トップページcompose
985コメント259KB

メーカー、TAMAについて語るスレ タマ2つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 17:14:41ID:jJKN6y8K
引き続きドラムのことで語り合ってください。
んぢゃよろしく。

●前スレ
メーカー、TAMAについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066984391/

●TAMA HP
ttp://www.tamadrum.co.jp/japan/index.html
0002ジョン・テンペス太2005/05/16(月) 17:35:16ID:kjAsk85g
>>1 乙。
0003ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 18:01:47ID:ayGyp8q5
>>1


テンプレってないの名。
0004ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 18:54:12ID:C4nGRl0Z
2get!!ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
0005 ◆LLLLLLLLL. 2005/05/16(月) 19:04:50ID:yOOk7n/3
>>1乙!
0006ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 19:23:03ID:8BXAPvK+
つな
0007ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 19:40:38ID:LNGHhLef
>>1
0008ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 19:50:57ID:0OF+UsbF
新スレおめ。ご祝儀代わりにこれ↓(器材スレの拾い物だけどw)

ttp://www.drummerworld.com/drummers/Simon_Phillips.html

やっぱり香具師はスゲェ!!
0009ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 22:14:08ID:vMFzMk7Q
おつ
0010ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 03:53:46ID:QJaK0VBW
ブビンガいいよなぁ。あの木目と茶色い木肌が…。かなり美しい外見だ
0011ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 19:34:05ID:IYx2mnW8
ブビンガは部品が(・∀・)イイ!!
どんな音なんだろ?おいらビーチも叩いたことがない(´・ω・`)
0012ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 07:06:11ID:bLudSzB4
ドラマガの特集記事の件について
0013ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 18:59:11ID:icYZ07dp
そういった話題は↓だと思われ。。。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111905355/
0014ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 23:51:55ID:1UYis5gS
中国工場ね
まんまと乗せられてる気がしない訳じゃないけど
あそこまでやってるなら普通に欲しいと思った
安いし
0015ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 13:32:16ID:kK4EbLoB
だれかスーパースター買った人居ないかな?
0016ドレミファ名無シド2005/05/20(金) 17:12:44ID:VgN/exLl
誰かスーパースターの特注したヤシいないか?
0017ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 02:22:23ID:Bi0u8KO3
インペリアルスターって材はなんなの?
0018ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 06:32:40ID:UFdwtaOV
マホガニーですよ。
0019ドレミファ名無シド2005/05/21(土) 20:15:09ID:Z1VBB6R4
ゾラコート(・∀・)イイ!!
0020ドレミファ名無シド2005/05/22(日) 10:21:56ID:Us7VT7Jz
やっぱ安いキット系のマホガニーなの?
0021ドレミファ名無シド2005/05/24(火) 12:18:02ID:zXctFnYL
誰もいないのかよ(´・ω・`)
0022ドレミファ名無シド2005/05/24(火) 12:28:29ID:tBVYmJBC
散々話題になってたからねぇ
0023ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 03:18:21ID:Tqv3eCO2
インペリアルスターと言えば高校生の時部活の備品であった。
でもバスドラが26"だった。
某楽器屋に「特注でないとありえない。」と言われた記憶が...。
他にもタマの古いセットが他の部活にあったけれど
どれもラグのネジが死んでいて
チューニング中にラグがシェルから取れてしまっていた。
タマって余り耐久性ないのだろうか?って疑ってしまったよ。
0024172005/05/25(水) 16:16:57ID:B6hiIsAx
>>22
そんなこと言わないでオセーテよ。
近所のリサイクルショップにあって、ホコリだらけだったけど気になったんさ。
手で軽く叩いてみたら低音が強い感じだったのさ。
0025ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 17:20:45ID:jKrIyeFZ
>>23
ラグがシェルから取れてしまうような扱いを疑ったほうがいいと思われ。
ま、だれが使うかわからんしね。学校の楽器は。

それと26”×14”だったら特注でなくてもあった筈。
0026ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 18:02:00ID:8D8Jy2wH
アイアンコブラ使ってる人っ!!
使っててどうだい??意見聞かせて欲しいなり。
我が輩はアクションが鈍くてつらい。音はでかく出せるのだが跳ね返りが遅く
感じられる。踏むまではいいのだが、踏んでからがなぁぁ〜・・・・
いろいろ調整機能が付いてるせいかな??

あとビーターホルダー(ビターつけるところ)が壊れやすい。ネジをしめすぎると
ちぎれる。我が輩はしめすぎてビーターホルダーをdestroy!!
直すのに1週間ちょいかかった。DWにしようかな........
0027ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 18:13:02ID:Iaa5htWS
>>26
アイコは反応が鈍重な感じだよね
「だがそれがいい」って奴もいるけど・・・俺は苦手
まあ調節具合にもよるんだろうけどさ

関係ないけど最近購入したDW9000、反応がスムースすぎてキモイ
0028ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 18:22:11ID:8D8Jy2wH
>>27
我が輩もアイアンコブラは苦手!っと言いつつもう4年も使っている。
27サンに聞きたいのだが、DW5000はもう店頭での在庫のみなのかな??
あとDW9000はダブルチェーンですよね。反応は鈍くないですか?
0029ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 19:11:43ID:Iaa5htWS
>>28
TAMAスレでDW話をするのも忍びないが・・・
9000の反応は笑っちまうくらいに素直だよ
クイックな反応、と表現するにはちょっと違うんだけど
クセが無さ杉で今まで使ったどのペダルとも違う感覚だった
ダブルチェーンが好きじゃないなら、ベルトに換装可能だったよ
あとネジ一本でカムがターボとアクセレレーターと変えれるのがアツイ

スレ違い話長々とスマソ
0030ドレミファ名無シド2005/05/25(水) 21:56:27ID:tC/SQMOy
>>24
気になるんだったら買えばいいだろ
0031172005/05/25(水) 22:57:25ID:B6hiIsAx
もう1セット持ってんのさ。置く場所ギリギリなんで・・・
0032ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 11:24:12ID:+Gtz8MhA
インペリアルスター買っとけ!
余り出回っていないぞ....多分。

結構好きな人、多いみたいだね。
0033ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 18:17:52ID:CGDYaIZg
前に4点セットが5万だかで売ってるのを見たけど、深胴だったからスルーしちゃった
0034ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 19:01:12ID:eSt12swR
切ればいいじゃん
0035ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 22:49:43ID:r6AO2GG0
age
0036ドレミファ名無シド2005/05/28(土) 13:07:34ID:/IEyrarX
誰もいない(´・Д・`)
0037ドレミファ名無シド2005/05/28(土) 13:59:31ID:j2XfJR6X
TAMAのクリスタルドラム買ったやつっている?
あれって繋ぎ目あるの?
0038ドレミファ名無シド2005/05/28(土) 19:23:29ID:/IEyrarX
ヽ(・д・)ノ
0039ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 14:16:53ID:h1jdfACN






















0040ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 18:18:30ID:ebiOrS9o
最近出たブビンガのセットのセット買った人!!
身内で買った人いないので情報求む!!!
0041ドレミファ名無シド2005/05/31(火) 01:56:58ID:OzyBwnE0
壊しに行くんですか?
0042レオソ2005/06/01(水) 14:43:28ID:KtoeAX82
俺が壊しておいた
0043ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 21:34:55ID:qYEOloKQ
昔出ていた極厚胴のスネアの事教えてくれ〜
0044ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 00:59:21ID:jNB3krKE
レオンはすっこんでろ
0045ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 11:39:15ID:N0+yMjdy
>>43
前スレにいくらかジブラルタルの話題がありますよん。

●持ってなかったら、「にくちゃんねる過去ログ墓場」で。
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1066/1066984391.html
0046ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 23:33:19ID:+2mj2JeK
>>45
サンクス。ジブラルタル前に持ってたんだけど手放しちゃって・・・。
ホスイのサ
0047ドレミファ名無シド2005/06/05(日) 02:50:24ID:dcoD11Mm
タマは頼めば結構特注で作れるってイケベで聞いたよ。
一度聞いてみれば?
実際にちょっと前にイケベ特注仕様の厚胴のスネア売っていたし。
0048ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 08:50:51ID:zB9O6UlX
タマに聞いてみたら楽器店経由で問い合わせてくれだって。めんどくさ。 ジブラルタルホスイなぁ…
0049ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 09:47:21ID:6LamzSNt
>>48
中古ではどう?
「TAMA GR438」でググるとでてくるハズ。
0050ドレミファ名無シド2005/06/09(木) 22:14:17ID:ORDWxExy
新しいスネアが出た様ですが人柱は居ませんかね?
0051ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 03:22:08ID:0L+9wwjP
>>49 ググってみたけどあんまないみたいだ。  深さ8はちょっとなぁ…俺持ってたの6半だったし。 なんで手放しちゃったんだろうorz
0052ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 20:57:42ID:9ElZ32N/
深さ8?カリスマクオリティだな。
0053ドレミファ名無シド2005/06/10(金) 22:17:55ID:0L+9wwjP
せめて6半だよなー…
0054ドレミファ名無シド2005/06/13(月) 18:27:34ID:2QLl9Ul/
スチールとアルミにも6半出してくれ
0055ドレミファ名無シド2005/06/13(月) 20:41:37ID:r1/NUqKt
とにかくダレかジブラルタルの6半持ってたら譲ってくれ…
0056ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 17:22:28ID:GMjT/TDY
とゆうわけでジブラルタル買い取り希望。金額は応相談で。捨てアド晒してあります
0057オレン2005/06/18(土) 21:49:45ID:4oyGrh3j
ワラワラワラ
0058ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 03:46:00ID:h+2UjEY4
茂 木 欣 一
    T
    A
    M
    A
0059ドレミファ名無シド2005/06/22(水) 10:39:16ID:hPdmzswH
age
0060ドレミファ名無シド2005/06/22(水) 15:57:57ID:wnkMaFvj
TAMAにアイアンコブラのシングルチェーンを出していただきたい。
と思う今日この頃。
0061ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 21:55:10ID:p5oB9inz
ホシュ
0062ドレミファ名無シド2005/06/26(日) 08:30:37ID:0XO5T0GG
TAMAスレ伸びねぇ〜な
0063ドレミファ名無シド2005/06/27(月) 21:05:34ID:61zp8lnd
インペリアルスターをくれるという友達が居まつ。
インペリアルスターの材質はマホガニーって聞いたんだけれど、
それってフィリピンマホガニーみたいなペラくて安っぽいもんでしょうか?
0064ドレミファ名無シド2005/06/27(月) 21:19:32ID:YpuC9P2E
またインペリアルスターか
0065ドレミファ名無シド2005/06/27(月) 22:26:12ID:VpqxKEAN
くれるっつーんなら黙ってもらっとき。
0066ドレミファ名無シド2005/06/28(火) 12:18:55ID:nuwtFrnX
でも俺もインぺ持ってるけど素性のあまりわからないドラムだよね
0067ドレミファ名無シド2005/06/28(火) 23:11:05ID:KDl5Ibxz
>66
音はどんな感じなの?
0068ドレミファ名無シド2005/06/28(火) 23:14:58ID:WNh6n0Fz
そんなもんもらう前に心配してどーすんだ
0069ドレミファ名無シド2005/06/29(水) 07:27:11ID:ngRQnr0m
低音が強め。後はもらってから自分で確かめれ
0070ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 20:46:14ID:8l2YumCX
TAMAのシンバルスタンドってギア部分は
Pearlみたいに無段階で角度調節出来るんですかね?
それともギアの噛み合う所しか調節出来ないタイプ?
0071ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 21:23:53ID:QFN+44mh
>>70
うん、噛み合う所でしか出来ないけど、気にすること無いと思うよ。
ほぼ無段階と変わらないし。
0072ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 22:54:28ID:8l2YumCX
>>71
現行の1つ前(多分)のを持っているのですが
それと比べて細かく調整出来るようになったのでしょうか?

調整幅が不満なのと無意識にギアが噛み合わない所で
セットすると途中で外れてしまうのでPearlにしようか悩んでいます。
0073ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 02:33:17ID:znNheeQk
ギア部分って、ギアはギアやん。無段階なわけないやん。
0074ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 13:27:14ID:FTMNp7+Y
>>72

>無意識にギアが噛み合わない所で セットすると

機材よりも君の↑こういう事が問題なのだと思うが……
0075ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 19:04:34ID:7CVGtNzY
まぁでも確かにパールは便利。
角度調整用のネジ?も良い場所に付いてるし。
0076ドレミファ名無シド2005/07/04(月) 11:04:33ID:lv1AVyMK
無段階に拘るならパールのを使えばいいわけで・・・
0077ドレミファ名無シド2005/07/04(月) 15:26:24ID:nMisZ5Qt
2005年モデルからはシンバルティルターに無段階調整のQuick-Set Tilter (PAT.PENDING) を採用
と書いてありますが。

ttp://www.tamadrum.co.jp/japan/products/hardware/hc_stand/roadpro/index.html
0078ドレミファ名無シド2005/07/04(月) 19:24:40ID:aH7x9is5
でも無段会ではない訳か…
0079762005/07/05(火) 18:53:59ID:LK9/MzP9
>>77
あれま。新型は無段階なのね・・・よくよく調べないでものを言うと恥をかくなぁ(^_^;)
つか俺は無段階でも一向にかまわないので平気で旧製品使うワケだが。
壊れる気配もないし。
0080ドレミファ名無シド2005/07/05(火) 20:54:13ID:GCvMP2OY
無段階でも一向にかまわないので平気で旧製品使うワケだが。

???
0081762005/07/05(火) 21:13:12ID:SYZQ1fPr
ああ、ごめんなさい。『無段階でなくても一向にかまわないので』の間違いです。。。
0082ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 01:27:50ID:YiCTXp/o
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11780213

オーダーメイドだってw
0083ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 19:53:55ID:/MhXnHlF
>>82
とりあえず俺が最も叩きづらいとしていたセッティングだな。
俺これ買うんだったら、食費ギリギリまで削って新品買うぜ。
0084ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 20:47:18ID:UI1VaLsG
とりあえず日本語を勉強しろって感じ
0085ドレミファ名無シド2005/07/15(金) 23:08:36ID:iH/Ly7JQ
どうみても12 13 16 なんだが
0086ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 00:43:26ID:TXyMMzmS
これって何処がオーダーなの?
ベードラのフープも低価格モデルに付いてる変な奴だし
0087ドレミファ名無シド2005/07/16(土) 02:05:36ID:pVp85LjZ
キニスンナ
0088ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 22:18:35ID:iySxAjKv
受注生産って意味じゃないか?
0089ドレミファ名無シド2005/07/18(月) 23:22:14ID:qsioQth5
それはない
0090ドレミファ名無シド2005/07/21(木) 14:53:40ID:aa5DttRE
ハードウェア、丈夫で(・∀・)イイ!!
しかも、新しくなってから使いやすい!
0091ドレミファ名無シド2005/07/24(日) 21:20:26ID:MMlIQHBx
スタクラパフォーマーばら売りで買った。
納期約一ヶ月。待ち遠しい限りだよ。
0092ドレミファ名無シド2005/07/24(日) 21:21:37ID:agOLBjIV
おめ!
0093ドレミファ名無シド2005/07/24(日) 21:51:10ID:cZOftzb5
>>91
おめでとうございまつm(__)m
0094ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 21:30:09ID:MTN4nBQ3
俺はSupar Star買おうかと思ってる。ツーバス買うからコスト低くしないとw
んで、聞きたいんだが音はやっぱり安っちい?
貧乏なんていやだ・・
0095912005/07/25(月) 22:41:59ID:bibpt1L9
確か前スレに明るい音で気に入ったって言ってた人がいたな。
ちなみに俺もコストの問題でSupar Starと迷った。
0096ドレミファ名無シド2005/07/25(月) 22:44:57ID:uzzUg669
Swing Starをずっと使っていた俺から言うと、
TAMA、つーかメジャーメーカーだけあって
ランク低くてもちゃんと鳴るよ。
Swing Starも、シンバル糞だけど、
ドラム自体、自分好みのヘッドやらハードウェアやら
ちゃんとそろえて上げたら十分な鳴りしてくれた。
0097ドレミファ名無シド2005/07/27(水) 23:20:11ID:Ml6/7rxK
あえて下位機種を使ってるプロも居るんだから
気にしなくて良いと自分に言い聞かせて、俺もSuper Star購入検討中
試奏してええええ!

それはそれとして
>>91
おめでとう!
0098ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 17:17:17ID:yIOaQkz7
あげ
0099942005/07/30(土) 18:47:46ID:O+vizOv7
なるほどぉ!さすがTAMAはいいドラムを作ってるなって感じですなぁ
でもここにきてPearlも悩んできた・・・Pearlは音とかじゃなくて見た目がかっこいいと思った。
紫とかロッククロームもあるし、黒いフープが俺の心を惑わしてる・・・アウァァ・・・
俺の憧れ、というか目指してるドラムは見た目がロッククロームでフープが黒なんですわ・・・
TAMAのHPで載ってる『Scott Travis Judas Priest/Racer X 』のセットみたいな感じ。もうちょっと色とか見た目が増えないかなぁ・・・

遅れましたが>>91おめでとう!!今まで我慢したかいがあったと言えるドラムであることを願いますだ
0100ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 18:57:29ID:M0maHioM
YAMAHAやTAMAはいかにも太鼓っていう鳴りをするから、
アコースティック感があるよね。
Pearlはドスンッっていうドラムっていう鳴りをするから、
ロックドラマーのユーザーが多いんだね。

見たもあるけど、やっぱ最終的には音ですよ。
俺はTAMAの方が好き。タム類のドコデケした音が好き。
0101ドレミファ名無シド2005/07/30(土) 20:19:20ID:RRMjekJw
ポコポコ、コロンコロンしたイメージはあるよね
メタリカのライブでタムの音聴いてニヤニヤしちゃったよ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています