連符ってのは音を詰め込む感じ
例えば1拍(=4分音符1つ分)に3連を入れたい場合
8分音符か16分音符の連符表記候補があるとしよう
8分音符の場合は、本来2つ分しか入らないところに3つ音を詰め込む感じ
16分音符の場合は、本来4つ分入るところを3つの音に引き伸ばす感じ

本当は図で示すのが一番手っ取り早いんだけど