【Steve】スティ―ヴ・ヴァイ総合その3【Vai】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 23:59:04ID:M3SP9+Lu・本名Steven Siro Vai
・1960年6月6日生まれ
・嫁→Pia 長男→Julian Angel Vai 次男→Keenan Fire Vai
・公式 http://www.vai.com/
■過去スレ■
スティ―ヴ☆ヴァイ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077709352/
【Steve】スティ―ヴ☆ヴァイ総合その2【Vai】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094040599/
■関連スレ■
(HR/HM板) http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115993287/
0015ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 16:32:23ID:sC7iOqRb本人曰く、「意味はない」そうだ。
0016ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 16:48:00ID:/fGWKlHx0017ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 01:36:57ID:+C/lTXa+正確に言えば、この前のG3のEVOで直接VAIに同じ質問した人間がいて、
その答えが「特に意味はない」だった。
0018ドレミファ名無シド
2005/07/05(火) 07:35:12ID:4R5ucx220019ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 09:12:10ID:PHV7gcZz0020ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 19:50:27ID:FK343+CW0021ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 00:10:27ID:nToQz3Vmもう観に行ったか?
0022元ヴァイおた
2005/07/14(木) 01:13:47ID:pj509uWB僕はここ3枚のアルバムのスタイルが好きなので
今回の選曲は少し残念でした。
ヴァイスレなので一つネタを。
ライブと限ればアームで音程を取るのはベックのが巧いな。と。
いや、ライブに限らないかも・・・。
0023ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 01:24:27ID:LuebyS/oたしか指弾きなんだよね?
0024元ヴァイおた
2005/07/14(木) 18:32:30ID:pj509uWB良いかどうかは人それぞれだと思います。ただ、唯一無二の音(トーン)を
持っていて、独自のスタイルを貫き、60才を過ぎた今でも新しいモノを
貧欲に取り入れて常に進化する。そういう部分がヴァイに影響を与えているのは
確かだと思います。あとフレーズというかギタープレイそのものが、何というか
非常に有機的なんですね。微妙なアーミングや指引きのトーンに由来していると
思うのですが、エフェクターやアンプ云々じゃなくて
「どうやってあんな音が出るのかワカリマセン」ってなります。そこらへんも
ヴァイと共通する部分かも。
0025ドレミファ名無シド
2005/07/14(木) 18:36:27ID:g5sHkisOで済まされちゃうんだよねー、とサトリ兄さんがいってたっけ。
ギタリストにもいろいろ階層があんのかね。
0026元ヴァイおた
2005/07/14(木) 21:10:38ID:pj509uWBスティーヴィー・サラスが言ってた。ある時ジェフ・ベックのライブを
観に行って楽屋にお邪魔したらばリッチー・コッツェンとかザックとか
同じ「階層」のギタリストがいて、隅っこで固まって話してたんだって。
それも「足下に〜のペダルがあったぜ。あれ使ってるんだな。なるほど。」
とかそういうギターキッズな話題で盛り上がってると、ヴァイが登場。
「階層」が上らしく、堂々とベックと話をしてて「さすがギターゴッドだ!」
って思ったとさ。サラスも何年か前には「最近はステーヴ・ヴァイの家によく
遊びに行くんだ。」って言ってたのに・・・。
0027元ヴァイおた
2005/07/14(木) 21:12:35ID:pj509uWBその時ベックの楽屋にいたギタリストはみんな次の日にベックが使っていた
ペダルをギターセンターに買いに行ってたそうです。
お互いのライブを観に行って、「あっ!モマエも買ったのかよ!」って。
0029ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 00:15:44ID:LA5/lxdi0030ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 00:45:39ID:D13TZARS0031ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:05:16ID:AvBBD/iI0032ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:08:14ID:AvBBD/iI0033ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:15:41ID:HGK0lfCJジミヘン、クラプトン、ペイジ、ジェフベックあたりが最上階層にいて、
そのちょっと下の階層にヴァイとかがいるんだろうな
ま、古い年代ほど神格化みたいのが入ってくるから当然なのかもしれないが
まぁ、あんまこういう階層の話はナンセンスだしやめとくか
0034ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 01:50:26ID:aqcRs15Tヴァイとクラプトンを比べるあたりでもう間違い
0035ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 02:47:46ID:Z5h5YukX少くともヴァイはコッツェンよりデビューはやいし、年齢も上だよね。
調べたら、
ヴァイ 1960, サラス 1966, ザック 1967, コッツェン 1970 生まれ。
DLRバンドが1986年で、当時サラス20歳、ザック19歳、コッツェン14歳。
86年にヴァイは大スターだったから、彼らがヴァイと一世代違うという意味では
階層が違う。
もちろん、こういう意味で階層という言葉を使っていないことはわかっているけどさ。
0036ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 03:16:55ID:DIIfmhI+ブーストのかかりがえぐくて、しかも何種類かあって気に入ってまし。
0037ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 12:49:50ID:VQ3M1BN80038ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 15:07:48ID:KX1Op86m0039ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 21:52:00ID:x6fGDK/Sつか日本でまともにギター弾けるひとなんか
殆どCD出さず隠居生活してる気もするけど
0040ドレミファ名無シド
2005/07/15(金) 23:54:39ID:HGK0lfCJこいつには負けてねぇとか、あの人にはまだまだ及ばないなとか・・・
あんまそういうドロドロした面は考えたくないけどね
0041ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 02:08:55ID:JB+NSrX7まだあの人には及ばないっていうのあるだろ。
あと、「あいつよりは上手いわ」っていうのもあると思うな。
ライヴでタイバンしてるとよくそういうこと考えてる。
0042元ヴァイおた
2005/07/16(土) 09:06:10ID:kEXHETqI例えばライバルとしてみるのか憧れとしてみるのか。
サラスとコッツェンが一緒にナンパするとか、ザックのスタジオに2人で遊びに
行って「なんだこの太い弦!こんなの弾けるかよ!」って横でザックはビールを
グイグイとか。でもそこにヴァイが居たらコッツェンなんかは緊張するかも。
もちろん日本でいう上下関係みたいなのとは随分違うみたいなんで、ある程度フランクだとは思うけど。
ただ、彼らはプロだから、ファンの目から見た「○○より××が良い」とか
「○○より××の方が上手い」っていうより、単純にギャランティや枚数で判る
はっきりとしたランキングの世界に住んでいるのは確かやろうね。
0043ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 13:26:11ID:yWgrJSg1意外だな
ヴァイの新作のアルバムって評判どうなの?
ヴァイ初心者なんだが
0044ドレミファ名無シド
2005/07/16(土) 15:07:21ID:WMFi3Cs1ウルトラゾーンをもっと異次元に持ってった感じ。
ケースがやたら固いのでCDを取り出すのがちょと難しい。
0045ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 00:05:03ID:nQiYKdDyいいふるされたネタだが
「マーティ・フリードマンは悟り兄やヴァイやペトルーシと一緒に弾くとビビっちゃう」
らしい。
0046ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 00:17:56ID:vYzXLEtEへえ・・・初耳だ。
マーティぐらいのギタリストでもそのメンバーにはビビっちゃうんだ・・・
やぱギタリスト同士あるんかな<階層意識
0048ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 10:12:25ID:KttuQPV5人材って意外にいないもんだってね。
一人でステージできるとか、新しくバンドに参加したときに全体のカラー
をまとめるプロデューサー的な力とか、幅広い力をみてるんじゃないかな。。
0049ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 10:51:02ID:LGvATrTT0050ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 12:28:18ID:4+oEm0G50051ドレミファ名無シド
2005/07/17(日) 13:23:14ID:AE1UyxQzどれが一番傑作なんだ?
0052ドレミファ名無シド
2005/07/18(月) 01:20:33ID:3hSqHQGxメインの歪み?それともブースト用?
0053ドレミファ名無シド
2005/07/18(月) 03:48:32ID:Y/1Ks28Q0054ドレミファ名無シド
2005/07/18(月) 23:32:58ID:pc4tFZER間違ってたらゴメン
0055ドレミファ名無シド
2005/07/19(火) 00:53:44ID:ei5k6l9R0056ドレミファ名無シド
2005/07/19(火) 07:48:21ID:I9ZY7Qd70057ドレミファ名無シド
2005/07/19(火) 15:57:15ID:5t/qwySDモディファイDS
0058ドレミファ名無シド
2005/07/19(火) 23:32:01ID:24bv8zrP皆通販で買ってたんだけど
出来なくなったんだよね、楽器輸入してる奴死ねよ。
0060ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 14:42:03ID:Up4dajSYが欲しくて探してるんですが、どこの店行っても置いてないんですよね。
ネットで買うしかないのかな。
0061ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 14:57:40ID:HESdcH5p0062ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 15:23:31ID:lGdkQsIY0063ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 16:14:39ID:DNnB3JM+オジーには合わないと判断されたし。
0064ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 17:12:35ID:9tX40npVわせられないことは無いとは思うけど。
やっぱjemギター音が特異なのかな。
0065ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 18:22:23ID:/WcwRTtZその時隣でワンダーフェスティバルやってたって話だぞ。
0066ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 22:38:21ID:BSlwAL/Z0067ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 23:22:18ID:YduKtUie0069ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 09:50:23ID:u5quZ2zrガンズはバケツ頭も在籍してたし問題なし。
でもやっぱりガンズにはスラッシュが一番だけどね。
0070ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 15:56:24ID:aVxFqcZ7もらったギターしか弾いてない人ってイメージがある。
0071ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 20:33:21ID:XP8HSY3f0072ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:14:52ID:IWASOOW90073ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:44:01ID:PjifFsQiなぜに?
なんの権限で?
0074ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 21:48:57ID:IWASOOW90076ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 10:05:38ID:wt6AByXG0077ドレミファ名無シド
2005/07/30(土) 00:30:30ID:6qmkC/yX0079元ヴァイおた
2005/08/01(月) 13:39:49ID:I8dHVz8s0080元ヴァイおた
2005/08/01(月) 13:40:38ID:I8dHVz8s0081ドレミファ名無シド
2005/08/01(月) 21:06:42ID:P3jjKSnN0082ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 09:01:17ID:I7kBx3CJ0083ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 09:38:15ID:BwX+8f/40084ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 10:06:44ID:usObEHw40085ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 10:32:43ID:WEFT8RxB0086ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 12:29:00ID:H1eU2eR80087ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 13:59:49ID:/pzfFACs0088ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 14:32:46ID:H1eU2eR80089ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 15:05:44ID:5q4qqcKLじゃボーボーなら良いのか。
類猿人とか野人ならイカしてんだろうなきっと。
今日も暑いな。
0091ドレミファ名無シド
2005/08/03(水) 23:55:27ID:4lXbToxn0092ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 08:31:00ID:lKdiOFjwとくにボーボーの人が剃ると悲惨
0093ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 10:59:06ID:/Kv8eOA90094ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 13:20:17ID:q9QdeQHx0095ドレミファ名無シド
2005/08/04(木) 15:06:54ID:YZjgmEPj>>87
モミアゲとヘソが繋がるなんて、おまいぐらいのもんだ
0097元ヴァイおた
2005/08/04(木) 16:21:50ID:qzWuCQp7ヴァイ、サトリアーニ、ペトルッチ・・・。
イタリア系はボーボボーがデフォ。
009887
2005/08/04(木) 16:26:48ID:cT5wKnVq0100元ヴァイおた
2005/08/05(金) 13:54:10ID:Tqkm57Mp0101ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 14:55:47ID:Zzj7JSQ1VAIだからきっとカッティングの空力特性考えて脱毛してんだから、
毛がどうしたとか卑賎なはなしをするんじゃないよ。
0102ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 16:11:40ID:Gq0cf4Wdじゃ兄も空力特性考えて頭を(ry
0103ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:07:50ID:UK74VMZOじゃあ空力特性考えて指毛を抜けば、俺もヴァイやサトリアーニみたいにレガートできるかも知れない!
0104ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:13:13ID:jdS53qjt0105ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 18:13:47ID:cyQSP4s70107ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 07:18:31ID:7y0Vxdhoって別にしゃあないのか。
腕の毛を剃ると夏場は涼しい気がする
0108ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 10:22:40ID:uTq20E6F逆に汗が流れてマズーだと思われ
0109ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 22:24:47ID:PyAHFjflマジで。
0110ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 22:34:55ID:JtreLdU/0111ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:02:55ID:uTq20E6Fうん。ヘンタイ!けだもの!
普通、陰毛と尻毛くらいしか剃らないだろ
0112ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:18:39ID:Sm6LK822このド変態が!!
男なら淫毛はマッチでチリチリ燃やすのがデフォ。
焦げたに臭いが部屋中に漂うのがたまらない。
0113ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 12:52:52ID:gNYX1Y0iどうしてるんだろうね。
0114ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 13:25:59ID:1cASUiwH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています