トップページcompose
1001コメント357KB

【相談】バンドでの不満をぶちまけるスレ8【汁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 23:47:41ID:SZnMqFnE
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109293322/

がんばれあのバンド!
0233ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:20:34ID:FcquT5iv
♀Vo・Ba24歳・AP8DztC2は全員初顔ってこと?
0234ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:21:35ID:rkFJ2rtS
>>232
じゃ、実は既にVoがしゃぶりきってるとか。w


今まで、顔合わせとかでケチの付いたバンドは大抵上手くいかなかったなぁ。
0235ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:25:42ID:AP8DztC2
そういうことです。
ちなみに漏れGu18、Ba24、Dr24、Vo20
しかもさ、金曜日に集合日を決めたんだよ?
その時はいけるって言ってたんだよ…
二日後の予定くらい分れバカヤロー
0236ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:32:39ID:rkFJ2rtS
>>235
誰が中心でメン募したの?
ベース?
だったらベースに不満を言えばいいと思うが。

でも、言葉遣いなんかはそんなもんだと思うけどな。
きみは上下関係の厳しい世界で生活してきた?
0237ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:34:12ID:KwAk0zm8
>>235
Voはかわいいのか? おっぱいでかいか?
0238ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:35:29ID:FcquT5iv
>>229の内容読んだかぎりは♀Vo・Ba24は知り合いにも見えるし
そうじゃなかったとしても>>231>>234になってたのでは(これも知り合いかw)

どのみち、そういうVoじゃこの先辛いだろうし
AP8DztC2の知らないところで陰謀(言い過ぎ)めいたものもありそうね
止めるにしても個人的にはAP8DztC2に暇とお金に余裕があれば音合わせぐらいまでは頑張ってほしい(そして報告ヨロw)
0239ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:36:11ID:r+i5pJXx
>>237
それ重要だな。
0240ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:36:52ID:oJKf01++
行けるって言ってて、当日来なくなるような奴とは組まないほうが良いと思うよ?

スタジオにしろライブにしろ、バンドやるにあたって俺はそんな奴とは組みたくない。

必要最低限のマナーは守ってもらいたいよね…
0241ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:38:03ID:rkFJ2rtS
>>237
たぶん、AP8DztC2はまだ会ってないだろうからわからないと思う。

AP8DztC2、ベースにメールして訊いてくれ。w
0242ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:39:11ID:KBxbb+KU
うほ。
02432372005/04/05(火) 14:03:17ID:AP8DztC2
ベース中心にメンボです。
全員初対面でした。結局日曜日はVo抜きで三人で顔合わせしたのですが、
みんな良い人でした。

>>236
いえ、正直昔から周りの人間で年上に敬語使ってるやつとかほとんどいなかったです。
体育会系の部活も経験ないですし
ただなんか、自分では初対面の相手とは年関係なく最初は敬語で話すのが普通と思って
るんですが、異常ですかね?

おっぱいは重要ですね。でももしおっきかったりしたら練習に身が入らないので大変です

>>240
ですよね…今もベースの方とメールしてたんですが、そのVoは断るという方向になりました
0244ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:09:35ID:rkFJ2rtS
>>243
異常じゃないけど、そのベースとボーカルが普段どんなメールをどれだけやってたかわからないし、
言葉遣いなんて自分がそうしなければいい訳で、それを他人にまで強制するような考え方は気をつけた方がいいぞ。

っていうのは、以前うちのバンドでもそういうことでトラブったことがあってね。
うちは他の3人が同い年で俺だけ6つ年上なんだけど、他のメンバー3人が俺への言葉遣いで揉めたらしくてね。

俺からしてみりゃ、俺への言葉遣いなんて大した問題じゃないんだけどね。
02452372005/04/05(火) 14:16:59ID:AP8DztC2
>>244
なるほど…以後気をつけます。
フレンドリーな人だなぁというポジティブシンキンでいきます

とゆうか、普段は2chでは僕タメでカキコんでるんですが、いつの間にか敬語に・・・
0246sage2005/04/05(火) 14:17:30ID:X1rJ5dXT
話ぶったぎるけど
全員同い年でマターリやってたんだがこの前ライブ終わったあとに次の曲決めようとしたら

VO→ジュディマリ.シャカラビ系
Gu dr key→Deep Purple
Ba→なんでもいい

みたいに言ってたんだがこれはもう音楽性のズレで解散でおk?
0247ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:23:17ID:AP8DztC2
良くその音楽性のズレでマターリライブまでいきましたねw
0248ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:28:08ID:rkFJ2rtS
>>245
敬語を使わなくてもお互いに信頼関係があれば嫌な感じはないよ。
それより、いい婦憂いをするのが一番大事。

>>246
ちなみにそのライブではどんな曲やったの?
その方が知りたい。w
それときみのパートは?
0249ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:31:04ID:kWYFguvt
音楽性ずれてても仲良く出来てるんなら良いバンドなのでは?
0250ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 14:32:47ID:AP8DztC2
>>248
ああ、うん、それはそうなんですけどね、でもソッコードタキャンで
信頼もクソも無かったわけですよ・・・
自分自身はなぜか年下からでもタメ口で呼ばれたほうが楽なんですけどね…
0251ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:18:41ID:rQtq8Qq/
みんなが忘れかけた頃に…、


市内で一番恐れられてるやつのなのさ(´ヘ`;)
0252ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:32:49ID:9o2RyzLk
バンドでセットを揃え中なんですが
体の熱気を逃がすためにつかう風をあてる装置の名前を教えてください。
斜め下から斜め上に噴き出す装置です。よろしくお願いします。
0253ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:35:11ID:rkFJ2rtS
>>252
誰がステージ上で使うの?

ドラムだったら扇風機で十分かと。
0254ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:40:06ID:9o2RyzLk
>>253
ベースとギターです。
髪をなびかせる演出とかにも使いたいので…
0255ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:44:04ID:Rk6DDLGH
キ・キモイ・・・( ´,_ゝ`)プッ
0256ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:45:39ID:VxlGl3V8
そんなもの揃える前に練(ry
0257ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:46:44ID:TKdStpjE
はっぴ着たスタッフが大きな団扇でワッショイワッショイって
舞台袖から扇いでやれば全て解決。
0258ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:48:07ID:KwAk0zm8
>>254
ワロタ
0259ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 15:56:18ID:rkFJ2rtS
>>254
えーっと、ライブ中に髪をなびかすほどの大量の風を受けたら呼吸できなくなると思うが?

そういうことは考えてみた?
0260ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 16:01:40ID:GvwIzBRd
目の乾きが不快でプレーにも響くぞ
0261ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 16:14:02ID:P9nL6HUn
>>245
敬語である必要は無いけど
タメってのはダメだな。
せめて丁寧語くらいは使えよって話だな。
GLAYのJIROだって最初はです、ますだったらしいしな。
0262ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 16:17:54ID:Uf0J80RM
敬語やないか…(笑)

尊敬語
謙譲語
丁寧語

3つあるからな。これが敬語や!覚えときな。
0263ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 17:13:36ID:mvIKbOly
市内で恐れられてる人の子分はこなくなったな
0264ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 17:22:47ID:HpPItcZS
2ちゃんを恐れるようになったんだな
0265ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 17:59:04ID:rkFJ2rtS
2ちゃん>>>>市内で恐れられてる人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子分
0266ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 18:13:45ID:r+i5pJXx
2ちゃん>>超えられない壁>>市内で恐れられてる人>>>>>>>>>超えられる壁>>>>>>>>>>>>>>>子分
0267ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 18:40:00ID:L3iXUBxF
なんか岸和田少年愚連隊のカオルちゃんみたいやな。
0268ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 19:32:34ID:85tHX/wj
>>252
マジレスすると、サーキュレーターのこと?
0269ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 20:14:34ID:aX9Qq7f0
>>268
サー?
0270ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 20:35:56ID:1PBo5Q2K
こーきどうなった?
0271ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 20:40:29ID:aX9Qq7f0
あれ書いたのコウキじゃなくて、本とはイサオ本人なんじゃないの?
0272ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 22:01:20ID:ZbkC1s8e
♀Voに体操服にブルマで歌ってほしい
0273ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 22:02:11ID:OB8eV15D
おおっっ!!
0274ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 22:25:12ID:RUQlRE73
体操服ブルマを着用しなければならない。
最悪だっちゃ。
0275ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 22:38:47ID:3UbXldF+
っっっ!!
0276ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 23:34:04ID:erxbcvlk
>>271
ありえないだろ
0277ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 23:39:48ID:zmQ+19Oj
>>276
メディアリテラシーで検索
0278ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 23:55:50ID:VofYlSNz
皆さん、これだけは言える、初心者は入れるな!
何にしてもメンドクセ
0279ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:05:35ID:s+AczZr5
ギターのデブうぜ
0280ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:08:27ID:3ElUUhvO
>272
それうちのVo(♀)に言ってみたら喜んで進んでやりそうだ。
ただ見た目が男っぽいんだけどな(ユニセックスモデル系)
0281ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:15:01ID:3dTCR7MA
>>280
そのVo.俺にくれ!
0282ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:22:40ID:3ElUUhvO
ごめん。大事なVo様なので無理。
0283ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:26:31ID:3dTCR7MA
λ...<ソリャソウダ
0284ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 01:04:43ID:GtquyGyK
なかなかスタジオにメンバー揃って入れない…
予約したりメンバーに都合聞くの俺…辛いorz
0285ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 09:55:40ID:BZLS+6IC
今日のライブでサポートは最後だ〜!もうドラムのブサイクとは顔をあわせなくていいと
思うとすごくいい気分だ〜!チビでデブのドラム君ばいばい!
0286ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 09:57:44ID:YuyMMwuZ
>>280
そのVoはかわいい? おっぱいでかい?
0287ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 10:51:48ID:b3579kNX
>>286
それ重要だな。
0288ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 11:10:23ID:VObJ2Zyp
なんかこの風景前にも見たことあるような気がする
0289ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 11:13:08ID:v2FGhN+Q
237 :ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 13:34:12 ID:KwAk0zm8
>>235
Voはかわいいのか? おっぱいでかいか?

239 :ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 13:36:11 ID:r+i5pJXx
>>237
それ重要だな。
02902802005/04/06(水) 11:37:01ID:3ElUUhvO
>286
残念。大きくないよ。
そして可愛い系ではなくて美形。
0291ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 11:42:41ID:Vvqn/Bng
リーダーが一番年上で
その人が作ったデモ通りギター弾かないといけないから
客から下手に見られる(泣)
0292ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 12:04:28ID:ABUAKljz
259 :ドレミファ名無シド :2005/04/05(火) 15:56:18 ID:rkFJ2rtS
>>254
えーっと、ライブ中に髪をなびかすほどの大量の風を受けたら呼吸できなくなると思うが?

そういうことは考えてみた?
0293ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 13:11:39ID:ICI7W22S
>>291
曲を聴かないとなんともいえないけど
君の腕も悪いんじゃないの?
02942872005/04/06(水) 13:20:33ID:b3579kNX
>>288-289
スマン、前回書いたのも漏れだw
0295ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 13:36:10ID:L0Xszml9
 293に同感だ!
バンドでのアンサンブルはやってないのか胃?291よ。
不安という爆弾を抱えてのライブは金の無駄。好きにやればいいんじゃない。
心おきなくライブするのは名演奏への第一歩っす。
それでリーダーが文句言うならバンドから抜けるべき。
っていうか曲作りなんてすんなりいかんよ。何回も話し合ったり、
ジャムったりしてやっとできるものじゃないんすか?

あ〜巨人はいつになったら勝てるんだ?
0296ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 13:40:17ID:v2FGhN+Q
>>295
いや、そのリーダーのデモ通り弾けてるって事はある種天才かも。w


いや〜、今年の巨人は勝てそうで勝てないからアンチとしても見てて楽しいです。
0297ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 13:56:38ID:L0Xszml9
 >>296 
 そういう考え方もあるね。
でもどうりだと毎回毎回同じライブでやってる方がつまんなくならないのかな?
ま〜毎回同じの弾くにはテクと強い精神力がいるな。

 なんで6点7点とって負けるんだ?
ま〜今年は飢夜原が見られて感動だよ。うんうん。
0298ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 14:42:25ID:UnpiVWNL
バンドマンならロッテだろ。
虚人ファンとはバンド組まないぜ。
0299ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 14:50:21ID:NhEKdqBm
ロックの人は黙って広島
間違いない
0300ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 14:50:45ID:v2FGhN+Q
>>298
千葉の田舎もんめ。。。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜←所沢の田舎もん
0301ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 16:21:07ID:VObJ2Zyp
ロックならホークスだろ。オーナーの禿っぷりがすごくロック
0302ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 17:05:20ID:kvL5cJS3
おまえらアフォか?
バンドマンは野球なんて興味ないんだよっ!
バンドマンはだまって卓球だろ?
愛ちゃん萌え・・・。

ちなみに俺ギター弾きで社会人野球4番ファーストw
0303ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 17:41:11ID:9kqW8jIu
卓球はプレイするほうが好きだ
0304ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:22:42ID:b3579kNX
>>302
そうか、これは縦読みだな。
オババ愛知!
0305ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:46:43ID:wW7NOdiq
マジ相談、
今俺は名古屋でなんか3ピースのバンドやってるんですが、
俺がDrでGt、Ba&Voが居るんですけど、この前ライブやりました。
で、そのライブでボーカルの声が全然聞こえなかったんです。
それでボーカル入れたほうがよくない?って言ったら二人が
3ピースが一番カコイイじゃん。とか言ってスルーされました。
俺とその二人のやりたい音楽もかなり違うんです。
俺はハードロック系ですが、その二人はメロコア系。
俺の理想バンド像はツインギターにVo、Dr、Bass、ターンテーブルなんですが、、
その二人は3ピースしかやらないらしいです。
3ピースは音が軽すぎてキモ杉なんです。
なのでバンドから抜けようとしたんですが、抜けようにも
よくよく考えたら、俺がメンボネットとか募集して結成したので
抜けられないンですよね・・・・。

まじこれはどうしたらいいですか?やっぱ抜けたほうがいいですか?
0306ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:54:13ID:1DBuOMzH
>>305
お前名古屋ならケルベロス聞いて来い。
3ピースのバンドだが目から鱗が出てくるぞ。w

お前のいう「3ピースは音が軽すぎ」なんてのはいかに自分の実力が欠落してるか思い知らされるぞ。
ケルベロス見て来い!

っつうてもいつでもライブやってる訳じゃないからなぁ。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
0307ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:57:23ID:9kqW8jIu
3ピース=音が軽いという考えは間違っていると思うが、そのバンドは抜けた方が
いいような気がする。ボーカルの声聞こえないなら、ベースの奴にボーカルもまじめに
練習するか新しくボーカル入れるしかないでしょ。
3ピースにこだわるならベースがボーカルまじめに練習しないと。
0308ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 20:19:35ID:ni4Q9Vci
3ピースが音軽すぎるっていうなら、
お前がワンピース着てライブして、
4ピースにするってのはどうよ。?









とか言ってみるてすと
0309ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 20:25:38ID:AodBUPLa
と言うか、別に3ピースじゃなくて4人編成でも
Vo,Gt,Ba,Drの構成なら音の出ている楽器の数は変わらんわけだし、
3ピースだから音が軽いと言うのは言い訳に過ぎないかと。
いくらでも厚みのある音を出しているバンドはいるし。
単純に自分の好みに合わない編成だってならやめれば良し。
0310ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 20:28:01ID:AodBUPLa
別に自分が募集したからって抜けちゃいけないなんて事もないし。
と言うか、何で3ピースが嫌ならそう言うメンバーを集めたのかが謎。
初めからそう言う編成でバンドをやりたい人募集って言って置けば良かったのに。
0311ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 20:37:11ID:1DBuOMzH
音が軽いの大抵の原因はドラムにあるんだな、これが。
0312ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 20:44:19ID:AodBUPLa
いや、全体だと思うが。
ベースの音作り下手な初心者とか多いし。
ギターは無駄に音量出す割には音が軽い事もあり。
まあ、結局は全体でバランスを取らないと駄目って事だけども。
0313ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 21:10:44ID:sEO/gjEZ
>>306
俺、ケルベロスのメンバーと仲良いよ。
みんなイイヤツだし、とことん重いよな。
あれ、みたら確かに自信失うかもな
0314ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 21:25:39ID:1DBuOMzH
ケルベロスはドラムがアウトレイジだし、ベース&ボーカルがヘルゲノムだしなぁ。

あの3ピースはカッコいい。
03153052005/04/06(水) 21:32:56ID:flQ1qkLu
皆レスサンクス。
ケルベロスは名前だけ聞いたことはありますが
ライブとかいったことないので機会があったら行ってみようかと。

バンドはとりあえず、やめて腕を磨こうと思います。
皆マジありがと
0316ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 21:35:10ID:NDtCihm5
>>315
辞めるこたァねェよ。
0317ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 21:37:18ID:KnqBDxQz
>>305
クリームとかモーターヘッドとかジャングルズとか外道とかDOOMとかグルーヴァーズとか聴いて見て
それから3ピースに音の軽さの原因があるのか考えてみ。
0318ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 21:58:25ID:1DBuOMzH
>>316
いや、やりたい音楽が違う以上、情熱が持てないなら辞めた方がいいよ。
0319ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 05:46:13ID:xaQLpa97
>>305
お節介かもしれないけど、アレンジや音色を変える以外にもシンセやらトリガーやら使うという手もあるよ。
0320ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 07:23:18ID:5gSPvboc
>>315
今のアウトレイジも3ピースだっけ。
0321ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 10:10:34ID:ymzvoBEW
ちょいグチらせてください。

こないだスタジオ行ってきたんだがベースとドラムが
ちょっと難しい曲だった。んで苦戦してて演奏終わってから
「俺らかなり不安定でゴメン」って謝ってたんだよ。
そしたらギターのやつが
「いいよ別に聞こえないしどうせ目立たないから」って言った。
さすがに音楽なめてるとしか思えなくてもう一人のギターである俺が
ちょっとお前ふざけんな程度のことを言ったんだ。
そうしたらスネて逆ギレして俺のことをぶん殴って帰った。

パワーコードしか出来ないようなやつにそんなこと言われたベースとドラムが
かわいそうだったしギターのやつはオタク系がたくさんいる学校行ってて
最近自意識過剰になってて調子乗ってるってことも周りから言われてたから
言ってみたらこの有様。

今度会う約束があるんだがそのとき思いっきりぶん殴って帰ろうと思います。
0322ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 10:11:41ID:d0Vj2rmn
>>305
ボーカル云々以前にPAに問題はなかったのか?
スタジオでも聞こえなかったのなら問題もあるだろうけど、
ライブで聞こえない=ボーカルの声が出て無いとも限らないぞ。
0323ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 10:24:17ID:x8HMtTvg
でも大抵の場合ボーカルの発声が甘いのが理由じゃね?
腹式で安定した音量で歌えないと聞こえないよ。声を大きくじゃなく一定の音量でね
盛り上がるところで言葉言葉のアタックだけ大きいみたいな歌い方だと
PAでフォローできないよ
0324ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 10:33:54ID:lq/6FIMi
>>321
解散 -> ベースとドラムと新バンド結成

マジおすすめ
0325ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 11:02:25ID:d0Vj2rmn
他の楽器が無駄にバカでかいだけのような気もするけどな。

特にギターが。
0326ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 11:04:29ID:cORNq1Jn
ビーズアンチの特徴

●思春期の多感な時期にパソコンでB'z叩きしかせず悲しい学生時代や受験期。
●ビーズのパクリを叩くが殆どパクリサイトから引用したもの
●パクリネタ以外音楽の知識が乏しいので叩けない
●ビートルズ、ZEP、ストーンズ等洋楽のアーティストもパクリをやっていることを知らない。
●ビートルズにおいては盗作起訴を起こされたことすら知らない
●この件を突っ込むと、「幼稚」「馬鹿」等いいながらもまともな反論できず話を誤魔化そうとする。
●ジョン・レノン、ジミーペイジ、ノエル・ギャラガー、スティーヴン・タイラー、大瀧詠一らがパクリを公言し正当化していることも知らない。
●オアシスやエアロは世界で認識されてるからB'zのパクリと一緒にするな!と
アメリカやイギリスで人気だとそれが本物と思い込んでしまっている
(実はコピーバンド扱いされているのを知らず)低レベルな欧米主義。
そしてヲタによく言う「パクリを正当化するな」という言葉に見事に自分が当てはまり矛盾し墓穴を掘る。
●総じて作曲している人間ならパクリが半ば常識的なのを知らない。
 つまり 作 曲 に お け る 知 識 が 皆 無 に 等 し い 。
●稲葉より格段にブサイクなので稲葉は叩けず松本だけを叩く
●実は松本より容姿がヤバイ
●自分の好きなアーティストは絶対言えない(馬鹿にされるのが怖いから
●B'zが売れているのが く や し く て 仕 方 な い 
●ヲタに論破されたのが く や し く て 仕 方 な い
●大好きな洋楽がクラシック板住人に馬鹿にされている事を知らない。
●根拠ない自信に溢れている。それがどこから生まれるかは不明
●このコピペを見せつけられ10分間泣いた
0327ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 11:58:48ID:v36Mz5xA
>326

お嬢ちゃんなにかいやなことでもあったのかい?
0328ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 12:24:01ID:IAgXdRx1
>>321
駄目なギターのお手本みたいな奴だな…
どうせギターが一番目立ってカッコいいとか思ってんだろ。
ベースとドラムの重要性が分かってない奴とはバンド組みたくないな…

まぁ、俺は目立ちたくてギターを始めたわけだが。
でもギターが目立てるのはリズム隊様のおかげだと常々思っております。

最近思ったんだけど、バンドにギターって必要?
0329ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 12:32:56ID:m1hZbn0Q
ロックには必要。
03303282005/04/07(木) 12:33:29ID:IAgXdRx1
ごめん、最後の文章スルーでよろしく
0331ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 12:34:51ID:x8HMtTvg
>>328
必要かは内容にもよるけどこれだけは言える

ギターがいなくなるよりベースやドラムがいなくなる方がつらい
0332ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 12:45:18ID:IAgXdRx1
>>329
遅かった。うん、ジャンルにもよると思ったから訂正した

>>331
禿同
ギターいなくても練習にはなるけど、リズム隊いないと練習にならん。
前に代打でVoをやってたときに思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています