【悪猫】BadCatアンプについて語りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/02/09 10:14:29ID:iBDIoXF100022
05/02/09 10:17:33ID:flbTluBdやっぱいいよ悪猫
0003ドレミファ名無シド
05/02/09 10:49:22ID:4zLRHyyb乙。これ前スレ→http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1060446528/
基本的にsage進行。荒らしや煽りはスルーしましょう。
00041
05/02/09 11:07:04ID:iBDIoXF1アンプかえって??そのうちな
0006ドレミファ名無シド
05/02/09 15:07:01ID:5p1XO/1Hか? ヘッドルームの余裕を知りたいです。
ドラム + 管(Tp x1,Ts x1くらい)の構成でPA通さずにファンクやれたら俺の
中では最強アンプになりそうなんだけど。無理っすかねえ?
0007ドレミファ名無シド
05/02/09 16:24:31ID:LcPGO4yCイコライザーの効き方に最初はとまどったけど、今は逆に使い
やすい。ただ、マーシャルとの相性はよくないです。今のところ
JCが無難かな。どこに行ってもあるし、不安要素が減ります。
00081
05/02/09 17:00:16ID:iBDIoXF1X-treme使いづらくない?音量バランスが取りづらかった・・
マイアンプもってなかっやからプリに使っているけど使いこなせなかった・・・
良い歪みだったけど・
ペダルとしては優秀だよね
0009ドレミファ名無シド
05/02/09 17:53:07ID:flbTluBd所有者から言わせてもらうとCUB2はスイッチで完全クリーン作れるけど
PA通さなくて良いほどは音でかくないなぁ、、
クリーンブースターかませばいい感じ。
まぁPA通せばいくらでも。
0010ドレミファ名無シド
05/02/09 19:11:02ID:Fgej9pVm0013ドレミファ名無シド
05/02/09 23:23:36ID:yIbk61cyまあ、肉体的には頑張れば持ち運びできると思うんですが、やっぱり面倒になっち
ゃうと思うんですよね。そりゃあ黒猫とか欲しいですけど、財布はたいて買ったと
しても(これも俺にとっては結構大変です)練習とかライブとかへ出かける前に「そ
こ、アンプは何あんの?」って聞くようになる可能性99%。
つーことで15wが手頃かな、と思ってました。
けど、どうせ買うならやっぱ黒猫かなぁ・・・
0014ドレミファ名無シド
05/02/09 23:42:21ID:flbTluBd悩むがいいw
幸せな悩みだよねw
まぁ30Wだとパワーもてあますと思っておれは15Wにしたけどね。
サイズも考慮して。
0015ドレミファ名無シド
05/02/10 00:56:56ID:kmUmONAeで、質問なのですがChannel-1って歪まないですか?
買う前にYAMAHAのアンプで試奏したときは1でクランチ程度に・2で更に太い歪みが得られたのですが
今日JCのフロントにさしたらChannel-1ではボリューム全開でも全く歪みませんでした。
今日は
ストラト→GT(空間系のみ)→コンパクト歪み→2-TONE→JC(Eqはフラット)
という使い方してたんですが、似たようなセッティングでやってる方、アドバイスいただけませんか?
繋ぎすぎによる音痩せで歪まなかったのなら近日中にノアズアークのTBSWを購入予定なので解消できます。
001615
05/02/10 01:01:18ID:kmUmONAe試奏のときはYAMAHAのフロントに挿してました。
バイパス時はクリーンだったのでアンプで歪ませてはいなかったはずです。
スタジオではJCのリターンにも挿してみましたが、結果は変わらなかったです。
00181
05/02/10 01:20:39ID:LVz0KoGN確かに基本的にはクリーンチャンネルだったよなX-TREMEだと両方ゲインだったはずだが。漏れはX-TREMEかってやっぱクリーンが欲しいから2-TONEに買えてもらった(月末に来る)
相手がチューブだとブースターになるけどJCでは・・・・おとなしくX-TREMEカット毛羽?
0019ドレミファ名無シド
05/02/10 02:17:54ID:qXIToItS売る理由はもちろん金がないだからだが、将来いつか必要になる可能性も無きにしもあらずで・・。
2TONEはデジタル系エフェクターみたいに価値が下がることは当分なさそうだし・・。
ただ今現在使い道が無いのは確かで・・・。ただいつか後で後悔しそうな気もあって・・・。
・・・・・。もうダメポ。
>>15
そのYAMAHAのアンプはトランジスタかチューブかどっち?ってかたぶんチューブだよな。
多分JCじゃ歪まない。その理由はよ〜く考えて。
ちなみにノアズアークのは結局痩せるというウワサ。
どうせ痩せを気にするならプロヴィデンスのでも買っちゃいなさい。
0020ドレミファ名無シド
05/02/10 10:59:09ID:fJ5ex/8JJCじゃチョイ無理かも。
>ストラト→GT(空間系のみ)→コンパクト歪み→2-TONE→JC(Eqはフラット)
そもそもこの順番おかしくないか?
ストラト→歪み→2-トン→GT(空間系)にすれば?
00211
05/02/10 22:15:46ID:LVz0KoGN俺ならストラト→歪み→2-トン→ LOOP BOX→アンプ
↓ ↑
GT(空間系)
もしくは
ストラト→歪み→2-トン→ アンプ
send ↓ ↑return
GT(空間系)
2ーtoneのプリを忠実に使いながら空間系をちょいと混ぜるとかね
00221
05/02/10 22:16:10ID:LVz0KoGN0023ドレミファ名無シド
05/02/10 23:01:54ID:KsJIYW9eLOOPに入れるのはお勧めできない、
音が変わりすぎるから。
2トンは掛けっぱなしだろうからGTの前つなぎをお勧めする。
0024ドレミファ名無シド
05/02/11 01:06:08ID:cwAeQeCa002515
05/02/11 02:46:17ID:2g3o61+Y>>19
YAMAHAのは店にあった試奏用のです。
JCで歪まない理由ですか・・・何故なのでしょうか。
>>18の最終行にヒントがありそうですが。
>>21=1
下の図の場合は2-toneをアンプのフロントに繋いで
GTだけアンプのセンドアンドリターンに繋ぐんですよね?そうしようかな・・。
>>23がLOOPに入れると音が変わりすぎると言ってますが
トゥルーバイパス入りのでも変わってしまうのでしょうか。
いや、己の無知を呪うばかりですね。
今度個人練でスタジオ入って模索してきます。
0026ドレミファ名無シド
05/02/11 07:38:58ID:ThrK4YVN高いよ。。。むりぽ 40台だけなんて・・・
0029ドレミファ名無シド
05/02/11 11:01:43ID:ThrK4YVN確かに比べると安いけど差。いやほぅぅぅぅぅぅぅしちゃおうかな・・・・・
でもHOTCATがホスィ・・・・・
0030ドレミファ名無シド
05/02/11 14:55:17ID:sv1GltkSHotCatが欲しいんならHotCatを買った方がよくない?
ClassicCatとは性格が違うと思うんだけど(俺はHotよりClassicの方が好みだが)。
0031ドレミファ名無シド
05/02/12 01:40:01ID:xMYuIJuF音太いけどキャビのせいなのか低域で音像がぼやけてるような印象受けた
いまひとつ方向性が見えないモデルだと思ったけど他の人はどうですか?
0032ドレミファ名無シド
05/02/12 04:34:47ID:6LQX7UjTハードロックはできるぐらい歪む?
0033ドレミファ名無シド
05/02/12 04:36:53ID:DuCA1EWK自立した男女による明るい21世紀型の社会の実現に向けて
まず結婚制度の改正
・稼いだ財産は個人のものとし、夫婦共有にしてはならない
・離婚の場合、多大な理由が無い限り慰謝料は発生しない
・養育費は男女半分ずつにする。守れない場合は離婚理由になりうる
・働かない専業主婦の場合、男性側の離婚理由になりうるようにする
その他ありとあらゆる旧来型のシステムの見直しがひつようである。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1105181203/l50
0034ドレミファ名無シド
05/02/18 10:24:00ID:I5g6S0TT0035ドレミファ名無シド
05/02/18 20:36:24ID:RWH6FrFVではなくて、
ほすい
0037ドレミファ名無シド
05/02/19 14:24:33ID:N4q/JBnN0038ドレミファ名無シド
05/02/20 07:02:39ID:yetyZTlvttp://anti-korea.jugem.jp/?day=20041121
昨日の夜、友人(男性1人、女性2人)と飲みに行った時の会話っす。
友人女A: 「そーいえば、またペ・ヨンジュンが来るんだってね。」
友人女B: 「もういいよね〜。しつこい。」
俺: 「でも、また空港に数千人が集まったとか言うんだろなあ」
友人女A: 「うちの会社の在日コリアンの社員、行くって言ってた。」
友人男: 「え?お前んとこ、在日居るの?」
友人女A: 「居るよ。1人。」
俺: 「その在日がペを歓迎に空港行くってか。」
友人女A: 「本人は行きたくないみたいだよ。」
俺: 「なんだそりゃ?」
友人女A: 「なんか、在日の集まりみたいな所から電話が来るとか。」
友人女A: 「行かないと陰口言われたりするんだって。」
俺: 「それってマジな話か?」
友人女A: 「本人が言ってたよ。」
俺: 「やっぱマジであるんだなあ。そーいうの。」
友人女A: 「行かなくて子供がいじめられた人も居るってさ。」
友人女B: 「他の在日の人の子供に?」
友人女A: 「そうみたい。だから当日行く為に欠勤届け出してた。」
友人男: 「変な宗教みたいだな」
俺も知り合いの会社に在日韓国人の女性が居た事を知らなかったんすが、在日韓国人の空港召集命令
は実際にあるという事が確認できましたわ。なんでも、電話の連絡網のようなものがあって、
AがBへ、BがCへ、という風に自分に連絡が入ったら、同じ内容を決まった人間に伝達する
ようになってるそうですわ。
0039ドレミファ名無シド
05/02/20 11:23:11ID:NrGgPv7Eコントロールいじりながら弾いてみるとホント音いいね。欲しい。
けど、ライブの対バンとかで悪猫使う奴を観ると、皆ことごとく下手くそなんだよ
な。お陰で「悪猫持ってる奴=下手」ってイメージができあがってしまった。
街レスとかだと上手い人多いんだけど・・・ 音は悪猫の方が好きだからなあ。
そして実際、俺も人のこといえるほど上手くはないから、悪猫持ってステージに上
がると他のギターから「また下手糞が悪猫弾いてるよ」と笑われそう。otz
ってことでなかなか購入に踏み切れない。
まあ、それが俺の周りに限った現象であることを頭では理解しているし、実際には
値段と、オーダーしてから3ヶ月の入荷待ちってのがネックになっていたりもする
んだけどね。
0040江戸屋極猫
05/02/20 20:07:55ID:bcPIBgSK0041ドレミファ名無シド
05/02/22 17:16:07ID:0OECcgcaキャット買っていくお客さんの中には、まともに弾けないような人
も結構いるんですよね〜。こんないいアンプが部屋の隅で埃を被って
るんだろうなと思うとちょっと微妙な気持です」と言って笑った。
俺は思った。「嫌味かよ」と。
もちろんその場で「これ買います」と言う勇気が小心者の俺にあろう
はずがない。
楽器屋は店員の教育をもっとしっかりやった方がいいと思う。
0042ドレミファ名無シド
05/02/23 13:52:36ID:/eJUx3A3お客の悪口は御法度だよね。
V-TWIN(初期型)のクリーンを結構気に入ってるんだけど、使いにくいんで
2-TONEにしようか考え中。クリーンの質はあがるかな?V-TWINは歪み潰れち
ゃってがだめなんです。
0043ドレミファ名無シド
05/02/24 10:58:56ID:WskHmJEN2x10 リバーブ無し、と最も人気の無いスペック。いくらくらいまで下がるのかな、
と思って観察中(俺は絶対に買わない)。
いままであった商品説明、およびQ&A欄では
・リバーブが無い方が音がいいので敢えてリバーブ無しにしました
・10インチ2発の方が張りがあるのでこれにしました
というのがある。
ところでバッドキャットの並行輸入物って出まわってるのかな〜 なんて思って
ググってみた。そしてら2ちゃんのキャッシュが見つかった。
http://64.233.167.104/search?q=cache:zH7AcghZw50J:music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1060446528/236-335+%22bad+cat%22+%E8%BC%B8%E5%85%A5&hl=ja
この >324 もしかしたら出品者かも。購入時期からいっても。
なんかかわいいな。こどもかよ、と。
誰か落札してやってくれ。
0045ドレミファ名無シド
05/02/24 23:01:48ID:T7odl63d俺は無難に黒のモノトーン。
0046ドレミファ名無シド
05/02/26 12:32:21ID:LfhrMWbXBADCATはあのネコの目に惚れた、音はちょっと好きじゃないけど
0047ドレミファ名無シド
05/02/26 15:00:47ID:xDvg7wuP俺はあの音に惚れて買ったが、あの目はどうしても好きになれない。外に持ち出す
とき恥ずかしいから、あそこに黒いビニールテープを貼って隠してやろうかって衝
動といつも格闘してるよ(汚れちゃ嫌だからできないけど)。
0048ドレミファ名無シド
05/02/26 21:05:06ID:wfkH5otvベンツにアンパンマンのシール貼って走るのに近い。
0049ドレミファ名無シド
05/03/04 16:05:00ID:8IkbGwKl0050ドレミファ名無シド
05/03/05 22:17:35ID:HmIazJhvttp://www.kandashokai.co.jp/star/star_top.html
0051ドレミファ名無シド
05/03/12 17:18:09ID:TU+HsVt+プリ管がシングルからデュアルにかわって歪みが改善されたのかな
0052ドレミファ名無シド
05/03/12 20:30:20ID:xazGwI4a0053ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 09:22:39ID:jFPNFPggどこから開けるのかさっぱりですよ助けてくださいな
0054ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:44:26ID:pjRtUkKIだから単独せんで町+悪猫の総合スレに
しとけば良かったのに・・・・・・
0055ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 02:57:17ID:Znkn7+zF0056ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 01:46:43ID:i13JFLgAセンドANDリターン増設するモティファイってやってくれるとこありますかね?
0057ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 12:27:50ID:7e/oM0gjプリアンプとパワーアンプの間に入れるものじゃないっけ?
プリアンプである2-TONEには入れる理由も
回路的に入れられる場所もないと思うのだけど…
0058ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 15:07:40ID:1ie3bkoo社長の小川は昭和39年生まれ。1989年よりアメリカに滞在し、
ギタリストとして活動し、、、、」
ギタリストとして活動しって書いてあるけど、なにかレコーディングに参加したのかな?
それともバンドをただやってたっというだけの話し?
会社の概要に自ら書いてしまうほどだから気になった。
チャーがマッチレスに戻った、これってバッドキャットより好きって事?
H&Kもそうだけど、チャーには合ってなかったのかな?
0059ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:15:06ID:4MBE3Qys一応OFFにもできるんだけど
0060ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:26:50ID:+Suu6RX4回路的にはほんとに真空管アンプの
プリアンプ部をそのまま抜き出した感じ。
使い方的には
プリアンプとしてアンプのリターンとかにつなぐ
歪みエフェクタとしてアンプに普通につなぐ
どっちでもOKって感じの位置付けだと思う。
0061ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:25:23ID:4MBE3QysJcで2-tone使ってる方に聞きたいんですが、クリーンチャンネルでクランチってつくれますか
0062ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:29:59ID:vZwHhachこれ見たら?
2-toneは確かに設定ムズイ(CH2の方ね)けど
参考になったよ。
0063101
2005/04/07(木) 00:27:18ID:bRH7cZIU0065ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 16:42:24ID:GD5EIi/40066ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 23:31:36ID:vihm1a5V0068ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 21:31:59ID:n38E1OEZ面白いカキコ発見!
オレこの人知ってる
LAの楽器屋で90〜92年頃にアルバイトしてた
ギターはあまり上手くないからプロで活動してたというのはシャレでしょ?
楽器フェアーに出ていたらブースで彼にギター弾いてもらえばわかるぞ
0069ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 18:05:30ID:TREDQLey音量が上がらない真空管が寿命なんだろか?
どなたか詳しい方おられたら教えてくださいましm(_)m
0070ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 11:55:29ID:24H288rhメタルできちゃうくらいのハイゲインなのかな?
クリーンチャンネルにトーンが付いてるのが気になるんだよね。
0071ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 00:26:50ID:R7At71oO>>69
管がまだあったまってなかったとか?
そんなことなったことないけど
2-toneすっごいい歪み深いよ。
007269
2005/04/14(木) 07:40:22ID:WYIX/VTlレスありがとうございますm(_)m
原因は判りませんが自然に直りました.....(ホッ)
ライブ中にまた具合おかしくならなきゃいいんですが.....(不安)
007370
2005/04/14(木) 20:24:18ID:o1KNu4WUサンクス
Xtreme-toneってのがあるのに、2-toneでも歪むんだね。
マーシャルのナチュラルドライブくらいの歪みでも音の芯やエッジは
出るかな?HOT BOX はそのあたりのセッティングが難しい。
0074ドレミファ名無シド
2005/04/14(木) 23:17:31ID:rXgU4ifoXtremeはハイゲインが二段 しかも音量のバランスが1ch2chで作り辛い
ボリュームが一緒だから
2-Toneの1chはTONEブースト、2chがゲインチャンネル。
1chでもブーストしているわけだからクランチは出る、音のはりは最高
HotBoxでも十分芯は出るがエッジは難しい、そう言うモノだから
2-Toneは出やすい。そう言うモノだから
0075ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 16:59:50ID:HYZseaWU1CHはクリーンブースと
0076ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:07:36ID:nHJb+SnXJC使ってる人はリターンに入れてる?インプットに入れてる?
0077ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:19:52ID:9CF7m3Aeリターンに入れるとちょっと変
使いづらい
0078ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:31:03ID:nHJb+SnX0079ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:34:49ID:9CF7m3Aeそう、結構気持ちいい。クリーン〜っくらんちまではJCで気持ちよく逝ける
JCで2CHはちょっと単体ではきついので1CH+ブースターか2CH+歪みorブースター。
これスタジオで最強
勝てないのはKochペダルぐらい
アン直にもセッティング次第で勝てる
バタン♪Ю―(^O^ )ゞ ただいま戻りました漏れは空間系結構繋ぐのでorz
0080ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:42:13ID:nHJb+SnX2-toneの音量上げればクランチになりますか?
2CHは単体じゃきつい?
すいません教えてください
0081ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:47:02ID:9CF7m3Ae一度試奏してみるとよい。
1chはあくまでTONEブースト。ボリュームを上げて歪ます
だから強い歪みは出せなくはないが基本的にはクランチまであまりTONEを上げすぎると耳に痛いとこが出てくる、おいしいポイントが減る
2chはゲインがついているけど上げすぎると痛いとこが出ておいしい所が消される
そのため1chクリーン、2chクランチ〜軽いオーバードライブ気味にしてブースターで好みの音に持ち上げると美味しい
0082ドレミファ名無シド
2005/04/17(日) 23:47:48ID:9CF7m3AeTONEじゃなくボリュームね上げすぎると痛くなる
0083ドレミファ名無シド
2005/04/18(月) 00:03:36ID:t9SGEIPEJC対策にもなりそうだし
0084ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 00:59:27ID:v5DpRkR9JCとの相性が良いと言われるのは1chでクリーン・2chでクランチにしてるからなんですかね。
俺は「バイパスできるんだし1chはクランチにしないと勿体無い」なんて変な考え方して
JCとの相性最悪じゃんとか思ってました。
つなぎ順なんですが、どうされてますか?
歪みペダル→空間系→2-TONEにするか
歪みペダル→2-TONE→空間系にするか迷うところです。
0085ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 22:05:08ID:g+bOq3mj良いんじゃないかな。
0086ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 23:59:54ID:tAFv0btI>歪みペダル→空間系→2-TONEにするか
>歪みペダル→2-TONE→空間系にするか迷うところです。
やはり試してみる方が・・・
自分の感じ方によりけりかと・・
私が繋ぐなら下の方かと・・・
なみに1chのクランチは相性悪くないですよ
ちょっと上げると高域がきつくなるので2TONE、JCともに高域を落としてマッチングしてやれば十二分に使える音になります
008784
2005/04/22(金) 02:51:41ID:eYTgb1tw週末にでもスタジオ入って練ってきます。
0088ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 03:38:09ID:c1RdpFXk___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0089ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 08:26:29ID:Yu5Fgcx+亀レスだが、すげーわかる。突き刺さる感じが許せない。
0090ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 12:21:16ID:VCaztQdzかるーいクランチすらならなかったので、JCのゲインを2くらいにして
OFFだとどれだけ強く引いても歪まなくて1CH入れるとクランチになるようにしてます」
0091ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 03:47:54ID:ErNp9Dis0092ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 22:53:33ID:rt5aE5c70093ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 05:49:22ID:3NrXePjw___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0094ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 14:34:26ID:v3A7csGM0095ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 04:34:11ID:FOV37dDBhttp://www.dreamboatguitar.com/
BadCatのアンプも取り扱ってる店だけど、入ってみたことあるひと、いる?
いわゆるショッピングビルの中とか、商店街・繁華街にあるお店じゃない、
オフィスビル街ともちょっと違う、車がビュンビュン通る国道に面した
市街地のビル?の一階にあるんだけど、めちゃくちゃ入りづらい。
っていうか、外から眺めたことがあるだけで、入ったこと無い。
「楽器店」では無い、「ギターショップ」。
普通、他の楽器店だったら、特に楽器の購入予定はないんだけど
楽器見るのが好きだから、ってことでふらりと見物によくいくんだけど、
青爺や樹人間、保母とかは入るの平気なんだけど、このお店だけはなんか
ギターが陳列してある会社事務所みたいな感じで、入ったら店員と
名刺交換でもさせられそうな雰囲気があって。
0096ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 22:16:13ID:IbX6oX/5自分はそこでBC−30買いました。
ほんと親切で、対応もいいので、オススメですよ
0097ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 23:00:13ID:CVHd9kaGCARRにするらしいって聞いたけど?
0098ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 01:38:37ID:n4Ah+8G80099ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 02:40:06ID:WPmYblOk0100100げと
2005/05/02(月) 02:52:42ID:GOUgRV3e中開けらんないし、裏のネジが2つほど締めようとしても空回りしだしたし、オマケにフロントのロゴプレートが外れるし・・・・
とりあえず両面テープ買ってコイ!!(笑)
0101ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 03:02:32ID:WPmYblOkフットスイッチ根本のワッシャーを13mmのスパナかメガネではずす(14mmでもなんとかなるが注意)、あとは表の上部二ヶ所のプラスネジはずして、ツマミを全てとっぱらって(‐ドライバー小)→・・・パカッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています