ポルノグラフィティの音について考えるスレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スーパーマカー ◆MacPRJestI
05/01/27 12:35:26ID:c8WfdB+b前スレ
ポルノグラフィティの音について考えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087028279/
0904ドレミファ名無シド
2005/06/24(金) 18:43:48ID:TdxcrNNkタイトル以外でいくと
Sheep〜song of teenager love solger〜
蝙蝠
月飼い
ロマンチストエゴイスト
century lovers
かな?
0905ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 12:53:06ID:sd4QaPimサボテンは何人でやったんですか?4人じゃきついですかね?
0906スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/25(土) 12:59:29ID:jdNf4QuD横ですけど
AG & Vo
EG & Cho
Key
Dr
Ba
5人あればベストだけど
AG,Ba,Drだけでも大丈夫かなぁ
0907ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 13:12:08ID:sd4QaPimKeyなしでもいけますかね?イントロのとことかオルガンの音けっこう重要な気がするんですが・・・
0908スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/25(土) 13:54:00ID:jdNf4QuDイントロ略しちゃって
いきなりサビから入っちゃうとか
勝手にアレンジしちゃえー
0909mrコテハン
2005/06/25(土) 13:57:22ID:Qj3lRRBE0910スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/25(土) 13:57:43ID:jdNf4QuDノリならおっけーかと
(’ω`)
0912スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/25(土) 14:20:57ID:jdNf4QuDやっぱプロじゃないとそこはむりかなー
0913ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 20:29:08ID:gKFoHCVE>>906と同じ編成だよ
バンドメンバー自体は四人だったが、
サポートでkeyに入ってもらった
0914ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 20:31:11ID:gKFoHCVEボーカルに技量がないと
盛り上がりに欠けるような気がするね
0915ドレミファ名無シド
2005/06/25(土) 20:40:10ID:sd4QaPimあー。やっぱ5人だったんですか。羨ましいです。
4人でできるメジャーな曲(シングル曲とか)は少ないですねぇ。。
0916620
2005/06/25(土) 23:24:24ID:T/R/Pu65ギターはパワーコードでゴリ押しにアレンジして。
0917スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/27(月) 15:47:53ID:fwLoQLJPほっしゅ
0918mrコテハン
2005/06/27(月) 18:31:04ID:e5k1928dがんばってリフのみ初耳コピしてみたんですけど。
0919スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/27(月) 20:13:54ID:fwLoQLJP最初っから流れなんてないさー
そうだねー 今聴いてみたけど
イントロ〜Aメロ終わりまでがほとんど同じかんじで
Bメロだけパターン違うかな?
あとCメロも
しかしなぜこの曲が最初の耳コピ…
0920ドレミファ名無シド
2005/06/27(月) 21:33:37ID:TgvN849V今日合わせてきました。僕は、ギター&ボーカルだったんですが
ある程度曲として成り立ってたし楽しかったですよ。
まだまだ、練習が必要といった感じでしたが。
0921スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/27(月) 21:38:10ID:fwLoQLJP今度ばれないように録音してきてよー
ここも盛り上がるし
ぼくたち第三者の冷静な意見もきけるよ!
0922mrコテハン
2005/06/28(火) 17:44:27ID:Ba4WEnVjありがとうございます。
なぜこの曲かは単純に「殆ど単音だし+曲が良いから」です。
>>920
凄いですね。
音森は他のメンバーと合わせるの凄い難しそう。
0924スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/29(水) 16:00:30ID:kCDTIGXkおーなんかいいなぁ
僕も耳コピしようしようと思うんだけど
いっつもできないんだよなぁ
夏の長期休暇でやろう!
>>923
待ってるよう
たのしみだなー
0925ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 21:29:49ID:5uQuNGB6( ゜д゜)
0926スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/29(水) 21:41:04ID:c5Eln5xMまーたぶんごりごりに歪んだくねくねしたベースに
シンセ満載の 夏っぽい 曲なんでしょう
0927ドレミファ名無シド
2005/06/29(水) 21:48:49ID:pUxnUcNO( ゜д゜)
0928ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 00:42:53ID:5IE7a6ra稲妻サンダーて、
なんというか、100億万円みたいな響きだな
もっと言うとオレンジレンジみt(ry
0929スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/30(木) 18:02:56ID:GJqLsQIc期待期待
収録時間の短さも気になるむん
0930ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 18:18:45ID:mUxbhVwbギター始めようと思っています、女です。
予算は八万ぐらい?で晴一殿が使っているレスポに
似たギターないですか??
レスポが重いのは重々承知です。。
ギブソンは手が届かないのでエドワーズとか・・・
なにかありませんか?
0931スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/30(木) 18:40:35ID:GJqLsQIcハルイチとかこういうレス見たら泣いちゃうだろうなーうれしくて
最初から8万ですかー
そうなるとさすがに見た目のかっこよさだけで選ぶのもあれだから
ギターがそれなりにできるお友達さんと見に行ってはいかがでしょう
エドワーズ、エピフォン、ヒストリー辺りがちょうどその価格帯であるとおもいまーす
最初っから8万…いいな(’ω`)
0932ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:04:14ID:mUxbhVwb私もマカー殿のように上手に弾ける様になりたひ。
頑張って選んできます
0933mrコテハン
2005/06/30(木) 19:07:14ID:hfnVD1Ljレスポールjrならギブソンでも8万台
新曲の話題だけどハルイチ鬱なのか?NaNaNa サマーガールって・・・
稲妻は作詞作曲ポルノグラフィティってあったから少し期待してる
0934ドレミファ名無シド
2005/06/30(木) 19:40:36ID:4k09sV4X知り合いの女の子もそういってた。やっぱ、晴一って賛否両論だけど
ファンには憧れの的だよな。
安いの買ってあとは貯金しとくってのはダメ?
実際に弾いてみてからわかることもあるだろうし。
まあ、晴一は出来るだけ言いの買えっていってたけど。
0935930
2005/07/01(金) 12:39:15ID:TV8hZFW/すぐに飽きるってきいたんですが・・・。安いのってどんぐらいの
値段なんでしょうか?
あと、初心者なもんで店で試弾でギターわたされても
どうやって手をつけたら良いんだかわからんのです。
まいった。私事でスンマセン
0936ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 12:48:49ID:8+tf5aJ4レスポールでも詰まる所安さだけ求めていけば一万以下とかあるし
それほど気にするようなことでもないと思うお。
というか飽きる椰子は五千円も百万円も同じ速度で飽きるから同じ事な
ちなみに言うと店に寄るけど値切れば八万とは行かないけど
後一、二万頑張ればギブソン買えるよ?
更に一言。
>>931のレスにあるヒストリーというメーカーだけは止めとけ。
物如何に関わらずお薦めできない。
0937ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 12:49:04ID:1xgpETQt値段で飽きるとか飽きないとか
やる気の問題だ!!!安くても高くても一緒だ。。。
あと、弾けないんだから外見が気に入ったら買えばいい
2本目に勝負賭けろ
0938ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 13:05:16ID:Baebm/V2レスポールでも一万切るとはマジですか?
今、レジェンドのギター使ってるんだけど、そろそろ2本目を考えてて、
一万切らなくても二万くらいまでなら・・・、
金ない、orz
0939930
2005/07/01(金) 13:08:41ID:TV8hZFW/アリガトウゴザマス↓二本目キメます。。
今度、御茶ノ水行ってきます。んでも店いっぱい
あってまいってます。皆様はどこで購入しているのでしょうか。
0940ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 13:15:36ID:8+tf5aJ4地元ネタだけど中古屋次第では普通に5〜7千円くらいのギターはある。
初めは新品、何て考えてると損するよ。
これはどんな楽器でも共通。
>>930みたいに予算と買いたいギターがはっきりしてる人は別にして
ぶっちゃけた話初めてギター買う人に知識なんて無いんだから
あなたのように二本目にお金かけれるなら一本目なんて中古で十分。
すれ違い甚だしいけど少しアドバイスするならレジェンドから二本目が二万台なら
今回は見送ってもう少しお金貯めてから5,6万の買う事をお薦めする。
0941ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 00:08:00ID:Baebm/V2詳しくありがとう!
今、安いレスポールがあるんなら、
どうせいずれ買うし早く買っちまおうと軽く考えてたんだけど、
とりあえず一年くらいかけてゆっくり金貯めます。
というか中古って安いんですね、ちょっといろいろ探してみます。
0942930
2005/07/02(土) 10:05:51ID:z6JzQSefアリガd!
中古考えてみまふ。皆さんアリガト。
来週、晴一殿のラジオでNaNaNaが流れるそうな。
楽しみですね。
0943ドレミファ名無シド
2005/07/02(土) 10:42:57ID:Bkkh3798そこそこ安くてレスポールがほしいんならやっぱエピフォンがいいんでない?
ギブソンとまではいかないけど、後々エピフォンくらいのメーカーなら後悔もないだろうし。
それに安い分自分の好きな形とか色とか選択範囲も増えるしね。それにしてもここはいいひとばかりだなぁw
0944930
2005/07/02(土) 11:49:29ID:z6JzQSefエピフォンですか、むむむ。
なんかエピとエドではエドの方が善い
なんちゅーことを聞いております。
どーなんでしょうか。まいった。
0945
2005/07/02(土) 11:51:33ID:Bkkh37980946930
2005/07/02(土) 12:01:51ID:z6JzQSefアンガトゴザマス↓
参考になりました。
0947スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/02(土) 12:45:14ID:rlqFW3Ajなんか すごい話し合いが
はるいちは'40のマーティン買ったそうですね
ちょっとこれはどうなんでしょうみなさん
0948940
2005/07/02(土) 14:00:22ID:/9RjmR9I俺もポルノファンだけど
ハルイチってクラブアンダーワールドみたいな曲で
すごい渋いソロ弾くイメージが強いんだよねorz
だからあんまりアコギ弾いてるイメージが湧かないなorz
しかも俺ってエレキ専門だからアコギに関してはほんとに何もいえないなorz
0949タクミ
2005/07/02(土) 22:58:20ID:fgaftT25>>947
あれすごいねぇ〜
当然レコ専用じゃない(笑)?
僕もエレキしか持ってないけどアコギはいいよ。とくにあの箱鳴りが
0950mrコテハン
2005/07/03(日) 13:34:40ID:QzsGLZZU最近ハルイチのアコギ目立つよね。
折角買ったんだからツェッペリンの1stみたいな曲作ってくれ。(アイゴナリヴユーとか)
あと、何度もで目覚めたクラギをもっと使って欲しい
>>948
>ハルイチってクラブアンダーワールドみたいな曲で
>すごい渋いソロ弾くイメージが強いんだよねorz
激しく同意
0951スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/04(月) 18:57:36ID:44+YkvPGすごいよねー
あんだーわーるどかー
しっかりソロ聴いたことなかったなぁ
っと ほしゅっ
0952素人Bassist
2005/07/04(月) 20:14:48ID:xr/hD8+oベース買って二ヶ月、練習しましたが、
買ってからほとんど進歩してません…
ノイズが気になると思いますが まほろば○△のサビだけ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18765.mp3
0954ドレミファ名無シド
2005/07/04(月) 22:38:02ID:PDuhSxGGミミコピとかできないんです・・。
0955素人Bassist ◆zkr4Kgsp8k
2005/07/04(月) 23:55:29ID:xr/hD8+o>>953
まほろば○△、簡単そうに見えて細かいテクが必要で
意外と難しいです…
0956前スレ201
2005/07/05(火) 01:21:46ID:buFCayyxまほろば○△は演奏するとなると辛そうだね。
僕も中古ギター( ゚д゚)ホスィ…
0957スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/05(火) 17:34:27ID:8fTUuSJYおおーすごい!
DVDでしか聞いたことない曲だ!
すごいねー2ヶ月でちゃんと押弦出来てるし
がんばるんだッ すごい 2ヶ月とかいって僕何してたろそのとき
>>954
えーどうゆう意味
曲を選択したら勝手にスコアにしてくれるって?
そんなのあるかばかー
>>956
中古かようよりによって
0958素人Bassist ◆zkr4Kgsp8k
2005/07/05(火) 20:56:52ID:6c0Bf3cUひしひしとTamaちゃんの偉大さを感じてます。
>>957
完コピ目指してがんばってみます。
あと、ノイズが入らないように録音。
0960ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 19:24:41ID:5FnvDPI60961スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/06(水) 21:27:47ID:Dkp6kz/Fぐぁんばれー
僕もがんばるぜい
>>959
むっ でも中古だと反ってたりするから要注意だぴょん
>>960
立てますよい
まだ大丈夫でしょ
0962620
2005/07/06(水) 23:08:29ID:AtNfQGeqなんか運指ずいぶん楽そうにやってるイメージがある。
0963素人Bassist ◆zkr4Kgsp8k
2005/07/06(水) 23:21:34ID:UWbprVBtでかいというか指が長いような気も。
でも練習で指の短さとかは十分カバーできるみたい。
0964ドレミファ名無シド
2005/07/06(水) 23:46:47ID:CWzXtTYT0965スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/07(木) 17:23:05ID:XShzDA4Nそうだねー てゆうかプロはみんなきれい 動きとかなんていうか
努力じゃないかなー うふふ
>>964
なんだろうギターはけっこうむずしな気がする
たぶんだけどい
0966ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 12:17:35ID:kRxLexQV0967スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/08(金) 20:18:43ID:G0tkEd6Bベースもちょこちょこ
ドラムもリズム刻むくらい
鍵盤もちょこちょこ
0968ドレミファ名無シド
2005/07/08(金) 23:49:48ID:Sy1ZPg1u歌詞とか微妙。
あと個人的にギターソロがほぼ無いのは弾きがいが無いというか、
0969素人Bassist ◆zkr4Kgsp8k
2005/07/09(土) 00:40:58ID:gklAmvJl>>968
まだ聴いて無いが、Tamaちゃんがいたころのほうがよかった…
今のベースのもりお、ジレンマのソロのスラップ弾けないみたいで
変なパフォーマンスでカヴァーしてたし。
0970暇人vipper
2005/07/09(土) 00:46:54ID:9fdierIs/ ' 3 ` \ /・ ・ \
⊂\__ / つ-、 | ハ | .i';i
/// /_/:::::/ ーーーーー /__ヽ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす |烏|| /⌒彡
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| _ ||龍|| /⌒\ /冫、 )
/______/ | | 〃∩ ∧_∧ \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ
| |-----------| ⊂⌒( ・ω・) ||\`~~´ (<二:彡) \( < ( \\
<○ゝ `ヽ_っ⌒/⌒c ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _)
/\/ ⌒ ⌒
0971スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/09(土) 16:02:26ID:Yy16rSRiねー ギターソロなさすぎだよねい
でもメロのとことかギターけっこうありそーだけどに
>>969
今回はシスターとかみたいにベースうろうろしてないよ!
前もゆいましたけど、Tamaより?なかんじ
あーベースうざいなーとは思わなかったよい
いちおーゆっときますけど
もりおがジレンマのチョッパー弾けないてことはないでしょ…(’ω`)
スレ立ててきまうす
0972620
2005/07/09(土) 16:10:01ID:hV0FR4Msドンシャリ嫌いなギタリストって多いでしょうし。
俺はtama崇拝だからスラップ大好きだけど。
tamaちゃんの音ってドンシャリかな?
そこら辺詳しい人いませんか?
0973スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/09(土) 16:15:26ID:Yy16rSRiドンシャリってゆう表現は 僕の中ではほんとにドンシャリ!ってかんじの音のことですん
プッシュプレイのもりおとかの音のことじゃないかなー
Tamaの音作りはほんっとによく考えられてる気がする…
なんか、家で音を作って試行錯誤して思い詰まってやっとできて
一人でスタジオ入って音確認して あーやっぱりちがうかな って言って悩んだりして
一曲につかう音を作るのに何ヶ月もかけて
やっと完成した音を持ってレコーディングとかライブに臨んでるってかんじかなぁ
好きだわーん
0974スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/09(土) 16:15:49ID:Yy16rSRi新スレだわーん
ポルノグラフィティの音について考えるスレ3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1120892916/l50
0976スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/09(土) 20:17:15ID:Yy16rSRiおーどうだろうこれは
このローなかんじをこのBPMで出すのがむずかしいのかなぁ
ドラムは専門外だぜー
0977スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/09(土) 20:18:08ID:Yy16rSRiあーこの曲やってほしい ポルノさんたちに
http://www.h7.dion.ne.jp/~maka/jazzu.mp3
0979975
2005/07/10(日) 10:14:29ID:fEL3/nP0バンドでラックやりそうなので聞いてみました。
0980スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/10(日) 17:08:00ID:jmX3YIJTすげーッ
0981ドレミファ名無シド
2005/07/10(日) 18:03:47ID:Gyj2pSIL0982スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/10(日) 18:24:04ID:BTWuIloz0983スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/11(月) 19:00:51ID:Ex5SJII2みんなあとすこしだーがんばれ落とさないようにー
0984ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 19:02:20ID:fxN4H+07ジレンマ
0985タクミ
2005/07/11(月) 19:25:49ID:YCvXofMYいまヤフオクにswitchの画像が出回ってるよ
0986スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/11(月) 19:32:18ID:75Sem3ckこうゆうのどうやって撮ってんだろー気になる
0987ドレミファ名無シド
2005/07/11(月) 21:12:18ID:Dx3heL74堂々と撮ってたら凄いよ。
0989スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/11(月) 23:53:20ID:7nVldCi4なんでー
さいてーッ
さいてーだよこゆしと
>>988
あーなんだ よかった
でも生音でこれなのかな このなんとゆうか不思議な
0990スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/12(火) 18:57:29ID:D6CgnL/Iさて使い切りましょうか
0991ドレミファ名無シド
2005/07/12(火) 21:12:56ID:SZeOY3zO0992スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/12(火) 21:44:32ID:D6CgnL/Iどうなったの
0993ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 14:09:55ID:7sSpcEiB0994ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 15:39:44ID:Ds/xmGy20995ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 15:51:52ID:Im0FF7460996ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 16:05:27ID:ZgcQS3T+0997ドレミファ名無シド
2005/07/13(水) 16:39:14ID:Ds/xmGy2Tamaの代わりであってTamaのコピー人間なんかじゃないんだから同じこと求めてもそりゃ無理だ罠
0998スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/13(水) 17:24:21ID:fgSGRek0別に叩いてるわけじゃないのに (´・ω・`)
0999スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/13(水) 17:25:03ID:fgSGRek01000スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/07/13(水) 17:25:24ID:fgSGRek0次スレにどぞー
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。