【詞だぞ】作詞を鍛える3【詩じゃねぇ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542戯れ言
2005/08/10(水) 04:37:25ID:e2zZQlP8前半はまあいいとして、後半のまとめが弱いな。
切なさを醸し出してるつもりだろうがいまいち伝わってこない。
つーか「青い空 青い海」なんてほとんどのヒキコモリは望んでいまい。
オレなら「PCぶっ壊れた」という思いっきり悲しげなCメロを作って、
大サビ(あるいはAメロに回帰)で「あ、携帯あったんだ即レス即レス」
つーカンジにのオチにするな。
前半で聞き手が期待するのはこういう展開だと思うがどうだろう。
>>514
具体性がなさすぎ、それゆえに難解。
思っている事をただ書き連ねても詞にはなり得ない。
適切で新鮮な比喩・物質的キーワードを使うか、あるいは事象を写実的に表現し、
聞き手に「直感的に」理解させる事が重要。
内容をとってみても「どこで幸せになるの?」と言っておきながら、
「きっと僕は幸せになれる」と簡単に答えに辿り着いてるあたりが安っぽい。
他でもさんざん言ってる事だが、疑問を投げかけて答えを導き出す内容の場合、
間に証明部分なり、答えの根拠となるワンクッションが必要だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています