【相談】バンドでの不満をぶちまけるスレ8【汁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/03/31(木) 23:47:41ID:SZnMqFnEhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109293322/
がんばれあのバンド!
0359ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 19:30:54ID:3XH3GPU1・理不尽な事言われたら辞めれ
0360ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 19:34:15ID:ReasdZqi0362ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 21:50:18ID:5gSPvboc0364ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 22:03:53ID:x8HMtTvgベースから見るとパワーコードの刻みのみってかなりうざいよな
ギターにずっとルート刻まれたらだんだんギターいらねって思えてくる
0365ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 22:42:53ID:5CdJt0meある程度低音部も支えてくれるから、多少無茶な動きしても
ボーカルとノリを崩さないようなメロディアスなラインなら弾くと映える。
実際下手なギターとオリジナルやってた時はそう言う風にやってたし、
意外と評判は良かったよ。
0366ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 23:07:20ID:t8cHAju90367ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 00:03:53ID:B8cCpSvnビジュアル系そのものだ、ビジュアル系を否定するわけではない
がバンドの空気を読んで欲しい、あんな恥ずかしい歌詞唄えるか
よ!しかもなんでボーカルの俺よりギター下手なんだよ…
スタジオで他のバンドの文句をいうのもやめろよ、お前より確実に
相手の方が上手いし見苦しい。
0368ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 00:35:24ID:FkvemMoyGLAYっぽい曲って事はGLAYみたいに作曲者(主にGt?)が作詞作曲するスタイルに憧れているのかもしれないが、
その辺はボーカルが自分で歌詞書いた方が感情移入出来るし、
歌いやすい韻を踏めるから、とか適当な理由でもつけて。<あながち間違ってもいないし。
人にやらせておいて文句を言うのはやや筋違いかと。
曲も自分で違うのを書けば良いわけだし。
GtがそのメインGtの人より弾けるって事は作曲も出来るくらいの技術は備わっているのだろうから。
0369ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 00:40:01ID:dP1BLTRw0370ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 01:30:22ID:kN7O1SCg0372こうき ◆CV3xsuyxaw
2005/04/08(金) 02:04:51ID:MYXKbVYiちょくちょく拝見してますよ。
>>369 >>371
まだボコられてないから大丈夫。
心配かけました。
0373ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 02:24:19ID:5rqPXCmoスレチですが長髪カラーピアスOKな仕事てどんなんがありますかね?
0374こうき ◆CV3xsuyxaw
2005/04/08(金) 02:34:08ID:MYXKbVYiコメントにも載せられて、目にしてないはずはないんだけど
それでも何も言ってこないのが逆に怖い。
まぁこんな形で自分の立場を知ってしまったら
何も言いだせないだろうとは思うけど・・・。
派遣でバイトしてみて、居心地の良さそうな所が見つかれば
派遣をやめて居座っちゃえば?
0375367
2005/04/08(金) 03:33:01ID:Q+oakiYn話しても頑固なんでなかなか上手くいきませんが頑張ります。
0376ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 04:43:41ID:0M7qDdGNじゃあギターに
「そんなに詞が書きたいならお前が歌えば良いじゃん?ただ、それなら俺は抜けるけどね。」
「自分で歌詞も書かせてもらえないなら、俺がボーカルをやる意味も、やりたいと謂う意志もこの先出ないと思う」
「ってかお前の詞、あr(ry」
とでも言って様子を見るのは?
相手の反応によっては、最悪抜けなきゃいけなくなるが。
それを我儘ととるようなメンバーなら、俺は一緒に遣っていきたいとは思わないよ?
0377ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 04:59:30ID:0M7qDdGNちなみに下手な奴ほど、他のバンドについて、「俺より格下」みたいな発言しないか?
巧い人とか、格好良い人って、人の事貶したりしないし、他人のプレイにはあんまり口挟まないよね。
例え傍から見て、その巧い人よりも演奏とか下手な奴の演奏見ても、
「良いね〜今のバンド好きだなぁ」とか言ってたりするよね。
普段は音について語らないのにステージでは魅せるプレイ、聴かせる音を出す人は格好良いよね。
下手な奴は、結局は勘違いしてるし、巧い人見ても
「俺の方が格好良いし巧いじゃん?」
とか思ったりしてるよね…。
そういう奴に限ってステージで棒立ち、パワーコード、モタったコードバッキングして大満足。リズムは揺れてる。
とか…
0378ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 06:01:27ID:pJvwUyVF遠慮しろ
0379ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 07:32:34ID:Z61H0zNk練習してないの?
0380ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 08:57:11ID:v4tT64Ccというより、オリジナルバンド同士だと演奏してる曲がみな違うので、単純に上手い下手の比較ができない。
そんな話題より、楽曲の良し悪しとか雰囲気の比較の話が多くなるよ。
0381ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 10:04:28ID:KQbsVuLY>オリジナルバンド同士だと演奏してる曲がみな違うので、単純に上手い下手の比較ができない。
できるだろ?
バンド全体でリズムがキープできてないとかからアレンジが稚拙だとか、いくらでもあると思うが?
0382ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 12:22:52ID:OS3baHMm一概にアレンジが稚拙だとかいえないと思うが。
まあリズムのキープできてないとかはさすがにねぇ。
0383367
2005/04/08(金) 13:36:40ID:Q+oakiYn明日スタジオ入るんでギターと話し合ってみます。
愚痴みたいな相談に乗ってもらってありがとうございます。
明日の深夜になると思いますが経過を報告します。
>>377
まさにそんな感じですね、自分に甘く人に厳しいといった
感じです。
0384ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 14:15:50ID:Z61H0zNkでも、誰が聴いても「これはダメだろ」ってアレンジもあるよな。
0385ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 14:30:41ID:7Y66SVWUU2を見ろ。
目立ちたがり屋のベースが中域にまででばってくるからギターは仕方なく
高音部でキンコン鳴らした。
それがU2のスタイルとなった。
0387ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 16:21:17ID:0M7qDdGNオリジナルだと比較できないってのは意味が違うんじゃないかな?
オリジナルでも個々のレベルは分かるよね。音を聴いたら技術は大体分かる。
ピッキング、バッキング、チョーキング、リズム、音作り、ステージパフォーマンス、ミュート、ブラッシング、スライド、プリング、ハンマリング、
タッピング、グリス、ピッキングハーモニクス、コード、指運、
ギターだけでも技術を見るところはこれくらいはあるしね。
でも俺が言いたいのは、思うのは勝手だけど、自分より格下と発言したりするのは、格好悪いって事。
本人は、自分が下手なのは分かってるのか分かってないのか知らないけど、
周りは事実かどうかよりもその発言に対して、良くは思わないよね。
少なくとも俺は、その発言をした人に対して「小さい人だな」と印象を持っちゃう。
それに、下が居ると思って安心してる奴は、そこから伸びなかったりする。
今の自分より巧くなっていきたいと思っていれば、少なくとも人と自分を比べない。
少なくとも、発言には気を付けようって事だな…
リアルじゃないからといって、ここで俺みたいな事を言うのも本来なら誉めれる事でも無いんだけどね…
リアルではこういう発言はなるべくしない方が良いと思う。
自分さえ理解していれば、音に現れるんだし、それを聴かせようよ?
0388ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 16:42:31ID:kN7O1SCg0390ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 17:08:10ID:/OzkmxsB0391ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 17:20:58ID:0M7qDdGN俺も前は「あいつ俺より下手だなw」って言ってたし。
「もっと動いた方がいいよ?」
とか口を挟んでた。
でも今は自分が巧くなりたいだけだから、正直他人なんてどうでも良い。
下手とも思わないし、記憶にも残らない。
巧くなりたければ他人を気にして比べても意味が無いって言ってるの。
得るべきとこはちゃんと得て、それを活かしていける方が良くない?
下手な人だって、その人にとってはその時点でベストを尽くしてるんだし、それを「お前下手だなw練習してんのかよw」
って自分の物差しでしか人を見れないよりましじゃない?
むしろ、自分がそう思われたり言われてたらムカつくよね?
だから俺は言わないし、思わないだけ。
思う人は小さい、言う人はもっと小さいと言っただけ。
俺は一番下手だと思って精進した方が自分の為だと思ってそうしてるだけ。
厨房とか工房って何故か人と比べたがるよね。
0392ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 18:30:42ID:kN7O1SCg0393ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 18:44:50ID:ReWEjAwB本当に小さい人なんだね。
0394ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:06:13ID:0M7qDdGN('A`)
ノ( ヘヘ
オレガワルカッタ。
 ̄ ̄V ̄
∧_∧__
/(´・ω・)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
\ パタンッ /
_____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
0395ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:11:57ID:u19gazsp0396ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:15:12ID:Z61H0zNk>でも今は自分が巧くなりたいだけだから、正直他人なんてどうでも良い。
>下手とも思わないし、記憶にも残らない。
南君の恋人並みに小さいな。
で、最後は>>394のAAで逃げか。w
0397ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:18:15ID:7CV+h3rK0398スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/08(金) 19:22:44ID:J+nuorqZベースちゃんは押弦ちゃんとできてないで
ドラムくんは叩き方に愛がなくて
僕が一番できてないけどな!
0399ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:37:33ID:0M7qDdGNだって皆の言ってる事は正しいじゃん?
だから反論をこれ以上しようとしても無いわけだし、スレは汚れるし、皆の言う小さい人間なんじゃないの?
矛盾は止めようよ。
>>南君の恋人並に小さいな。
それは確かに小さいねw
で、君は下らない論議を眺めるのが好きな小さい人なのかな?
0401ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:44:11ID:kN7O1SCgでも今は自分が巧くなりたいだけだから、正直他人なんてどうでも良い。
ほんとにそう思ってたら2ch見ないし書き込まないだろ
そのうえ何度も反論してるし
暇なの?それとも話しする友達いなくて寂しいの?
小さい人だもんな
0402ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:57:29ID:Z61H0zNk>で、君は下らない論議を眺めるのが好きな小さい人なのかな?
俺が好きなのは里中君やグラン浜田みたいなガッツのある奴さ。w
0403ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 19:58:45ID:KZXzyPot自分の居やすい場所しかいたくないもんね〜
と自分にもあてはまる
0404ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:02:26ID:0M7qDdGN俺はうpスレとか、不満をぶちまけれるこのスレが好きなだけです。
他人が下手とかに対して興味が無いわけであって、他人に興味が無いわけでは、決してありません。
そして暇です。ギター弾きながら2chやテレビを見てます。
0405ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:06:36ID:kN7O1SCg>他人が下手とかに対して興味が無いわけであって、他人に興味が無いわけでは、決してありません。
>そして暇です。ギター弾きながら2chやテレビを見てます。
うぁ、、、俺を見ているようだ、、、すまなかった、
0407ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:10:44ID:dP1BLTRw0408ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:16:51ID:5rqPXCmoよく見る光景だけどれw
0409ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:20:37ID:0M7qDdGN0410ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:20:59ID:Z61H0zNkお世話になってます。m(_ _)m
0411ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:48:22ID:Xqij2Egjなんか、藻前さんの様な椰子
好きだぞ。
0412ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 20:50:17ID:Xqij2Egj>409 な
0414ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 01:24:15ID:oD0N9uMp0415ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 02:42:13ID:zVrO2F+M0416ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 02:58:08ID:b7LRZhCoその結果、Voよりも目立っちゃってるんですよ。
それでVoがスネてしまって、辞めるとか言い出すんです。
もうめんどくせえよ。
今のバンド、大好きなんだけどなぁ。
愚痴終わり。
0417ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 03:19:00ID:GDVcLHOO0418ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 04:48:45ID:7U78aVVMまともな話できんかね?
相談するまでもない話が多すぎ。
by某大御所バンドギタリスト。
0421ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 04:53:12ID:7U78aVVM本当に自分のプレイだとか性格しってるならば
自分から身を引いていったりする物だよ。
空気よめないからそうなる。
音楽なんて言葉じゃないからそこんとこわかってないと苦労するよ。
これから来るであろう若手の成長を見守りつつ本気でレス(?)してみました。
がんばれ!
0423ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 05:04:33ID:b7LRZhCo誰か一人でも抜けて欲しく無いんですよね。
ほんとワガママなんですけど。
Voの奴も目立とうとMCで面白いこと言ったり、
唄ってるときも動きまくって頑張ってるんですが、
それでもDrの方が目立っちゃう。
さらにDrは自分から目立とうとしてない訳なんですよね。勝手に注目される。
その現状がVOは気に食わないらしくて、
「別に無理して目立ちたいとは思わないけどさ、Drだけが常に注目されてオレが全く注目されないのは変じゃね?」
と言うのです。
・・・なんか書いてたらVoに腹がたってきた。
本気で辞めるつもりなら去る者追わず精神で対応する事にします。
0424ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 09:01:44ID:Kr4RG7Wd>Voの奴も目立とうとMCで面白いこと言ったり、
>唄ってるときも動きまくって頑張ってるんですが、
なんかその時点で目立とうとする方向性が間違っているとしか思えないが。。。
目立つ奴は、ただ立って歌っていても目立つ。
要するに実力がないから食われてるだけだろ?
>本気で辞めるつもりなら去る者追わず精神で対応する事にします。
俺もそう思うし、そのドラムと組んでた方がはるかにプラスになると思うよ。
0425ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 09:13:28ID:DQ2OwfCM0426ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 10:51:02ID:zVrO2F+M「俺のセット特殊なんで他のドラマーに迷惑かもしれません」
てな事を出演全バンドに言って回ってた
それでどんなのかと期待してたらただのワンタムセット。
そしてリズムよれまくり、めだってたなぁ
0427ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:06:57ID:VUdOawq+0428ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:07:53ID:Kr4RG7Wd仕事なら許す。
遊びなら張っ倒す。
0429ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:19:53ID:Dyssndd6たまにそんなに特別じゃないのに自分は『特殊な機材使ってます』、『特殊なセッティングです』なんて人いるけど、
蓋を開けてみたら別に特殊じゃないよwって多いね。
年末にライブしたときのリハでいたよ。
すげーニヤニヤしてて『いや〜テクがないぶん機材に頼らないとね〜ニヘヘ』って人がいた。
なに使ってんだろうと思って見てたらチューンの六弦ベースにローランドのV-BASS。
『このシンセ重いんだよね〜ニヘヘ』って、なら持ってこなきゃいいのに…
曲は…別に六弦の意味ないじゃん…シンセはどこ?って感じだった。
0430ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:22:42ID:Dyssndd6程度問題だけど自意識過剰ですよって言いたかったんだわ。
0431ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:24:10ID:VUdOawq+仕事じゃないのは確実です。
0432ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:34:50ID:Kr4RG7Wdじゃ、張っ倒せ!w
0434416
2005/04/09(土) 14:42:17ID:b7LRZhCoおっしゃる通りでございます。
>>425
凄い楽しそうにドラムを叩くのがお客さんに好印象みたいです。
派手ではないんですが、姿勢やフォームがドラムがあまり分からない俺から見ても
凄く綺麗でドラム叩いている姿が本当に絵になるって感じなんですね。
>>433
長髪デブ・・・インギー??
中肉中背で笑顔が素敵な爽やかな子です。
0435ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 19:33:36ID:i7TxpbaSそんなドラマーって見てる方も他パートも楽しくノれるから
いいよな
0437ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 20:51:08ID:+GByrfLP0438ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 22:05:40ID:3mfHhVTTたまに感極まって奇声あげたり、
立ち上がってセットこかしてすげー目立つ
0439367
2005/04/09(土) 22:26:46ID:WMcGpccX言えて遠慮しがちだった部分が解消されて良かったです。歌
詩のことも上手くまとまりました。喧嘩することも時には大
切だなぁと思い知らされました。相談に乗って下さった方ど
うもありがとうございます。
0441ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 23:34:59ID:+GByrfLP0442ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 23:45:28ID:LYzB2lRi0444ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 00:50:12ID:j3BojfbI0446ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 01:23:21ID:oBt10BZA大学に入ってもバンドはもう組みたくない、アコギ弾きになろう。
0447ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 01:27:10ID:ORAIraRM0449ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 02:45:32ID:j3BojfbI最近のガキは協調性ってもんが(以下説教)
後2ヵ月半で40代突入。
0450ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 04:30:10ID:Eq/CqBw00451ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 09:41:40ID:GgQwe2cj0452ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 10:29:05ID:S2Qfy0870453ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 11:17:47ID:xl+s6mg50454ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 11:47:45ID:LXSH3w0H0456ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 14:36:39ID:Sc+3RTZ0ロックじゃない、バカだ、大バカだ。
0458ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 15:33:33ID:j3BojfbI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています