音楽理論質問スレッド Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087ドレミファ名無シド
2005/05/12(木) 21:45:39ID:/YHfDXD8聞こえ方が違うことはある。
例えば、ドリアンのスケール上下的なフレーズならドリアンに聞こえるだろうし、
ペンタのリックに9,13が挟まってる感じならそう聞こえるだろう。
違いを出すコツ、を考えるよりどっちで解釈しようが
「歌ってるフレーズ」になるように練習すべし。
ペンタ弾いてる、ドリアン弾いてる、に聞こえるんじゃなくてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています