音楽理論質問スレッド Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 19:00:05ID:qhXWViLSC#dim→Dm(DADF)における、C#dimはA7の代理コード。
C#dimにAのBass音を付けると、A7(b9)になるでしょ?
A7→Dmはドミナントモーションだよね。
あと、構成音GDE→構成音GCE
これはコードネームにすると Cadd9→C よくある進行。
加えて真ん中の音を D-C-B-C なんて連続で動かすと
Cadd9→C→CM7→C なんてお洒落なラインができる
こういうのを「クリシェ」っていうんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています