トップページcompose
1001コメント308KB

どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 17:45:28ID:3TkjC1dS
スレを立てる前にここで聞け!

どんな質問でも誰かがそのうち答えてくれる、そんな素敵なスレです。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してくれそうです。

常時ageでおねがいします。

前スレ

どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレ 17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115538259/l50
0002φ人2005/05/27(金) 17:51:12ID:0dq6/KjT
乙。前スレ建てたの漏れなんだよね。どうでもいいけど。
0003622005/05/27(金) 17:53:27ID:TFEmxWay
早速質問。
アンプを買うときに気をつけることは何?
0004φ人2005/05/27(金) 18:01:49ID:0dq6/KjT
ヘドフオウン端子の有無。
0005ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 18:39:18ID:Yd1vs232
ギター始めたいんだけどおススメある?
ハードロック系で。予算5万。
0006リプd ◆jHlTwEW9lA 2005/05/27(金) 18:42:00ID:yFzx6lj7
全スレで出したんだけどタイミング悪かった(;´Д`)
マルチだけど許しておくれ。

適当なスレが見つからなかったんでここにカキコします。
もしあるなら誘導ヨロシコ( ・∀・)

電子ピアノ『KORG CONCERT 6000』を送料だけ負担してくれる方にお譲りします。

16年前の品ですが状態はまあ良いほうかと。
調整してないのでキーの重さに若干ばらつきがあると思います。

興味ある方はメールヽ( ゚д゚)ノクレヨ
0007ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 20:29:39ID:BDROd3+B
>>3
実際に音を出すこと。
真空管アンプなら、30分以上は弾いてないとアンプのよさはわからん
入出力関係のスペックを確実に把握すること

>>5
好きなのかえ。それしかねえよ
0008622005/05/27(金) 20:45:19ID:TFEmxWay
>>7アンプって自宅用のだとそんな高くて無いよね?
たしかマーシャルのアンプが1万7千円くらいだった。

マーシャルのアンプは有名だし、買って損はないよね。いちお
シソウするけどマーシャルのアンプよりいいアンプってありますか?
0009ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 21:11:14ID:rb+7ktZB
>>8
どんな楽器か書かない時はエレキギターと判断すればいいんだよな。

練習用の小さいアンプなら別にどれでもいいと思う
本気で音作りしたいんなら、「○○の音みたいな」
とか、せめてジャンルくらい書いてね。
0010622005/05/27(金) 22:03:35ID:TFEmxWay
>>9エレキギターっす。
どれでもいいの?それなら買う必要ないのかな?
今のアンプはエレキ買った時セットで付いてきた奴なんだ。
そんでもって凄く音が悪い。途中で音出なくなるときもある故障物。
でも9は練習用の小さいアンプならどれも同じといってるから
買う必要がないのかな?

ちなみにクリーンでブルース弾いてるスティーヴィーレイヴォーンのような
音が欲しいと思ってる。
一番それっぽい音に近いアンプがほしいと思ってるんだがどれがおすすめですか?
ジャンルはブルースロック。
0011ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 23:01:22ID:b6oxfJGm
質問です。
今まではエフェクターケースにマジックテープでエフェクター固定してたんですが、
最近マジックテープの食いつきが悪くてすぐに外れてしまいます。
なにか良い改善方法は無いでしょうか?
また、「自分はこういう風に工夫してるよ」という方いましたら、
ぜひその方法を教えて下さい
よろしくお願いします。
0012ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 23:14:40ID:mX6Ua5a2
>>10
Fender

>>11
そこまで行ったらケースを買い換える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています