スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック10本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
お財布に優しい夢のある廉価版!
思い切った改造だって恐くない!
さぁ、ボディーをザグれ!
スキャロップだ!
音源うp大歓迎!
メーカーHPなどは>>2-10あたり?
前スレ
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 9本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111814942/l50
過去スレ
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 8本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105936369/l50
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック・7本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102037280/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 6千円
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097378416/
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094301575/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・4本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080460720/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・3本目
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071748199/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・2本目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064532144/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア【激安】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042042955/
0867ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 00:28:16ID:NmT6r73w余裕で勝ってるとは思わないが同じぐらいのレベルではある。
>>866
音に関しては好みの問題だがフレットやネックの
作りに関しては上だと思う。
ただネックは薄くてフェンダーになれてると
違和感がある。
0868ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 01:33:33ID:J4OSlhEVフェンダーコピー以外は中途半端にたかい。
>>863
もうユニバース、店頭では売ってないかな?
0869ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 01:49:48ID:4PEHRo3w話は変わるが、今度安物ベース買おうと
思ってたのね あえて無名の香具師w
ここはギタースレ(?)だけどそんなに評判良いなら
ちょっと無茶してウニバース買うかな…
0870ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 07:54:52ID:m10qmD5Tこのレビューはサクラ楽器社員の書き込みだろ・・・。
0872↑
2005/08/05(金) 08:58:08ID:rxRvV6Uphttp://plaza.rakuten.co.jp/kuro1219/profile/
てかキモスww
0873ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 09:02:33ID:fEbvXPJSkarimono!
0874ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 11:06:46ID:w3lccMzQ0875ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 11:12:16ID:o46t+5cFやたらと歪んでて、縦横比もおかしいから写真が変けど、
目鼻立ち整ってるし、実際は結構可愛いと思うぞ。
0878ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 15:39:32ID:P00N4DoJレジェンドとユニの差はボディの鳴りと細かい気配り(PG外してみたらノイズ対策&ハーフトーンのハムkyナセルしてくれてた)&ネックが反りにくい
ユニとスクはまずPUが比べ物にならない。もちろんスクの方が上。耳が肥えてる人にとっては使い物にならいけどフェンダーのヴィンテージトーンの模範みたいな音がする
あとブリッジの違い&スケールのせいか引き易さもスクの方が上のように感じた
ユニは速弾きしたらなんかピッキングに違和感ある
ユニ買うなら5000円プラスしてスク買うことをオススメ
ちなみスクはstandard st2万円atワタナベ楽器
0880ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 16:35:25ID:e/v1rwHj0881ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 16:46:01ID:GmzDIz7m0882ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:16:07ID:GMAu6G7Fこれでもかっとけ
0883ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 17:44:52ID:J4OSlhEV0885ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 18:59:08ID:zz5Y4P1C指向なんだから、ユニやスクはちょっとスレ違いでね?
0886ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 19:39:37ID:KsB6D+yP0887ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 19:57:10ID:um6fPwno0889ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 20:57:20ID:NltHM6Iw0890ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 21:44:06ID:oTWpX1yFユニがフェンダーの5万ランクと良い勝負で、
スクがユニより上ってことは中途半端なフェンダーよりはマシってこと?
0891ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 21:55:04ID:JKH8OLTdスクワイアのギターはビンテージタイプと違ってモダンな仕様だから
中途半端なフェンダーと考える物がヴィンストならYESという事では。
0892ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 23:22:15ID:rxRvV6Upで、ロッド回そうとしたら穴のサイズが微妙に合わないんだけど同じ状況の人いる?
0893ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 23:27:16ID:vex3+cYt0895ドレミファ名無シド
2005/08/05(金) 23:56:11ID:J4OSlhEVようはバカスはPUだっていったろうが。
変えれば相当良くなった、俺にとってね。音のうんたらなんて人それぞれだ。
様はとりあえず弾けってこった
0896ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 00:41:29ID:yn2G2dBlディマジオのPU載せてから生鳴りと合わせて最高の音を出してくれてる。
0897ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 01:22:19ID:ZbDMxQyz>スクの方が上。耳が肥えてる人にとっては使い物にならいけどフェンダーのヴィンテージトーンの模範みたいな音がする
まじかよ、スクウェアーがフェンダービンテージの模範の音?難聴か、お前。
値段なりのよさはフォトジェニもろとも認めるが、上記発言は、自分的には?????だよ。
0898ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 01:25:36ID:ZbDMxQyzれすぽの と言うより 15000円以上のPUのせてみれ!
デイマジオだろうがなんだろうが好みで選べ、豹変するぞ
0899ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 01:26:54ID:qamcELBT0900ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 01:36:59ID:ziutFl4F0901ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 02:26:13ID:DR1C9fEA0902ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 02:42:45ID:vn4Xqr9Zほっといてあげなさい。
おれにとってスクはグランジギター。51は見た目だけで欲しい
>>896
ストラト?
俺はダンカンのせるつもりだったが、ちょっと考えようかなあ・・。
ファンクとかクリーン系で使いたいんだよね。でも。安いのにクリーン求めるのも酷か
ユニのベースでは感動してるが。。あとベースなら高いがカーボウがかなりオススメ
あとはアイバのRD。SDGRは糞。
0903878
2005/08/06(土) 05:33:15ID:zeRkgqPaユニストラトはフェンジャパのST-43にも勝ってるとこないと思うんだが…
スクスタンダードstは個人的にはST-43より弾き易い。それより上位機種は持ってないから「フェンジャパといい勝負」とは言えないけど
>>897
ヴィンテージトーンの特徴をおおまかに掴んでいて。。。って事が言いたかっただけよ
模範っていうのは語弊があったかもスマソ
>>884
うん
0905ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 09:45:37ID:yn2G2dBlストラト。
俺は多分ダンカンでも悪くないんじゃないかと思う。
実際、俺のもクリーン・クランチ結構イケるし。
0906ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 16:41:41ID:7zfMk9Rz0907ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 18:26:18ID:z6tpUzKJ0908ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 19:12:02ID:RY+cjwZz0909ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 19:42:10ID:BDcyHWOcふん・・・ほらよ
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00092577
既出のモンだが・・・・・・気にするな・・・・・・
あ、レスポールとかのがタケェジャンってつっこみなしね。
0910ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 19:46:52ID:7XDDqF9hまあそれ見る前に高級シンセで遊んでたせいかもしれないけど
0911ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 19:49:47ID:VsV7zRmwhttp://www.rakuten.co.jp/tension/463991/741951/741971/#507473
フォトジェニ改造我慢してこれを買っちゃえば解決
と言ってみるテスト
0913ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 21:48:19ID:DYtAoHHyフォトポールってwwww
響きいいなwレスポールって名前じゃなくていっそフォトポールって名前に
すりゃいいんだよ。
0914ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:32:02ID:rczGySc6フォトラト
0915ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:42:34ID:DYtAoHHyフォトアコ
0916ドレミファ名無シド
2005/08/06(土) 23:50:28ID:RY+cjwZzエピポール
0917ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 01:06:13ID:qFH/0aj/0918ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 01:41:00ID:lcfZZLvYバカベ
ケガレスト
ケガレズベ
ケガレレベ
ケガレストラト
嫌な上にいいづれぇw
0919ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 01:42:04ID:lcfZZLvY0921ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 02:21:37ID:kpmTThe0たかー!漏れは普通にこれがいいかなと
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443976/565995/
0923ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 03:11:13ID:hzQ6aCnbもう店頭にはほぼ無いから気をつけろ
0924元店員
2005/08/07(日) 06:05:49ID:tS6TEIGP費用対効果で考えてお得じゃない。まぁ趣味でやる人はどうぞって感じだが。
はじめての一本なら、各部の調整、ファインチューン程度でやめておいて、
慣れきった所でワンクラス上のギターを購入すると良いと思う。
当たり前だが、いくらこの価格帯のギターが昔に比べて良くなったとはいえ、
ミドルレンジ以上の国産品とはバランスも作りも全然ちがう。
中級者以上のお遊び・お気軽な練習用としても、パーツ交換するのは
メインギターのコンポーネントを交換したときに元々ついてて
余ったPUを移植するとか、せいぜいその程度のもんだと思う。
勿論値段からしたら良心的な作りだが、だからといって最高ってモノもない。
0925ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:19:24ID:6SwqALVy0926ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:21:41ID:DIiyWX5C0927ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:24:49ID:VS9gzsJQ0928ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:30:41ID:bbXgE/F40929ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:39:58ID:lHPhuhuZセピアクルーがYAIRI子会社ってのはほんとかよ。
NHKでやってたヤイリの特集番組の中で、職人がもろにセピアクルーとわかるアコギを指して
値段は安いが作りが全く駄目なギターだってぼろかす言ってたぞ。
限りある資源の無駄使いだって。
0930ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:46:19ID:6SwqALVy単板はもったいないしね。
そもそも森林伐採とかが問題になってる時代に、
「安いけど単板使ってますよ」なんて宣伝するなんてナンセンス。良心を疑う。
0931ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 09:58:20ID:qe7+rir1いいことだ
0932ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 10:17:10ID:ZPevzAuE0933ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 11:04:10ID:lHPhuhuZわざわざコテハン使ってまで名乗るほどのものでもあるまい。
勘違い臭が鼻につく。
0934ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 11:12:37ID:iDayhbU60935ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 11:14:38ID:lcfZZLvYSSギターの志村氏が、50年代のダンエレクトロのギターは
木屑を接着剤でくっつけてボディー材にしてたけど普通にギターの音がしてた、
っつうから、この辺の事をフォトゲニあたりに再現してもらいたいな。
なにより、「森林資源を無駄にしないエコギター」なんて掲げりゃ
普通に話題になりそうだがな〜
0936ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 11:45:29ID:ZPevzAuEホーローボディになってたよ
0937ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 11:56:37ID:iDayhbU60938ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 13:00:29ID:R8mqdFsSいや、セピアクルーはキョーリツコーポレーションだぞ。
http://www2.wind.ne.jp/Otoya/guitar/kyouritu/sepiaw180.html
で、フォトジェニもキョーリツブランド。
しかもレジェンドはアリプロUの小会社なんかじゃない。
過去ログ&まとめ嫁。
と、釣られてみる。
0939ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 13:10:47ID:hzQ6aCnb1万ギター+PU15000=25000だぜ?どこらへんが関心できないんだかわからん
まあその程度も払えないのが楽器屋店員か。。今はニート?
おれは二本目で14万だった。元々金は貯めてあったけど、親に遣わしてもらえなかったから
懐かしい思い出や。
0940ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 15:30:21ID:vSmGxahj0941ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 15:32:55ID:VS9gzsJQ0942ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:09:25ID:nfgS+BqUブランド名見せたらメンバー最初引いてたが、音を聞いて驚いてた。
「ちゃんとした音するね」って言われた。失礼な!
0943ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:16:00ID:6SwqALVy0944ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:17:02ID:iDayhbU60945ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:20:36ID:+n6XoFiQ0946ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:25:26ID:bbXgE/F40947ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:31:53ID:tS6TEIGP5〜7万前後で初・中級。1万円のギターは本当は今でも楽器屋じゃ玩具扱いだ。
昔の合板モノと違って調整次第で使えるが、後から金を掛ける程の作りじゃあない。
試しにヤマハのパシフィカ604WやアイバのSAを試奏してみな。あまりの違いに愕然とするから。
>>939
君の14万円のは中・上級ってところだ。実売15〜20万程度で上級〜プロスペック、
20万円以上になると完全プロスペックのギターがぽつぽつ出てくる。
素人でも話を聞いてから弾き比べてみれば解る話だと思う。
0948ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:33:12ID:6SwqALVy漏れはどうしても買う気にならない…。
パステルカラーはどれも嫌だな。
サンバーストと紺が好き。
0949ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:44:20ID:EbfM1t3fなんでこのスレでそういうギターの話をするかな
我々は万札1枚で買えるようなギターの話をしておるのだ
0950ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:46:43ID:Hog01iaSスペックやプレイアビリティはいいんだけど、組み込みが甘くてネックが簡単にガタガタ動いた。
0951ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 16:52:38ID:6SwqALVy「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
みたいな話で盛り上がってるわけ。
カップ麺と職人の作ったラーメンのどっちが旨いかなんて
分かりきってることなんだよ。
0954ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 17:37:32ID:oahq6pQX0955ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 18:53:37ID:bbXgE/F40957ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 21:57:01ID:FRCbjfrU0958ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 21:58:01ID:ZPevzAuE0960ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 22:57:43ID:EbfM1t3fフォトラト白(買値80000円)、エピのレスポール(45000円)、IbanezRG(90000円)
買った順番はエピ→アイバ→フォトだけどな
0961ドレミファ名無シド
2005/08/07(日) 22:58:38ID:EbfM1t3f8000円ですた
0962ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 00:02:29ID:v3BEMcW/次スレ寸前で申し訳ないんだけど、SquireのSTG-28っての買ったんだけどさ、
このギター話ってスレ違い?
いや、まだギターやり始めて3ヶ月の愚図だからさ、用語的な物ググっては居るけど良くわかないんだよ。
スレ違いだったら華麗に追い出して下さい。
0963ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 00:17:32ID:YXEV59kF0964ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 00:20:26ID:YXEV59kFいらっしゃい(^^)気にしないでどんどん君のギターのプレビュー書いてくれ!
0966ドレミファ名無シド
2005/08/08(月) 00:47:42ID:YXEV59kF楽しそうだね 幸せ?
厨房。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。