【相談】バンドでの不満をぶちまけるスレ9【汁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224ドレミファ名無シド
2005/05/07(土) 09:41:48ID:RLgTxPBYちょっと前に揉めて以来、俺は今のバンドを辞めたいと思った。
本当は根気を持って、一緒の方向を向けるように続けるべきかな?
仕事じゃないし、逃げてリセットしたいって気持ちがあるのも確か。
今まで、俺はあーだこーだ色んなことに文句言ってて(もちろん逃げ場のなくなるような言い方は避けたけど・・)
でも、メンバーのレスポンスが薄く、賛成とも反対とも言われず、
俺が持ってきた曲もただコード進行や歌詞を黙々と覚えるだけに見えて、
俺はすごい不満だった。でも、自分が立ち上げたバンドだし、自分が誘ったメンバーだし、
経験も自分より浅いのは知っていてのことだから、と思ってたんだけど、
2年経って、変わらないその姿勢に不満がつのり、ある時結構うるさいこと言ったんだ。
そしたら最近メンバーチェンジで入ったベースと対立してしまった。
多分、ベースには、俺が仲間を信頼してないような態度に見えて腹を立てたんだと思う。
「もっと楽しくやろうよ!」みたいな感じで言われて、確かにそういう部分がウチにはないなぁ、って思った。
他にも色々言われて、俺も文句はあったんだけど、ケンカになりそうで、思わず喋れなくなちゃった。
そのとき、別メンバー2人は何とも言わず。それがまた腹立った。
とは言っても、何も言わないって事は、多分ベースと同意見だったからだろう。
俺のコミュニケーション能力の足りなさに呆れるとともに、意識の違いを大きく感じた。
次のリハからは、ごちゃごちゃ言うのを極力避けて、楽しくできるようにがんばってみた。
2ヶ月位経ったけど、今はいい雰囲気になってる。
一人はどう思ったのかわかんないけど、少し積極的になった。
ベースが言っていたように、「楽しく」やれた方がこのバンドには向いてるのかとも思った。
でも、今の段階での意識の違いが、俺にはどうしても楽しくない。
俺は、自分のしゃっきりしない態度も問題あるとも思うけど、これ以上今のバンドでやりたいとは思わない。
理不尽でしょうか?
特にリーダーでない方の意見を聞けたらと思います。
長文スマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています