfhx8pお願いします。頼みます。
コピーできたらここにうpしますので。。。
0311ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 01:58:43ID:3ScpHOVxバックナンバー買いなさい
そしてうp汁
0312310
2005/09/25(日) 02:27:36ID:utcfhx8pバックナンバーとか買うのめんどくせぇ。。。
>310みたいな発言って結構ウザイから一応うpもしとく。
1年くらい前に録音。さほど難しくなかったが、もう弾けない。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21652.mp3
LP使えばもっと松本の音が出せたかもしれない。
RED SUN弾きてぇよおおおおおお
0313ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 02:36:54ID:iLL9kx15キャビもボグナー、ただしメインキャビは一般販売してない2×12
余談だが今年末にボグナーはエクスタシーのCH3をさらにハイゲインにしたモデルが発表される。
2006年の松のメインになればいいなあ…
0314ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 03:05:22ID:3ScpHOVx耳コピいけるんじゃないか?
とにかくGJ
0315ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 04:30:16ID:U3xRH01u表紙はペトルーシ
0317273
2005/09/25(日) 17:46:15ID:I70rKZ+0「ONE」のオケ一応できました。ちょっとバランス悪いかもしれないです
一応譜面通り作ってみたんですけど・・・・
弾きにくかったら言ってください
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21683.mp3
0318ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 19:11:36ID:iEj/zzSZすいません、横やりですが。所々、ピアノの音程が違ってませんか?
サビの「わかってるって もう行きたいんだろう」の辺りとか。
0319ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 21:22:25ID:L1Ce0pTC0320ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 21:39:47ID:xM2DC/2fもったいないことしたな・・・
0322ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 23:35:20ID:U3xRH01u0323ドレミファ名無シド
2005/09/25(日) 23:50:19ID:yT6iddru0324ドレミファ名無シド
2005/09/26(月) 00:08:00ID:CWlUYOrJttp://www.yonosuke.net/clip/5/21704.mp3
0325278 ◆vC4LShM2YM
2005/09/26(月) 01:14:47ID:C8HfWg5Uありがとうございます、ブンブン言わせてみます。
…ただ、期待はしないでおいてくだされ(苦笑
0326ドレミファ名無シド
2005/09/26(月) 01:17:47ID:oFDAM1ut松モトっぽい歪とかあったら教えてください
0328324
2005/09/26(月) 02:20:32ID:CWlUYOrJttp://www.yonosuke.net/clip/5/21708.mp3
0330ドレミファ名無シド
2005/09/26(月) 22:33:49ID:hlAIZR6oギター:>>273
ベース:>>278(ただし解雇される可能性が最も高い
ドラム:>>328
ボーカルは(ぇ
0331328
2005/09/27(火) 01:57:42ID:hTTD3Z5Yどなたか判りませんが、レスどうもです。 GかBの人かな。
ムチを入れられた感じです(笑)
俺で良いの?って感じだけど、急がないと2人のモチベーション下がっちゃいますね。
色々実験しながら、進んでは戻ってを繰り返してるのですが、あの感じで進めてみます。
0332ドレミファ名無シド
2005/09/27(火) 16:31:42ID:fXBcNkon自分もドラムうpしたいんですが、
ドラム音ってどうやって録音するんでしょうか?エレドラでないと無理なんですかね?
0333328
2005/09/27(火) 19:55:18ID:hTTD3Z5Y生のドラムを叩いてUPしたいという事ですよね?
僕がUPしたのはDFHSという音源を使ったもので、全て打ち込みなんです。
テープに録るなり、PCに取込んだりして音源化出来ればUPは可能なのですが、生となるとマイクを立てたりするのがかなり大変ですよね。すいません、助言も何も出来なくて。
0334ドレミファ名無シド
2005/09/27(火) 22:56:12ID:j2fV4rNLDFHSってこれですか?
ttp://www.crypton.co.jp/jp/toontrack/toontrack_dfhs.html
Windowsしか持ってないんですが、VSTプラグインとして
Cubaseなどから使うのかな?
マイクのかぶり音まで再現できるなんてすごすぎです。
MIDIのドラムは音が点だからショボク聞こえてしまうんですよね。
その点YAMAHA MU128はアーリーリフレクターが付いてたので、
そこそこできたなぁ、なんて昔を思い出しました。
っと、ちょっとスレ違いになりました。
完成したらまた聞かせてください。
0335278 ◆vC4LShM2YM
2005/09/27(火) 23:13:49ID:CR7iZJszいやいや、たたかれるとしたら僕なので(汗
過去に上げた唯一の音源、しかもモタってるし…orz
ONEではモタらないようがんばります。えぇ。
過去の遺産(ベースで)↓
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16050.mp3
0337328
2005/09/28(水) 00:04:08ID:hTTD3Z5Y>>334
ええ、それです。基本はVSTなどのプラグインとして機能します。ちなみに使っているのはCubaseSL2
音やコンセプトも凄いのですが、金物、タムやスネアの裏表、アンビエンスまでもが別マイクとして扱われるので、音も凄いのですがMIXなどもかなり大変。高機能さに泣きそうになっています。
主流の音源はタイトな音が多いし、アンビエンス分が加味された物は派手に響き過ぎる。
自分でコントロール出来たら凄いのにって思っていたところ、これを知ったので手に入れました。
ドラムは好きでも叩いた事がないので、もしドラムをやってる方が聞いて、奏法や響きなどに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
>>335
Oneの話題に便乗して、ちょっと聞いてみて下さいという気持ちだったので、仲間に入れてもらえるの?って感じです(笑)
今は音を聞ける状況ではないのですが、後ほど聞かせていただきます。
0338ドレミファ名無シド
2005/09/28(水) 03:40:45ID:1nE5ZBU00339ドレミファ名無シド
2005/09/28(水) 12:03:30ID:wujWqEzM邦楽板に貼った方がいいと思う。楽器板に貼ってもコレクターは少ないだろうし、
絶版バンドスコアとかレアなエフェクターとかだったら(ry
0341ドレミファ名無シド
2005/09/28(水) 18:04:05ID:Hpp8C/dNhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16146941
0342ドレミファ名無シド
2005/09/28(水) 21:03:12ID:aAVKQ3md0343328
2005/09/30(金) 02:38:56ID:WRxeX6nrお待たせしました。Oneのドラムとエレピ(個人的趣味でY社CPの音です)の音をUPしました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21828.mp3
>>273,278さん、これでなんとかお願いします!(笑)
もし、それぞれのパートの音が頂けるのでしたら、僕の方でMIXにチャレンジもしてみたい、なんて思ってますが。
DFHSは難しい。深みにはまるばかりです、皆さんのパートと合体する事で、何かしらブレイクスルー出来たら良いです。
すいません、他力本願で(笑)
0346273
2005/09/30(金) 22:09:07ID:41Xit9gRすごいですね。この中に俺の演奏が入ったらって考えるとちょっと怖いですけど・・・・
どんな風に音をうpすればいいでしょうか?
ギターだけでいいんでしょうか?後、PANとかってふらなくても大丈夫でしょうか?
これだけのオケだと恥ずかしい演奏できないですね(;´Д`)
0347ドレミファ名無シド
2005/09/30(金) 22:45:54ID:WL/KXPJWアローンhttp://www.yonosuke.net/clip/5/21864.mp3
半年前までストラトカスターでいろいろうpしてた者ですが
これは初のハムバッキングタイプのギター(YAMAHAMG2ネオン)です
ここ半年は精神が病んでギターはあんまり弾いてなかったと言い訳しておきます
。oO(・・・ベンド系が下手なことぐらい承知・・・・・ムズスハァ・・・)
さらに大学受験のために向こう半年もギターを捨てるつもりなので
いっそうこのスレのレベルから離れていく・・・・
0348328
2005/09/30(金) 23:59:21ID:WRxeX6nr>>344-346
いやー、ありがとうございます。嬉しい反面、緊張しますね。あと、ここのレスが減ったのでアップするのを急ぎました(笑)
一人で練習や実験を兼ねてOneをやっていたのですが、一人でやっていると判らなくなってくるんですよね(苦笑)
赤面しちゃう様な失敗、下手さ加減があっても、指摘される事で自分が成長出来るかな〜って思ってUPしました。
それと、後から参加したのですがセッションみたいで面白いですしね。
音色(ドラム音源)は良いけど、ダメだね〜と言われないか、今でも心配です。
>>346さん、mixバランスは楽器が乗ると変わってくるので、Gパートのみの音を頂き、僕の方で混ぜようかと。delay,Revも一緒に処理した方が馴染みが良くなるので。
>>335(278さん)
全然いいじゃないですか〜。ドラムパターンを作るまで何百回聞いた事か、、手弾きじゃないのでずるいですよね(苦笑)
これから生の楽器音が乗っかるのが楽しみです。よろしくお願いします。
>>347
おー、割と最近のライブを意識してますか?(笑)
MGで良い感じに歪ませてますよね。上手く言えないけど、バッキングはもう少しゆったりしていても良いのかなと思いました。
また来年聞かせて下さい、受験がんばって!
0349328
2005/10/01(土) 00:02:10ID:BTVEtfP5あと、録り直しても良いですよね。テイクの良い部分だけ使っちゃえば良いですし(笑)
これ用に捨てアド作りましょうか?(笑)
0351278 ◆vC4LShM2YM
2005/10/01(土) 02:04:08ID:1byHLd7Mおお、ありがとうございます。>>273様と同じく、とりあえずベースのみのパートで上げればOKですかね?
…プレッシャーに押しつぶされそうですorz
0352ドレミファ名無シド
2005/10/01(土) 18:28:36ID:Gwk47/Ytとてもうpできるようなレベルじゃ・・・・
で、今オーシャン耳コピしていたのですが、ソロの一番さいごの
フレーズがわからないです。教えてください。お願いします
0353328
2005/10/01(土) 19:48:16ID:BTVEtfP5278さん、それでOKです(ちなみに、様は要りません。笑)
273さんもですが、自分なりの音作り(コンプ、EQ、必要ならコーラスなど)で良いです。
突っ込まれそうなので書かなかったのですが(笑)、エフェクト類も面白いのを持っているのでmixは頑張ってみます。
お互い緊張しますね〜。でも突っ込まれたらまたやり直しましょう。(勿論、自分も含めで言ってますよ。笑)
あ、オーシャン、持ってない(汗)
0354ドレミファ名無シド
2005/10/01(土) 19:50:26ID:hHzUFb97大学受験ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
それでもギターは弾き続けるつもり。
ハムにしては音細くない・・・?
0355273
2005/10/01(土) 21:29:33ID:pPcpugk7了解しました。今週は練習にあてることにします(;´Д`)
ちなみに自分は、アンプシュミレーターとか持ってないんでライン録音になります
かなり、やりごたえあるのでは!?生意気いってすんません。
ギターだけって結構恥ずかしいものがありますね。音作りいつも以上に慎重にやらないと。
オーシャンまだ弾いてない・・・(゜_゜i)・・・
0356ドレミファ名無シド
2005/10/02(日) 13:43:46ID:DOBlJFP2アコギも273さんが弾くのですか?
0357273
2005/10/02(日) 15:05:34ID:Ke9bZxuCもしよかったら・・・356さんとかどうでしょうか??
0358ドレミファ名無シド
2005/10/02(日) 16:08:17ID:hFZIvIYL格安で15連符とか打てるソフトの譜面シーケンサーないですか?
0359ドレミファ名無シド
2005/10/02(日) 16:24:47ID:9gi6WMH+0360358
2005/10/02(日) 17:29:48ID:hFZIvIYLドウモ
不規則な連符
しか見当たりませんがこれを使えばいいのですか?
スレ違いですいませんよろしくおねがいします。
0361ドレミファ名無シド
2005/10/02(日) 17:56:18ID:9gi6WMH+0362328
2005/10/02(日) 23:46:08ID:euZG7x+7>>355
はーい、よろしくです。TC Powercoreというエフェクトも有るので、リアンプみたいな事も可能と言えば可能だし。(前の音も聞いているし、ちょっとした補正の手段はあるよ、位に。)
んー、判る。まんまの音だと恥ずかしいですよね。そういう意味じゃ、打ち込みでスイマセンって感じです、、(笑)
0363356
2005/10/03(月) 00:07:28ID:rLmZxfp1アコギは持ってるので。
0364328
2005/10/03(月) 02:35:45ID:jWq9QL1q最後尾から来た者なのですが、僕は上の方のやり取りを呼んで頂いて音源をいただければ、mixいたしますので。
mic録りでしたらmonoでOKです。
さてさて、、本格的になって参りましたよ(笑)
0365328
2005/10/03(月) 02:52:44ID:jWq9QL1q勿論、UPしていただいても良いです。
アドは、one_project_2005あっとヤフーco.jpです。
0366ドレミファ名無シド
2005/10/03(月) 16:58:37ID:yQjBrQWA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています