トップページcompose
1001コメント383KB

B'z松本孝弘のすごさを説明してください 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/03/19 22:49:09ID:KmDWcODW

引き続き不毛な議論をどうぞ


【参考サイト】
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
B'z専用特別コーナーにて91曲

【前スレ】
B'z松本孝弘のすごさを説明してください 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108628977/l50
0442ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:39:31ID:rjhnQHib
>>440
「減らないより減った方が良い」
という意見を>>431で既に書いています
それに対する反論をあなたはしていませんよね?
0443ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:39:57ID:rjhnQHib
そろそろ納得して頂けましたか?
0444ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:41:06ID:G63Qgl1m
論破できる?「B'zは謝ったんだから悪くない」とでも言うつもり?

次に、あなたはどのようなシミュレートをすれば嫌な思いをする人が0になるという結果が出たのですか?
0445ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:43:02ID:G63Qgl1m
>>442
減ったとしてもいることに変わりないんだから。その人達はどうすればいいわけ?

多分あなたと俺は根本的な部分で食い違ってる。

あなたは
「嫌な思いをする人は減った方がいい」

対して俺は
「どんだけ減ろうが嫌な思いをする人がいるのは確実。」
0446ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:43:50ID:G63Qgl1m
訂正

「どんだけ減ろうが嫌な思いをする人がいるのは事実だから解決ではない。」
0447ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:45:03ID:SGn1c1lo
君たちはこの言葉を知っていますか?
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%BF%E5%B3%DD%A4%B1%CF%C0&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC
0448ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:45:54ID:G63Qgl1m
>>447
まさしくそれ。
平行線をたどってばっかりで疲れたよ。
0449ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:49:04ID:rjhnQHib
>>444
>論破できる?「B'zは謝ったんだから悪くない」とでも言うつもり?
「言うつもり?」と言ってますが何か異論でもあるのでしょうか?
議論の決着を付けるには必要十分な大義名分でしょう

>次に、あなたはどのようなシミュレートをすれば嫌な思いをする人が0になるという結果が出たのですか?
私は「減らないより減った方が良い」と言っているのですが理解出来ないのでしょうか?
「嫌な思いをする人が0になる」などという結論を出した覚えは無いのですが
0450ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:50:44ID:G63Qgl1m
>>449
>>447
0451ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:51:05ID:G63Qgl1m
>>449
>>446
0452ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:51:28ID:G63Qgl1m
>>449
>>445
0453ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:54:16ID:rjhnQHib
>>445
>減ったとしてもいることに変わりないんだから。その人達はどうすればいいわけ?
何度同じ事を言わせれば気が済むのですか?
「減らないより減った方が良いですよね?」
答えて下さい

>>446
>「どんだけ減ろうが嫌な思いをする人がいるのは事実だから解決ではない。」
ですからそれに対しても「でも減らないよりは、減った方が良いですよね?」
という問いかけを何度もしているじゃないですか
何故一向に答えようとしないのですか?

>>448
>まさしくそれ。平行線をたどってばっかりで疲れたよ。
水掛論を仕掛けてきているのは貴方”だけ”ですけどね
私は逐一あなたの重複レスを指摘し、その上で反論をしていますし
私自身は不要な重複はしていない事は証明済みですので
(異論があるのなら、どうぞ遠慮なく私が水掛論を仕掛けたレスを抜き出して指摘してみて下さい)
0454ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:55:26ID:rjhnQHib
450 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/03/29(火) 01:50:44 ID:G63Qgl1m
>>449
>>447
451 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/03/29(火) 01:51:05 ID:G63Qgl1m
>>449
>>446
452 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/03/29(火) 01:51:28 ID:G63Qgl1m
>>449
>>445

それでは何の答えにもなっていませんが、、、
0455ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:56:34ID:G63Qgl1m
>「でも減らないよりは、減った方が良いですよね?」

だーかーらー。良くないの。
0にならないと解決とは言えないの。
その点があなたと俺の根本的な考え方の違いなの。
俺には減った方がいいなんて考えはない。

0456ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:58:50ID:rjhnQHib
>>450

>>449における私のレスが「水掛け論」だと揶揄するわけですね?
では具体的にどの部分が水掛け論なのか指摘してみて下さい

それと

>「言うつもり?」と言ってますが何か異論でもあるのでしょうか?
>議論の決着を付けるには必要十分な大義名分でしょう

>私は「減らないより減った方が良い」と言っているのですが理解出来ないのでしょうか?
>「嫌な思いをする人が0になる」などという結論を出した覚えは無いのですが

に対する返答も明確にお願い致します
「水掛け論であり既出だ」とおっしゃるのでしたら
「答え・反論」に該当する文章をコピペして下さっても構いません
ただし、レス番号のみを指摘するのはやめて下さいね
何の答えにもなりませんから
0457ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 01:59:32ID:SGn1c1lo
おまいら頭冷やせ。
そしてもう寝ろ。
0458ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:01:38ID:G63Qgl1m

>私は「減らないより減った方が良い」と言っているのですが理解出来ないのでしょうか?
>「嫌な思いをする人が0になる」などという結論を出した覚えは無いのですが

この点は俺の誤解だ。スマソ。で、それをふまえた上で、


あなたは
「減らないよりは減ったほうがいい」

俺は
「0にならないと意味がない」

って言ってるの。解る?

0459ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:02:05ID:QpNOk5M5
お前らスレ汚しすぎ
0460ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:02:41ID:G63Qgl1m
俺とあなたの根本的な考えの違いは解るよね。
そして、それはお互いどーしても譲れないよね。
これ以上の議論は意味ないよね。
0461ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:04:13ID:rjhnQHib
>>455
>だーかーらー。良くないの。

 え ? 少 し で も 嫌 な 思 い が す る 人 間 が 

 減 っ た 方 が 良 い に 決 ま っ て る じ ゃ な い で す か

例えば、『ある事』を実行すると
100人が苦しんでいる状況で
その内の70人が解放されるとします
この状況だったら70人が解放されるべく
『ある事』を実行した方が良いのではないでしょうか?
何故全員が苦しみ続けなければならないのでしょう?

あなたの考え方とか以前に人間として根本的に間違っているのでは?
0462ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:05:15ID:G63Qgl1m
>>461
じゃぁ残りの30人はどうするの?
見殺しにしろと?
0463ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:06:11ID:rjhnQHib
>>458
>俺は「0にならないと意味がない」 って言ってるの。解る?
念の為もう一度書いておきますね

 え ? 少 し で も 嫌 な 思 い が す る 人 間 が 

 減 っ た 方 が 良 い に 決 ま っ て る じ ゃ な い で す か

例えば、『ある事』を実行すると
100人が苦しんでいる状況で
その内の70人が解放されるとします
この状況だったら70人が解放されるべく
『ある事』を実行した方が良いのではないでしょうか?
何故全員が苦しみ続けなければならないのでしょう?

あなたの考え方とか以前に人間として根本的に間違っているのでは?



>>460
あなたの考え方とか以前に人間として根本的に間違っているのでは?
0464ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:06:53ID:G63Qgl1m
>>463
>>462
0465ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:07:09ID:SGn1c1lo
┐(´ー`)┌
0466ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:08:16ID:rjhnQHib
>>462
>じゃぁ残りの30人はどうするの?見殺しにしろと?
「しろと?」とか皮肉っぽく言ってますが
それが最も効率的かつ生産的な考え方ですよ
100人全員が苦しみ続けるよりも70人が助かった方が良いに決まってるじゃないですか
何故全員が苦しみ続けなければならないのでしょうか?
0467ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:09:03ID:rjhnQHib
>>464
>>466

┐(´ー`)┌
0468ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:10:06ID:G63Qgl1m
答えてくれよ。残りの30人はどうするんだよ。
0469ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:10:54ID:rjhnQHib
>>468
>>466

┐(´ー`)┌
0470ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:11:02ID:G63Qgl1m
30人は見殺しということでいいんだな?
0471ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:13:55ID:rjhnQHib
>>470
100人のうち70人が助かる可能性があったとしても
全員を道連れにして全滅した方が良いって事ですね?
0472ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:14:32ID:rjhnQHib
残酷な表現をすれば「見殺し」と言う事になる
しかし全員を道連れにして全滅するよりも
遥かに効率的かつ生産的な考え方です

100人全員が苦しみ続けるよりもそのうちの70人でも
助かった方が良いに決まってるじゃないですか
何故全員が苦しみ続けなければならないのでしょうか?

答えてね
0473ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:16:21ID:G63Qgl1m
>>471
極端な話そうだな。
70人が助かったとして残りの30人を見殺しにするのなら俺は全員で死ねばいいと思う。
さて寝よ。
0474ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:18:17ID:G63Qgl1m
まぁ、明日になれば誰かレスすると思うけど


どっちもどっち


ってことだな。俺もお前も両方アホ。
0475ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:20:41ID:rjhnQHib
まぁ明日になれば自作自演で自己擁護するんでしょうけど
客観的に見ればどちらがアホかは明白でしょうね

貴方は100人のうち70人が助かる可能性があったとしても
「全員を道連れにして全滅してやるぜ!」
という考えを持った狂人だったという事で終了のようですから
お疲れ様でした
0476ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:26:53ID:rjhnQHib
といいますか、そもそも「生き死に」程の問題ではないので
「見殺し」とか「全滅」とかいう表現は不適切でしたね。

私の意見は

「『ある事』を実行すると100人のうち70人が嫌な思いから
解放されるのならば、残り30人が現状維持だったとしても
『ある事』を実行した方が良い」

という意見です

対してID:G63Qgl1mさんは

「100人のうち70人が嫌な思いから解放されるんだとしても、
残り30人が現状維持なのであれば無意味。
『ある事』は実行せず全員が嫌な思いをし続けた方が良い」

という意見のようですね
0477ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:28:22ID:WSlTm6oi
ああ、わかった。
じゃあ今のうちに

どっちもどっち ┐(´ー`)┌
0478ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:29:57ID:3KC2uxo/
何の話ししてんの?
0479ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:33:47ID:WSlTm6oi
100人の人がいて70人助かるためなら残り30人を
いたぶり犯し殴り殺しつくすってのと、30人を見殺しに
できないのでみんなで一緒に死にましょうねって話。

ちなみにもはや松本は関係ない? ┐(´ー`)┌
0480ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:34:24ID:rjhnQHib
>>477
参考までにお聞かせ下さい
180度違う意見なのに
「どっちもどっち」という結論に至るのは何故ですか?
0481ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:37:21ID:rjhnQHib
>>479
あの、、、あなた良く読みもしないで勝手な批判論を展開するのはやめて頂けますか?

>>476において
>といいますか、そもそも「生き死に」程の問題ではないので
>「見殺し」とか「全滅」とかいう表現は不適切でしたね。
と書いたのが読めないのですか?
「30人を見殺しに」という表現は大袈裟過ぎで不適切なのですよ

 と い い ま す か 貴 方 

ID:G63Qgl1m ご 本 人 様 で い ら っ し ゃ い ま す よ ね ? 

0482ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:39:49ID:rjhnQHib
恣意的に読み飛ばす悪質な方がいらっしゃるようなので
敢えてもう一度書いておきますね

私の意見は

「『ある事』を実行すると100人のうち70人が嫌な思いから
解放されるのならば、残り30人が現状維持だったとしても
『ある事』を実行した方が良い」

という意見です

対してID:G63Qgl1mさんは

「100人のうち70人が嫌な思いから解放されるんだとしても、
残り30人が現状維持なのであれば無意味。
『ある事』は実行せず全員が嫌な思いをし続けた方が良い」

という意見のようです

客観的に判断したいという物好きな方は上記の二点の意見を比較して
ご検討下さいますようお願い致します

「全滅」とか「見殺し」とかの表現を使うと似て非なる文章になってしまいますからね
0483ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:43:03ID:rjhnQHib
ちなみに一連の議論の発端は>>399です
0484年寄2005/03/29(火) 02:44:02ID:IhBSn/DF
凄いかあ?
あいつのギターフレーズ、耳に残らんけど・・・。
0485ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:46:14ID:WSlTm6oi
ちゃうよw
ま、でも信じる信じないは君次第
つか、君とりあえずもち付けw

180度意見が違おうなんだろうが、どっちも極論過ぎて
全然説得力がないw
パクリ あやったら許してくれかも
    あやまっても許さない人もいるかも
程度の話で、んなもん所詮は人それぞれだわなw
あやまったらあやまってそれをかさにきて非難する人もいるだろうさ
なんで君がみんなを知っているといわんばかりに話してるのよw
ちょいと視野が狭いんでないかい?
0486ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:47:42ID:WSlTm6oi
ごめん脱字多いね、想像力で補ってくれw
0487ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:49:41ID:rjhnQHib
>>485
とりあえず貴方の言っている事は
全て議論済みであり
結論も出ているので興味があれば
>>399からの議論全体を
通して読んでみる事をお勧めします
0488ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 02:59:57ID:WSlTm6oi
ん?
じゃああやまるあやまらないの話は別にいいね。
解決したとは思えなかったけど、まあいいやw

で、君の話は

「『ある事』を実行すると100人のうち70人が嫌な思いから
解放されるのならば、残り30人が現状維持だったとしても
『ある事』を実行した方が良い」

という意見らしいが、やっぱりさっきの俺のレスに
戻っちゃうんだけどこんなもん議論の前提と仮定次第なので
あやったときに相手がどんなリアクションを取るのか明白に
わかってないと全く意味がないよね?

で、そこは誰にも確信を持ってみんなはこう反応するなんて
言えない訳で(言えないよ!)であれば100人がどうこうなんて
話は緒戦は信念と信仰の押し付け合い
(君の合理的だなんて話も含め)なんであって180度違おうが
なんだろうが全く関係ないダメダメの議論だってことです。

で、君と論争してた人は書いてる途中できっとあれ?
話が変な方向へ行っちゃったなって思って退出。
君は未だに自分の結論の方が正しいと固執してるだけ。
どっちの議論が正しいなんてことは言えないが、先に議論を
やめて寝た方が大人w
0489ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:02:58ID:rjhnQHib
>>485
一応掻い摘んで要点を書いておきますね

B'z本人がパクリについて公に謝罪してくれれば
ヲタが馬鹿にされる事は激減するし
アンチも馬鹿にし辛くなる
(どんな状況になろうとも誹謗中傷する輩はいるだろうが
現状より良い状況になる事は想像するに難くないはず)

これは極論でも何でもないし
人それぞれという問題でもないですよ

アンチ・ヲタ双方にとってメリットがあるのでは?
という事です

そろそろ寝ます、、、
0490ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:03:46ID:rjhnQHib
>>488
>>489
0491ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:04:01ID:WSlTm6oi
サービスw

「『ある事』を実行すると100人のうち70人が嫌な思いから
解放されるのならば、残り30人が現状維持だったとしても
『ある事』を実行した方が良い」

もっと言えば君はもともとこんなこと議論したかったわけじゃ
ないでしょ?お願いだからそこのところちゃんと気がついてください。
それともこの部分だけを認めてもらえれば君は勝ち誇った気分で
今日はぐっすり寝られるの?
そうならいくらでも君の勝ちだって言ってあげるよ。
だってどっちが勝とうが全然意味ないし
0492ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:04:27ID:rjhnQHib
>>491
>>489
0493ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:04:57ID:WSlTm6oi
(どんな状況になろうとも誹謗中傷する輩はいるだろうが
現状より良い状況になる事は想像するに難くないはず)

うん、これが根本的に違うんだけどね
おやすみ
0494ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:05:56ID:WSlTm6oi
つーかパクリってあやまったら許していいのか?
疑問?????
0495ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:07:24ID:rjhnQHib
>>493
違いません
>>494
許す人は大勢いると思いますよ

ID:G63Qgl1mさんとID:WSlTm6oiさんがどう見ても同一人物である事は
胸のうちにそっと秘めて眠りにつきます、、、(w
0496ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:09:58ID:WSlTm6oi
ああ君はやっぱりキモイ人だね

違いませんというのは君の主観。
違うという人もいるということが認められないのね
許す人は大勢いる?
そりゃファンだけだろw

ああ、思い込みの激しいガキ相手にしてたって気がつくのって
つらいな〜
しかも俺同一人物じゃないしw
0497ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:14:06ID:QpNOk5M5
早く寝ろよ
0498ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:14:47ID:rjhnQHib
>496
ははは(w 「キモイ」ですか
貴方の程度が知れますね

>違いませんというのは君の主観。
といいますか、「違う」と否定するのなら
どこがどう違うのかを具体的に指摘するのが筋ですよ
それすら出来ない貴方が私の事を
「思い込みの激しいガキ」とか罵るのはおかしいですよ

>しかも俺同一人物じゃないしw
そうですね(w
0499ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:15:03ID:WSlTm6oi
ハイ
0500ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:15:18ID:rjhnQHib
アホが絡んでこなくなるまで付き合う事にしますた(w
0501ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:22:57ID:WSlTm6oi
いやいや、あやまったら許すと思ってるのは
君のほうなんで挙証責任は君にあるんだよw

けどね君たちの挙げてた例でも100人のうち
70人か30人かなんて微妙な話をしてたでしょ?
(もちろんこれも無根拠ね)
こんな微妙な例を挙げてるところからもわかるとおり
別に51人が嫌な気持ちが残って49人だけがすっきりした
気持ちになるなんてことがないなんて言えないのよ?
この理屈わかる?

だからそもそも君たちの話してた議論は極論なの
で、たちの悪いことに君はファンだから謝れば許してくれるだろう
って勝手な思い込みだけで話を進めてるのよ

一見君のほうが正しいことを言ってるように見えるけど、
両方とも何の根拠も裏づけもなくやりあってるだけなのは明白

もし俺がアホと思うならアホと思えw
別にそんなこと君ぐらいの議論しかできない人に言われても
痛くもかゆくもないw
でもちょっとでも俺の話がわかる気がするんだったら
議論というのは無根拠で積み上げても意味がないということを
わかってくれ

ではおやすみ
0502ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:24:54ID:rjhnQHib
議論の当事者でもないのに
真夜中の過疎スレで他人同士の論争に首を突っ込み
「どっちもどっち」と言いながら
何故かID:G63Qgl1mさんの肩を持ち
必死になって連投を繰り返す、、、

そんなID:WSlTm6oiさんテラワロス(w
0503ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:27:20ID:rjhnQHib
>>501
お得意の『論点ずらし』ですか?

>493 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2005/03/29(火) 03:04:57 ID:WSlTm6oi
>(どんな状況になろうとも誹謗中傷する輩はいるだろうが
>現状より良い状況になる事は想像するに難くないはず)

>うん、これが根本的に違うんだけどね
>おやすみ

ここで貴方が先に何の根拠も示さず一方的に「違う」と
言い放っているではないですか
どう考えても挙証責任の優先順位は貴方にありますよね
0504ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:28:11ID:WSlTm6oi
ああ、さいしょは┐(´ー`)┌
てな感じでレスして君が客観的に云々言い出したから
付き合っただけなんだけどね

言ったことも忘れてテラワロスでつか?
そうですか?
0505ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:29:44ID:rjhnQHib
>言ったことも忘れて

これは何ですか?
誰が何を言った事を忘れたんですか?
0506ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:30:10ID:WSlTm6oi
現状より良い状況になる事は想像するに難くないはず

ん?これってさそのまんまじゃないけど俺が出てくる前に
君が相手に言ってたことじゃん?
でそれが俺がおかしいと突っ込んだら俺が挙証責任ですか?
そうですか?
ハハア議論もできないんですね

わかりました消えます
0507ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:36:34ID:rjhnQHib
>>501
>両方とも何の根拠も裏づけもなくやりあってるだけなのは明白
ですから議論に加わりたいのなら少なくとも
>>399からの一連の議論全てに目を通してからにして下さいよ
推測の域を出ないという事は双方共に認めた上での議論ですから

>もし俺がアホと思うならアホと思えw
わざわざ書き込みするような事ではないでしょう
誰がどう見ても貴方は立派なアホですよ(w

>>506
>俺がおかしいと突っ込んだら俺が挙証責任ですか?
>そうですか?ハハア議論もできないんですね

貴方相当脳が萎縮してるんですねぇ、、、
あなたは「おかしい」とではなく「違う」と言い放ったのですよ
しかも具体的意見を一切伴わずにね
真っ当に議論をする気があるのならば
何がどう違うのかを”貴方自身が”具体的に示す必要があるでしょう

 そ ん な 事 も 分 か ら な い の で す か ? 
0508ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:41:04ID:rjhnQHib
ID:G63Qgl1mさんとID:WSlTm6oiさんが
「同一人物」なのであれば
ID:WSlTm6oiさんの「違う!」という発言に関する
挙証責任は消滅しますけどね(w
0509ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:41:59ID:WSlTm6oi
ああ、しょうがないなぁ
ここは頭の悪いガキにディベートの仕方を教えるところじゃないんでね。
一点だけ

480 :ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 02:34:24 ID:rjhnQHib
>>477
参考までにお聞かせ下さい
180度違う意見なのに
「どっちもどっち」という結論に至るのは何故ですか?

最初は┐(´ー`)┌
だった俺に上記のように聞いてきたのはお前
俺は丁寧に答えてやっただけ
で、君は議論ができなくなると
テラワロス・・・マジワロス

まあ、これ以上は頭の悪いガキに付き合う気はないんで、
後は読んでる人がどっち頭悪いか判断するでしょう。
俺はお前の子守じゃないつーのw
0510ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:48:42ID:rjhnQHib
>>509
はは、お次は「頭の悪いガキ」「俺はお前の子守じゃないつーのw」ですか?(w
口汚く罵るのがお得意なようで

>俺は丁寧に答えてやっただけ
へ〜>>480に答える”だけ”の目的の人間が
ここまでムキになって粘着してくるんだ
へ〜(w

>で、君は議論ができなくなると
え?議論を放棄しているのはどう見ても貴方ですけど?

>後は読んでる人がどっち頭悪いか判断するでしょう。
貴方の自作自演・自己擁護が目に浮かびます(w
0511ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:50:31ID:rjhnQHib
>>509
他人の事を「議論が出来ない」扱いする位だから
簡単に答えられるんですよね?

>うん、これが根本的に違うんだけどね

ですから何がどう違うのか早く答えて下さいよ
貴方自身の言葉でね
0512ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 03:55:38ID:rjhnQHib
そろそろ納得して頂けましたか?
0513ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 04:03:41ID:OlCkw73/
議論の内容は読ませていただきました。
とりあえず謝罪すればいいってもんではないですけどね。嫌な思いから解放されるなんて無根拠。

逆に「パクリなんてしてないと信じてた」オタは結構いるだろうし、B`zという言葉すら滅多に口にしない大多数は「B`zはウルトラソウルしか知らないけど、こないだパクリ謝罪してたよね」ってなるかと。

モー娘のナッチに対する俺の反応はそうでしたから。もちろんモーオタに激怒されました。

B`zが500万枚売れてるっつったって、買ってない人の方が多いんだから、絶対その手の反応は増える。そしたらオタも嫌な思いの材料が増える。と僕は思いますけど
0514ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 07:00:28ID:Iv2abvb1
ここまでざっと読んで思ったんだが、このスレって
B'zオタ及びアンチのすごさを自分自身で証明するスレ
になってるべ
松本さんはパクリ、だのリスペクトだ、の議論はまだいいけど、
論点だとか理屈とかの例え話とかしてると、何の話?って感じなんで

まぁ、せめてB'zの話をしようや
0515ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 11:33:29ID:tI+G+bju
>399〜>513までの議論を読んでの感想

俺は普段BZのパクリ批判をしている大のアンチだが、まずヲタ同士で仲間割れしてるのが笑えたW
ID:rjhnQHibの主張はアンチの俺から見ても納得出来る論理的な意見だと思った。
ID:G63Qgl1mの主張はアンチを馬鹿にしすぎだろ。と思った。俺達は何もしていない人間を
批難してる基地害じゃねーし、パクリが許せなくて批難しているだけだからな。
もしBZがパクリについて謝罪したとしたら絶対許すっつーの。
簡単に言えばID:G63Qgl1mの主張は「こいつら馬鹿アンチは人間のクズだから謝罪なんてした所で
今まで通りパクリ批判を続けるに決まってる!」という被害妄想だろ?
舐めんなっつーのW
0516ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 12:47:46ID:KF2yLfr0
ID:rjhnQHibっていつものアンチが遊んでるだけじゃん……
0517ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 12:55:47ID:tI+G+bju
またヲタ同士で仲間割れかW
0518ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 13:18:36ID:QpNOk5M5
>>515
自分の主観を一般論として語っちゃいけないよ
0519ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 13:22:51ID:tI+G+bju
>>518
はぁ?W

誰がいつどこで一般論として語ったんだ?
俺は俺の思う事を俺の意見として述べたまでだが。
0520ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 14:35:20ID:hF9sptJA
>>516
馬鹿にはわからんのだろう
放っといてやれ
0521ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 14:44:13ID:tI+G+bju
またヲタ同士で仲間割れかW
0522ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 15:46:32ID:eml/dRkb
アンチです
そもそもヲタも認めるくらいB'zってパクりしてるのは明白なんだろ?
じゃあやっぱり責任とるなら音楽業界から去れよと思う。
謝罪ならオウムでもやってるし。
確かにオウムは、最高の罪を犯しているから、次元が違うけど。
あくまでも「例えるなら」だけど
B'zが謝罪して音楽を続けるというのは
オウムが謝罪して宗教続けるのと同じで納得しない人がほとんどになるのでは?
「70人助かるのと」と書いているが、そもそも7割も納得するのか?
実際俺は音楽業界からB'zが消えるまで
納得しない
だってB'zが謝罪することなんて何の「大義名分」にもならん。
0523ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 15:48:00ID:eml/dRkb
アンチです
そもそもヲタも認めるくらいB'zってパクりしてるのは明白なんだろ?
じゃあやっぱり責任とるなら音楽業界から去れよと思う。
謝罪ならオウムでもやってるし。
確かにオウムは、最高の罪を犯しているから、次元が違うけど。
あくまでも「例えるなら」だけど
B'zが謝罪して音楽を続けるというのは
オウムが謝罪して宗教続けるのと同じで納得しない人がほとんどになるのでは?
「70人助かるのと」と書いているが、そもそも7割も納得するのか?
だって盗作って十分罪やん。
謝ってすむ罪なんて日本にはないぞ。償えよ
実際俺は音楽業界からB'zが消えるまで
納得しない
だってB'zが謝罪することなんて何の「大義名分」にもならん。
0524>5222005/03/29(火) 15:55:18ID:eml/dRkb
重複スマソ
0525ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 15:59:36ID:eml/dRkb
またです スマソ >523が自分の意見です。>522は間違いです。
0526ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 16:23:22ID:0w/AV9fQ
>>523
まさか>>1の参考サイトみたく、本気で91曲くらいパクってるとは思ってないよな?
「雰囲気」や「音が似てる」ってだけでパクり認定するやつの方がよっぽどどうかしてると思うし。
まぁ、言ってることはわかるけど、それなら世の中に音楽やっていいやつはほとんどいなくなる。
俺はどっちかっていうとB'zはオマージュ色の方が圧倒的に強いと思うけどね。
とは言っても、確かに何曲かは酷いのがあるのは事実だけど。
ただ、罪に対して罰や償いや必要なら、
日本に洋楽を広めたって点である程度は帳消しにしてもいいんじゃ?とも思う。
個人的にはなんで2chでここまで叩かれてるかよくわからなくなる時があるかな。
0527ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 16:41:32ID:eml/dRkb
B'zって洋楽ひろめたんか?
俺のしっているB'z好きなヤツはほとんど邦楽(しかもJ-POP)しか聞かんぞ。
まぁ別の意味でひろめてはいるけど
俺も結構保守なとこあるから、最初はリスペクトだってとってたよ。
でもB'zにリスペクトは感じないんだよ俺は。
なんでモロなのにクレジットつけないの?
俺も友達から頼まれて作曲とかたまにするけど、
パクりなしってマジムズい。
「いいのができた!」と思ったら大抵なんかににてる。(勿論最初からパクる気ではない)
だから俺みたいな凡人でさえ、パクりならいい曲出来るんだよ。
だってプロがつくったフレーズやもん
だからさぁ、パクり(ほとんど)してないビッグネームってようけおるやん。
もしB'zが自分たちがつくった曲がオリジナルと思っているなら、恐ろしいくらいド凡人。
まして自分の好きな曲に似てるんだから、もし完成して売り出す直前でも自粛すべき。
それでも発表するなら(勿論出来ている曲を売り出さないとなったら困る人も多いから)クレジットつけろ。
最後に言うとくけど、俺はあさはかにパクりと言うのは嫌いだ。
だからこそパクりはやめてほしい。
あのパクりを見付けたときの気持ちは味わいたくない
0528ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 16:44:39ID:eml/dRkb
変な文章が多いですがスマソ
完成して→完成していても
0529ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 16:54:59ID:eml/dRkb
>526さん
俺は91曲もパクってるとかは思ってませんよ
松本さんが音楽やるのも断然OKです。
でも金をもらってプロとしてやっている以上、
大半がなんかに似ているしか曲つくれないのなら
音楽業界から去ってどうぞアマとして活躍してください
と言いたいだけ。
激似な曲でカネとるなんて「盗人猛々しい」(字間違ってるかもw)という言葉がお似合いです。
まぁアマならだれも文句いいませんよ
0530ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:12:26ID:mC6v5gdk

俺もアンチだが「謝罪」という誠意を見せるなら
ビーズを許してやるけどな。
しかし「謝罪だけじゃ許せない」って程、
BZを憎んでる人が多いのも事実なんだろう。
BZの行った「パクリ」という行為はそれだけ悪質で
罪深い行為だって事だね。

まあ責任の取り方は「謝罪」が全てではないし
音楽業界から去るってもの手だよね。

○謝罪して音楽業界に残る
○謝罪せず音楽業界を去る

どっちもアリだと思う。

一番許せないのは今現在の

×謝罪もせず、音楽業界に居座り続ける

って状況だね。この状況が続く限り、
BZも、BZ信者も、未来永劫、嘲笑され続けるだろうね。
知ったこっちゃねーけどw

0531ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:18:16ID:eml/dRkb
>530
いいこというなぁ
0532ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:26:29ID:mC6v5gdk
>>531
ご静聴ありがとうございます(^_^;)
0533ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:46:59ID:Ws9BiARL
昨日アホのような議論をしていた漏れですが、、、同じID出るかな?

上のほうで俺はアンチを馬鹿にしてるって言ってる人いるけど
俺はアンチ否定してないしパクリ批判することも否定してないよ。

0534ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:54:16ID:mC6v5gdk
そりゃそうだろう。
アンチは否定されるような事は何一つ言ってないからね。
「パクリ」という悪質極まりない行為は、
「批判されて当たり前」の事だし、
パクリ批判している人間(アンチ)を否定するなんて
もっての他。
0535ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 17:57:51ID:Ws9BiARL
だから、

批判と非難は違う

って言ってるでしょうに。
批判するのは全然かまわんが非難するのはおかしいと。
0536ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 18:29:50ID:mC6v5gdk
>>535
ちなみに「批難」ってのは
【相手の「欠点」や「過失」を取り上げて責めること】
だよ。BZのパクリは「欠点」でも「過失」でもないでしょ。
自業自得であり、身から出た錆び。

BZのパクリを「批判」している人間は存在しているが、
BZのパクリを「批難」している人間など存在し得ない。

って事。
0537ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 18:34:13ID:Ws9BiARL
>>536
「B'zの作る曲はレベルが低い」「クソ信者」「クソB'z」
なんてのは非難じゃないの?
0538ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 18:36:31ID:iCDJlvr+
>>537
最初のやつは正当な批評。後の二つは誹謗中傷。
0539ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 18:38:10ID:mC6v5gdk
>>537
それらの中に「欠点」や「過失」があるか考えてみな。
0540ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 18:50:49ID:Ws9BiARL
>>538
レベルが低いなんてのは個人の主観であって正当な批評とは言えないとは思うが。
そもそも何を基準に音楽のレベルの高低を決めてるの?
0541ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:15:24ID:3KC2uxo/
このスレの内容は一生終わりそうにねぇなぁ。
0542ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 19:25:42ID:mC6v5gdk
>>540
というか、世に多く存在している
音楽評論家も、個々の主観で
批評しているに過ぎないんだが・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています