トップページcompose
1001コメント266KB

スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆G./2bKIbcs 2005/06/25(土) 15:19:25ID:6WIaIJyl
初心者はもちろん、中〜上級者も楽しめる
お財布に優しい夢のある廉価版!
思い切った改造だって恐くない!
さぁ、ボディーをザグれ!
スキャロップだ!
音源うp大歓迎!

メーカーHPなどは>>2-10あたり?
前スレ
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 9本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111814942/l50
過去スレ
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 8本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105936369/l50
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック・7本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102037280/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 6千円
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097378416/
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094301575/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・4本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080460720/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・3本目
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071748199/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・2本目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064532144/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア【激安】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042042955/
0724ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 23:36:05ID:s8xgDGcP
>>721
俺のST-180は楽天で3000円強
0725ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 23:41:18ID:O6/OISmY
>>723
意味ワカンネ
0726ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 23:50:17ID:r8YXMaRs
みんなのフォトジェニはオクターブ合う?
0727ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 00:44:47ID:gg1ilnnA
>>726
だいじょうぶです
0728ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 13:56:45ID:NfHdJKwo
先日,フォトゲニストの仲間入りをさせて頂きました。よろしく。
通販ですが,久しぶりにワクワクした気分で楽しめました。
ストラトは2本目。ちなみに1本目はmade in USAです。
この数日フォトゲばかりで遊んでます。
30分の1くらいの値段でけっこう遊べるのでびっくりです。
0729ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 17:22:49ID:+C4Fbp4H
俺はPhotogenicは持ってなくて、legendのストラトキャスター使ってるよ♪
ロックインの初心者セットで買ったヤツ(^-^)/◆17点セットとかで\19800とかだったかな。後にイシバシで10K(ギター本体のみ)で売ってるのを発見!
AriaProのアンプ(10W)付きだったけど、ワタナベで\3800で売ってたし全然割安じゃないな…Orz
★付属品もAriaProが多かった▽サクラ楽器とかもっと安いとこ知る前だったから、全然割安で買えなかったよ
今はPhotogenicのレスポール(サクラで一番安いタイプの)を狙ってるよ〜♪
0730ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 17:27:03ID:YLrMUW5n
質問なのですが、フォトジェニックのLP250とLP350の違いは何処でしょうか?
写真で見ても全然分かりません・・
0731ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 17:45:06ID:WE/xZG+n
ピックガードでは
0732ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 18:34:27ID:43jssWLh
フォトジェニSTでインギー練習してる俺って・・・orz
0733ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 20:15:30ID:ZCOY4YCd
>>732
なんで落ち込んでるの?
0734ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 21:15:52ID:xnKZJ+Oh
>>730
木目の違いでつよ
250は木目がほとんどないけど、350は一応トラ目が出てまつ
参考までに
http://mm38jp.hp.infoseek.co.jp/baritora.htm
0735ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 21:57:18ID:AdOb+z07
金が浮いたから何か買うぞフヒヒ
やっぱSGかなぁ、PRSチックな奴もおもしろそうだなぁフヒヒヒヒ
0736ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 21:58:55ID:JfeavbD7
悪ノリフォーーーーーーー!
0737ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 21:59:18ID:Vjt8gVke
>>735
テラキモスw
0738ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:00:54ID:AdOb+z07
>>737
フヒヒヒヒ!すいません!
0739ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:03:18ID:ci1ucE/C
スクワイヤのプレベが15000だった。
0740ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:10:09ID:O1Gydgpv
1万ちょい金たまったからアンプ買うつもりだったけどベースがほしくなってきた。
フォトジェニベースはいかがなんでしょうか
0741ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:13:04ID:O1Gydgpv
フォトエジェニ以外でもお勧めとかあればぜひご教授願います。
0742ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:39:12ID:ioEL51iX
>>740
フォトジェニベースの音はちょっとログあれば出てくるはず。
ところどころ作りは雑っぽいけど、音は案外まともだよ。
0743ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 22:43:47ID:pHiqdrxr
>>741
Kガレもよいですよ。ちょっと雑な所もある気もするけど。>>656リンク参照
>>696
なにを今さらっ!!
0744ドレミファ名無シド2005/07/31(日) 23:56:36ID:O1Gydgpv
ベーススレはバッカスユニがとにかくお勧めみたいですね。まあお金無いんで無理っすけど('A`)
一応レジェンドかフォトジェニのプレベを買おうと思います。親切に有難うございました。また後日報告しますノシ
0745ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 00:15:51ID:KTjJiMVm
以下チラシの裏。
SELDERはピックガードの色がいいんだがLegendはギターと同じ感じの色しかないからだめだ('A`)
-チラシの裏終了-
0746ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 00:24:09ID:EgFk6BxC
>>745
ヒント:自作ピックガード
0747ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 03:13:43ID:BbWsANt6
>>745
セルダはPUカバーが真っ白なのが安っぽいんだよなあ

実際安いけど
0748ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 09:59:50ID:NaV09ouO
>>735
俺もSGにしようかPRXにしようか迷ってるぜ
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
0749ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 11:16:05ID:KTjJiMVm
いいですね。フヒヒヒ、すいません
07507302005/08/01(月) 11:49:12ID:5Eps4YqH
>>734さん
ありがとうございます。
値段を取るか、格好を取るか又微妙な所を・・
0751ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 13:15:08ID:FVSmiK0M
俺は虎目は苦手だな。
派手な木目は嫌いだ。
0752ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 15:59:23ID:4A6JEwJz
レジェンドのストラト、ネック弱いのが難点。。
先日ついにロッドで調整出来る範囲超えたので、熱を加えたり
フレットすり合わせしたりで対応してます(安いからこそできる荒業!)
でも音は悪くないですね〜貧弱な耳では
ブラインドテストでちゃんとした値段の
ストラトモデルだと言われても区別つかないです。
0753ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 15:59:57ID:99PccEGY
俺も。
ハイエンドベースとかにある木目なんか最悪。
アッシュとかはいいと思うんだけど・・・
0754ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 18:10:17ID:KTjJiMVm
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00096136 これフェンダージャパンってロゴに見えるんだけど・・気のせいか
0755ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 18:38:35ID:7bpb4Jsp
>>754
これがそうかわかんないけど昔tenderってfenderのパクリメーカー
あったよ。ヘッドのロゴ(ヘッドロココの)fの横の棒がなくてtになってるやつ。
0756ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 19:00:15ID:M+JmQnXT
>>755
ヘッドロココ?
0757ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 20:30:59ID:KTjJiMVm
なるほど。偽物なのね
0758Michael Schumacher2005/08/01(月) 22:05:26ID:1j9L6i7x
Photogenic ST-180のPU1基あの世逝きになっちゃったんで、
残りの2基を直列にしたら、恐ろしい音が鳴った。出力は2倍
ノイズも2倍で、コードを弾けば.....
0759ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 22:14:24ID:nqj7bLWs
ノイズギターの完成!
0760ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 22:54:13ID:M+JmQnXT
>>758
片方のPUの磁石を全部逆さにすりゃノイズはなくなる     ハズだ
でハムにしちまえ!
0761ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 22:57:00ID:5nTURkYO
失敗してリア1PUになるww

有名人にも多いから恥ずかしくは無いぞ1PU
0762ドレミファ名無シド2005/08/01(月) 23:51:38ID:WQyunmhS
>>758
ひとによっちゃぁものすごく魅力的なギターだな
0763ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 01:11:18ID:EnjFxZeQ
ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/squier/index.htm
Fender系列って感じじゃなくなってるねぇ
0764ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 03:52:20ID:aayeue5+
なんだか最近無性にテレキャスが欲しくなってきたけど
なんじゅう万も出す金は無いけどそこそこいいのが欲しいので
スクワイヤーにしようとおもうのだけど
20代後半の俺が買いに行っても大丈夫ですか?
0765ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 09:09:51ID:ae3WW1aw
フェンダーUSAとかと弾き比べまくってからスクワイヤを買ったらカッコいいんじゃね?
0766ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 10:39:41ID:agHFwqY1
何で3TSが全然無いの?
0767ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 11:05:27ID:JLcQEHfq
http://up.nm78.com/data/up123436.jpg

前のスレでも書きましたがこんなことになってるのって俺だけ?
0768ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 11:11:27ID:6n7uHEk7
まとめのところやたらアフィ貼ってない?
スクワイヤは手頃価格を通り越した感じだ。
0769ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 11:19:04ID:5mjBFuYK
>>768
確かに。まぁ運営者次第だけどさ。
スクワイヤはもはやここじゃなく別スレじゃね?飛び出したって感じ。
0770ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 12:04:58ID:GYmhk7z9
>>763
今のFenderUSAも結構フェンダー臭くないギター出してるよ
0771ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 12:31:28ID:VaH7+TJD
>>767
W、独特の鳴りがありそう
0772ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 12:45:00ID:Xx7RFp1J
>>767
それレジェンド?
0773ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 13:00:51ID:cp5btMuS
>>763
そうか?
奮発してAffinity買ったが
0774ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 13:03:26ID:JLcQEHfq
レジェンドです
0775ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 13:58:50ID:+dv63RB9
ぶっちゃけ上にあるスクワイアの3万円代買うくらいならフェンジャパ買ったほうがよい。
スクよ・・・でしゃばるな!!
0776ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 14:00:00ID:+dv63RB9
プレベにPJのっかってんのは良いが
1万たしてエアロダインが良い
0777ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 15:00:02ID:EnjFxZeQ
>>768>>769
まったくだねー。普通にいいギターが買えちゃうんだよなぁ。
でも、ドクロのペイントのはいいなぁ・・・
このスレ的には「自分でペイントしろッッ!」って感じなんだろうがw
>>770
ホントだ。Show Masterとかいう奴かな。
>>773
Affinityはまだいいんだけども、MasterとかShow Masterとかは違うかなぁと。
0778ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 15:31:59ID:h8iYxXTL
スクワイヤは低価格競争に負けて1段上のカテゴリーに鞍替えしたんだろうな
需要があるか分からんが
0779ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 15:36:42ID:cp5btMuS
せめてBullet位は仲間に入れてあげて
0780ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 16:04:07ID:+dv63RB9
www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/squier/index.htm
ここにはってあるのうってねえよ
特にスペシャルシリーズ。SSHがホシス
0781ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 16:13:49ID:+dv63RB9
デラックスだった
0782ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 16:22:57ID:QlsJs7qS
ついこないだ兄貴からもらったのに、
ストラトじゃなくステージキャスターって書いてあったんですが
これって安物ですか?
0783ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 17:48:29ID:zoce7Jk5
PRSタイプって激安でないの?
0784ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 17:59:55ID:agt2+3FE
>>767
漏れのレジェンド(ストラト)は「九」って書いてある
>>783
トニースミス
0785ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 18:24:37ID:EnjFxZeQ
>>782
定価38000〜26000円のやつ。いわゆる安物。
0786ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 20:37:43ID:4oO+juOh
LPS-260注文しますた(^^)
0787ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 21:45:37ID:VqMqxkou
おめ。届いたらレポしてね。
0788ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 21:55:37ID:u4/lOVHd
とりあえず俺はフォトジェニストラトにサスティナーとハムバッカー付ける
0789ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 22:31:53ID:2xPsvGtd
それならこれを買えw
http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486603/464275/
0790ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 22:50:24ID:6n7uHEk7
>>789
そんなのあったのか。ちょっとよさそうだな
0791ドレミファ名無シド2005/08/02(火) 23:15:15ID:u4/lOVHd
>>789
俺的にはさすてぃなー重要   あとさそれ音的にはふぇんだーのとるねーどみたいなもんか?
0792ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 01:55:29ID:zKTnNIAb
>>789
ピックアップカバーはずすとかっこよさそう
0793ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 06:54:11ID:gPjc88SG
フォトジェニでレスポールスペシャルタイプが出るって聞いたんだけど本当?
出たら人柱として特攻してもいいんだが…。
0794ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 07:00:43ID:bo4br/8v
サスティナーは多分うまく動作しないと思う。
位置が特殊だから。
ハム改造だけにしておいたほうが吉
0795ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 09:01:17ID:Fo0J5yad
>793
バンプ厨の俺に朗報だな
たかがフジワラごっこのために数万も出したくなかったが、それならいけそうだ
0796ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 11:18:13ID:40hEzUQB
じゃあ人柱決定な
0797ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 11:36:41ID:6Myn4mnT
>>793
出るよ
0798ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 11:42:06ID:g+yoJhs2
人柱頑張ってくだちい。レポ待ってます
0799ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 13:50:01ID:6Myn4mnT
JrじゃなくてただのSPが欲しいな。
サンボマスターとかが使ってるヤツ
0800ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 16:36:04ID:Br6oEj/S
>>797
詳しく
0801ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 17:12:53ID:ZubMxOni
おまえら藤原(バンプ)以外には何聞くのよ
俺、ビル・エヴァンス、ジェフ・ベック、ジミヘン、ジミつながりでジミーヴォーガン、
ジャック・ルーシエ、ルイス・ジョンソン、レッチリもいいがそれよりフィッシュボーン

なんかジャンルぐちゃぐちゃっだが
こうやって音楽に入らせてくれたのが藤原(バンプ)だった。小5の時のあの衝撃はわすれませぬ。
もちろん色んな物聞いてく内にバンプの音楽性のレベルには気づいたが
あくまでもそれは一般論であって俺としては大切なバンドです。
でも藤原ごっこよりも、普通にスペシャルほしい。
0802ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 17:19:28ID:Jn1h6KoN
>>801
がんばれよ坊主
0803ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 18:09:48ID:g+yoJhs2
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12237973 フォトジェニのかわったベース発見。どうなんだろうか
0804ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 19:01:54ID:8qtdOfwB
>>803
別に普通じゃね?ブランド名違うだけで某楽器屋でも売ってたと思う。
0805ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 19:03:20ID:T7r0J+gS
かっこわるいな
0806ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 19:04:31ID:kyul7wBs
お手ごろな変形ベースってありますかね?
0807ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 19:08:52ID:UI4UlOPv
フォトゲニのジャガーベース
0808ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 20:24:17ID:6Myn4mnT
>>800
極秘だからこれ以上教えてられん
0809ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 20:40:14ID:5u6Nha9P
小5の時にバンプ?
0810ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 20:51:56ID:ZubMxOni
>>809
ちょうどリビデがでたころかなあ・・
とりあえずkでぶっとんだ。
で、その後のラフメイカーで脳みそが吹いた。
>>802
おっさんもジャズ好き?
0811ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 21:03:41ID:5u6Nha9P
バンプ(ハルジオンから)→テナー(勧められて)→
ACDC(家にDVDがあった)→ビークル(ギターの奴がアンガスの格好してるって聞いて)

おばあちゃんと同じくらいアンガス好きだけど
今回の安SGは気に入らない。形に違和感。
そんでテカテカしすぎ。ピックガードが変。

>>810
古参だね。
BUMPTVとか見れた?
0812ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 22:53:55ID:ZubMxOni
>>811
うちのおっちゃん(おじさん)が某有名CD屋の一店舗の店長で、インディーズコーナーが
あんだけど、そこのを一枚持ってきて「こいつらは中々いいぞぉ、演奏は下手だが、久しぶりにこういう
伝わる音楽を作る奴達がきたんだ。絶対こいつら来るぜ」と言われてその場で聞かせてもらったのが出会い。

bumpTV見てたよ、ボーリングの回とか、オモロカタ
0813ドレミファ名無シド2005/08/03(水) 23:01:23ID:HasMnumz
いい加減止まれ
0814ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 00:42:47ID:lmDFJyE6
安ベーススレみたいにこのスレお勧めギターねえの?
0815ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 00:53:02ID:wHDgsGKU
>>814
低価格でおすすめも糞もねえだろ。
どれも値段は似た様なもんなんだから、仕様用途で選んで買え
0816ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 01:31:31ID:dvEC+okP
>>815
君のレス、粋じゃないねぇ 遊び心が足らないね
0817ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 01:49:47ID:tmNVeT+v
>>814
このスレ的には
フォトジェニのST-180ピンク(熊田曜子モデル)

ライトブルーだと安田美沙子モデル
オレンジだと夏川純モデル

これでいーんじゃね?
0818ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 01:56:43ID:GV5bxYNL
熊田曜子キモス
0819ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 02:04:16ID:F3k2pPgz
フォトジェニ改造してしまった。
・トーンカット・フルアップボリューム・リアPU以外のPU廃止
     結論:音最高
0820ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 02:05:17ID:F3k2pPgz
あと配線は同軸ケーブルにした
0821ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 02:07:34ID:XMFT9rVO
あぁースーパーソニック中古でも見つかんねー
欲しすぎる
0822ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 03:14:11ID:NijWlEKf
>>817
ワロスw
0823ドレミファ名無シド2005/08/04(木) 04:24:26ID:zZF/0R2i
>>819
教えてストラトのスレにも書き込んでたね。
しかし…何故フォトジェニの名を出さずに「安物ストラト」と書いたんだ!
フォトジェニッカーとしての誇りが無いのか!けしからん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています