トップページcompose
989コメント290KB

【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜4弦☆【レイ・ヴォーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/02/08 17:30:44ID:HegCaZyf
    ┌──┐  (  )           ♪
  \_|*+*` |_    ( )      ♪
  <________フ    ) 
    从  ̄ >ノ─┛〜     Are You With Me?  
     /゙゙゙lll`ヽ            
  / ̄ヽ,― つヽ  。。。。。。      ♪
  | ||三I三I三三三レーJ.   ♪
  L_.SRVつ
    `〜rrrrー′ 
      |_i|_(_ 

【Stevie Ray Vaughan & Double Trouble】
前スレ:
♪♪♪☆SRVになりてぇ〜3☆♪♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083879936/
0542ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 11:05:52ID:9pbx6TSG
ダダリオの11〜49のセットをレギュラーチューニングで使ってるけど
テンション少しきつく感じるの1弦だけだよ。
0543ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 20:10:26ID:Mg7ilpOk
そもそもストラトが設計された頃は13〜52あたりのゲージが普通だったと聞いたんだけど、本当かな?
だとしたら、今主流の09〜42とか10〜46とかはカナーリ細いってことになるよね。
俺はヘタレなんで10〜46レギュラーが限界ですが。
0544ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 21:32:58ID:QfmVzyJV
テレキャスター、しかも安物でCOLD SHOT撃ってみました。
みなさん怒らないで( ;´・ω・`)
http://www.yonosuke.net/clip/5/16295.mp3
0545ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:01:35ID:VV1nF8wM
>544
なんか初々しくって良いぞ。
タブ譜ひろってまずは弾いてみたって感じだけど、もっと元曲を聴いて
SRVになりきる気持ちで弾くとイイかも。なんてエラそうな事を言ってみる。
0546ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:03:24ID:9bj4JzB7
>>544
upお疲れです〜!

テレでやるとこんな感じになんのか〜
雰囲気出ててイイと思いま〜す!
05475442005/04/03(日) 22:11:02ID:QfmVzyJV
トンクス!( `・ω・´)ゝ”

>タブ譜ひろってまずは弾いてみたって感じだけど

なぜわかった?!w
0548ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 23:08:15ID:VV1nF8wM
>>タブ譜ひろってまずは弾いてみたって感じだけど

>なぜわかった?!w

音符的には正確なんだけど、雰囲気というかノリがSRVになってない…。w
まだ若いでしょ?DVD安く買えるんで映像なんかを見て右手ストローク
とかマネして研究すると伸びるよ!!高い機材なんかなくてもSRV的音が
出せる。右手が肝!!

なんて10年程前に研究したからって先輩面してエラソーな事を言ってみる。
05495442005/04/03(日) 23:39:55ID:QfmVzyJV
若くはないんだがついこないだここで動画を見て初めて知った次第w
カコイイなーと思ってコピってみますた.
0550ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 03:03:33ID:dyleXkFP
32秒あたりのブーンが良かった。
0551ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 04:14:19ID:2Dl82xWL
  ___     
_|||||||0||_    ♪
 川 ´Д`) ♪Don't let our true love run cold...
              ♪
        ___
      _|||||||0||_
 アッ ! _ 彡
   / 昂\  ピュー
川 `Д´)
0552ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 05:45:17ID:rPyuJFSJ
0:32

      /^Y^ヽ
      |テキサス|
   ⊂二二二二二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |  ☆/       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
0553ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 09:11:46ID:uLdYQ1JC
SRVみたいな帽子が欲しいんだけども、なかなかかっこいいのが無いな。
選んでいるうちにどれも同じに見えてきた。
ヤフオクとかにも出てるけど、選ぶの難しぃ。
コスプレしてえな(ボソ
0554ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 09:54:54ID:cvoHgWXN
>>553
ttp://www.texashatters.com/

ここから通販しる
0555ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 13:21:33ID:YHUp8zr9
>>554
英語じゃねぇかorz
読めねぇ書けねぇ頼めねぇw
0556ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 13:54:50ID:2QxYU3IS
>555 渋谷AX周辺のブーツ屋に以前良いのあったよ。店名忘れた。

話題を一つ。leave my girl alone は、娘を持つ親の心中を上手くギターが語っていると思う。
オリジナルの方は、ちょっと怒ってるぞ!と言った感じだが、スティービーの方は、正に怒り爆発
って具合で気持ちが良いね。その昔は娘への電話も親子電話(死語)で密かに聞けたかも
しれないけど、今じゃ携帯だもんな。でも、顔も名前も知らん奴が、深夜まで娘を連れ出し何を
しているのかと思うと、、俺の糞重い68年がフェザーウエイトになるまでぶん殴ってやりたくなるよ。
0557ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 14:00:47ID:f2/9kilY
>>550
グリッサンドなw
0558ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 15:00:53ID:Mz8FVSz9
>>556
失恋の曲ではなかったんだ。

恋人じゃなくて娘の事を歌ってるという根拠の歌詞はどの部分ですか?
あとオリジナルは誰ですか?

もし良かったら教えて下さい。
0559ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 16:02:11ID:Hxt+oxGU
>>544
なにげにこのシャッフルのリズム難しいよな。右手が。
0560ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 16:24:50ID:4v2xSyJE
全然難しくないよ。こんなのできない奴は糞。
0561ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 16:25:10ID:2QxYU3IS
>558 バディがオリジナルだよね? 詩に付いては、余りカミサンの事をlittle girlとは
言わないので娘と解釈したんだけど、カミサンの可能性も無くはないか。。恋人では無いな。
0562ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 16:31:14ID:f2/9kilY
>>560
うp!うp!
ここは能書きだけでうpがないスレなので音源キボン!
俺は難しくてできない糞なのでうpれませんがw
0563ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 18:16:55ID:uQdfun2t
>>562
>560はそんな技術ないよ。
0564ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 21:15:39ID:2Dl82xWL
cold shotかっこいい曲だよねー。
>544さんに影響されてうpしようと練習したが、確かに思ったより弾けないわ。
非常に中途半端なコピーだけど聴いてくれー
http://www.yonosuke.net/clip/5/16328.mp3
あー指いてえw
0565ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 21:18:19ID:w5+E9nU7
エフェクト切ってくれ
0566ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 21:31:10ID:D3X1r+Uo
脳が揺れた
0567ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 21:40:34ID:AyAv9Lzo
↑褒めてんだかけなしてんだか
05685642005/04/04(月) 21:41:45ID:2Dl82xWL
すまぬ。podのエフェクト最弱でやったんだけど、かかりキツかったか。
一人でやってるとこんなもんかなと思ったけど、やっぱり第三者に
聴いてもらわないとわかんないもんですね。ありがとう>565>566
0569ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 21:49:49ID:UHl3bM3d
最弱でアレ?
POD使ってるけどありえないと思うんだけど。
05705642005/04/04(月) 21:59:42ID:2Dl82xWL
あー、厳密に0の位置ではないけど。ちなみにPOD2でROTARYのエフェクトね。
05715442005/04/04(月) 23:42:17ID:Ox7V3oHC
POD2ってそんなに掛かんの?
俺の音源もPODxtでロータリー50%掛けてるんだけど・・
05725642005/04/05(火) 02:34:27ID:1IO3WCsI
>>571 ハーフトーンでtrebleも上げすぎたってのもあるみたい。
まあエフェクトはうまく薄くならないようなので、普通の音でやってみた。
最初のうpよりは聴きやすいと思います。(プレイの手は抜いたけどw
http://www.yonosuke.net/clip/5/16339.mp3
ところで本人が微妙にミョ〜ンとした音出す時って何使ってるんでしょう?
05735642005/04/05(火) 02:45:55ID:1IO3WCsI
寝る前にもうちょっと。
>>544さんと僕とはギターの技術にそれほど差はないと思うんで、
偉そうに教えるっていう意味ではないんだけど、
cold shotのリフでSRVっぽさを出すコツとしては、
右手のピッキングは円を書くようにやるってのがあると思いますよ。
0574ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 12:52:49ID:KvpeOmh1
SRVって音はいいけど演奏はしょぼいよね?
手癖フレーズばっかだし。
0575ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:00:30ID:d1AnERm8
>>572
GJ!!
うまい!!!カコイイよ!!うらやましい〜〜><
エフェクト切った方が全然イケてる!!

よかったら 使ってるギターと機材の詳細教えてください!
0576ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 13:06:45ID:3RkS6GrE
この曲の一番の難しさは、リズムなんだよ。
単純に6/8で跳ねてもダメだし当然ストレートでもダメだし。
マシンに合わせるとそれなりだけど、ダブルトラブルの演奏に合わせるのは結構難しい。
0577ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 21:01:43ID:ajnbAu++
>>573
>右手のピッキングは円を書くようにやるってのがあると思いますよ。
コレ俺もやってる!本人も八の字(?)だったり、いろいろ変えてるよね。
0578ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 21:30:28ID:xeWi1AYq
>>572
イカす!
カコイイっす(・∀・)
何かスピーディーな曲もうpしてほすい。
0579ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 21:54:39ID:pzv2RyVY
スカトロバッチンが聞いてみたいす。
俺弾けないからw
映像見たら本人のピッキングと全然違ったんで、真似しようとしたけどデキネOTL
ルートの解放アップでペロッと弾くのが難しいっす。
SRVの右手は難しいっ!
0580ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 23:27:30ID:r26rDq+J

右手が肝!なんてエラソーな事いった>548ですが
そこらへんSRVはジミヘンの影響を強く受けている
と思われ、さかのぼってジミヘンを研究すると開眼
が早い鴨。

ネックをぐっと握って出さない音はしっかりミュート。
そして右手はノリを大切にした大きなストロークで。
円を書いたストロークってのも云い得てる。

そうするとSRVが身体に降りてくる。

ってまた偉そうな事を書いてみた。
0581ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:04:54ID:MySL3fMq
そのSRVが身体に降りてきたときの音聞かせてくれよ
0582ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:24:01ID:ZRJ+ke4A
俺は悪魔に魂売ったから・・・
0583ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:56:10ID:0NulKR5o
SRVが降りてきてもPCの使い方が解らないので録音できない
0584ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 02:22:54ID:tpQvcfS2
ただの評論家なら、人のプレイに関してとやかく言わない方がいいと思う。

プレイヤーなら、人のプレイを参考にするより自分のプレイを評価してもらうほうが
ずっとタメになるし面白いと思いますよー。

みんな騙されたと思ってやってみ。
0585ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 08:44:19ID:l+wJMdwF
最近花粉症でものすごく鼻声なんだけど、これもSRVが降りてきてるってことでOK?
0586ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 15:36:55ID:0FfKk9KK
高1のガキな俺でもSRVのスゴさはわかりますか?
0587ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 18:15:01ID:+aBWgGHw
高一の頃ヌーノ、ポールに夢中だった俺・・・
0588ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 19:57:13ID:2TMg8sfZ
>>587
ナカーマ(゚∀゚≡゚∀゚)ナカーマ
今じゃSRVに夢中さ
0589ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 22:10:10ID:fjTwz6kx
俺は

中1 ビートルズでギター入門 (´∀`)ジョンカッコイイ
中2 クラプトン聴いてみる  (・∀・)ブルースってカッコイイなぁ
中3 SRVの映像を動画スレで見る ('A`)コ、コレがブルースなのか…ひでぶぅ

という具合です。
0590ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 22:26:40ID:+XzaDUfX
中1:アニソンを録音して楽しむ
中2:映画少年となり、サントラで洋楽にはまる
中3:サントラを中心としながらラジオでアメリカのポップスにはまる
高1:友達にビートルズ全集のテープを借りる。知ってる曲があったのでよく聴く。
高2:BSでクラプトンを見る。ギターかっこいいなと思う。
高3:NHKでヴァン・ヘイレンを見る。ギターやってみたいなと思う。
大1:ハードロックにはまる。時代を遡りパープル・ツェッペリン・クリーム、しまいにゃロバート・ジョンソンまで遡る。
大2:ようやく初ギターを手にする。もっぱらヴァン・ヘイレンをコピー。
大3:ひたすらヴァン・ヘイレン
大4:ヴァン・ヘイレンをライブで生体験。




5年後、動画スレでSRVの動画を見る。
ひでぶぅ

という具合です。
0591ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 23:53:22ID:pyLXdZTO
ttp://www.alan-haynes.de/srv_alan_haynes_little_wing.mp3
Stevie Ray Vaughan, with Alan Haynes on vocals - Live 1983
0592ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 11:32:36ID:Wf7GIW0Z
み、皆さん結構若いんでいらっしゃるなorz
30過ぎてるオサーンはいないのかな?
0593ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 15:59:11ID:3kUXrtxW
おれはスティーブ・ヴァイのCDを買う時、一緒にSRVのベスト(Essential)を買ってみた。
なんでそんなに人気があるのか知りたかったから。


                    ・・・ひでぶぅ・・・。
0594ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 16:17:11ID:Zj3HSqY7
SRV聞くなら何から聞くべき?
0595ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 16:18:32ID:m1hZbn0Q
スカトロバッテンの入ってるアルバム
0596ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 16:53:05ID:N18HcLxd
1stは聴くべき


SRVスレで聞けよ
0597ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 16:55:25ID:N18HcLxd
あ ここがそうだった VAIスレと勘違い
逝ってきます。。。
0598ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 17:15:21ID:Ne3Lz7CN
>>594
エル・モカンボを最初に観るのを勧める。
0599ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 20:07:45ID:WmsxNeHQ
>>594
ジャケ買いで可
0600ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 21:50:38ID:lNIiCsuu
                           \
                            \
                             \         彡
                              `r∧__∧
                               r‐ 、(・∀・ ) 600getわーい
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/


|                /   |
|            / ミ |
|              / ミ   |     
|     \、_,ノ     、_/  |
|     _,ノ  ∧__∧ (   |
|     `) ('ヽ、   ))  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄     ┣¨ーン!
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
|    /'        '^\   |
0601ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 02:51:47ID:fYpsBt45
30過ぎてSRV演ってる奴って痛いよ。
リビエラとかスローなやつならまだしもね。
ブルースロックがガキの趣味って事ぐらい気づけ。
ハゲのクラプトンマニアと同じくらいイタイ。
0602ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 03:02:10ID:cjkfy5/y
すげー笑えたんだけど、じゃあどういうのが痛くないのかな?と。
ポップなのは住人の趣味に合わないと思うし、まっ黒のブルーズもちょっと違うだろう。
ましてやロンドン・パンクのカッティングは嫌われるはず。
>>601ならどの線だ?
ハゲじゃないのクラプトンマニア、というのは無しで。w
0603ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 03:27:08ID:zh+J+fMJ
30過ぎてビートルズかよwとかいう時代もあったんじゃないの?
もっとさかのぼると30過ぎてバッハかよとかw
0604ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 04:57:41ID:ecg7oaWC
最後には30過ぎて音楽演ってるやつは痛いってねw
0605ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 14:10:45ID:/YjYa0ws
30以下の厨にSRVのプレイが理解できるのかといってみるテスト
イキオイだけじゃ駄目よね
0606ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 14:20:16ID:1I+eQ+ns
理解するまでもない。
0607ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 16:35:27ID:vrYZXbMl
そもそもSRV自身、当時何歳だったのかと。
0608ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 17:23:26ID:M7AdZe9H
つまらん事ウダウダやってんな〜
他所でやれや
0609ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 19:16:08ID:Isxj6Osn
http://www.acmeguitarworks.com/webpage.aspx?webpage_id=1
ここにも貼ろう
0610ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 19:27:08ID:ieNpRChv
マルチ宣伝ウザ
0611ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 21:47:25ID:HBt3PeRj
忘れた頃にSRVを聴くと、なんとも言えない気持ちになる。
俺にとって永遠のギターヒーローだ。間違いない。
0612ドレミファ名無シド2005/04/09(土) 23:07:33ID:fYpsBt45
>>611がいいこと言った
0613ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 16:43:46ID:+LnjN6uL
>>605
高校に入ってちょっと音楽の知識をつけて自慢気になってる
やつと知能が同じ
06146012005/04/10(日) 21:05:43ID:9ZOwbwhQ
理由はないけどね、ただ見ていて、痛いなぁ〜ってだけ。
あくまでパフォーマンスを前提に言ってるんだけどね。

いいおっさんが音符のストラップつけて似たような音だして
リズムなんぞ気にせず気持ちよさそうに弾くんだわ。

あのね、音楽がそいつにとっては物真似に過ぎないってのが痛いの。
いい年して、しかもそれだけ弾けたら他にもっとやる事がいろいろあるだろ。
個性を出せよと。

SRVのおっさんにしろクラプトンのおっさんにしろ一緒だよ。
大体共通してて、音楽が浅いんだわ。ギタリストとしてもね。
見ていて全然面白くない。

ジャンルとかの話じゃないんだよねーー。

まあ俺の主観だけどね。
俺はSRVは好きだけどそんだけのおっさんにはなりたくないね。
0615ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 21:13:14ID:j2OwmHzr
なかなかよくできた疑似餌だw
0616ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 22:58:38ID:Bk9WUOg+
>>614
その辺にしとけ・・言いたい事は解るよ・・
テメェの御託並べても意味ねー
性に合わないならテメェが立ち去れば良いだけだろう・・
0617ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 23:02:57ID:3Z53xQb0
>>564
でもライブインジャパンはまさにこんな音でしたw
0618ドレミファ名無シド2005/04/10(日) 23:41:55ID:aEVz6z1D
別に30過ぎて痛いってことはないと思うぞw
SRV好きな人は好き!それでいいと思うぞw
0619ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 00:45:48ID:PPfQblqi
ごめん釣りにしては言い過ぎたよ。

ここの人たちって本当にSRVが好きと思えなくて、
見ててくやしいから挑発しただけ。

俺が愛してるものを軽くみられてるようでね。
おっさんに言ってるわけじゃなくてガキも一緒。

ヒーローとしてでなく、ギタリストとしてのSRVを感じ取ってくれ!!
ということ。
0620ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 01:16:31ID:SDeqPcx5
今度は撒き餌か?
0621ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 09:16:55ID:Mq+4SVHI
>>614
じゃぁオメェがいう、音楽が浅くなくて見てて面白いものってのを教えてくれよ。
あえて釣られてやっからさw
0622ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 15:50:27ID:0YKW2xzX
>>619
kimo
0623ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 17:22:14ID:Ib0u/9y0
ttp://www.texashatters.com/
当時SRVがかぶってた帽子やハットバンドはこの帽子屋で買ってたのでしょうか?
それとも真似たレプリカ?
誰か詳しい人教えて下さい〜!!英語分かりません・・。
0624ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 17:40:19ID:VQC+4hR6
15年前はよく聞いていたが、バディーガイ、フレディキング、ライトニングホプキンス
を聞いたら聞けなくなったよ、でも先週ライブアットモントルー買ったよ(笑)
0625ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 17:41:42ID:pqlikDrL
SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?
SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?
SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?
SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?
SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?SO WHAT?
0626ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 21:35:25ID:A+1iGJic
soul to soulの間違い?ここはマイルスのスレではありませんよ。
0627ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 21:36:59ID:PRo2Cjds
・・・・・・・意味わからんのか・・・( ゚Д゚)ポカーン
0628ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 21:45:41ID:A+1iGJic
それがどうした?
0629ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 21:47:00ID:PRo2Cjds
今更遅い。
会話ストッパーとよく言われるだろ?陰でw
0630ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 22:31:12ID:E/h1FgtY
(・∀・)ワウ(・∀・)ワウ
0631ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 00:35:40ID:JKbD/2HJ
>621
まぁあえて俺の趣味を言うと、さりげなくフレーズとか手癖が見え隠れする程度がクールだね。
演奏聴いたらその人がどのギタリストの影響受けてるか大体わかるでしょ?
全然違うジャンルでも、おっこいつSRVの影響受けてるなってのが解るとそれだけでドキドキするねー。
別にSRVに限ったことじゃないけど。
0632ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 01:30:40ID:cb9Pd6Eg
じみへん、SRVをこよなく愛する俺は勝ち組(そして30過ぎorz)。
若い人にも人気あるんだねSRV

DVDみてるとSRVが
for jimmy !
っていいながらブードゥーチャイルやり始めるところで
必ず背筋がぞくぞくしまつ。
しかし二人とも衣装は
じみへんに至っては変態…orz。
0633ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 01:31:43ID:GcX5B+o+
おいおい。
ジミヘンに限って言えば当事はああいうのが流行ってたんだよw
0634ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 01:34:58ID:cb9Pd6Eg
まあそうだろうけどさ、にしても恐るべしフラワームーブメント…
あのかっこのじみへんはもはや人間には見えん…
腕なげーし、手あほみたいにでかいし、
猿系統の生き物?ってことだけだな。。。
0635ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 01:37:09ID:GcX5B+o+
おいおい。
人類みんな猿系統だw
0636ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 01:38:27ID:cb9Pd6Eg
まあ、どちらかといえばオラウータン及びゴリラ、チンパンに近いって
感じしない?
俺はどうしてもしてしまう…
と、ここはSRVスレだったw
0637ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 08:39:05ID:v2I9mf7o
30過ぎて必死でSRVのコピーをしている俺はダメ人間ぽ
バンドではSRVコピーやってないけどさ、家でギター弾くときはSRVばっかり弾いてるよ
0638ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 15:36:29ID:v5wVDdUX
ここはダメ人間のすくつですか?
0639ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 16:08:44ID:jRKfov0M
614に言わせればそういうこったなw
0640ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 17:01:11ID:HqKGxKvg
次はテンプレに【大人専用】って入れとけ
0641ドレミファ名無シド2005/04/12(火) 17:03:49ID:O6GLfh5U
なんさいからおとなですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています