【ウッドも】スネアドラムだけの語り場9【メタルも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/03/12 17:42:54ID:X9tbbXYA前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104492348/
---
●関連スレッド
一台目
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1032/1032427840.html
二台目
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1046/1046363982.html
三台目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1057075708/l50
四台目
http://makimo.to/2ch/music3_compose/1068/1068207299.html
五台目
http://makimo.to/2ch/music3_compose/1077/1077258414.html
六台目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084006081/
七台目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094798813/
★ドラム器材統合スレッド7セット目★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103926200/
過去スレへのリンク集
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/9153/
---
0202ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 16:10:09ID:w6orMxa+こんなもんじゃない?ウチの真珠のハンマードスチールもこんなもんだったと思う
そいつはタンスの上でゴミ袋被って寝てるので見てくるのがメンドイ・・・すまんが勘で書いた
0204ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 20:14:08ID:jNkS/sQz0205ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 22:06:09ID:QYfUX1pA買えない香具師の叫びにしか聞こえないんだが…
0206ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 22:39:04ID:xiNaZpdM特に初期型が色もイイ!
オレはチタンの爆音野郎だけどラーズ買うかどうか迷ってるウチに
今の色になっちゃって買うの止めたんだよ。
0207ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 23:19:49ID:w6orMxa+元に戻せばいいのに・・・
0208ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 01:03:49ID:s+FzGScWフィ━━━━(゚∀゚)━━━━!!バ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0209ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 12:48:12ID:HyuEiDU0買ってしまった。これまたすごく鳴る。いや、鳴り過ぎだな、これ。
ローピッチだとボウーン、ハイピッチだとカイーンと鳴る。
この「ウーン」とか「イーン」の部分をもっと引き締めたいと思うのだけれど
どんな方法が良いでしょうか?教えて偉い人。
リングミュートだと、高い音の倍音が消えてしまう感じで、あまり好きではないです。
余韻を切ると言うより、締まりの良い音にしたい、という希望です。
手持ちにダイキャストフープがあったので、バターサイドだけ換えてみました。
ちょっとイイ感じになったけど、まだ鳴り過ぎ、暴れすぎって感じです。
現在、ヘッドはコーテッドアンバサ、スナッピーはパールのノーマルメッキあり
です。リングミュート装備タイプのヘッドはどんな感じになるのでしょうか?
0210ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 15:27:56ID:1LVO9NpC俺は前持ってたときはピンストコーテッド張ってたけど、リングミュートが嫌いなら
期待に添えるかちょっと疑問だなぁ
ホントは倍音抑えたいならリングミュートとか、パワスト3がいいと思うけど
パワスト3はビラビラを切って調節して使うといいよ。そのままじゃ鳴りが死にすぎると思う
0211ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 17:48:49ID:8P9XGGWy化膿厨ではないけど、打面、スネアサイド、両方に化膿プスのボルトタイト付けるといいと思う。
ボルトタイトは「ヒィーン」や「ヴーン」といった気持ち悪い倍音をなくしてくれる。
オレはそれに更にレモのアンバサにムーンジェル(好みの大きさに切って)を載せて使っている。
ムーンジェルはリングミュートと違って、サステインを殺しすぎずに倍音だけカットしてくれるから好きだ。
スナッピーもメッキ無しにした方が音が大分落ち着くからパールでも、化膿でもメッキ無しのに換えてみては?
0212ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 19:43:30ID:Vr3yQRUm・ヘッドをエンペラーかCSコーテッドに変えてみる。
(それでも足りなきゃ、エンペラーXへGO)
・>>211の書いてある通り、ムーンジェルを貼る
くらいかなぁ、俺の場合は。
0213ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 19:55:37ID:pDe7Lbn70214ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 20:54:16ID:NmH3yuFE0215ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 21:01:07ID:8P9XGGWy今のスタクラにデフォルトで付いているスタークラシックラグが普通に付けられるみたいだよ。
最近のドラマガで古田たかしさんが11ラグスネアのラグをスタークラシックラグにしてるのを見た。
以前ヤフオクにもそうやってラグを交換したのが出品されていたし。
0217ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 21:06:19ID:WmZ8b+1M穴を空ける必要がある希ガス
0218ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 21:12:13ID:NmH3yuFE純正ラグはネジ1本で固定されてるから穴あけいる鴨。。
あ、あとフープのアフターパーツもあるのかな?
0219209
2005/04/09(土) 22:29:30ID:HyuEiDU0レスありがとう。勉強になります。
>>211さんのやり方が、一番好みに近そうです。ただ、地元じゃムーンジェルや
ボルトタイトは手に入らないんです。
部屋を捜索したら、アクエリアンのミュートタイプのヘッドと、カノウプスの
メッキ無しスナッピーを発掘したので、ガムテープと合わせ技で色々試してみます。
関係ないけど、娘が就職で家を出ていってしまったので、寂しいです。
0220ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 23:17:05ID:Vr3yQRUm子供が親離れしたんだから、余裕ができるだろ。
これからは少し自分の為に生きるのもいいかもしれないね。
まぁ、こんなトコに来てるくらいだから、今までも十分好きにやってきたようにも
見えるけどね(w
ともかくお疲れさん。
うはwwwwwwドラムの話、全然してねぇwwwwwwwwww
あー、半年前に注文してたOCDP14"5 20plyが届きました。
思った程チューニングレンジは狭くないね。
ローでもキッチリ鳴るわ。
0221ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 00:43:14ID:sVA9mZpVスティール胴と比べていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します
0222ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 00:51:43ID:wiCyBls5ボルトタイトやムーンジェルって高い物じゃないから(1000円位か?)
通販で買ってみては?都内の大手楽器店(イケベ、イシバシとか)ならどこでも通販受け付けてるよ。
0223ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 01:35:34ID:/sxclwbVブラスとコパーとスチールの音の違いを教えて欲しいです
値段もけっこう違うようなので・・・
0224ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 03:03:13ID:t2Tlo4HT0225ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 07:13:18ID:BFjLHd6Thttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066984391/720
↑コパーの音のレポ。といっても、このスネア限定品で、1.5mm厚らしいので
一般的な銅のスネアとは少し違うかもしれませんが。
0226209
2005/04/10(日) 19:24:16ID:fxpEQh+k>>222通販してみます。
>>221図らずも、戦士トーンのスティールとブラスが手元にあるのだが・・
ヘッドやスナッピーを外して、シェルその物を叩いてみると、
スティールは、「カーン」とか「コーン」って感じ。
ブラスは、「カイーン」「コワーン」って鳴る。
ズバリこの差が、出来上がりの音の差になってると思われます。
ブラスの方が、音大きめ、サスティン長め、倍音多め(高音も低音も)です。
悪く言えば、まとまりや締まりがなく、チューニングが難しいと思います。
こんな説明じゃわからないですよね、スマソ。
コパーはわかりません。
0227ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 20:15:46ID:cms5s8oaでもdwのサイトにもカタログにも載っていない(??)のだが、どういうことだろう。。。
廉価版!?
どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
0228ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 00:46:58ID:gFggWnETTAMAスチールからスタクラメイプルに乗り換えて数ヶ月。
パカンパカンした音が好きなんだけど、なかなか求める音になってくれないまま
デフォのevansG1がヘタってきたのでREMOアンバサに変えたら
途端に鳴りまくりやがりました。偶然だと思うけどw
なんじゃこりゃと思いつつ、やっと買って良かったと思えた瞬間でした
0229ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 02:35:27ID:VoMDwaEx0230ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 03:27:06ID:uXP5lkA80231ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 12:16:38ID:sFEv9ZhK0233ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 19:29:31ID:VEVmcu5u0234ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 20:00:24ID:7C3lzVjG0235ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 20:24:17ID:zzzVtZkY0236ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 20:42:02ID:3eQ2tOR+0237ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 21:29:36ID:NZDgutYl0238ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 22:09:41ID:WUIyGNC/0239ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 00:33:44ID:DoW0yiE50240ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 01:36:19ID:3SQIU9Kf0241ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 02:25:56ID:Du2yOeRVもしあったら自慢しちゃってください。
0242ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 02:29:01ID:ds3KwHYC0243ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 04:16:12ID:DoW0yiE5迷ってるんですけど銅したらいいでしょうか
0245ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 21:25:24ID:YdWmGWrL0246ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 23:11:20ID:ZBjPW4g20249ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:51:41ID:tQ80wzKS0250ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 02:56:44ID:Xl4ehV2/0251ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 17:05:14ID:jl1avUKj0252ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 19:24:05ID:i16r+Mm30253ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 20:54:50ID:aSc0C4dfライムグリーンならなんでもいいんじゃないか?
>>251
ラーズモデルで後頭部を一撃すりゃいいんじゃないか?
0254ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 21:36:46ID:P69lm4gJ最近、現行のカスタムシリーズ手に入れたんだけど、風格はあるんだけど
エッジの加工が毛羽立ってたりと、作りが雑でガックシです。
おまけにストレイナーをシェルから外したら、接触してた部分の塗装が
剥がれてると言うか、溶けた感じになってて超ガックシ。
こんなもんなのかね。。嗚呼アメリカン。
まっ音は満足なんだけどね。
0255ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 21:39:24ID:aSc0C4df0256ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 21:49:53ID:Q8m6W8O00257ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 21:52:01ID:aSc0C4df0258ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 05:53:29ID:qTnB21XZ0259ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 11:45:30ID:icMggUANカーボンプライメイプルどんな感じですか?「スカーン」てぬける感じですかね?
0260ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 14:15:47ID:BtTkKNBIなかなか手が出ません。実際のところどうなんでしょう。
0261ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 02:20:28ID:OLBw43D3思ったより皆持っていない。
IKEBEに入荷したロケットシェルが気になるなぁ
日本でROVOの人以外に使ってる人いる?
0262ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 08:33:46ID:8lzWPCQc今、402かTAMAのハンマードアルミで迷ってる。
ボンゾ好きだけど402はみんな持ってるし…。
0263ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 10:19:52ID:zgtDQrVwハンマード全部がそうなのかはわからない
TAMAのハンマードアルミは2年程ずっと借りてたけど変な倍音も出なくてローがあっていいスネアだった
ややローピッチにしてデシッ、ダシッっ感じの音で使ってた
ハイピッチにするとタンッ、パンッって感じの木胴みたいな音だったよ
0265ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 18:17:54ID:8lzWPCQc深さが1インチ違うわけだが…。
どちらが音抜けと迫力があるだろう。
0266ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 22:20:37ID:PDVvWc+Yスネアの音をほとんど変えずに、シェルの塗装を剥がす事ってできますか?今の音は気にいってますが色が気にいらないので。。ナチュラルにしたいです…
0267ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 22:30:50ID:zgtDQrVwナチュラルにするには相当大変だよ
剥離剤とかドライヤー使ってペリペリ塗装を大方剥がして、木の下地が出るまでペーパーかけて
目止めして、ラッカー吹いたりオイルで処理したりして
金もそれなりの工具も時間も掛かる上に音も保証できないときたもんだ
さぁどうする?
俺はストラトでやった事あるが人に頼まれたら3万貰ってもやらないね
ドラムのシェルは薄いからギターなんかよりデリケートにやらないとダメだしさ
0268ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 23:04:54ID:PDVvWc+Yそうなんですか…ありがとうございます。自分では到底できないです…。3万くらいならショップに頼んでできないかなぁと思っていたんですが、、うーんやっぱり我慢しなきゃならないですね。
0269ドレミファ名無シド
2005/04/16(土) 02:22:44ID:Xyy6VQFoこんなん見つけた。見てくれは決して良いとはいえないけど見事にナチュラルラッカーだ・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34654745
オリジナルはこれか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28741138
いずれにしてもすごく根気のいる(知識も)作業ですな。自分にゃ真似できない。
あと、これは勘だけど「音」は確実に変わるような気がする・・・・・
注)オークションの宣伝ではありません。断じて
0270ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 16:58:19ID:LL6921fUストレーナーのスイッチ部の逆側って、バット部って名称であっていますか?
ちょっと古いPearlのクラシックメイプルのバット部(?)のネジが壊れてしまいますた。
0271ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 18:44:17ID:a1MDn2qAスナッピーコードを押さえるプレートをとめるねじかな?
俺が持ってるパールの入門スチールはM4だったから、それもM4じゃないかな。
0272ドレミファ名無シド
2005/04/18(月) 17:08:56ID:TZSkjZo3塗装が変わると音も変わりますよ。
実は塗装の厚さや材質のみならず、色でも音が変わるんですよ。
なんとなくドラマー仲間でそんな話をしていたら、ドルビー博士も言っていたとのことでした。
0273ドレミファ名無シド
2005/04/18(月) 22:07:16ID:EYYNTf2C___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0274ドレミファ名無シド
2005/04/18(月) 22:17:55ID:vfwY/q8F0275ドレミファ名無シド
2005/04/18(月) 23:32:02ID:FwS6EdVu色々試してみよ。
0276ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 00:01:10ID:8hFFNmGNシルバーの?それともゴールドの?
0277ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 00:01:33ID:HDn0+JlEシルバーの?それともゴールドの?
0278276,275
2005/04/19(火) 00:02:12ID:HDn0+JlE0279ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 15:17:53ID:m0jUHY9u0280ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 15:53:35ID:qih6tDzW0282ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 16:56:15ID:mMDqXTg4コードも変えてみて何度張りなおしてもダメだ。
スナッピー自体を買い換えてみるか。
0283ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 17:39:38ID:5WlY+rba0284ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 17:40:46ID:Vc0wgfyO0286ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 18:06:44ID:5WlY+rbaちゃんとしたところから出てるのを買ってみる。
叩いた後スナッピーがザァァンっなるんだよね
何でだろう?
そういえば、最近ドラム用の小道具入れ買おうと思ってるんだよね。
0287ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 18:11:26ID:9Jtvad3g0288ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 18:50:12ID:C1OgH9Kqかなりヘタっているとおもわれる。もしかしてスナッピーがナナメってないか?
どっちにしても交換をススめる。
自分はカノプのメッキなしを使用中。
0289ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 21:23:11ID:VskO25mrいくらタイトに締めても過剰にローピッチだとザァァァンってなるよ
まぁ色々弄るべし
0291ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 23:51:12ID:Q5JExXj7限定111台。
0292ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 23:53:46ID:2cKVUhlH何が問題なのでしょうか?
0293ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 00:13:26ID:0Fbmxal70294ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 00:26:05ID:KrfsJK+b0295ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 00:33:44ID:iFIeXUJu化膿のスネアを使ってるんじゃない?
0296ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 00:44:41ID:hIKXqmAm0297ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 02:23:11ID:HrRR+fit響き線の表裏も正しいと確認。
コードがプラスチック製だったから布製に変えてみてスナッピーの食いつきが変わるかどうか実験したけどダメだった。
スナッピーの位置が中心からずれているのかと思いもう一度念のために位置を調整したけどだめだった。
スナッピーを上からつるしてみたら何本か伸びてしまっているような気がする。
それが原因か?
ところでみなさんは裏ヘッドの〆具合ってどれぐらいですかね?
0298ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 07:28:29ID:KrfsJK+b(スネアベッドじゃないところのピッチで)
0299ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 08:04:12ID:/kQzMUfN指で押すとへこむくらいだ。
スナッピーの残響が出るときは、裏ヘッドを少し緩めてみれ。
裏ヘッドもたまには交換しる。
0300ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 10:30:16ID:2FoIGZdX0301ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 16:30:33ID:cPg9A60A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています