シェルが薄くて固い、て言うのが「シェル鳴りが綺麗にしない」に直接つながるのか?
そもそも人によって「シェル鳴り」の判断にかなりのバラツキがあると思う。
明るくオープンにシェルが良くなる太鼓、人によっては音が散るように聞こえることがある。
またタイトに引き締まったサウンドをもつ太鼓、人によっては音が詰まって聞こえることがある。
求めてるサウンドなんて人(またはフィールド)によって変わるんだから、自分の思ったある楽器に対する評価は、悪口のように書くのはあまり大人じゃないよね。
あくまで自分にとっての特徴として述べれば、必要以上にスレは荒れないでしょう。
長文スマソ。