>>21
>全キーでメジャースケール弾けるってのはどこまで弾ければOKなの?

12キー全部だね。

レッスンは下のような紙を渡されて来週までに暗記してこいと言われ暗記してくるのが宿題だった。
これは1〜5フレットのみだけど、実際はポジションを分けて5〜9、7〜10と指板表ある。
これを暗記しておくとルートだろうが、3度〜だろうが混乱しないで弾けるようになるよ。

1弦だけでソロを弾く時は、今自分が弾いている音が何の音かを意識して弾くようにすると良いよ。あと指1本で弾くこと。
とりあえず1弦だけでCメジャースケールを弾いてみるといいよ。その後、好きな曲の歌の部分をコピって見るとか。

俺の場合、今だから言えるんだけどジャムとかやってても、キーだけ教えてもらったらスケールまったく気にしないで弾くから、
他のスケールは全然マスターしてない。ちょっと頭でこのスケールの構成音はこれだからって考えれば、上のトレーニング効果なのか
そのスケールで弾く事が出来るよ。ただ、詳しい理論になると訳分からないから時間と金があったら理論コースだけ受講したいよ。
俺の通ってた個人レッスンは月謝制じゃなくて1回5000円固定だった。週1通って月2万だったね。
ギターを習いに行ったというか、アドリブのやり方を習いに行ったというか、、、 あと基本テクニックが向上したね。ピッキングとかビブラートとか。
まあこれはこのスレでは関係ないか