【銀河】BUMPの音について語る 9スペシャル【鉄道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 11:15:36ID:wB8KQBQ2過去スレ
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066211633/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081673031/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089180915/
【弱虫の】BUMPの音について語る 3升【衝突】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093415980/
【鳥の】BUMPの音について語る 5増川【イボ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097848566/l50
【俺の】BUMPの音について語る 6踊り【鼻メガネ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103814937/l50
【仲良く】BUMPの音について語る 7藤【しようよ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109232586/l50
【君に】BUMPの音について語る 8花【からし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113561363/
テンプレ>>2とか
0008ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 18:25:40ID:8qsnYTR50009ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 18:33:16ID:bG6p6Msi0010ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 18:37:18ID:wB8KQBQ20011ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 18:40:59ID:wB8KQBQ20012ドレミファ名無シド
NGNGだっけ?
0013ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 22:05:45ID:tkMIjvgJ0014ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 22:18:11ID:ob9Rvvel0015ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 22:19:41ID:wd3AXcAk0016ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 22:38:55ID:6j2l2Zpuなにもかもうんこですがお許しください。
いいスレになりますよぅに。
天体観測
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18535.mp3
0017ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 22:44:05ID:GtRiE0H+0019ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 23:05:42ID:Ef3j6Ufq0020ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 23:13:17ID:yEDqnQo1上手いな、Bメロにグルーヴを感じる。特にマスカーギターのアルペジオが上手い。
あと、Cメロ終わりのナチュラルハーモニクスユニゾンに普通の音が混ざってて、その音がセンスいいとオモタ
バンドってやっぱりいいよな
0021ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 23:31:59ID:Bl/uEcauコピーというよりカヴァー寄りとおもた
てか歌詞間違え杉だけど声は好きだからいいや
0024ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 09:52:21ID:wr7qjcgH0029ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 22:30:25ID:vwngqoYUあと、今日誕生日だからだれか祝ってくれ
0031ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 22:37:09ID:2Qs/4e51つ【Stage of the Ground】
叫んでやれ 絞った声で
「ここまで来たんだよ」って胸はって
0034ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 23:01:53ID:55HIoeqZなんか 理論とかどうやっておぼえたんだろ
0035ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 23:04:42ID:2Qs/4e51人前に出す出さないは別として、練習しないと上達しないのは楽器と一緒。
0036ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 23:24:19ID:55HIoeqZアドバイスありがとうございます。一応作曲の本持っているんですが、すっげー
難しくて 16歳で DANNYとかガラスのブルース作ったって事は
藤原は才能もあったし努力もしたんだろうな でも俺は才能がorz
0038ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 23:50:33ID:ZUls9TZNラジオ聞いた限りでは音楽理論に基づいて曲作ってる感じはしなかった
ギター握ってローコードかき鳴らして、インスピレーションにしたがってテンション足したり
3度抜いてるって言ってたし、感覚的な方が9割じゃない?
才能なんて持つ必要ねぇよ、お前自身が才能なんだ
0040ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 00:27:03ID:GSKsJ5mOこのコードの次はこのコード、次はこれといった感じで曲を作ってた。
良い感じのメロディー、耳障りが良いというか。でもおもしろくない。
どこかで聴いた事あるありきたりな音。他人がこうしてみたら?と意見すると
それはダメだ、変則的になると言う。
もう一方は、BUMPに憧れギターを始め基礎や理論なんて知ったこっちゃない。
ひたすらBUMPの曲を練習。たまに気分転換に他の曲も。8割方BUMP。
基礎なんてもんはBUMPの曲にでてきたものしか知らない。コードなんてわからない。
作曲するときは適当に押えて弾いてみる。手探りで音を探す。理論なんてわからないから
実際に弾いて、1フレットずつ指を動かし自分が納得できる音を探し繋げてく。
俺の身近な人の話だけど藤原の作曲の方法というかスタイルは限り無く後者だと思う。
0041ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 00:32:11ID:9B5N+KH0他人と同じものを作っても意味ねえんだよ。
それにさっきから歌詞のせてる奴、痛い。
本スレでやれカス
004316
2005/06/28(火) 00:53:21ID:cIHqQKnwVo&Gt イントロはリードで、あとはバッキング
Gt 主にリードだったりなんだったり
Ba
Dr
構成ってよく分かんないですけど、こんな感じでしょうか。
0044ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 01:00:12ID:MU/WU0DQ感情だけで行動するってことは人間として稚拙だってことだぞ
今からでも遅くないから自分で自分を見れる様になれ。
お前が多感な中高生ならこれからいくらでも変われるんだ
その性格が稚拙から人格の根本に成り代わる前にもう一度
自分と向き合ってくれ、バンドマンなら尚更だ。
>>40
上の奴はまだ基礎レベルのウチに頭固まっちゃった感じだな
音楽の楽しみ方を忘れかけてる
下の奴は理論なんてと投げなさないで欲しいよな
0045ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 07:54:20ID:MVDvbkNI居るよね、そーゆーの
まぁそりゃあ良い曲なら知識あるってことで万々歳だけどさ、そいつの曲みんな同じ曲に聞こえる
アイドルポップスだったら似合うだろうねって感じ
よく変則的とか言うけど、ならオマイはパワーコードも「禁則ですから」で片付けるのかと小一時間(ry
全くうちのベースは…
愚痴になっちまった、逝ってくる
0046ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 11:44:55ID:iiue/cvT理論を知って縛られなければいいのさ。
理論を知らないで自分的には革新的と思って弾いた理論通りのフレーズより
理論を知った上でアウトなフレーズ弾くやつのほうがかっこよくないか?
もちろん実際いい音を出したやつが一番かっこいいが
0047ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 15:11:10ID:lAPhNjBR思ってたorz
0048ドレミファ名無シド
NGNG0049ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 20:37:52ID:cIHqQKnwttp://www.yonosuke.net/clip/5/18604.mp3
0051ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 20:55:54ID:qed0skDKクオリティたけぇーw
0052ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 21:14:43ID:3QBi7zfA0053ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 21:47:00ID:zMD1Ivneベース4弦が半音ぐらいフラットしてる。
ボーカルがなんか駄々こねてるみたい。返りがなかったのか?
聴いてられん。
0054ドレミファ名無シド
2005/06/28(火) 22:04:12ID:qed0skDK困ったことにMIDIオケがない シーケンサーが使えない
0056ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 02:59:42ID:mmYnbxFaあそこのおっちゃんが、バンプの音は俺が作ってるとまで言ってたよ笑
まぁ、藤原と増川があそこの顧客なのは事実みたいだが。後あそこ行くときは、自分のだしたい音の理想持っていかないと、洗脳されるが
0057本ポン酢1号 ◆FUZZUHSGkU
2005/06/29(水) 03:16:55ID:GiH3myML>>56は本田使いこなせる程ギター弾けるのかな?(/。ヽ)アイタタ
黄色いギター抱えて立ってりゃ満足してんじゃないの?www(/。ヽ)アイタタ
0058ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 10:57:11ID:mmYnbxFaバンプファンじゃないべ俺。この前ホンダのおっさんが電話で言うとったから。宣伝だ笑
ちなみにおれは使いこなせてないぜ笑フジヤマ。。。使いこなせてたら二ちゃんなんてのぞいてねー
0060ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:39:49ID:pL57Qafx0061ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 16:46:45ID:GHhemdhRアートスクールの人みたいな声だな
0062ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:12:58ID:EsI+yOa00063ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 17:20:00ID:Wy3T0jeEまったく魅力を感じないし
斬新さも感じないんだが? 並としか思えん
0066ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 19:45:18ID:+aK/gwHn0067ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 19:49:03ID:3NiSq9de別にこのスレで「バンプ嫌い」って言う必要はないんじゃない?
0068ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 19:53:47ID:Wy3T0jeE0069ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 20:00:55ID:CGHLDh+R0070ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 21:07:26ID:vmtVqNYHメロディと詞が好き。くだらない唄とか。
0071ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 21:24:44ID:0HLjBx830072ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 21:38:49ID:7+jzrbzJギルドやレムにはドキッとさせられた
0073ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 00:01:05ID:Wy3T0jeEもっといろんな曲聴いたほうがいいよ バンプがたいしたことないって
ことがわかるはずさ
0075ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 00:14:57ID:ul/LXcFt音楽なんて個人の好き嫌いだし、上下の問題じゃなくて左右にひろがるものでしょう。
だからって、別にあなたの価値観なんだから、
間違ってるなんてこれっぽちも思ってもないけど、
たいしたことないって言うのは変ないい方だなぁーと。
まぁ、とりあえず。俺はいろんな曲を聴くけどbumpが大好きさ。
0076ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 01:08:09ID:yx38fMQI次はどのアルバムに手をつけるかなぁ〜
とりあえず車輪の唄コピってみた
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18637.mp3
0078ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 17:15:32ID:ap4IBUsG0079ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:33:37ID:lJzjij1M0080ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:55:28ID:komPJcLoで、結局おまいらはバンプ以外になに聞くんよ
邦楽板よりはましな答えを期待するぞ
さすがに楽器やってるんだし
0081ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:59:05ID:YopKZuHd0082ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 20:13:13ID:DwypYndNすげぇ・・・プレイ的にもともとハードロック畑の人かな?
それにしてもディストーションの抜けが良すぎ
0084本ポン酢1号 ◆FUZZUHSGkU
2005/06/30(木) 21:26:27ID:7kUjmLMO洋楽ではU2とキンクスとフー、ストーンズ、ビートルズ、レニクラ、ヴァイ、ボブマーリー、サンタナ
邦楽ではミスチル、スピッツ、ピロウズ、レンジ、ラルク、森山直太朗、サザン、博士をiPodに入れてる
マシな答えってなんだ?いっぱい聞くけど自分のプレイに消化吸収しきれないやつのいい訳かw?(/。ヽ)アイタタ
>>83
パンプキンズいいよな。レディへは三人目の人の哀愁感が増川さんとかぶるw
0085ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 21:39:00ID:ap4IBUsG洋楽はレッチリ、ニルバナ、ビートルズ、オアシス
邦楽はACIDMAN、鯵勘、レミオロメン
なんか解りやすくて痛いな
0086ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 23:14:42ID:ucP18AskACIDMAN、椎名林檎 }
σ(゚∀゚ ) えっ!?ダサい!?
0087ドレミファ名無シド
NGNG好きなバンドでもあんま好きじゃない曲はあるけど
メタリカ、インペリテリ、NOFX、ランシド、レッチリ、インギー、メイデン
テクニカルなやつとかテンポ速いのが好き。
邦楽はあんま。ハイスタぐらいかな。
バンプは上にあげたのより前から好き。
今ではバッテリーとかやってるけど、初めてコピーしたバンプだった。
0088ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 23:52:04ID:7O+EL2ZVレ、レンジ!!!???
ってかパンプキンズって・・ハゲワラwwwwww
0089ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 01:00:37ID:w3XoXzBxオングロの最初の声とか聴いてて恥ずかしい
ドラムがへぼい
友人が言うには増川が駄目。
〃 コードが使いまわし
なんだかんだでまだ好きです
0090ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 01:36:54ID:kQbRw/7Oおもいだせん・・・。
0091ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 07:27:03ID:MIpcF3PEスメルズライ(ry
0092ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 07:54:00ID:Ky02elh8邦楽はナンバガ、バクホン、イースタンとか。
で、今アルバムを探索中なのはあぶらだこ、ミッシェル、旧ROSSO、ゆら帝、ブッチャーズ、ファウル、その他色々…
洋楽はキカネ
こんな俺ですまん
0093本ポン酢1号 ◆FUZZUHSGkU
2005/07/01(金) 10:53:32ID:ml3Ea7h/いや、それはないw
>>92
スーパーカーとかも好きだろ?
なんかみんなテク志向主義とは結構かけ離れたような音楽聴いてんだな。
バンプとニルヴァーナって接点全然無いと思うけど。
そういやなにげにルナシーやイエモンってバンプと音近いんだよね。
0094ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 15:16:07ID:Y11vrwOIそんな俺は最近ジョーパスとメセニーとエクストリームばっかり
0098ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 18:41:34ID:I/KKEEc90099ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 19:05:55ID:mGuffL0z0100ドレミファ名無シド
NGNG0101ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 20:35:41ID:HLYSuOmN邦楽:バンプ・レミロメ・hide
0102ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 21:08:33ID:mGuffL0zえ でも 演奏下手だったら客に うざがられたりしないんですか?
0103ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 21:14:32ID:huhv3eEXライブハウス情報スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1112946690/
0104ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 22:06:05ID:mGuffL0z0105ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:15:52ID:huhv3eEX0106ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:15:59ID:SGADhGKs藤原はクランチ思考に変わったのかな?ジュピター時代の時のライブではアルエとか思いっきりディストーションの音だったのに今では、アルエもオーバードライブ系の音だし。ユグドラはもう完璧にクランチ系の音だょね。
0107ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:16:56ID:a0nPv74R0108ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:21:44ID:huhv3eEXまずアンプが変わってるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています