【銀河】BUMPの音について語る 9スペシャル【鉄道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/06/26(日) 11:15:36ID:wB8KQBQ2過去スレ
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066211633/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081673031/
BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089180915/
【弱虫の】BUMPの音について語る 3升【衝突】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093415980/
【鳥の】BUMPの音について語る 5増川【イボ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097848566/l50
【俺の】BUMPの音について語る 6踊り【鼻メガネ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103814937/l50
【仲良く】BUMPの音について語る 7藤【しようよ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109232586/l50
【君に】BUMPの音について語る 8花【からし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113561363/
テンプレ>>2とか
0639ドレミファ名無シド
2005/07/23(土) 22:37:36ID:8cskQflr0640ドレミファ名無シド
NGNGおまえピック弾きと指弾きで音の違いわかるのか?
わかったら好きなほうでがんばれ
0642ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 01:36:44ID:LKMpWmvRもっといろんな音楽聴け。
0643ドレミファ名無シド
NGNG意味がわからん。
なんでそんなしょーもないことにこだわるんだ。
0644598
2005/07/24(日) 10:48:49ID:ChhfrOT7まさにその通りでした。申し訳ないです。
>>585にはちゃんと書いてあるのに・・・_| ̄|〇
バンプ2位まできたんだ。すごいな。
直井はユグドラシルとかほとんど指でしょ。
0645ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 11:09:01ID:WZNynLbo0646ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 11:28:18ID:3BXZZE4E0647ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 11:51:05ID:gl9E3MJE0648ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 12:18:01ID:EhGBeHrv0649ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 12:43:15ID:WZNynLbo0651ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 15:09:56ID:C+OPYhfb0652ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 15:12:39ID:jU1xBLNT直井って・・・ベースの話かよ。ギターだと思ってたの
0653ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 19:33:22ID:Qs4ehEsG0654ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 19:59:45ID:DJD7SZ5B声が低くて、高音があまり出ない人でも歌いやすい曲で、バンドでやりやすいオススメ曲ありますか?
0655ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 20:06:21ID:E/RT52DP自分で歌って見ればわかるだろうが ハゲがぁ!!
0656ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 20:18:10ID:3BXZZE4E0657ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 20:31:03ID:DJD7SZ5B自分は声が高いんです、、、(´・ω・`)
>>656
それは難しいです。
でも考えてみます。どもです。
0658ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 20:40:08ID:t7BeaY+f0660ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 21:00:49ID:DJD7SZ5B自分は女で女ギタボと男ギタボの際のメインギターなので、
バンプはちょっと歌えないんです。
>>659
やりたいのは乗車権とかですが、もともとダウンですがこれ以上下げるのは
ちょっとどうかなと思ったのですが・・・。
めっちゃ意味を勘違いしてたらすみません。m(_)m
0661ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 21:05:21ID:PNTGAso20662ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 21:07:44ID:Qs4ehEsG俺もG&Voやってるけど、乗車権なら高いトコは叫ぶような感じでなんとかなるんじゃ?
俺も声低いほうだったけど、Kとかアルエとかやってたら、まだましな方にはなったって
言われた。まぁお世辞なのかも知れないけど。
0663ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 21:50:42ID:t7BeaY+fキャッチーじゃないし歌詞も独特でダークだし。
0664ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 21:59:07ID:Qs4ehEsG俺は好きだし、疾走感というかノリでは向いてると思うんだけどなぁ。
まぁ個人的に乗車権に特別思い入れあるからってだけなんd(ry
0665ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 22:26:36ID:C+OPYhfb0666ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 23:33:55ID:wg9IcOA00667ドレミファ名無シド
2005/07/24(日) 23:59:53ID:WtX5R6sV0668ドレミファ名無シド
NGNGどこでそんな知識学んだんだ
ロックもポップもどっちでもありだ。
基本的にベースは、ピックでできることは指でもできる。
逆は真ではないが。
だからやりたいようにやればいいよ。
まぁファンクをピックでやるとかわけわからんこと言い出さないようにな
0670ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 00:17:47ID:PBQA1yDiギターしか触った事無いからわからないんだけど何で?
スラップってやつ?
0671ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 00:19:40ID:htFPlxol0672ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 00:27:19ID:gXpLvdyIビリー・シーンとか指だし。
0673ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 01:00:30ID:6teJIQ+g0674ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 02:07:42ID:vGKqXNh8まあ漏れも好きなわけですがorz
0675ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 02:27:52ID:1m7AwSOZ0676ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 09:54:32ID:803ivgRX0677ドレミファ名無シド
NGNG>スラップってやつ?
全てがそーじゃないけどそういうこと。
ブーツィーコリンズとかラリーグラハムとかマーカスミラーとか聴けばわかると思ふ
>>672
そうそう。
指でもがんばればあんな音でるんですよ。
0678ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 16:44:23ID:I/gR3maM0679ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 18:24:35ID:L1gwuahh0682ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 19:44:59ID:INdx2Tunちなみにベースは指とピックで弾いた時の音の違いが判るまでは自分の好きな方でやるべき。
判るまでいちいちこの曲は直井がやってるから指で〜とかいう考えは捨てたほうがいいと思う。
俺ギターだけどな
0683ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 20:06:03ID:BEJW/p/p0684ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 20:48:20ID:Wg+yN6Cf0685ドレミファ名無シド
2005/07/25(月) 21:49:31ID:o2LSAgkNなるほど。ってことは3Pのギタボの漏れは歌いながら単音リフでも弾ければいいんだろうけど、
ムリポorz
0686ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 10:07:58ID:lcuvTKqmちなみにイカの骨っぽいアレは「貝殻」だ
もともと貝だからな
0688ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 10:34:27ID:O279KiPC乗車券やるくらいなら天体観測とかグロリアスレボリューションとかグングニルとかアルエとか
もうちょいキャッチーなのにしたほうががよいのでは?特に文化祭なんかでは。
疾走感も十二分だし
0689ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 11:23:01ID:MaSDl1fT0691ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 11:51:51ID:MaSDl1fT0692ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 12:14:52ID:ecrR90zU0695ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 14:44:10ID:ecrR90zU0696ドレミファ名無シド
NGNGギターなら5弦の開放を6弦の4フレ
ベースなら3弦の開放を4弦の4フレ
レギュラーチューニングがちゃんと出来てる上での話ね
0697ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 20:08:26ID:V+Opch2G0698ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 20:15:30ID:SR1U7F1C0699ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 20:26:19ID:knqv5qqc0700ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 21:13:47ID:GpeUGtB0そうだよ。半音sageチューニングで検索すればでてくるんじゃない?
チューニングとか基本的なことは調べればでてくるとおもうよ
>>699
転調ってのは曲の途中で調を変えることじゃなくて?COSMOSとか。
0701ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 21:39:07ID:sIzcC6Ez0702ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 22:08:31ID:p9KvaGtN0703ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 22:21:41ID:ePOI/nCF0704ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 22:24:35ID:sIzcC6Ez0705ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 23:12:05ID:c6GQW0ML0707ドレミファ名無シド
2005/07/26(火) 23:36:44ID:sIzcC6Ez0709ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 01:51:52ID:Hv9vzu6y耳コピすらできない。
移調の意味も知らない。
フェアリーやリットーのスコアに間違いはないと思ってる奴。
BUMP厨は低脳ばっかだな、今回はさすがにあきれるよ。
0710ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 01:54:51ID:p6mClqi+0711ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 02:15:42ID:eMaB+HUK0712ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 09:05:38ID:MkyQpz2ldoremiはまだましなほうかな。 パラパラと目通したけどミスは見つからなかった。
0713ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 10:44:44ID:xHo5TCvm0714ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 11:18:33ID:HFxvsxno0716ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 15:47:41ID:2Oa65VDjそうだよ うんこ
0718714
2005/07/27(水) 15:58:11ID:JUcHzmYqスマソ
0719718
2005/07/27(水) 15:59:04ID:JUcHzmYq0720ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 16:03:23ID:3WiWMFeyあいてはプロだ・・・w
0721ドレミファ名無シド
NGNG何度も言うけどスコアはわりとテキトー
プロだからなんだ、こっちはシロートだコノヤロー
0723ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 22:17:26ID:2Oa65VDj0724ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 22:33:17ID:p6mClqi+0728ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 23:37:32ID:gejK1gno0729ドレミファ名無シド
2005/07/27(水) 23:42:58ID:ocbwx7Q30730ドレミファ名無シド
NGNGオフィシャルも耳コピ
本人たちも発売前にパラパラっと見せてもらうつってたけどね
0731ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 00:03:43ID:QsFPJ96S0732ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 00:04:03ID:F2dRP3IBどうせギターから楽器始めたってやつばっかなんでしょ
タブ譜が普通だと思ってる
第一バンプみたいな歌物はたいしてスコアの間違いはないだろ
だったらジェフベックとか見てみろっつの
ひでえのあるから
0733ドレミファ名無シド
NGNG>>729の言ってることの意味がわからんのだが
俺が始めてスコアみてコピーした曲はバンプのくだらない唄だったんだけど
イントロのgt2の入りが、gt1とまったく同じだったぞ。いくらなんでもあれはひどかった。
ジェフベックのスコアってあんの?ブルーウィンドとかピーポーゲットレディーとかか?見たことないけど。
ブルースばっかだからスコアに正確性を求められてもなぁ。。
0734ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 01:25:19ID:lsBo2ip+もう、今となっては、番号で音はわかるものの、Cの音どこ?
とかいわれるとかるくあせるぜ。
まぁ、ピアノでタブ譜とかはいらねーがw
つーか、楽譜みてるんだけどリズムのよみかた知らない奴って結構多い。
まぁ、2chではいないとおもうが、その辺の学生とかてきとうに曲に合わせて弾いてるだけ。
楽譜みて、そこからやるならまだしも、タブ譜で、音だけとって、リズムはCDコレ一番最悪なパターンじゃね?w
まぁ、俺もソレだけどwめんどいし。
耳こぴ自信ない品www
0735ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 02:10:18ID:DfrU495y0737ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 02:21:30ID:eFpidvNG仮に弾けてもリズム隊に合わせられない
というかギターの楽譜しか見てないのか?
おまいはギターソロでバンプやる気ですか?
そもそもコピーするにしろスコア通りに忠実に弾く必要はなくて、
大なり小なりバンドのサウンドや自分の技術なんかに合わせてアレンジしてく方が健康的だよ。
天体観測なんかCD音源通りにやろうと思ったら何人ギターが必要なんだか。
0738ドレミファ名無シド
2005/07/28(木) 07:43:08ID:UhpnaP3R■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています