音楽理論質問スレッド Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
033662
2005/05/23(月) 23:20:24ID:hU+3u/+E減七の和音 diminished 7th chord diminished triad added diminished 7th
あるいは minor 7th chord whose the 5th and 7th are diminished
これゼッテー混乱させようとしてるよな爆笑w
今話題になってることなんて簡単なことなのになぜ複雑に見せようとするかねw
まあいいやdimはもうわかったから次の質問。
今は授業でダイアトニックを覚えてる。
俺はギターだからよくわからんかったけどキーボードで
弾いて見ると黒いところは一切ないのね。
あれって4和音の場合CM7、Dm7、Em7、FM7、G7、Am7、Bm7♭5
でしょ?
これって#とか♭が1つもついてなくてわかりやすいけど
これはkeyCの場合だけなんですか?
それともkeyがEとかFとかGのダイアトニックだと#とか♭は
付くんですか?教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています