まあ>>139の意見には納得ですわ。
大槻ケンヂも「脱いだら天才か?」って揶揄してたしね。
それに比べると>>141はだいぶ文章的に質が劣ってるというか。
どうも俺の真意が伝わらなかったようで。
>ポップじゃないアーティストで、全裸にならない奴の名前だしただけだろ
だからその時代の連中は、脱がないのが当たり前なんだって。
しかもロバート・フリップを挙げておきながらREDを最近買ったって、お前は中学何年生だ。
ただ名前を並べりゃいいってもんじゃねえぞ。
ま、365の現国苦手っぷりがよくわかったので、俺はここらで退散しますわ。