【Steve】スティ―ヴ・ヴァイ総合その3【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 23:59:04ID:M3SP9+Lu・本名Steven Siro Vai
・1960年6月6日生まれ
・嫁→Pia 長男→Julian Angel Vai 次男→Keenan Fire Vai
・公式 http://www.vai.com/
■過去スレ■
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094040599/
■関連スレ■
(HR/HM板) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115993287/
0069ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 09:50:23ID:u5quZ2zrガンズはバケツ頭も在籍してたし問題なし。
でもやっぱりガンズにはスラッシュが一番だけどね。
0070ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 15:56:24ID:aVxFqcZ7もらったギターしか弾いてない人ってイメージがある。
0071ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 20:33:21ID:XP8HSY3f0072ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:14:52ID:IWASOOW90073ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:44:01ID:PjifFsQiなぜに?
なんの権限で?
0074ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:48:57ID:IWASOOW90076ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 10:05:38ID:wt6AByXG0077ドレミファ名無シド
2005/07/30(土) 00:30:30ID:6qmkC/yX0079元ヴァイおた
2005/08/01(月) 13:39:49ID:I8dHVz8s0080元ヴァイおた
2005/08/01(月) 13:40:38ID:I8dHVz8s0081ドレミファ名無シド
2005/08/01(月) 21:06:42ID:P3jjKSnN0082ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 09:01:17ID:I7kBx3CJ0083ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 09:38:15ID:BwX+8f/40084ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 10:06:44ID:usObEHw40085ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 10:32:43ID:WEFT8RxB0086ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 12:29:00ID:H1eU2eR80087ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 13:59:49ID:/pzfFACs0088ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 14:32:46ID:H1eU2eR80089ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 15:05:44ID:5q4qqcKLじゃボーボーなら良いのか。
類猿人とか野人ならイカしてんだろうなきっと。
今日も暑いな。
0091ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 23:55:27ID:4lXbToxn0092ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 08:31:00ID:lKdiOFjwとくにボーボーの人が剃ると悲惨
0093ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 10:59:06ID:/Kv8eOA90094ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 13:20:17ID:q9QdeQHx0095ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 15:06:54ID:YZjgmEPj>>87
モミアゲとヘソが繋がるなんて、おまいぐらいのもんだ
0097元ヴァイおた
2005/08/04(木) 16:21:50ID:qzWuCQp7ヴァイ、サトリアーニ、ペトルッチ・・・。
イタリア系はボーボボーがデフォ。
009887
2005/08/04(木) 16:26:48ID:cT5wKnVq0100元ヴァイおた
2005/08/05(金) 13:54:10ID:Tqkm57Mp0101ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 14:55:47ID:Zzj7JSQ1VAIだからきっとカッティングの空力特性考えて脱毛してんだから、
毛がどうしたとか卑賎なはなしをするんじゃないよ。
0102ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 16:11:40ID:Gq0cf4Wdじゃ兄も空力特性考えて頭を(ry
0103ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:07:50ID:UK74VMZOじゃあ空力特性考えて指毛を抜けば、俺もヴァイやサトリアーニみたいにレガートできるかも知れない!
0104ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:13:13ID:jdS53qjt0105ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 18:13:47ID:cyQSP4s70107ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 07:18:31ID:7y0Vxdhoって別にしゃあないのか。
腕の毛を剃ると夏場は涼しい気がする
0108ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 10:22:40ID:uTq20E6F逆に汗が流れてマズーだと思われ
0109ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 22:24:47ID:PyAHFjflマジで。
0110ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 22:34:55ID:JtreLdU/0111ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:02:55ID:uTq20E6Fうん。ヘンタイ!けだもの!
普通、陰毛と尻毛くらいしか剃らないだろ
0112ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:18:39ID:Sm6LK822このド変態が!!
男なら淫毛はマッチでチリチリ燃やすのがデフォ。
焦げたに臭いが部屋中に漂うのがたまらない。
0113ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 12:52:52ID:gNYX1Y0iどうしてるんだろうね。
0114ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 13:25:59ID:1cASUiwH0115ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 15:28:04ID:EbfM1t3fDLRのころ、何かのインタビューでブリッジの寿命がワンステージとか言ってたな。
だとさ。
0116ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 17:21:54ID:gNYX1Y0ijemだとブリッジ交換楽なのかしら。
0117ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 23:59:30ID:dRYzJprKあの風は、頭髪をなびかせるためにあるんで、指先には当たったないぜ。
なんで頭髪をなびかせるかっていうと、長髪だから。
G3のJAMでは扇風機使えんから縛ってる。
0118元ヴァイおた
2005/08/08(月) 12:46:56ID:fHSEf+yF開演直前に弦を伸ばしてたらブリッジごとポキーリとれちゃって
ヽ(`Д´)ノウワァァン って事件はあったね。DLR時代に。
>>117 G3のJAMで扇風機が使えんのはやはり兄が・・・?
0119ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 13:15:57ID:fiAN0Nm40120ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 14:07:53ID:s5tVLXnIあと足も相当キツイみたい。
0121ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 17:30:53ID:gdu1AR25ベジタリアンになった(筈)の今はマシになったのかな。
0123ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 21:09:40ID:Wx5DvveKあと体臭は海藻食ってりゃ予防できるよ。
0124ドレミファ名無シド
2005/08/09(火) 02:55:11ID:td6Qeauq0125元ヴァイおた
2005/08/09(火) 14:53:09ID:GBjLQ5Huあの見事なヘッド形状によって整流された扇風機に風が
ジェット気流となってバックメンバーを直撃するって事で 困る
0126ドレミファ名無シド
2005/08/09(火) 19:16:55ID:8zkCsuCT0127ドレミファ名無シド
2005/08/09(火) 20:52:58ID:eQF505zBいいね、特にレフトのほうはホントに狂った事ばっかやってて。ギター弾きなら楽しくてたまらんと思う。ギターでまだまだこんなことができますってお手本みたいなCDですた。音楽としては「?」だけど。
レフトに一曲普通にハードロックな曲が入っててよいなと思ったけど浮いてたね。
0129ドレミファ名無シド
2005/08/10(水) 01:16:43ID:lE0hZS54昔はカワイク編んでたりしたこともあったよな。
タフィもあきれとったわ
0130ドレミファ名無シド
2005/08/10(水) 12:30:43ID:K5vx54Ha中間部のピャリラララララってとこはどこをどう弾いてるのか知りたいんです。
あとヴァイのビデオクリップ集とか出てますかね?
0131ドレミファ名無シド
2005/08/10(水) 13:17:20ID:1loopI2vメールのところに「sage」と入力してください。
0132ドレミファ名無シド
2005/08/10(水) 13:58:12ID:mosFFBkK0134ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 02:07:06ID:EOf8IjGK白石ひよりナ
0135ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 03:30:48ID:Lqu2vyl70136ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 09:16:35ID:EOf8IjGK0137ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 11:44:26ID:lpuRYjz20138ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 15:08:18ID:FtyyUOL60139ヴァイ
2005/08/11(木) 17:06:29ID:n6qVvVhi0140ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 17:14:15ID:RoC/9XPzおおおお。IDおしかったなーー。
0141ドレミファ名無シド
2005/08/11(木) 18:22:38ID:go4UHfMi0143ドレミファ名無シド
2005/08/13(土) 00:25:03ID:tlkvnmDm0144ドレミファ名無シド
2005/08/13(土) 02:17:08ID:qxvBngpo0145ドレミファ名無シド
2005/08/13(土) 05:13:14ID:i3yQLqYAhttp://www.guitarshredshow.com/
0147ドレミファ名無シド
2005/08/13(土) 22:26:11ID:tlkvnmDm0149ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 02:45:13ID:cMyT7/IGと思うのは俺だけじゃないはず。
0150ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 02:49:32ID:zEJ1r1av0151ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 03:35:58ID:VXHKGjfFんな馬(ry
0152ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 03:52:37ID:cMyT7/IGやっぱ実写版が見たいわ。
0153ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 09:48:08ID:xy02QdT+Steve Vai, Eddie Van Halen, Joe Satriani etc. にインスパイアされた、みたいなことが書いてあるから、
本人は関係ないみたいだ
0154ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 14:48:59ID:CjkEcf4l実写が無い以外は何から何まで充実してる。
0155ドレミファ名無シド
2005/08/15(月) 16:06:04ID:FDbiy0G+チョロチョロっと小出しのリフが出てくるところが
キアヌリーブスが子役で出てたやつ
0156ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 00:07:04ID:7j3DW8ap0157ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 00:53:37ID:saBf2Vahヴァイの音を再現(というか、良く似た雰囲気)したくて
アレコレやってたんだが、今聴いてみるとPassionは
空間エフェクトバリバリでスタジオちっくな細い音だね。
鋭くて突き刺さるようなヌケだが、太くはない。
尋常でないオーバーダブにはそれが有効だったのかも。
でも、Sex&Religionの頃には暴力的に音が太くなり、
その後は作を重ねるごとに音がウォーム化してる。
G3デンバーの即興なんて殆どクランチだし。
Vai.comでみる限り、Passionの頃はミキサー使って
ステレオ化してる様子。この頃やたら流行ったブラッド
ショウシステム(CAE)。
ライブ用機材ではSex&Religionの頃からはDRY,WETを
分けてない。SDE3000もシリアル接続。
そこで起きるであろう音痩せはスピーカーを沢山使うこ
とで補ってる。
漏れもミキサー使ってみたけれど、抜けは良いが音が
細い。上品過ぎる。Passionには近い音になるけど。
どっかにダイアグラム公開されてないかな?
0158ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 09:30:42ID:9c3sGgkT0159ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 10:33:41ID:6cHnl7dwやはりレーサーXじゃないですか?インペリテリもやたらと速い。
0160ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 10:58:09ID:saBf2VahEVOはSex&〜の時に登場(既に12年経過)。
PUがPAFproのJEMとUNIVERSE。
UNIVERSEのBrazeUってのもPAFproベース。
0161ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 12:30:05ID:aj9PDKS+0162ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 12:49:28ID:XC3G2nHH0163ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 19:50:19ID:weleTa0J0164ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 21:22:17ID:HtVYqQ3WDVDにはI'M THE HELL OUTTA HEREって載ってたけど、探しても見つからないし・・・・
0165ドレミファ名無シド
2005/08/16(火) 21:57:09ID:cWJrkVb8G3でも弾いてた。
0166ドレミファ名無シド
2005/08/17(水) 02:52:53ID:xlIJ/lXpあの曲はElusive Light and Soundと言うアルバムに
Get The Hell Out Of Hereと言うタイトルで入ってます。
タイトルはちょっと違いますが、曲はまったく同じです。
0167ドレミファ名無シド
2005/08/17(水) 03:46:57ID:wuVKDJNLマキシマム〜の頃はvaiより凄かったのに
ステージが暗いとキーボード無人演奏だなw
0168ドレミファ名無シド
2005/08/17(水) 05:54:02ID:WOmfRC3Pトレモロは年に数回変えてるようだし、意図してるような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています