キーボード・シンセ総合雑談スレ 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 16:58:44ID:ceoLqNgzX3はX5Dにフロッピーディスクドライブが付いているみたいなものですか?
それ(FDD)はなくても大丈夫でしょうか?
と勝手に脳内補完をしたうえで横レス。
PCとの接続を考慮しているかどうかが大きい。
X3はPCとの接続をあまり考慮しなくても良かった時代の製品なので、
ある程度までは、単体の機能で全てが完結するようになっている。
例えばそれはシーケンサーの内蔵であったり、
データのFDへの保存であったりするわけだ。
対してX5Dは直接PCと接続することを可能にすることで、
音色エディットやシーケンサー機能を大幅に外部化し
機能を単純化することで価格を下げるという選択がなされている。
機能は絞られたとはいえ音自体には大きな変化はなかったので、
現在でもそのオールマイティさや簡便性から
愛好している者も多く現行販売もされてもいる。
ということを踏まえたうえで、PCとの連携をするのであればX5Dで大丈夫。
逆にPCがない状態でシーケンサーの使用が多いようであればX3の方が無難かもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています