B'z松本孝弘のすごさを説明してください 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/03/19 22:49:09ID:KmDWcODW引き続き不毛な議論をどうぞ
【参考サイト】
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack00.html
B'z専用特別コーナーにて91曲
【前スレ】
B'z松本孝弘のすごさを説明してください 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108628977/l50
0002ドレミファ名無シド
05/03/19 22:49:57ID:p64JCm2F0003B'z関連コピペ集
05/03/19 22:55:53ID:JKTJd6aiビ ー ズ
露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めたパイオニア。それが
ビ ー ズ
洋楽を知らない子供たち相手に詐欺まがいの行為を繰り返し、
「もし気付かれたとしても、こっちは日本だけを相手に商売してるんだし、
世界を相手にしてる本家のアーティストは訴えてきたりしないだろう」とタカを括り
パクって売れることの味を占めてしまった。それが
パ ク リ 王 ビ ー ズ
ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
B'z専用パクリ特別コーナーにて91曲(!)
さらに2年間で8億4000万も所得隠しをする金の亡者、それがビーズ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0626.htm
ttp://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/010625_2.html
0004B'z関連コピペ集
05/03/19 22:56:37ID:JKTJd6ai●パクられたアーティストのファンの気持ちは完全に無視。
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し何度もリロードする。
●二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
●B'zは売れているから叩かれてると、勘違いし続けている。
●「リスペクト・オマージュだ!」と言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●「あのビートルズだってパクリやった事あるんだぞ。」などと
「あいつもやってるんだから別に良いだろ!文句があるならあいつにも言え!」
的な今時小学生でも言わないようなレベルの屁理屈をこねる。
●オレンジレンジ、河口など他のパクリミュージシャンの名前を織り交ぜ話題を反らそうとする。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると
「本人に言えば良いじゃん」「当事者同士の問題じゃん」と議論を放棄する。
●B'z以外の売れてるアーティスト(サザンやミスチル、グレイ)を執拗に貶す。
B'zオタが誇れる唯一のモノである曰く付きまくりの連続オリコン記録が阻まれる可能性があるからだ。
●外タレの日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまって
エアロやヴァイなどの存在を知り、しかもCDも買ってしまった。
●B'zが海外のアーティストと共演した事を誇りに思っている。
(反町やモー娘。ですら海外の一流アーティストと共演出来た事実を突き付けられると苦々しい顔をする)
●シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
日本人ヲタ相手の単なる金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版のカタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない。)
●洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。
●「俺は元々パクられたバンドのファンだった」と嘘を付き、中立のフリをしてアンチを叩こうとする。
0005B'z関連コピペ集
05/03/19 22:57:15ID:JKTJd6ai例えばだ。どっかのバンドがB'zからパクった曲を「自分で作った!」
と言わんばかりにクレジットも付けずにガンガン売ってたらどう思う?
「何だこいつら?B'zからパクリやがって!」と思うだろ?
パクられた洋楽アーティストのファンも同じ気持ちなんだよ。
「パクりやってるのは認めるけど、B'zを好きだという気持ちは変わらない」
と思うのは全くの個人の自由。しかし「別に訴えられてないんだから良いじゃん」
とか「リスペクト・オマージュであって、パクリではない」とか擁護するのは違うんじゃねーの?
そもそもクレジットも入れないでリスペクトも糞もねーだろ。
クレジットを入れない場合にしても、
ジミヘンとかの超大物の超有名なフレーズを無断で引用するのと、
DRNとかの、洋楽を聴かない層は絶対知らないようなアーティストの曲のフレーズを
無断で引用するのとでは全く意味合いが異なるし。
あと、「本人がそう言ったわけじゃない」とか「そんなの本人に言え」
とか「本人同士の問題だろ?」とか開き直るくらいなら
最初っからB'z擁護なんてすんな。黙ってろよカスヲタ。
0006ドレミファ名無シド
05/03/19 22:57:39ID:soNKrgLWあんたは偉い!!パク
0007B'z関連コピペ集
05/03/19 22:57:55ID:JKTJd6aiなどなど、みな大物だ。それらの超有名所のフレーズを無断で使用して「リスペクト」
というのはわからんでもない。誰が聴いても「お、これはパープルだね。」とか「ツェッペリンだね。」
とか認識出来るし。(まあそれでも半端なパクリじゃないし、クレジットくらい入れるべきだが)
しかしだ、ダンリードネットワーク。
これはどう考えても違うだろ「B・U・M」なんか盗作並だし、「太陽の〜」のサビ
「LADYNAVI〜」もパクリ。
あと「BLOWIN」の元ネタにされた、キャシーデニス。
これら二組の洋楽アーティストは大物とは言い難いし、百歩譲って「リスペクトだ」と言い逃れを
するにしてもクレジットを入れるのは必須だっただろう。
パープルヘイズのフレーズを無断で引用するのと、
キャシーデニスのフレーズを無断で引用するのとでは全く意味合いが異なる。
そもそもその二組に関しては、B’zとしてデビューした後の曲をパクっているわけで
「リスペクトしてました。」なんて言い訳が通用するわけないんだが・・・。
0008B'z関連コピペ集
05/03/19 22:58:32ID:JKTJd6aiビーズにパクられたバンドのファンの心境が切々と綴られた
レビューをリンクしておいてやるから心して読んでこい。
>そんな奴が長者番付に乗り、オリジナルの彼らが活動停止、
>ファンとしては悔しくて仕方がない。本当に音楽を愛しているならちゃんと
>「カバー」をして印税で還元するはず。パクリ行為は音楽界の最も罪の重い大罪だ。
(ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000081NE/qid=1110765103/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/249-8838822-0560315
Amazon ダンリードネットワーク・カスタマーレビューより一部引用)
ダンリードネットワークの活動停止の理由が資金繰りだったとは断言出来ないが、
少なくとも爆発的に売れていたわけではないし、B'zがきちんと「カバー」
という形でリスペクトを示し印税を彼らにも還元していたならば
活動停止になっていなかった可能性は否定しきれないだろう。
0009ドレミファ名無シド
05/03/19 22:59:14ID:cmAcTJJy絶対的な評価なんてまさに不毛としか言いようがない。それこそ、かけだしのスタジオミュージシャンでも誉めるべき要素はたくさんあるから。
0010B'z関連コピペ集
05/03/19 22:59:17ID:JKTJd6ai「Rock You All Night Long」/Dan Reed Network 「Fake Lips」
「Tamin' The Wild Nights」/Dan Reed Network 「Nothing to Change」
「Get to You」/Dan Reed Network 「Hey! Brother」
「I Believe」/BON JOVI 「裸足の女神」
「Wild In The Streets」/BON JOVI 「夜にふられても」
「What It Takes」/Aerosmith 「憂いのGYPSY」
「Trampled Underfoot」/Led Zeppelin 「Bad Communication」
「Time For Change」/Motley Crue 「ALONE」
「Right Now」/Van Halen 「破れぬ夢をひきずって」
「Give Me All Your Love」/Whitesnake 「MY SAD LOVE」
「Home Boy」/Eric Clapton 「Wanna Go Home」
「Erotic Nightmares」/Steve Vai 「Jammin' of The Guitar」
「Don't Tread on Me」/Damn Yankees 「Jap The Ripper」
お前ら偽物で満足出来るの?どうせ聴くなら本物聴けよ本物!
パチ物ビーズより数倍かっこいいぞw
0011B'z関連コピペ集
05/03/19 23:00:17ID:JKTJd6ai「皆さんは『松本って誰?』と思う人ばかりだと思うが
彼はアジアで最も成功したPOPギタリストなのだ…」
と言う感じの奇妙な説明文と共に松本モデルが載っていた。
だが、最新の海外版のカタログには松本モデルの影も形もない…。
日本の代理店、山野の別注と言う扱いなわけだ。
そのくらい、ギブソンは松本を評価している。
最初のシグを作る時も、「ゴールドトップが良い!」
と言う松本に、ギブソンは「ダメ!」
それであのアホみたいな黄色になった。
その直後、ギブソンはディッキーベッツモデル
には惜しげもなくゴールドトップを採用(笑)。
そのくらいギブソンは松本を評価してる。
0012B'z関連コピペ集
05/03/19 23:00:51ID:JKTJd6ai正直、似すぎです。そっくりです。今まで、ずっと好きだったのに。
見事にだまされてたんですね。なんか裏切られた気分です。
なんといっても「いいメロディーだなー」とか思ってたのが
実はまったく一緒だったんですよ・・・。
疑惑の上がってない曲でも、松本さんが無名所からパクッテるかもしれない。
こんな思いをしてまでB'zを聴き続けるつもりはありません。
何?B'zとかいって。さもオリジナルみたいな顔して。
何で稲葉さんはパクリ曲を必死に熱唱してんの?
もうB'zは聴きません。これからは洋楽に行こうと思います。
さようならB'z。ありがとうこのスレ。
0013B'z関連コピペ集
05/03/19 23:02:15ID:JKTJd6aiビ ー ズ は 凄 い よ 。
なんたって、日本国内では物凄く売れてるからね。
どの位凄いかって言ったら、おニャン子クラブや松田聖子と同じ位凄いんだよ。
それに物凄くお金も持ってる。お金持ちは凄いに決まってる。
どの位凄いかって言ったら、糸山英太郎や池田大作と同じ位凄いんだよ。
パクリとか批判する人もいるけど、そんなの大した問題じゃないよ。
どんな手段を使ったとしても、最終的に金を儲けた人間の勝ちだから。
それにね、ビーズは海外の一流アーティストとも競演を果たしているんだよ。凄いでしょ。
どの位凄いかって言ったら、海外の一流アーティストと競演した事のある
反町隆史やモーニング娘。スマップ、堂本兄弟、野口五郎、 田村直美、本田美奈子、
アン・ルイス、レベッカ、尾崎亜美etc… たちと同じくらい凄いって事だよ。
PAK松本さんも凄いよ。
なんたって、「あの」GIBSONからシグネイチャーモデルが出てるくらいだからね。
どの位凄いかって言ったら、シェクターからシグネイチャーモデルが出ている
ソニンと同じくらい凄いんだよ。
おまえらビーズやPAKさんを舐めすぎ。彼らは日本の誇りだよ。もっとリスペクトしろ!
0014ドレミファ名無シド
05/03/19 23:04:22ID:wl7TrWQvB'zのミニアルバム、
タイトル忘れたけど
「いつかのメリークリスマス」が
入ってるミニアルバムの曲で
「seazons」つったかな。
短いギターインストなんすけど
あれは今でも好きな曲です。
そんだけです、すいません。
0015ドレミファ名無シド
05/03/19 23:06:07ID:wjFh7McX0016ドレミファ名無シド
05/03/19 23:20:52ID:6J4a7nuj買収を仕掛けられた会社が防御のために、反対に相手の会社に対して買収を仕掛けること。
逆転攻撃。
テレビゲームのパックマンで、次々と相手を飲み込んで大きくなっていくパックマンが、
油断していると敵キャラに飲み込まれてしまうのに似ていることから名づけられた。
「カウンター・テンダー」ともいう。2005年2月に表面化したライブドアによるニッポン放送買収の過程で、
防御策としてニッポン放送の関連会社であるフジテレビの側からライブドアの株式を買収したらどうかという案が出て、広く知られるようになった。
ライブドアの株をフジテレビ側が買い取り、逆にライブドアの経営権を握ることも理論上は可能という防御策である。
PAKマンディフェンス
PAKが他人の曲をパクる事でPAK自身の創造力・オリジナル性の無さを
ひた隠して擁護すること
そしてあたかも自分が作ったかのように見せて作曲能力を高い様に見せ妄想馬鹿信者を得る為の過程でもある
それにより利益を得ようとする手段
0017ドレミファ名無シド
05/03/19 23:30:15ID:x7S3D7F2ワロタwww
0018ドレミファ名無シド
05/03/20 08:29:45ID:S4m0DeIN変なガキンチョがピロピロギター弾いてて超下手で受けたw
0019ドレミファ名無シド
05/03/20 10:00:12ID:UUVAGdwj重複してるからこっち先に埋めようぜ
↓
B'z松本孝弘のすごさを説明してください 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108628977/
ってかコピペでも何でもいいから埋めちゃえw
0020ドレミファ名無シド
05/03/20 18:50:50ID:sOW4bBOi岡山赴任中に知人のB'zヲタに、ディープパープルのCDあげたお礼にB'zライヴに誘われて、
嫌々行ってみたんだが、まずギターリフが凄い。コード進行単位でモロにパクってくる。
手土産に持ってったボンジョビやMr.BIGを聴いて「それじゃ快楽しないよ、洋楽ヲタ」という顔をする。
ショービズ世代はいつまでも邦楽には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その「Baby.You're My Home」より、俺が持ってきた「To Be With You」の方が元ネタ。
っつうか、それほぼ原曲じゃねえか。で、松本がギターを弾く。やたら弾く。他社レーベルの
浜崎あゆみとaikoもこのときばかりは松本を尊敬。普段、目もあわせないらしいガキが
「いつかのメリークリスマス」とか歌ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。稲葉も凄い、まず髪が薄い。
着々とハゲに近づいてる。 発毛しろ。アデランスで発毛しろ。つうかカツラしろ。で、やたらパクる。
パクッてファン全員でCDを買う。良い曲からパクる。パクリ元アーティストのファンの気持ちとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、パクる。松本がパクッて、稲葉が歌詞書いて完成。著作権使用料は回ってこない。畜生。
あらかた金儲けした後、「どうした聴いてないじゃないか?」などと、残ったB面自作曲を集めベスト盤完成!。畜生。
で、B'zヲタ、ライブで騒ぎまくった後に、みんなでカラオケでモー娘。とミニモニ。を歌う。
「つんくってビートルズのパクリだよな」とかB'zヲタが言う。おまえ、 B'zも「Farewell Song」で
ビートルズパクッてるだろ!他のB'zヲタも「ミスチルってエルヴィス・コステロの真似だよね」とか言う。
こっち見んな、殺すぞ。稲葉が「もう、エアロスミスにしちゃおう」とか言って、松本が
「稲葉のヴォーカルはスティーヴン・タイラー(笑)」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、B'zヲタにライヴ誘われたら、要注意ってこった。
0021ドレミファ名無シド
05/03/20 19:17:25ID:/Ke3Dia40022ドレミファ名無シド
05/03/20 19:30:14ID:cRqeiHnx0023ドレミファ名無シド
05/03/20 19:44:01ID:tYyeuxoEあれも何かのパクリなのか?
0024ドレミファ名無シド
05/03/20 20:21:19ID:KAKPYBXQこんな思いをしてまでB'zを聴き続けるつもりはありません。
0025ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 14:19:02ID:0flv6d2N0026ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 14:28:58ID:UDk5Ck1O0027ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:05:25ID:0flv6d2N゜゜┌┴o゜゜゜゜°
パクリックス
0028ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:23:33ID:JMPqgXpT2chで評判最悪「エイスケ」
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/2084.mp3
こいつ痛杉w
ギター厨房が嫌われる要因の全てを余すことなく兼ね備えとるw
あー恥ずかしいw
0029ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:39:49ID:80iAsfNC0030ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:42:36ID:3ATDBbaJB'zは洋楽のギターフレーズとか使ってるのもある
でも実はロックはすべてがパクリでなりたっている。
一部を引用するのは法律で禁止されてはいない。
音楽なんて探せば似たようなのどこにだってある。
どの歌手でもパクリになってしまいますね^^;
まー個人的には好きな歌手とかなくてオリコンチャート上位とかで
いい曲だなってのしかきかないんだけどね。
0031ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 17:44:33ID:iN8ITnQO「あいつもやってるんだから別に良いだろ!文句があるならあいつにも言え!」
的な今時小学生でも言わないようなレベルの屁理屈をこねる。
0032ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 18:53:33ID:5m2uxABYへ〜。じゃあさ、
B'zのBad CommunicationがLed ZeppelinのTrampled Underfoot
のパクリである事は紛れも無い事実だけど、
Led ZeppelinのTrampled Underfoot自体も何かのパクリだって事?
Led ZeppelinのTrampled Underfooは「誰の」「何ていう曲」からパクったの?
具体的にアーティスト名と曲名を教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています