1.は>29の通り

2.は無理やりコードをつけなくていいよ
 コードを何も書かないか
 あえて書くなら (N.C.) =ノーコードって表記する
 
3.はそうじゃない曲だってもちろんあるよ
 いわゆるJ-POPみたいな売りたい曲は
 勉強すれば当てはめていけるけど
 その程度の限られたコードしか使ってない曲は
 慣れれば曲を聴きながらコードすぐ分かるようになるよ
 
 自分で曲を作るとき最初は3.の方法でつくると
 まともな曲がかけると思う
 ただ使っていいコードなんかに囚われるのはイクナイ
 作曲してるとき使っちゃいけないコードなんてないんだから
 好きなコード使えばいい