トップページcompose
1001コメント248KB

新バンド「東京事変」の音を語るスレ @楽器板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/30 10:43:50ID:2whuzBNW
スレタイの通りです。

【首謀者】
Vo(G) ・・・椎名林檎
B ・・・亀田誠治
Dr  ・・・刃田綴色
P ・・・H是都M 
G ・・・晝海幹音 

林檎板版
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/apple/1061838014/l50
0201ドレミファ名無シド05/03/14 00:21:27ID:JC7hQUK/
↑ドラムも結構楽しいです
0202ドレミファ名無シド05/03/17 02:00:33ID:8F+NqE6y
>>200

思わずソロで背面弾きしてしまうぐらい楽しい。

でもそれ以外もそれなりに楽しいぞ?
0203ドレミファ名無シド05/03/20 02:48:19ID:v3BuUOeC
群青日和のPVで林檎が途中で嵌めてるカポってこれかな?

ttp://www.chuya-online.com/product_info.php?cPath=58_185&products_id=3259

評判いいみたいだし買おうかな。
でもアコギ用って書いてあるな。どう違うんだろ?
0204ドレミファ名無シド05/03/20 16:39:11ID:X2uKlUgX
>>203
Capoの”R”と、”幅(長さ)”が違うんじゃない?の。
0205ドレミファ名無シド05/03/20 22:12:08ID:v3BuUOeC
そんじゃギブソン系みたいなRが強くないのなら使えるかな。
まあエレキに使うことはほとんどないだろうけど。
0206ドレミファ名無シド05/03/20 23:19:40ID:HBuyNK80
林檎の唄のイントロのギターってドゥービーブラザースのロングトレインランニングみたいじゃね?
0207ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 12:04:17ID:86aeDjfB
>>203 たけぇ!カポってこんなすんの??俺の中古で800円だわw
0208ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 00:32:32ID:e8wxKF0M
これは特別高いみたいだな。リンク先の他社のより1.5倍ぐらいしてる。
でもデザインと質感は一番いいな。
0209ドレミファ名無シド2005/03/25(金) 17:23:46ID:ygMWMOaf
誰かベースうpって
0210ドレミファ名無シド2005/03/26(土) 08:55:37ID:lnM47+7F
デビューシングルでFARFISAはマニアックだよなー
0211ドレミファ名無シド2005/03/26(土) 18:57:00ID:dZxWqZsV
今日発売の雑誌「GIGS」に、
東京事変のツアー機材特集が出てるYO。
0212ドレミファ名無シド2005/03/28(月) 22:13:02ID:DFPj6irC
>>211
久しぶりに厨房雑誌GIGSを読んだけど、
正直やっぱレビューとか厨房っぽかった
ヤクタタネ
0213ドレミファ名無シド2005/03/28(月) 23:16:50ID:5uRsGi+o
で、機材はどんなん使ってました?
0214ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 11:28:09ID:rFry0J22
>>213
とりあえず、林檎のアンプはヘッドがオレンジでキャビがハイワット。
でミキがそれに反してヘッドがハイワットでキャビがオレンジ。
交換しあったらしい。
林檎はいつものデューセンのやつで、ミキはオリジナルのテレキャスと
林檎の私物のデューセンのフライイングV。
ミキの足元はかなりあってよくおぼえとらん。

で、ヒイズミはいつものX5Dとグランドは会場にある物つかったらしい。
足元はVOXのワウをおいてた気がする。あとアンプはマーシャルのブルースブレイカー(?)。
師匠はいつもの60年代のジャズベとヤマハのダサいの。アンプはアンペグ。
ハタはスネアかタムかどっちかおぼえとらんがグレッチ。

かなりショボい情報でスマソ
0215ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 11:29:48ID:rFry0J22
あとミキはデューセンのフライイングVをPU交換してアームも付けてた。
つうかこの二人仲良いな。こんなに交換しあったりするの

ミキとリンゴのセックル・・haahaa
0216ドレミファ名無シド2005/03/29(火) 22:50:30ID:2PhhQEpP
師匠ってRogerMayerどういうときに使っているのですか?かけっぱなし?
0217ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 18:10:57ID:VZ5NmL+S
アルバム借りてきて今はじめて聞いたけど、いいね。俺好きだよこういうバンド。強烈な伴奏に一瞬「…これ邦楽?」って思ったが。
当方ドラム。このドラムは譜面出されて「真似しろ」って言われたらできるけど自分では思いつかないなこんなアプローチ、っていうドラム。勉強になる。
0218ドレミファ名無シド2005/03/31(木) 18:53:46ID:NdoMR8N+
アルバム一曲目のイコライジングはなんであんなに中域寄りなんだろ?
ソリッドな感じを出したかったのかも知らんがあんまいい効果とは感じなかったな
0219ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 14:43:28ID:LElbwd23
>>217
またドラムヲタが来て「左利きがうんたら・・」ってなるのでドラムの話は勘弁

>>218
おれはあのハゲのギター大嫌い。
人と違う事、人と違う事違うフレーズって事ばっか考えて、
根本的な所に関してはプロにしては巧くねえし・・。
ハタとかヒイズミとかに追いついてないと思う。
つうか群青日和とかキーボードがいるんだから、もっとギターのアレンジ考えろよな・・
0220ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 16:05:57ID:OlS+tsTi
>>219
何でミキ叩きで>>218にアンカー引いてるんだかわからんのだが確かに好き嫌い分かれる
タイプのギターだね。正直下手だし音作りもフレージングもわざと違和感突きつけて来るし。
でも俺は好き。特に駅前みたいなヘナチョコオブリがツボにはまった。群青日和の雑音も
いつもアレだったら単なる下手糞だけど曲によって色んな事してるから別にあれしか
出来ない訳じゃないし一発芸としては面白い。
0221ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 17:33:28ID:+tJ6qN7h
事変って一般的なバンドとは逆で、
ギターとキーボードがひっくり返ってるって考えた方が
しっくりくるんじゃね?
ヒィズミがギタリストで、ミキティがキーボーディスト。
漏れみたいに長いことキーボードやってる人間からすりゃ、
ミキティの空間を埋めるプレイには同類の匂いしか感じない。
0222ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 09:42:22ID:Xai4Zd7o
>>221
は い は い
0223ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:49:29ID:UODHAkV5
>>222
そんなにミキを悪者にしたいのか
0224ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 12:27:47ID:WDZEpzv+
>>223
は い は い




















うんこ
0225ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 12:35:04ID:80UpkVOU
厨房多し
0226ドレミファ名無シド2005/04/04(月) 16:58:17ID:yLPoIhAv
>>225
じゃあ平日の昼間からいて春厨じゃない君はニートだね♪
02272252005/04/04(月) 19:48:42ID:D/qsj3J+
日曜日が平日ときたか…
0228ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 00:19:50ID:Pm2Ip079
くそすれ終了
0229ドレミファ名無シド2005/04/05(火) 21:25:33ID:LUPhHRDD
>>200
同意
0230ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 00:59:59ID:1A6GkaRL
>>226恥ずかしいなーおい
0231ドレミファ名無シド2005/04/06(水) 15:44:30ID:0FfKk9KK
>>227
どっちにしてもニートに平日も休日もねえだろ
というメッセージが含まれてるに違いない
と僕はおもい、おもむろに服を脱ぎ街に飛び出した
0232ドレミファ名無シド2005/04/07(木) 02:02:08ID:Tmg3e4pa
>>226がニートで今が平日か休日かがわからなくなってるとか。
と僕もおもい、おもむろに服を脱ぎ街に飛び出した。

掘り返してすまぬ。もうこの話題はここまででよろしく。
0233ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 00:03:16ID:o+JSdz0V
ぬるぽ
0234ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 15:54:12ID:0YKW2xzX
>>233
うるせえよリンゴ
0235ドレミファ名無シド2005/04/11(月) 20:40:58ID:cZ01B/jW
(・∀・)ヌルポッポー
0236ドレミファ名無シド2005/04/13(水) 16:58:24ID:u20JyBjM
>>235
ガッガッガー




デュルデュルデュルデュルーデュル
(マスターオブパペッツ)
0237ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 16:54:23ID:YkV9O3Mk
今日リンゴを銭湯で見たage
0238ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 19:45:15ID:RD3i4ksy
>>237
当然うpするよな?
0239ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 01:37:39ID:aYJkqmrp
急にライブで群青をやることに。
Fuzz持ってねーつーに。
レスポとsunsamp GT2とBOSS MD-2・BD-2、marshall JH-1だけでどうしろと
GT2はそれ以外の曲で使って設定変えられないから
やるとしたらjh-1でgain0でフリーケンシーとかでそれっぽくして
bd-2、md-2でエグめに歪ませるのか?

誰か助けて・・・
0240ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 16:56:46ID:KDqRvOxK
>>239
このさい別にファズ使って、同じ様な音出す必要は無いのでは?
自分でアレンジしなさい、ソロくらい
0241ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 21:56:16ID:UMYbaOJX
ベーマガに師匠の機材ガ。
0242ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 10:05:30ID:VJ9vulTl
リッケンでてない
0243ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 11:31:30ID:GviF5BH8
俺が見に行った時は使ってなかったけど。
0244ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 16:36:52ID:/lEafWR8
>>243
PV用だろ
0245ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 07:47:43ID:KnLFS6gX
じゃあ出てなくて当たり前でしょ
載ってるのはライブ機材なんだから
0246ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 18:51:48ID:rOYJqvG+
師匠のジャズベ、ゲロがぶっかかったみたいだな
0247ドレミファ名無シド2005/04/24(日) 18:26:51ID:7W3NALZZ
群青のギターソロで使ってる歪み系とモジュレーション系は何でつか?
0248ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 16:30:52ID:TpcFrmVu
>>247
daiso−jr
0249ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 19:23:24ID:iyM50Aeo
なんか最近群青日和ソロの話が出てるので僕も聞かせてください。

ストラトとzoom505Uであのソロの音は出るでしょうか?
色々やってるんですがうまくいきません
0250ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 19:44:11ID:uA4ZSaW8
遭難はベース指ですよね?
あの早さは練習しかないですか?
0251ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 20:43:25ID:dN0qQN+a
群青のソロは色々といわれてますが私はファズかRATにボスのフェイザーPH-3で作りました。ファズファクをメインに作りました。フェイザーをめいいっぱいレイト?を効かせてあの感じを出しました。
0252ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 23:16:59ID:TpcFrmVu
>>250
あの程度もアドリブで弾けないで
お前友達とかに「俺ベース弾けるよ」とかいうなよ
0253ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 23:38:59ID:BRgAF8oU
>>250
ひたすら練習しろ。最後のやりたい放題のところ以外はそんなに難しくないから。
0254ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 03:49:08ID:sTwHW6wc
>252-253
AとBはすぐ出来たんですが
イントロとサビとラストが早さに
ついていきません…
あそこだけピック使ったら
違和感ありますかね…?
0255ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 04:02:32ID:/z27JoLk
どうでも良いけどsageてくれない?
0256ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 04:13:37ID:wDcWJXpA
>>254
BMに載ってるのを初見で弾けたぞ。
これくらいならBPM=200でも指で普通に弾ける。
0257ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 05:47:00ID:sTwHW6wc
>255
音を語るスレなのに何故sage進行なのか


>256
どーせ初心者だし下手ですよーだ
02582522005/04/26(火) 16:51:04ID:4cvqPjtU
>>254
とりあえずパンクとかの早くて動かないルート弾きをやりまくってから
事変とかはやった方が良いと思う
ピック弾きとか後々、後悔するよ

>256
どーせ初心者だし下手ですよーだ
あと↑こういう発言するとみんな答える気が失せるから2chではこういうのは控えよう
ウダウダ説教はしないけど、自分が教える立場だった場合を考えましょう
0259タ〜ン2005/04/26(火) 17:08:17ID:sTwHW6wc
>258
やさしいですね
答えもらえないつもりで書きました
ありがとうごさいました
0260ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 19:32:25ID:wDcWJXpA
>>256は煽ってるわけではなくて、要するに練習すれば指でも余裕で弾けるようになるから
とりあえず妥協策を考える前に練習汁、といいたかったわけだが。
0261ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 20:26:07ID:sTwHW6wc
煽りか自慢に見えました
0262ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 21:22:01ID:4cvqPjtU
>>259
やっぱこういう商業狙いのバンドだとこういうやつもくるのね
0263ドレミファ名無シド2005/04/26(火) 21:24:34ID:wDcWJXpA
>>261
初心者じゃないんだから、自慢にもならん。
やってる年数も経験も違うんだから弾けて当たり前。
0264ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 16:25:07ID:C2/p+hEs
>262
明らかに商業バンドじゃないだろ
一般層は群青くらいしか知らないかな
俺はそんなすきじゃないし

>263
まぁそうですが初心者には煽りに(ry
0265ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 16:56:46ID:C2/p+hEs
あげすまそ
0266ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 17:34:58ID:j98PPUC3
ってかPV見ろよ・・ピックだろ・・・。
師匠はテクってなくてテクってるように見せるから怖いな。
0267ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 17:49:13ID:4qiSmDNE
ってか遭難より群青の方がすごくない?
確かに遭難の方が聴いてて心地よいけど
ちなみに僕、ロック初心者で管楽器やってるものだが
今まで聴いた中で一番うまいね
もちろんベースの話ですた
0268ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 18:16:24ID:mueKWNkC
>明らかに商業バンドじゃないだろ
Mステとか出てる時点で
0269ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 23:11:14ID:9BMjrZ28
じゃあバンプは東京事変よりは商業バンドじゃないってことだ。
0270ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 01:10:39ID:/0Z75dLx
てかプロで音楽するってこと自体が商業的じゃないとむしろ失敗だろ
0271(《・》ω《・》)!!2005/04/28(木) 01:15:45ID:L1Vuiu1E
いちいち商業的だのグチグチ言ってんじゃないわよ!
青臭いガキどもね!
0272ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 01:47:59ID:N90o6K/T
ってか、出すからには売ろうとするのは当たり前だしな。
椎名林檎の新バンドとなればある程度売れるのは予想がつくわけだし、
会社側だって金かけて宣伝したり、色んな音楽番組に出させようとするだろうよ。
売ろうとしないバンドなんて会社は必要ないわけで。
0273ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 18:10:16ID:swz58tRo
>>272
それを超えた上での話しだよ
いまどきの奴らに受けるような二番煎じを作って売り出そう!っていうのが
商業バンドってこと。
売り上げももちろんたくさん必要だが、日本の音楽をもう少し進化させてもみたい!
っていうのが商業バンドじゃないってこと
0274ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 18:30:52ID:cWgphd23
>>273
定義が曖昧すぎ。
0275ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 20:40:51ID:zWwWss49
どーでーもいーいでーすよ
0276ドレミファ名無シド2005/04/28(木) 20:50:17ID:6++WE11+
そういう精神論は邦楽板でやってくれや
0277ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 08:07:40ID:dnULp8V/


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



0278ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 10:06:50ID:UcisiWKR
亀田センセーの様な音を出したいのですが、どういう音作りをすればよいですか?
0279ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 13:18:15ID:RVMRcE71
>>278
どのアンプでもあんな音だせる
0280ドレミファ名無シド2005/04/30(土) 14:59:24ID:B3fIi9Q+
耳と腕を鍛えろ
0281ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 11:52:29ID:IF9c3tOD
椎名林檎大好きなんだけど、遭難聴いた時になんだよこの演奏とか思った。
プロの演奏とは思えないね。最初からリズム揺れまくりだし。亀田さんのベースも
前からリズムきっついとは思ってたけど、今回も曲に乗れて無いですわ。
まじ、商品としてはレベル低いよ。グルーブがなってない曲は聴いてて気持ち悪くなる
おぇっっwwww
0282ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 15:48:13ID:xrYb6a3/
上手ければプロになれるってもんじゃないのはみんな薄々解ってる
でも上手さってさ、こういう悪口を言われないで済むって意味でプロへの
道を歩む上での魔除けとしての働きはあるよね。281みたいな醜い見下しの
感情に晒され続けたらやっぱやる気無くす人が多いと思うし、そういう意味で
上手いほうがやっぱプロになりやすいんだろな。まぁ281はかなり高い確率で
釣り発言なんで直接言い合う気は無いけど281を見てこないだ上手さと
プロフェッショナリズムの関係で考えた事を思い出したんでつらつらと書いてみた。

まぁ確かに上手くないってのは同意。ただ別にプロレベルに達してないとは思わないし
(現実プロだし)この程度演れればあとは曲と人間性の方が大事なんだと思うよ。
02832812005/05/06(金) 21:29:57ID:IF9c3tOD
何を根拠に釣り発言だといいきるのかね。まぁ確かに言い過ぎたかな。
聴くのは俺みたく耳が出来てる人ばかりじゃ無いから、問題ないとは思う。
レベル低い商品と言うのは撤回するよ。でも俺には聴けません。
まじ吐気がして来る。ほんとだよ!乗り物酔い系の吐気がorz
来る日も来る日も打ち込みでジャストなリズムの曲聴いてるから、
耳がそうなってしまうんですよ。大抵は聴けるけど遭難はひど過ぎる。
下手だからプロの演奏とは思えないねと言ったんじゃ無くて
プロであのグルーブは酷いんじゃないの?と思ったのさ
現実プロだけど、プロは出来て当然だからね。なぜあの状態で商品にしたのか
疑問。彼等の基本はスタジオ1発録りにこだわってるらしいが、最低ラインは
守って頂きたい。あの気持ち悪さを狙ったと言われたら仕方ないけど。誰が聴いても
最初のテケテケなんて取り直ししてもおかしくないテイクなのに、、、
狙いですかそうですか、、、林檎さよなら
0284ドレミファ名無シド2005/05/06(金) 23:47:04ID:mQFPdeNn
はいさよなら
0285ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 00:08:38ID:4Jcz0a+z
わーいバカが去った♪
02862812005/05/07(土) 00:14:57ID:rmpddw1p
>>285
バカと言われるのは心外ですが?どのヘンがバカなのでしょうか?あのクオリティーの低さが分らないあなたのほうが、、、
0287ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 00:49:38ID:4Jcz0a+z
ん?何?まだレス欲しいの?じゃあしてあげる




          レス





あーっはっはっは!あーっはっはっは!
そう、俺はバカなんだよ!君の10倍はバカさ!あーっはっはっは!
0288ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 01:55:28ID:/DWQd4mD
東京事変は駄目だな
林檎ファーストが一番だよやっぱ
0289ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 02:03:15ID:SuFLbl2j
first
[形](theをつけて)第1の,1番めの,最初の
[副]一番に,最初に


ファーストは一番ですが?
0290ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 13:44:09ID:655RchwA
東京事変の良さがわからない奴は林檎を語るな!
0291ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 20:05:44ID:4Ovddgpj
そんなもん好みだろ。命令される筋合いはない。
0292ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 11:54:23ID:y2opi6CU
いや、そんなことはない!
もっと命令してくれ!!
0293ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 15:36:26ID:oUDh5anD
とりあえずここ邦楽板じゃないんでよろしく
0294ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 23:17:01ID:6B+xu+z0
群青日和ドラムヨレるし力技ばっかだしコピーしづらい。勢いはすごく強くていいけど。
0295ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 23:36:51ID:D1rVxXiL
>>281
打ち込みのカチカチなビートにグルーヴがあると思ってるなら大間違い。
ジャストがサイコーって言うレベル自体低すぎる。
ニューオリンズやレゲエやファンクも気持ち悪く聞こえるんだろうな。
ディアンジェロのVoodooとかスライとかも聞いてみなよ。
おまーはグルーヴ語る資格なし。
0296ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 23:41:31ID:GmLX5Zp/
師匠ブードぅー2発かましてない?
0297ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 23:45:56ID:MCkk7l8j
うん
0298ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 23:50:35ID:GmLX5Zp/
歪まないアンプで無理やり歪ませるためだろうけどあんな音抜けんのもそのせいなのかな?
そのあたりの知識がイマイチで
0299ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 00:09:25ID:GHD9QA/8
そんなに音抜け悪いかな?
PUのVOを使ってジャズベ特有の抜けの音作ってるから
歪ませてる割には良く聞こえると思うけど。
0300ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 00:43:14ID:sF0KU9qr
>>299
いや、歪ませてる割に音抜けが良いなぁって言いたかった。
乱文でスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています