私の場合は、ドラムがバカでしかもハゲなんで、辞めました。しかもそのハゲ!曲書けないうえにバンドで合わせてる時、やたらアレンジに口を
出してきて、曲をメチャクチャに引掻き回すし、最悪でした。そのハゲ、キャリアはあるのですが、音楽的スキル、センスはゼロで
正直曲作りには口を出してほしくなかったです。一時期そのハゲが行方不明になってたときは、よいペースで曲が仕上がりました。
で、ドラムをシーケンサーで打ち込みレコーディングし、色々なサイトにUPし良い評価が得られてました。
これから新ドラマーを入れて新曲を引っ提げてライブ活動だ!というところに行方不明のハゲドラムが突然戻ってきました。
そしてハゲはまたバンドに入れてくれと言い、新曲をオレがもっとアレンジしてやると言う始末。
それで頭にきて辞めました。そのバンド現在1曲仕上げるのに1年以上かかってますよ。
あのハゲが絡むと中々曲造りも進まないでしょう。この間そのバンドの新曲がやっとUPされてたので、聞いてみたら、ごく普通の
ハードロックでした。そんなにハゲがアレンジに拘るんでドリームシアターくらいを想像してましたが。