トップページcompose
257コメント84KB

デモテープスレッド・アーティスト用stage2か3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/31 23:14:27ID:hpfU1Rxd
んじゃ
0011ドレミファ名無シド05/02/01 19:16:10ID:VJSx/Rh7
(´_`)y-~
0012ドレミファ名無シド05/02/01 19:35:18ID:eTH2gsap
所でネットでの受付も増えてきたしこれからはMP3ファイルでの応募が主流になるのかな?今はウィルスの問題とかあって直ぐ削除する会社もあるみたいだけど。
0013ドレミファ名無シド05/02/01 19:51:03ID:+P0BG7H9
>>10
そういうのがみっともないw
0014ドレミファ名無シド05/02/01 20:06:02ID:OK7h+QPX
やっぱり海外でデビューしたいなら海外レーベル(その国の)
に応募というか、持ち込んだ方が早いよね?
0015ドレミファ名無シド05/02/01 21:11:27ID:+P0BG7H9
>>14

海外のレーベルにデモテープ送りたい【Part4】

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096544466/
0016ドレミファ名無シド05/02/01 21:29:28ID:dzkN/LwB
海外に応募

ジャパニーズオモスレー

海外レーベルからデブー

身内がメディアに垂れ込み

国内でも話題

世界中でバカ売れ



となるのは、よっぽど斬新なものでないと駄目だろうかね
0017ドレミファ名無シド05/02/01 21:43:57ID:rw4Qmoc4
>>14
海外とは大きくでたね、と思ったら>>15
もう4スレも続いてるところがあんのか。そこはまだ読んでないけど、
ネタスレでないことを願ってる。
0018ドレミファ名無シド05/02/02 00:54:12ID:C1MRilXt
俺は日本ビジネスでやれればいいや、
つかそれしかできねぇし
J−POPが好きだ
0019ドレミファ名無シド05/02/02 00:59:02ID:/f9ZBVir
>>18
だからってそれを、自慢みたいに言うなよw
0020ドレミファ名無シド05/02/02 19:38:30ID:aurShEqL
>>19
どこが自慢してるように見えるにょ
0021ドレミファ名無シド05/02/02 21:02:59ID:/f9ZBVir
>>20
ひらきなおってる、の間違いw
0022ドレミファ名無シド05/02/02 23:07:34ID:C1MRilXt
>>20
にょ とか言ってきも〜い
0023ドレミファ名無シド05/02/03 01:47:39ID:0dsAZzdt
>>22
284 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 17:08:52 ID:nG7jQBDO
キモ〜い

お前、こいつじゃねーのかw
0024ドレミファ名無シド05/02/03 23:43:33ID:JaJ4ZEHo
やっぱりみんな定形外で発送?
0025ドレミファ名無シド05/02/04 00:51:32ID:zBmKN6yU
>>23
違う、まねしただけ
m9(^Д^)プギャーーーッ
0026ドレミファ名無シドNGNG
お前等、
もうあいつの話はすんな。
あの時は簡単に言いくるめられてたくせに、
あいつがいなくなってから陰口叩くような真似はよせ。
あいつの話はな、才能がある人間が言ってるのなら、正当なんだよ。
あいつを否定しているのはごく一般的な論理を持った、能力の低い人間。
あいつに才能が無ければ基地外寸前だが、あるのならお前等の負け。
少なくとも、言い合いでは確実に負けていた。
みっともないことはすんな。
もうあいつの話はやめろ。

わろうたw
0027ドレミファ名無シド05/02/04 10:33:03ID:1LewNq0k
>>24
送るとこが1・2か所だけとかならまだしも
何社もあるとやっぱ定形外
0028ドレミファ名無シド05/02/04 19:39:43ID:6KojVy32
>>27
一個一個バラバラなのに定形外なのか?
定形外について詳しくはわからないが、
だいたい90円切手を封筒に張れば、MDとプロフや写真くらいは送れないか?
0029ドレミファ名無シド05/02/04 20:08:57ID:qqSQC+up
オレは薄型ケースCD-R、プロフで@140円
0030ドレミファ名無シド05/02/04 20:27:14ID:6KojVy32
俺は初めて送ろうかな、と思ってるんだけど、
28で書いたとおりに、90円で良いんだろうか?

誰か教えて欲しい。
0031ドレミファ名無シド05/02/04 21:12:00ID:PtW5oi3G
ちょっと質問
会社の人に会って、曲を聴いてもらって、いいと言ってもらって
会議にかけて必ず折り返すと言われ、ここが無理場合でも他の会社にと、そこにも自分の事を電話して貰って

この状況ってどうなんでしょうか?
東京はたてまえの世界だ、と聞きました。僕は信じてるのですが、一般的に、どうなんでしょう?
0032ドレミファ名無シド05/02/04 21:13:21ID:w97oVwqN
俺はいっつも郵便局いっていくらですかって聞いてる。
重量計ってもらって。そういえば一ついくらかわからねーな。
また来たとか思われてんだろうな。
0033ドレミファ名無シド05/02/04 21:24:32ID:eg7n1lCc
>>31
残念ながら....典型的な建て前ではないか?と思います。
でも本当にそうなのかもしれないだろうし、気長に待てば良いと思います。
0034ドレミファ名無シド05/02/04 22:53:40ID:Jz/5FDpM
定型封筒でも厚み一センチ超えると定形外だよ。

>定形郵便物の寸法規定
>幅90-120mm、長さ140-235mm、厚さ10 mmまで。
0035ドレミファ名無シド05/02/05 02:00:37ID:syvn/kJA
>>30
俺も初めて送ろうとしてる。俺は、
薄型ケースCD-Rにプロフィールをプチプチ付き封筒に入れて
郵便局へ持っていく。そして定形外だね。
0036ドレミファ名無シド05/02/05 10:54:02ID:YgUtYFEo
>>34
それは90円切手で収まる範囲?

>>35
ポストに入れずに直接渡すって事かな?

やっぱ一回目は郵便局の中の人に持っていくべきって事か。
ってか、切手の値段が足りなければ相手側が払うか、あるいは拒否するかだよね?
拒否されれば戻ってくるって事?
0037ドレミファ名無シド05/02/05 11:24:43ID:M6xxzXEe
>>36
うんそう、封筒の話。
こちらもどうぞ。
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html

ちなみに俺は毎回窓口で出してたけど。
0038ドレミファ名無シド05/02/05 13:25:40ID:YgUtYFEo
>>37
それを見る限りでは、

封筒のあて名を記載する部分(最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。)

と書かれてるけど、宛名の字の大きさも問題あるの?
相手の名前や住所を大きく書くとダメとか?
0039ドレミファ名無シド05/02/05 22:09:33ID:uWM/Vhz0
作家スレにまた現れちゃったよ┐(´ー`)┌
0040ドレミファ名無シド05/02/05 23:47:10ID:PMSkpKeV
どの人が本物のアノカタなのかいまいち読むことができません。
そっちのスレッドをヲチしてる方いらっしゃりましたら、教えてください。
YgUtYFEoでしょうか、HmCTO8i+っどちら様なのでしょうか。
0041ドレミファ名無シド05/02/06 00:43:23ID:X6psGjfF
>>38
そんなわけねぇだろw
90円切手で大丈夫だw

それよりも、みんなは宛名の後に「御中」とつけているのかが気になる。
つけてるのか?
0042ドレミファ名無シド05/02/06 00:44:30ID:X6psGjfF
>>40
というか本物があのスレにいるのかどうかも疑わしいw
0043ドレミファ名無シド05/02/06 00:56:27ID:UZy11bNz
>>41
つけた。ウォンチュー。
0044ドレミファ名無シド05/02/06 11:31:01ID:3FDxoXzU
>40
同一人物だろうがなかろうが、「俺様最高&喪前ら最低」というレスを粘着してるヤシはキチガイ。
0045ドレミファ名無シド05/02/06 13:14:53ID:X6psGjfF
>>43
やっぱつけてるんだねぇ!

>>44
そういう決め付けはやめとけってw
逆に「俺様最低&喪前ら最高」なんて言う奴が作る曲に魅力が無い事の方が多いw
他人に言い訳してる時点で芸術家の本質ではないだろw
0046ドレミファ名無シド05/02/06 13:48:14ID:e82lrMdg
誰か>>45の後半を翻訳してください。
0047JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 14:02:49ID:X6psGjfF
>>46
芸術は自分の世界を、
自分以外の人間にわかるように、
絵画であったり、音楽であったり、
共通の舞台を利用して見せるモノだよ。

「僕はまだまだですけど、みんなは凄いですね、
で、僕のも聴いてもらえますかね、、? まだまだなんですが、、、」
なんて技術で勝負するものではない。
自分の世界がバッチリ出ていれば、自信を持って良いんだよ。
売れるかどうかを気にしてる奴は芸術家ではなく、ジェイポッパーだよ(笑)
0048JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 14:04:08ID:X6psGjfF

47のメール欄を見てね(笑)

改行をしなかったり、
(笑)を使わずwを使うのには神経が抵抗し始めたので、

姿を現す(笑)
0049ドレミファ名無シド05/02/06 14:09:05ID:e82lrMdg
誰か翻訳コンニャクください
0050ドレミファ名無シド05/02/06 14:10:46ID:m12uD+Ba
>>49
しょうがないなあ新のび太くんは
0051JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 14:13:13ID:X6psGjfF
>>49 >>50

オモしろい(笑)
0052ドレミファ名無シド05/02/06 14:33:59ID:5aJoCrDk
キターーー!!
0053JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 14:38:11ID:X6psGjfF

前みたいに、

常駐はしないから、期待しないでね(笑)
0054JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 17:01:21ID:X6psGjfF

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096074737/

ココで音楽の勉強をしたまえ(笑)
0055ドレミファ名無シド05/02/06 17:24:46ID:/aKSkGHG
俺にも翻訳コンニャクくれ。
0056JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 17:52:07ID:X6psGjfF
>>55
もう飽きた(笑)
0057ドレミファ名無シド05/02/06 18:10:33ID:/aKSkGHG
俺は飽きてないよ。
早く出せよ。青二才
0058JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 18:14:22ID:X6psGjfF

(笑)
0059ドレミファ名無シド05/02/06 18:18:37ID:/aKSkGHG
内心泣きそうなんやろ(笑)
0060JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 20:37:20ID:X6psGjfF

あらそーかしら(笑)
0061ドレミファ名無シド05/02/06 20:40:08ID:Ez9w4njq
肉球ってきもちいいよな
0062JqlO7kc3 ◆VuRIL6nEVg 05/02/06 20:40:49ID:X6psGjfF
>>61
触ると可哀想だから、
触らない(笑)
0063ドレミファ名無シド05/02/14 14:53:43ID:YIG/nDeX
あげあげ
0064ドレミファ名無シド05/02/21 00:01:59ID:ZtyCPL1g
大量に送る場合定形外にするって何でですか?
0065ドレミファ名無シド05/02/21 00:18:07ID:RD3WW2ET
安いからじゃない?定形はもっと安いけど。
少なく送る時は金かかっても安全に届く方法をやるってことじゃないかな。
定形外や定形って保証ないから。
0066ドレミファ名無シド05/02/23 01:26:10ID:bHTuK92D
みなさん送る時どんなサイト利用してますか?

インディーズ、メジャーとわけて
使えるサイト教えてくだせい
0067ドレミファ名無シド05/02/23 18:36:11ID:Y+48Oiqo
ごめん意味が分からない
0068ドレミファ名無シド05/02/24 16:38:21ID:uPVa7eQL
>>67
送る先がたくさんリンクしてあるサイトってこと
0069ドレミファ名無シド05/02/24 19:33:32ID:4uZHXH4M
ネット上にころがってる安い情報なんて全く役に立たんよ
デビューごっこの自己満自称インディーの素人とオーディションゴロ業者が半分
メジャーの体裁用窓口が半分
業界誌買ってディレクター名指しで送らなきゃあとは自分で調べな
0070ドレミファ名無シド05/02/24 23:12:39ID:FoHHNSfq
>>66
http://www.melody-island.com/
0071ドレミファ名無シド05/02/25 01:17:28ID:YN4TBq+U
70のとこって、
受かっても金がかかるところじゃんw
0072ドレミファ名無シド05/02/25 18:18:07ID:Yd+jfJJ6
>>69
業界誌って何でスカ?
何か初めて聞く響きですネー。
ワタシチョト分からないので詳しく教えてプリーズアモーレ。
0073ドレミファ名無シド05/03/02 14:13:30ID:9L0QXVS3
つーか前スレ読んだけど、おまえら心が貧しいなぁ。
己の才覚と度胸を信じずになにを信じろっていうんだよ。
俺は他人をこき下ろそうとする奴より、自信過剰の奴のほうがアーティストとしてまっとうだと思う。

はっきり言えば、自分の想像世界に忠実な奴ほど独創的なものを作れるんだからね。
0074ドレミファ名無シド05/03/02 16:42:22ID:BSkYnjtq
( ´,_ゝ`)
0075ドレミファ名無シド05/03/02 20:16:42ID:rlUG0vLu
現在この国の音楽は氏んでますね★
(-_-)zzz
0076ドレミファ名無シド05/03/02 20:23:07ID:mM9JIv05
(*ノ▽ノ*) ハズカシー(*^ー゚)bネッ!
w( ̄o ̄)wオオーッ(*^m^*)ププッ




( ´,_ゝ`) プッ
0077ドレミファ名無シド05/03/03 00:54:17ID:VraF5zNN
そう言えば最近日本のCD全く買って無いな…w
お金出してでも欲しいCDがマジで無いよ。
(^_^;)
0078ドレミファ名無シド05/03/03 16:38:42ID:JqkjNCAV
俺みたいに才能ある奴はこのスレに出てきたやり方以外の方法をとって売り込んでいくよ。
音楽は音楽のないところから聞こえてくるようにね。

0079ドレミファ名無シド05/03/03 16:57:22ID:DqRgdtUk
偽者乙
0080ドレミファ名無シド05/03/04 21:45:07ID:Ei99YgqO
なんか嫌な奴しかいない感じだな〜。
だからスレ伸びないんだ★
0081ドレミファ名無シド05/03/04 22:47:24ID:Ei99YgqO
Sってレコード会社の人がここチェックしてるって本当かな?
なんかスゲーイメージダウンだわ。
余裕ないのかね…。
0082ドレミファ名無シド05/03/06 00:10:42ID:u/ZlU1CK
マイナーなとこも合わせて、デモテープオーディションしてるとこって全部でどれくらいあるの?
100個くらいあんのかなぁ?
0083ドレミファ名無シド05/03/06 04:36:43ID:SUh+hbXW
>>77
またまた、違法ソフトとか使ってンじゃないんですか〜?







といってみるテスト
0084ドレミファ名無シド05/03/06 20:14:52ID:d32AHvqd
“ハルモニア”ってドラマ知ってる人いるかな?(中谷美紀と堂本光一等が出演)
音楽での快感?の話だったんだけど実際感じた事ある人っているかな?
“バイヴ”とはまた違うのかな〜。
そんなCDなら絶対買う☆
0085ドレミファ名無シド05/03/07 22:00:14ID:Ww67VfSh
みんなボーカルどうやって録ってるの?
スタジオ行くのとか無理だし
0086ドレミファ名無シド05/03/07 22:08:04ID:8ES178Le
なんで無理?個人練習だったら1時間600円くらいからだし。
0087ドレミファ名無シド05/03/07 22:15:09ID:Ww67VfSh
恥ずいじゃないですか
一人で行くのとか勇気いるでしょ
宅録の人みんなスタジオ行ってるんですかね?
0088ドレミファ名無シド05/03/07 22:19:53ID:ALZZdH9j
恥ずかしいからできないってんならやめるしかないな。
0089ドレミファ名無シド05/03/07 22:22:34ID:Ww67VfSh
バンドとかで人前で歌うのがやだから軽音部入らず宅録という道に入ったと
いっても過言ではありません
なるべく人目がつかないとこでしこしこしてたい
0090ドレミファ名無シド05/03/07 22:26:56ID:DATy+6yc
なら家にスタジオ作れば?
0091ドレミファ名無シド05/03/07 22:35:09ID:Ww67VfSh
できれば作りたいけど無理
夜の山とか行って歌うとか考えたけどめんどいしもっと手っ取り早い
方法はないかなと思ったんだけど
カラオケ行こうかとも思ったけど一人で行くのなんかやだし
みんなどうしてるのかなあと
0092ドレミファ名無シド05/03/07 23:02:13ID:8ES178Le
スタジオ入っちまえば一人っきりなわけだが
受付以外全く人目に触れないわけだが
0093ドレミファ名無シド05/03/08 03:21:15ID:MGO4hZ/B
ただのひきこもりだな
恥ずかしいならやめろよ

音楽に失礼だ

自分のやりたいことなんだろ?それが何でも胸はれよ
まずおまえは1人でカラオケに行く練習からしろ
0094ドレミファ名無シド05/03/08 03:35:30ID:+Y0oy5HM
普通に一人でもスタジオいくと思うけど、録音するときは。
カラオケボックスは場所を選ばないと雑音が入る。
0095ドレミファ名無シド05/03/09 17:19:04ID:9tpSeP1g
歌録るのって難しいな。
なんかヘッドフォンだからなのかどうかわからないが
音程がとりにくい。
普段歌ってる時とかはそんなことないのに
0096ドレミファ名無シド05/03/09 18:31:27ID:pQMyQZgm
ねえ、音源晒すとかしてみない?
このスレ最近盛り下がってるみたいだし・・
酷評でも自分の為になると思うし・・

俺は録音する時は自分の部屋だなあ。
昼間は同じ階の人も下の階の人もいないから好きに録音できる。
0097ドレミファ名無シド05/03/10 00:31:34ID:Gh+A0ijN
天才って必ずしもプロフェッショナルになれるとは限らないのかなぁ…?
なんてね(^w^)
0098ドレミファ名無シド05/03/10 00:49:24ID:FDbw4FKD
何の天才?それによる。
0099ドレミファ名無シド05/03/10 00:58:34ID:Gh+A0ijN
例えば“アドリブ”つまりJAZZとか…?
(´ー`)y─〜〜
0100ドレミファ名無シド05/03/10 00:59:40ID:Gh+A0ijN
★100★ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
0101ドレミファ名無シド05/03/10 01:17:38ID:u56u80dK
>>96
いつも聞いてるよ
0102ドレミファ名無シド05/03/10 11:19:16ID:wVt07QAk
自称天才って99.9%の割合で大勘違い自己満足なのよね。
0103ドレミファ名無シド05/03/10 14:57:06ID:KMEGbKFW
>>96
ぜひ君の音源を聴かせて欲しい。
0104ドレミファ名無シド05/03/10 23:53:07ID:Gh+A0ijN
ジョンだったかな?“自分がミュージシャンにならなきゃ誰がなるんだ?”って昔から思ってたらしい★
多少の自惚れは良いというか…必要鴨♪
(*・∀・*)
0105ドレミファ名無シド05/03/16 17:02:45ID:6QIwcddR
下がりすぎなので救出あげ。
みんなデモテープ送ってるのか?もうあきらめた?
0106ドレミファ名無シド05/03/17 03:49:54ID:/aTC+9MZ
>>105
今1年ぶりに新しいデモ作ってる
これできたら、送りまくって
ライブもやろうと思う
今年で何かしらの兆候が見られなければ、本当に考える
0107ドレミファ名無シド05/03/17 11:04:16ID:+U/4LWFJ
>>106
おお、活動している人がいた。まー、なんだかんだいっても30歳が区切りだね。
俺もライブやってるよ。やっぱmusicman-netの通年募集とかに送ってるの?
それともインディーズレーベルで自分と合いそうなところを探して送ってる?
0108ドレミファ名無シド05/03/17 13:01:49ID:BeJvdkIJ
みんな今何歳?
0109ドレミファ名無シド05/03/17 13:07:15ID:spC9mWPp
>>108
年金ファイター
0110ドレミファ名無シド05/03/17 13:22:49ID:f5eVpOm6
先日初めてデモテープを送ってみますた。
25歳です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています