実際には教本1冊だけで事足りることなんかないわけだし、
勉強しているうちに楽理に対しての興味もわいてくるから
余裕があれば「総合和声」とかいうタイトルの芸大でつかう
教科書なんかも読んでみて下さい。
ナベサダの「ジャズスタディ」も良い本ですが今入手できるの?
ジャズスタディ全部読んだら実際の曲でのコード進行および
アドリブでの音使いをアナリーゼしてみることをおすすめします。