トップページcompose
1001コメント297KB

【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.4 【感想を】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 23:09:22ID:NgphPQMc
B'zの音や機材(ギター、ベース、ドラム、キーボード)について語ったり 
音源や自慢の機材をうpしたりするスッドレです。 

・うpする人は 神 なので 批 判 や 叩 き は 極 力 我 慢 しましょう。
・オケだけに食いつかず 演 奏 の 感 想 や ア ド バ イ ス も言ってあげましょう。 

・稲葉に関しての話題、リスナー視点のB'zの楽曲については 
 邦楽板の「B'z 統一スレッド」でお願いします。 
・TAKのソロやTMGのリスナー的視点の話題は 
 HR・HM板の「TAK統一スレッド」でお願いします。 
・パクリ批判やネタ的な話題は 
 楽器・作曲板の「B'z松本孝弘のすごさを説明してください」でお願いします。 

<関連サイト> 
オフィシャル 
ttp://bz-vermillion.com/ 
ttp://www.houseofstrings.jp/ 
- B'z Recording Support Members - 
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_record.html 
- B'z Live Support Members - 
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_live.html 

<うp関連> 
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/ ;
不如意音源掲示板 
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi ;

< 前スレ > 
【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.3 【感想を】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109303414/
0021ドレミファ名無シド2005/07/07(木) 04:08:14ID:CRTQNdZb
「じかりん」なのか「ちょくりん」って読んでた
0022ドレミファ名無シド2005/07/07(木) 10:16:54ID:ORwd6Jrg
>>20
そのリストを作った人ですが
なんか「http://〜が大杉」とか言われて書き込めなかったから適当にhを抜いただけです
0023ドレミファ名無シド2005/07/07(木) 21:32:48ID:SPnwpTi2
>>21
俺も「ちょくりん」だと思ってた。
0024ドレミファ名無シド2005/07/07(木) 21:44:42ID:xCGu9gJW
http://e-words.jp/w/E79BB4E383AAE383B3E382AF.html
どっちでもいいみたい

俺は「ジカ」派
0025ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 08:50:09ID:uJ6aMYHt
age
0026ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 22:00:28ID:ad5CCaYB
ちなみにディストーションで音を「歪ませる」って何て言ってる?

俺は「ひずませる」
友達は「ゆがませる」

俺は「ひずませる」の方がしっくりくるんだけどなぁ・・・
0027ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 22:10:13ID:1bk28l21
ゆがむならフェイザーっぽくね?
歪むだろ
0028ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 23:01:02ID:2Y/5pcah
何って言ってるというか正解は「ひずませる」なので「ゆがませる」ではない
0029ドレミファ名無シド2005/07/08(金) 23:08:14ID:fithn23f
>>26
「ちなみに」ではなく、完全なスレ違いだ。友達に以下のスレを熟読させ、誤りを正してあげるのが友情というものだ。

「歪み」を「ゆがみ」だと思ってたヤシの数 その2→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116920634/l50
0030ドレミファ名無シド2005/07/09(土) 00:12:35ID:HKPz5Aa1
フェイザーはうねるだろ
0031262005/07/09(土) 13:09:12ID:CXL8zdi7
やっぱ「ひずませる」でいいんだね。
友達に教えてやります。
ありがとう。

>>29
スマソ。この流れなら言えると思って・・・
来週ぐらいに「Wonderful Opportunity」のオケあげるから許して・・・
0032ドレミファ名無シド2005/07/10(日) 15:18:17ID:cK76Ud8T
もういちど〜のギターソロうpキボンヌ
0033ドレミファ名無シド2005/07/12(火) 00:55:09ID:nQBEW8pC
>>5を探せよ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15008.mp3
0034ドレミファ名無シド2005/07/14(木) 21:28:47ID:oViDGGFE
age
0035ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 13:42:10ID:9PCz5PdE
FEAVERのイントロのトゥーツルルンてとこのタブ譜おくれYO
0036ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 14:48:56ID:vX+qK/Qn
それくらい聞き取ろうよwwwww
0037ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 17:00:35ID:wtRwfCPc
ツルルンワロス
0038ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 03:37:30ID:vx63dDdd
譜面って高いな_| ̄|○
0039ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 16:34:29ID:KIcmcZbC
>>38
でも自分が譜面起こしをやるために消化する時間を買ったと思えば安いのでは?
4時間分の労働(ってかアルバイト)とほぼ等価なわけだし
0040ドレミファ名無シド2005/07/17(日) 22:01:23ID:tI8E5C3Q
>>38
GIBSONやBOGNERを買うか迷うのと比べたらちっぽけな悩みでつよ(ノД`)
0041ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 03:22:47ID:biHCaHMA
そうですよね。でもB'zファンならGIBSONでつよ!
0042ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 10:28:23ID:eGDpdu6S
>>41
それはないw
松本以外のギタリストに興味ないならあれだけどw
ギブソンだからっていいわけじゃあない。
0043ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 18:29:44ID:RHGEJjAm
真の松本ファンならビルローレンスだろ
昔モニターしていたよ!
0044ドレミファ名無シド2005/07/19(火) 00:11:37ID:MSib8k8s
YAMAHA
0045ゴム2005/07/19(火) 23:42:13ID:LxkNRSho
やっぱテレでしょ
0046ドレミファ名無シド2005/07/20(水) 21:39:24ID:ssWnkpZT
>>45
うp、うp
0047ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 01:43:44ID:UF+k+rOM
これが噂のヘッド裏にLimited Editionのロゴがない現行モデルか

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17008309
0048ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 21:38:12ID:b/QnYzU6
>>47
これって偽者ですか?
0049ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 22:58:31ID:EV1E9gPN
偽物かどうかは知らんけど
去年あたりからグレードが下がったのか
何なのかでロゴが消えてるって噂。
このスレでも去年以降のモデル所持者に呼びかけたが
誰も名乗り出なかったから真偽は不明。
0050ドレミファ名無シド2005/07/22(金) 01:44:27ID:375o4MlT
WILDWINDってワウペダル使ってるんですか?俺の知り合い(ギター超下手)が「この音はワウ」とか言い張ってます。
0051ドレミファ名無シド2005/07/22(金) 02:15:32ID:QjuEGu9O
子供が泣きじゃくる様な音という意味ではワウ少しかけてるとオモ
0052ゴム2005/07/22(金) 23:16:25ID:bkHC0LRB
>>50
使ってないと思う。
超うっすらEQとしてびみょ〜に使ってたらゴメソ。
まぁないと思う。
0053ドレミファ名無シド2005/07/23(土) 00:00:11ID:cYmjpHxr
>>52
なんかうpしてよ。
0054ゴム2005/07/23(土) 00:10:30ID:/YCgmd4N
>>53
何がいい?
0055ドレミファ名無シド2005/07/23(土) 00:13:29ID:9vG4DZcj
>>54
IT'S SHOWTIMEなんかどうでしょう?
0056ゴム2005/07/23(土) 00:32:09ID:/YCgmd4N
オーケー。
BABY MOONね。
1週間以内にはうpします。(最近忙しくて・・・。)
0057ドレミファ名無シド2005/07/23(土) 00:32:52ID:9vG4DZcj
>>56
おお!BABY MOONでもOKですよ。
楽しみにしてますよ!!
0058ゴム2005/07/23(土) 00:35:31ID:/YCgmd4N
ちっ!逆を行ったつもりなのにいいのかよ!w
がんばってみます〜(´д`)ノ
0059ドレミファ名無シド2005/07/24(日) 15:50:02ID:x+u06+xI
期待age
0060ドレミファ名無シド2005/07/24(日) 16:41:59ID:9BQaD4Hm
ワクテカ
0061ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 03:01:40ID:Pqo3Okl/
>>58
Strings of My Soul はどうでしょう。
0062ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 12:31:28ID:xHmNPGxG
↑うえwwwwwwwそれwwちょ、おまwwwwww
激 し く キ ボ ン ヌ
0063ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 18:16:07ID:dgFIhPPt
初期のシングルのカップリング曲だからか話題に上らないけど、夏の終わり頃には「Goodbye Holy days」聞きたくなりますね。
0064ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 23:51:52ID:rauS2WbQ
スレのレベルむっちゃ落ちたなオイ
0065ドレミファ名無シド2005/07/26(火) 01:24:27ID:LnF/0TZD
>>64
すまん…ワイ…ベースしか出来へんのや
0066ドレミファ名無シド2005/07/26(火) 01:36:08ID:ey192CjU
>>65
IDがOTZだ…レスの内容とぴったりでワロタ
0067ドレミファ名無シド2005/07/27(水) 07:06:43ID:44oBNDH1
一曲通して弾けるのは
愛バクとbrotherhoodくらい
0068ドレミファ名無シド2005/07/27(水) 09:57:33ID:XJUn4cS5
ブラフソロ無理ぽ
0069ドレミファ名無シド2005/07/27(水) 14:39:51ID:HxQXE5Q+
>>68
あの位のが弾けないとなんも弾けんぞ。
練習がんがれ!
0070ドレミファ名無シド2005/07/27(水) 16:02:22ID:carfr0nD
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55905699
こいつもしつこいな。
0071682005/07/27(水) 18:15:15ID:XJUn4cS5
>>69
(・◇・)ゞ了解也
でも、歴一年で弾けるのかなぁw
とりあえず、ガンバリマス。
0072ドレミファ名無シド2005/07/28(木) 06:33:54ID:yg9iP7IP
WMPでスロー再生できる機能あるよな、あれ使えばいいよ
毎日30分かけてそのフレーズ練習すれば30日後には弾けるはず
0073682005/07/28(木) 13:45:25ID:mVBGFVRi
なるほどやってみまふw
0074ドレミファ名無シド2005/07/29(金) 17:03:39ID:t42wvKty
弾けもしないのに勢いで弾いてみました。
一発録りでミスりまくりです。

Strings Of My Soul

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19510.mp3
0075ドレミファ名無シド2005/07/29(金) 18:00:54ID:JPtnPvrZ
>>74
カッコいい!、GJです。
0076ドレミファ名無シド2005/07/29(金) 20:29:49ID:3My+cpmm
>>74
いいね!
雰囲気でてる。
あとはチョーキングの音程に気をつければ
もっとカッコよくなるよ。
0077ドレミファ名無シド2005/07/29(金) 23:19:35ID:GXrgS7gO
>>74
GJ。ただ少し歪みすぎかな。そのせいでギターが前に出てきてない気がする。
ただ、こんだけ歪ませてミスタッチやミュートの不備によるノイズが一切出ないのは
すばらしいと思うな。自分には真似できません。
0078742005/07/29(金) 23:49:35ID:t42wvKty
みなさん、レスありがとうございます。
叩かれるかと思ってビクビクしてましたw

>>76
ですね。もっと耳と指を鍛えないと・・・

>>77
音作りちゃんとしないとダメですね。
どーも苦手でつい歪ませすぎてしまう。
もっと頑張ります。
0079ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 01:26:36ID:lgK9viMg
いやいやw
テクはすげーあると思うよ。
あとイントロはボリューム奏法使うと
感じでるよ!
0080ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 00:20:16ID:BzcCa0XA
キタ──(゚∀゚)──!
IDにB'z
0081ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 01:58:02ID:99MBauFW
>>80
神!記念に何かうpしる!
0082ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 02:20:01ID:RuDOIYVe
>>81
そういうお前は99をうp
0083ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 11:03:28ID:W7kuB5xu
>>74
遅れて聞きました!いや〜いいですね!!
激しくいいです(ノ△;)
0084ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 12:23:48ID:58cU1Zmq
74様へ


イントロは音が細くて屁に聞こえました。でも上手い!音作りも改めて大切だと教わったよ
0085ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 13:18:54ID:DcVNHXWS
>>74
どこかで読んだのだけど、「歪みは想定の半分くらいで録音する」と。
そのくらいの気持ちでやってみると(少なくとも自分は)確かに気持ちいい歪み具合になった。
お試しあれ。


(´-`)oO(っても僕の好みはアンプチョッケルだから参考にならないだろうな…)
0086ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 13:22:54ID:5s9YCeLh
>>74
やっぱり入りのチョーキングがショボかった。
そこだけ残念。
0087742005/07/31(日) 20:33:31ID:99MBauFW
みなさん、様々なレスありがとうございます。
自らのヘタレ音に追い討ちかけるようにもう一発逝きます!

悪銭身につかず
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19598.mp3

前回指摘された音のしょぼさに加えて
リズム感のしょぼさも目立ってます。
もちろんギターソロも崩れてます。
期待せずに聴いてくださいw
0088742005/07/31(日) 20:38:32ID:99MBauFW
>>82
スコアがないと弾けませんw

>>83
ありがとうございます!

>>84
自分もこの曲が初のレコーディングなのですが、思ってたより酷かったですw
やはり客観的な立場で自分の音を聴いてみないとダメですね。

>>85
「Easy〜」では歪み半分程度にしてみましたw
前回よりはマシな気がします。
アドバイスありがとうございます。

>>86
チョーキングの難しさを痛感した一曲でした・・・orz
0089ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:27:35ID:LQu4FCMI
>>87
おお、またまたGJです。
この曲ってなんか無性にギター弾きたくなるね。
0090ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 23:34:00ID:eB95x5KZ
もしかしてMG使用?
0091742005/08/01(月) 23:02:48ID:aLLOKpsd
>>89
良い曲ですよね。
B'zの中でもそんなに難しい曲じゃないですし。(自分弾けてないけどw)

>>90
いや、MGではないです。

そういえば、ゴム氏のBABY MOONは・・・?
0092ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 13:14:34ID:ltTzE870
age
0093852005/08/02(火) 22:47:35ID:oEX1qyOS
>>74の人
悪銭身につかず、かなり良い感じです。個人的にはこのくらいの歪みがとても
耳に心地よいです。特に高音でしっかり音が抜ける感じが大好きです。
鼻つまみサウンドは抜けがイマイチなことが多いので。
プレイの揺らぎもライブ程度なら余裕、CDレベルにまで精度を上げるにしても
さほど違和感ないかと。
0094742005/08/03(水) 22:57:16ID:/0gzyq8M
>>93
音作り、もっと太い音にすべく少しずつ頑張っていきます。
夏休みも今日で終わりなんで、うpのペースは落ちますが・・・
0095ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 23:21:11ID:3vVExuWZ
74氏乙です。
ちなみにどんな機材使ってますか?
0096ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 03:59:15ID:+SoU/p7d
誰か俺が好きなJOYをうpしてくれる神いないか?
あのカッティングがたまらん(´Д`)
0097505IIuser2005/08/04(木) 15:59:23ID:19B+fatz
http://www.yonosuke.net/clip/5/19733.mp3

Pleasure'98全部やってみました。以前うpしたやつよりは5lほどソロがましになってます。

しかし俺リズム感無いなorz
0098ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 16:12:27ID:u7b3/k9y
ソロが1拍くらい?ずれてると思う
0099ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 16:34:57ID:G6z9ZKqv
>>97
全体通して、まだ弾き込みが足りないね
それと曲が完全に頭に入ってないから、ズレたりするんだよ
0100742005/08/05(金) 22:40:25ID:3+cc7Ksz
>>95
BOSSのGT-8からオーディオI/FのUA-700に繋いで
SONAR LEで音録ってます。

>>96
自分もJOY好きです!チャーララーラ、チャッカチャッカたまりませんね。
うpしたいですけど、オケを一から作らないといけないので時間かかりそうです。
忘れた頃になってしまうかも・・・っていうか誰かオケ作って・・・

>>97
ソロがちょっとずれてるのが残念ですけど、それでもうまいですね。
>>99が言うようにもっと弾きこめばさらによくなると思いますよ。
0101ドレミファ名無シド2005/08/05(金) 23:45:19ID:3xESMcAj
あぁっ! これらの作品の中でベース弾きてぇ!
0102ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 00:35:24ID:+r1MF3KM
夏休みなんで弾いてみました。まだヘタレですけど・・・・
色々うpしてみたいです。ちなみに2個目です.
オケつかわせてもらいました。ありがとうございます
前回↓
恋歌
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18312.mp3 

今回↓
HOME
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19766.mp3
0103505IIuser2005/08/06(土) 00:55:11ID:rczGySc6
>>98
「1拍もずれてねーよ」と思いながら聴き直したら・・・ずれてたw

>>99、100
聞き込み&弾き込みが重要ということですな。精進します。

>>102
アコギはシミュレータ?ちょっと音が薄い気がします。
01041022005/08/06(土) 01:29:04ID:+r1MF3KM
>>103
MTRについてたシミュレータです
アコギ弾くとうるさくて怒られるんで、ストラトで弾きました
0105ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 02:54:28ID:JfcC7Q3w
みなさんうまいですね…
僕は2ヶ月前にギター買ったのですが
愛のバクダンをずーっと練習しております。
未だにイントロ(アコギパート)のコードチェンジができません…('A`)
夏休み入ったんで猛練習です
0106ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 04:38:57ID:dv4jU8OU
>>102
おおー、プレイの方は正確だし上手ですね。
ただ、音のインパクトがイマイチ薄い気がするので、もうちょっと作り込んでみるとよいかも。
GJでした。
0107ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 12:16:36ID:Chlk+EQc
>>105
始めた時は皆初心者さ。
ガンガレ(・∀・)
0108ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 13:42:07ID:wKfh4WeJ
JOYってオリジナルアルバムに入ってる?
0109ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 15:40:04ID:XRIVYDxU
需要ないかもしれませんが、Believin' Youのオケ作ってみました。
http://www.yonosuke.net/clip/5/19786.mp3
0110ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 17:27:06ID:CWeIMHVx
>>108JOYはミクスチャーに入ってるよ。マスタリングしたらしいけど
元の音源を善く覚えてないから、どう違うのかは知らない
0111ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 18:22:24ID:JfcC7Q3w
>>109
乙です!!!!
0112ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 18:29:20ID:GGb090jm
>>109
(・∀・)イイヨイイヨー
0113742005/08/06(土) 19:55:51ID:c+8kw7tu
裸足の女神
http://www.yonosuke.net/clip/5/19795.mp3

ソロは自分なりに結構頑張ってみました。
でも、Bメロとか最後のアルペジオがやばいです・・・
それから、いつものように音もやばいです。
もっと太い音が欲しい・・・
0114ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 19:59:19ID:c+8kw7tu
>>109
乙です!
今度スコア買ってきます。
まともに弾けるかどうかは別問題ですけどねw
0115ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 20:21:53ID:GGb090jm
>>113
よく弾けてると思う
0116ドレミファ名無シド2005/08/06(土) 22:49:49ID:0sLpaQzU
>>102
恋歌、最初のチョーキング入りがちょいズレてるね。
ちょっと気持ち悪くなった。
んで3:30秒くらいの…言い方わからないけど、チョーキングしてそのままピッキングし続けるところ、間をもうちょっと溜めてもいいと思った。
あとは…いいよ!柔らかくて気持ちいい音だわ。
0117ドレミファ名無シド2005/08/07(日) 00:25:56ID:Sn0cfqVX
評論家気取りの口ぶりの方が気持ち悪いけどな。
0118ドレミファ名無シド2005/08/07(日) 11:23:48ID:NndbI1Bc
初カキコです。
ここにいる皆さんにはかないませんが、MTR買ってきたんで
頑張って録ってみました。

Brotherhood
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19816.mp3

ソロも下手だし各トラックのバランスも悪いです orz
0119ドレミファ名無シド2005/08/07(日) 11:52:16ID:9jxeKgst
>>118
乙本( ■∋■)ノ
歪ませすぎ。
チョーキング際どい。
でも、がんばってる。
音作りを再考せよ。

|彡サッ
0120ドレミファ名無シド2005/08/07(日) 12:05:55ID:4gTVMWiw
>>118
GJです!
上の方と同じく、音作りをもう少し練ってみるともっと良くなると思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています