【雑談】ハーモニカってどうよSr.4本目【質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/03/02 15:37:19ID:7Qw5ohV/ハーモニカってどうよ 3rd Position
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083465151/
0002ドレミファ名無シド
05/03/02 15:38:12ID:7Qw5ohV/ブルースハープ、ジャズハープってどうよ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/996759004/
【プロ奏者】
吉田ユーシン http://www.inv.co.jp/%7Eyushing/index.html
徳永延生 http://www.occn.zaq.ne.jp/cuave402/index.html
Jean "toots" Thielemans http://www.tootsthielemans.com/
【初心者向けサイト】
diatonic room http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2914/harmonica.html
EasyHarp http://www.cityfujisawa.ne.jp/~takuzou/
Rio's Harmonica Page http://www5a.biglobe.ne.jp/~rioja/harp/harp_index.html
UK's BluesHarp Lecture. http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/8706/harp.html
Blow Harp http://www2u.biglobe.ne.jp/~blowharp/buyharp.htm
ブルースハープ講座 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4326/harmonocakouza.htm
【ハーモニカ販売】
10holes http://www.10holes.com/ten/index.html
トンボ楽器 http://www.tombo-m.co.jp/har.html
Hohner http://www.matth-hohner-ag.de/en/default.asp
【全般・紹介・その他】
nobu_bob_harp http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8506/
Join us Harpin' http://j-harp.com/html/harp/hering/
Harmonica Study http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8164/studytn.html
F.I.H.ハーモニカ・コンテスト http://www.kiwi-us.com/~mmi//fih/fihlive.htm
0003ドレミファ名無シド
05/03/02 15:55:39ID:EPXno7Ca0004ドレミファ名無シド
05/03/03 07:43:35ID:ulpeltMn0005ドレミファ名無シド
05/03/03 08:52:58ID:fq4Yw19X0006ドレミファ名無シド
05/03/03 12:08:25ID:EPh7uEfE0007ドレミファ名無シド
05/03/03 13:38:22ID:3eiCOVBDhttp://www.nona.dti.ne.jp/~flisco/music/
0008ドレミファ名無シド
05/03/03 17:40:59ID:GajvBNPD0009ドレミファ名無シド
05/03/03 20:39:28ID:8J1bVaaf0010ドレミファ名無シド
05/03/04 00:44:08ID:9UK8xCyIやっぱクロマチック?
0011ドレミファ名無シド
05/03/04 13:00:33ID:aldvmdUW0012ドレミファ名無シド
05/03/05 00:18:04ID:yjYZxfNO0013ドレミファ名無シド
05/03/05 04:46:15ID:oNma3F6n0014ドレミファ名無シド
05/03/05 16:44:01ID:4/LAj5qd自分で伴奏つけながら吹いてると自然にコードに沿ったアドリブが出来るようになってウマー。
0015ドレミファ名無シド
05/03/06 00:54:24ID:EQ0zJSxD正直怖かったが、以外と明るい音でした。
もっとミュンミュンした音かと思っていたら結構使えそうな感じで嬉しい。ボディも
樹脂製だし息漏れはメチャ少ない。メロウトーンとか結構しっかり吹かないと息漏れが多かったから
あの感じで吹くと詰まってしまい、音が出なくなる。勢い余って潰してしまいそうだ。
重量があるので軽い音でも以外としっかり聞こえる。
欲を言えばこのデザインでCX12の様な音だったら言うこと無しだが。
あくまで好みなのでスマソ。
0016ドレミファ名無シド
05/03/06 16:02:11ID:Kb3in9lk家に家族がいると練習しづらい。
0017ドレミファ名無シド
05/03/06 16:24:06ID:zY2boL60気が散るからな 山ごもりがいいよ
0018ドレミファ名無シド
05/03/06 18:40:30ID:qgMXHZGmその成果をうpしてごらんよ。人に聴いてもらうとうまくなるぞ。
0019ドレミファ名無シド
05/03/06 19:52:35ID:K+J4O3zUメジャーボーイハケーン!
しかし店員によるとなんでもGやらEやらのコードがあるとか。
結局買わなかったんだけど初心者ではどのコードがいいのですか?C?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています