音楽理論質問スレッド Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 10:00:54ID:sjjQnKUp即レスサンクスです。
2番のコードはサザンの「勝手にシンドバット」や「マンピーのGスポット」に使われている
「U#m7→V7」と言う進行です。前者は「Y→U#m7→V7」
後者は「V→U#m7→V7」となっています。
3番もサザンの曲なのですが「愛の言霊」に使われている」
「Z→Y#→Y」と言う進行です。
これは、>>648さんのおっしゃっている通り
平行移動と捉えてよろしいのでしょうか?
この平行移動というのはノンダイアトニックコードを
挟んでも理論上の上ではOKということなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています