トップページcompose
989コメント290KB

【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜4弦☆【レイ・ヴォーン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド05/02/08 17:30:44ID:HegCaZyf
    ┌──┐  (  )           ♪
  \_|*+*` |_    ( )      ♪
  <________フ    ) 
    从  ̄ >ノ─┛〜     Are You With Me?  
     /゙゙゙lll`ヽ            
  / ̄ヽ,― つヽ  。。。。。。      ♪
  | ||三I三I三三三レーJ.   ♪
  L_.SRVつ
    `〜rrrrー′ 
      |_i|_(_ 

【Stevie Ray Vaughan & Double Trouble】
前スレ:
♪♪♪☆SRVになりてぇ〜3☆♪♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083879936/
0878ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 17:55:24ID:nJy9r12V
ベストヒットUSAはVだた希ガス
0879ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 00:41:13ID:LLhKEI0Z
IN STEPのジャケ内はいろんなギターが写ってるね。
彫刻が施された茶色いストラトが気になる。アームのカバーが金属製なのに萌え
0880ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 02:20:41ID:k8qk/eu2
>>873

http://www.prosoundcommunications.com/tips_main/tomo/sep_04/column.html

>>877
otaではないけど弾けそうです。


0881ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 02:24:52ID:k8qk/eu2
http://www.yonosuke.net/clip/5/16773.mp3

SRVTEXAS風味で弾いてみました。
聞いてくれ♪
0882ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 21:32:55ID:hr+Gw+zB
で、どうコメントしろと?
0883ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 21:48:22ID:mueKWNkC
>>881
聞いてないけど
なんか伝わったぜb
0884ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 21:49:31ID:jQYhqvxq
ミニミニマーシャルで鳴らした音と同じだw
0885ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 23:01:02ID:atkxdMBl
>881
ブレイクのとこがSRVぽくて良かった。
ジャジャジャジャジャジャジャーのとこね。なんの曲だっけ?

タブ譜よろ。
0886ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 00:10:36ID:bD8Un+Y2
>>881
スティーヴィーというよりもジョニーウィンターっぽい音だね。そういえば彼もテキサスか
0887ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 00:38:55ID:zTNSExKM
>>881
いいね♪
伴奏があればもっと分かりやすいんだけど。
いくらウンチク垂れても音源の説得力には敵わないよ。
0888ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 10:55:12ID:4WEZuNtI
アルバートキングのHide Awayの一部だな。
SRVもカバーしてた時期もあった。
0889ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 19:46:58ID:bD8Un+Y2
>>888
フレディ・キングじゃなかったか?
0890ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 20:12:57ID:R7DAmsv1
(我慢、我慢・・・)
0891ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 22:47:04ID:aAznLGFf
>>881
スティービーとジョニーとフレディがミックスされてる感じね。
テキサス風味。なかなかよいですね。
やはり音源アップするやつはよかれわるかれ態度があるってことで、
素敵さん(TEXAN)です!
08928882005/04/28(木) 23:13:54ID:oPUFXILC
あら、アルバートキングになってたw
誤情報スマソ(恥
0893ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 09:24:24ID:dnULp8V/


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



0894ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 10:37:33ID:MkXt7tFi
Scuttle Buttin' 綺麗に弾けないよー
どこかというと冒頭の3弦2fベンドうp→2弦解放→1弦解放のとこ
0895ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 10:50:44ID:Ef+BU7Cu
SRVみたいなのが日本で成功する可能性は
0896ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 12:47:22ID:5qoKBQ00
>>894
ベンドじゃなくてスライドでUPな。
練習あるのみ。
0897ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 09:50:55ID:Uyaa/sy3
SRVの曲で一番難しいのはどれ?スカトロ以外で。
0898ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 23:51:50ID:J7MaD544
>>897
WALL OF DENIALなんて、歌いながら弾けたら神だよ。
0899ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 06:39:55ID:D3GJD7gn
スカットルバッティン ウポンヌ(^^)
0900ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 13:50:07ID:NkArdOD+
ttp://laos.web5.jp/srv/video/041009taikai2/wall/wall.html
この人は上手いのかな?
0901ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 14:09:31ID:sG7Kdy5M
>>900
WALL OF DENIALはよく分からなかった。

でもCOULD'NT STAND THE WEATHERはかっちょ良かったなぁ
めちゃくちゃ上手いと思った!!
0902ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 21:13:26ID:UEUHvCKM
>>900
そこまで弾けたらメチャクチャカッコイイよ!
音が悪いのが残念だけど、オルガンもホンモノだね。
0903ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 00:10:19ID:/fhJeUV6
とりあえずドラムが下手で嫌だなあ。それだけで聞く気なくしちゃうや。
0904ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 00:12:11ID:/fhJeUV6
あ、でも4人ユニゾンのスカトロは笑った。
かつて寺内ヘンドリックスで、お寺に20人ぐらい並んでレイラ弾くのを思い出した。
0905ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 04:57:11ID:21O+7cz4
>>900
のページさかのぼって、ほかの音源みたら
音イイ奴あったよ、普通にうまいわこの人
0906ドレミファ名無シドNGNG
ギター叩き付けもあった
0907ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 06:08:35ID:wD4Unu5H
7 Vaughans ワロタ
0908ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 13:11:31ID:JdSqF+Yw
7vaughanいいな。
俺も参加してえw

レイヴォーン大会なんてのがあるんだね、知らなかったよ。
0909ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 15:22:22ID:6N6E0lIK
>>908
ちょっと先ですが、6月に京都の陰陽で
スティビーレイヴォーンナイトってのが
有ります。 おこしやす。
0910ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 17:05:52ID:FsR0SZz5
へー。
色々SRV関係のイベントがあってるんだね。
どこかに動画とかないのかな?
0911ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 17:47:23ID:pvFheMrp
あすの15:00から四谷3丁目の「ソケースロック」で
ロックバー・テキサスフラッド主催のSRVライブがあるよ。
レイヴォーン系6バンドが集結。

ttp://www2.odn.ne.jp/~texasflood/top.html
ttp://www.sokehsrock.com/
0912ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 18:01:47ID:UMSx6Pae
本人を超えることはないからな・・・
イメージを壊したくないし。
0913ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 19:54:07ID:sqGJLhV3
こういうのは、SRVが好きなんだという気持ちで共感できることを楽しむものですよ。
そこから新しい情報やモチベーションを得ることもあるしね。
0914ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 20:07:36ID:rW69sxkP
>>900 の人見てて思ったけどVo大事だな。
ギター良くてもヴォーカルでてきた途端聴くの辛くなる
洋楽コピーにおいて英詩と声質はどうしようも無いんだな
0915ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 22:54:57ID:YcPwcjpz
なんで1987年以降のライブアルバムが公式発売されないんだろう・・・。
めちゃくちゃ欲しい。
0916ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 00:34:38ID:+anYYYFa
うp2回目です。
今回ベースはベーシストに弾いてもらいました。
デカイ声で唄えなかったんで
またリベンジしたいと思います。。。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17023.mp3
0917ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 01:23:38ID:E7MuppNR
なかなかいい声だね。

声がギターに負けてないしねー。
GJ!
0918ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 23:05:40ID:/LP9orIG
>>917
サンクス
自分の声って好きじゃないけど
そういってもらえると嬉しい(*´Д`)
も少し練習して出直してきます!
0919ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 21:47:11ID:So8In8Qb
>>915
87年以降というと、ドラッグ中毒から復活した後ってことですか。
0920ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 00:24:41ID:/fXSKybf
>>916
ギターも歌もイイ!! うらやましぃ…

次の作品期待してまつ(*‥*)
0921ドレミファ名無シド2005/05/08(日) 14:26:16ID:cF8FKLZE
Don't Mess With Texas
0922ドレミファ名無シド2005/05/08(日) 23:09:39ID:RY+SwV0j
ttp://blog.livedoor.jp/garionet/archives/20043105.html
モンテ・モンゴメリー/MonteMontgomery【LittleWing】

何故にテキサス人は弾きまくるのだろう
0923ドレミファ名無シド2005/05/08(日) 23:57:55ID:XeuKXeTV
>>922
気候によるものかと思われる。
0924ドレミファ名無シド2005/05/09(月) 22:45:16ID:5EytllD+
>>921
_| ̄|_
(#゚Д゚) <テキサスなめんなゴルァ!!!
く  )ゞ
 | | |、
0925ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 08:33:09ID:k18XLvJi
敵刺す
0926ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 14:25:00ID:Zoxf2J+t
Don't Mess With Texas
0927ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 16:46:50ID:SAnORcRG
http://lefty.ot.lv/guitar/video/-Stevie%20Ray%20Vaughan%20&%20Joe%20Satriani%20-%20Mtv%20Unplugged%20(Blues%20Unplugged%20On%20VH1%20-%20SVCD)(Complete%20Video).mpg
Rude Mood(MTV Unplugged)
0928ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 12:35:32ID:oiiV6BUn
スカットルバッティン イントロ ゆっくり ウポンヌ(^_^;)
0929ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 15:03:40ID:Ywbae0mI
トゥ〜タラタ トゥ〜タテロ トゥゥラララ ドッ チャッ チャチャッ チャッ
0930ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 15:05:20ID:Ywbae0mI
いかん、活字で書くと雰囲気ワカンネなw
メディアプレーヤで速度落として再生してみたら?
0931ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 16:05:39ID:Px20xdWh
Don't Mess With Texas
0932ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 19:20:19ID:SUcHac3t
コテコテブルース
0933ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 20:39:21ID:ycA7REVi
ゆっくり再生は、これがお勧め
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/14/bestpractice.html
半音上げて再生すれば、レギュラーチューニングのままでもコピーし易い
0934ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 03:46:23ID:nrTBGBhR
>>933
これ本当にいい!
ありがとう!
0935ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 10:14:30ID:ARVeUSRV
今日は一日SRV。
0936ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 11:26:27ID:CXOGMMLc
みんなやっぱり正規版じゃなくてブートレグばかり聞いてたりするんですか。

>>935
フサフサおめ。
0937ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 21:08:42ID:zIZFRWGS
>>all
最高だと思うブートって何?
あんまりブートに手を出してないんで参考に教えて欲しいです。
0938ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 21:31:10ID:UWsbi9OS
新録はないんだから、どんなブートでも最高だよ。
0939ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 22:26:43ID:XG9MSTCH
そんなときこそあのページの出番でしょ。
0940ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 00:59:44ID:8rB6blSr
Don't Mess With Texas
0941ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 13:57:43ID:YW/O53KK
つうかおまいらフェンジャパから
お前らの求めてるスペックのSRVモデルでたのになぜ話題にしない
http://www.rockinn.co.jp/shopping/guitar/fender_j/fj_st62gspl_3ts.html
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00077916

んー、カコイイ。ムーンのEMG SSH配置ストラトとどっち買おうかなやんじまう・・
明らかにムーンの方が作りは良いと思うが
0942ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 17:55:46ID:m58Kv9DP
>>941
これ前からあったよ。
たしか神田商会のHPでずいぶん前から発売されてた。
クラフトinジャパンの扱いになるやつだよね。
0943ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 18:09:54ID:Zr8y+9C6
Don't Mess With Texas  ASAP
0944tonebros2005/05/15(日) 18:57:29ID:nOwaGbXt
http://www.yonosuke.net/clip/5/17334.mp3

ヴィブロヴァーブを家(一軒家)の中で小音量で鳴らしております。
Vo4 Tre7 Bass8 Re3

でギターのヴォリュームは3ぐらい。
パソコンに付属のレコーダーで録音しました。

ブラザー達は自宅でどんなアンプ&設定でっしょうか?
0945ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 20:00:37ID:YW/O53KK
SRVって身長どれくらい?
デカいよね
0946ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 21:45:04ID:BuQVGg99
>>945
「チビの出っ歯」で名前は通ってたみたいだけど…。
トミーシャノンも「体のわりに頭と耳が大きいガキだった」とか言ってたし。
しかし、手は異常にデカい。親指の第2関節までだけでもストラトのPUくらいの長さが…。

>>944
パキパキしてていい音ですね!
僕は真似したくてもVOXのちっこいアンプしかないんでうらやましいです。
0947ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 21:55:07ID:GevNxlAA
>944
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

原マサシ本人ですか?
0948ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 22:09:12ID:xDHtSXC0
>>947原マサシ本人が紛れてる可能性あるよね
手癖がそっくりでチョーウマ
0949ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 22:31:02ID:Zr8y+9C6
HPでもそろそろ音源うPするって言ってる品
夏フェスはガマンするけど早く日本に帰ってきてくれ!マサシ
0950ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 23:26:53ID:YW/O53KK
ジャパンのSRV買うくらいなら
ガマンして金ためてUSAの買うべき?
0951ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 11:42:59ID:9ZJm8PcQ
>>944
イカス!
最高にカッコイイっすね!

で、原マサシって誰?(マジ知らんので
0952ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 13:08:59ID:QqqFHrVu
>>944
こいつイカシテるな。
toneあるね。

もっと速いのいけるか?

原マサシ→www.masashihara.com
0953ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 14:20:15ID:lYagTN20
プロがこんなとこに書き込む暇があるのか謎だけど・・・

原マサシ程SRVを追求した奴はいないと思ってたけど>>944もあほだなw
おんなじ匂いがぷんぷんします。
0954ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 16:32:29ID:4ykzbG1j
SRVはピック弾きだけど
基本的にブルースってピックでやるもんなの?
俺はフィンガーなんだが
そっちの方がフィーリングこめれる
09559512005/05/16(月) 16:37:42ID:LaolyBkB
へー、こんな人がいたんだね>原マサシ
初めて知った。
CD買ってみよかな?
0956ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 18:00:08ID:uRAkwu0f
マサシ再君臨キボンヌ
0957ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 18:37:22ID:BUKq/vx+
古いジャズマスターでハイダウェイうpしてた人かな?>tonebrosさん
0958ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 18:53:03ID:+Qnb4Hvo
TS-9のOFF時の音って意外と重要だね
0959ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 21:28:37ID:KQMaUK8x
>>954
ブルースだっていろいろジャンルがあるでしょ。
同じテキサスのジョニーウィンターなんてサムピックだよ。
0960ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 22:56:27ID:K/huVKEB
指だろうがピックだろうが自分の好きなのでやればいいさ。
決まり事なんかないのさ、それがブルース。
0961ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 00:05:55ID:Nt8F6HZQ
>>960
つ【コード進行】
0962ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 01:47:33ID:OaNSkp/n
SRVは、指も使ってるぞ
0963ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 02:05:43ID:sWzg/MDu
>>944
スゲーーーー!!! おら久々に鳥肌たったぞ!

というかおまえら、
神レベルの奴がわざわざ音源投入してんのにもっと引っ張りやがれよ!
マサシ本人かもしれんのにもう来なくなったらどうするw

ピックがどうこう言ってる場合じゃないぞ。
0964tonebros2005/05/17(火) 04:14:02ID:qI3kultw
ブラザーよ、レスありがとう。
マサシではないですよ!

彼のことはめっちゃ大好きです。
現存プレイヤーではもちろん一番でリスペクトしています。
たとえられてちょっと興奮&涙!

マサシの先輩プレイヤーに対する態度が好きです。
スティービーやヘンドリクスに対するリスペクトは音を聞けば伝わってきます。
そしてその他ありとあらゆるギタリストから彼は学んでますよね。

そしてスティービーもしかりだと思います。
ほんと、大げさではなく”愛”があります。

その態度というか、ギタリストとしての志を高く、
僕も弾き続けていきたいです。


0965ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 04:24:32ID:qI3kultw
>>957
そうです。
ジャズマスターで以前アップしました。
現在はネックはジャズマスターのままですが、ボディは61年のストラトになりました!

最近まではサムピック使ってましたよ。
ジョニー・ウィンターやフレディ・キングの影響です。

今はふらっとピックです。
.50mm使ってます。
丸いところで弾いてます。
これはスティービー&マサシ氏の影響です。

スティービーってどんなピックの厚さだったのでしょうか?
0966ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 12:52:21ID:kpFFxCK+
>tonebros氏
ギター歴は何年ですか?
それと、どれほど経験を積んだらそんなに弾けるようになりますか?
0967ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 15:04:08ID:Nt8F6HZQ
>>964
あんたは言葉いらないから、音頼む。
0968ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 20:10:30ID:WXyCjM3e
>>967
溜まってるのはわかった、もちつけw
0969ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 00:33:14ID:Bgkd/zIb
Rude Mood頼みます
0970ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 00:39:35ID:CmDuMjy0
litle wing おねがいします
これってタブ譜ないですよね
0971ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 00:46:17ID:CmDuMjy0
あれ、つづり間違ったかな・・・
>>944さん リトル・ウィングおねがいします!
0972ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 02:42:43ID:RjAilz6z
>>966
ギター歴はコード押さえてるぐらいしか出来なかった頃をのぞけば、
延べで3,4年ぐらいでしょうか。

>>969
ワンフレーズお見舞い♪
http://www.yonosuke.net/clip/5/17407.mp3
0973ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 03:22:24ID:VXxc+rGb
>>972
フレットはヴィンテイジタイプかな?
0974ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 09:11:59ID:hUPnDVRX
>>970
タブ譜どっかにあったよ。
過去ログ見てみ。
たしかPOWER TAB EDITERかなんかのがあった。
0975ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 17:05:56ID:BkHPvO+7
次スレ
【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜5弦☆【レイ・ヴォーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116403131/
0976ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 18:48:00ID:f7whdfLL
972聞いたぞ
速いけど音に粒あるぞ
944は神ケテイ
0977ドレミファ名無シド2005/05/18(水) 20:21:46ID:XKJB5nhn
そこまでか・・?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。