トップページcompose
1001コメント356KB

ポルノグラフィティの音について考えるスレ2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スーパーマカー ◆MacPRJestI 05/01/27 12:35:26ID:c8WfdB+b
バンド、ポルノグラフィティの音について考えるスレです。

前スレ
ポルノグラフィティの音について考えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087028279/
08586202005/06/14(火) 01:17:38ID:0aV5Pj1E
>>857
tamaスレ住人としてはこっちにtama情報がびみょ〜に遅れて届くのがなんとも微笑ましい。

でもきっとtamaが本格的に活動する秋にはここでは触れるのはNGになるのかな?
0859ドレミファ名無シド2005/06/14(火) 02:28:31ID:e5km5Os7
>>858(620?)
Tamaスレなんてあるのか……ってことで行ってみた。
あちらも変なオタや荒らし系が居なくていいな!
純粋(?)なTamaファンとしては嬉しい。
いや、Tamaオタだけどさ・・・

ママンって呼ばれてるのか……。
2ちゃんは今まで敬遠していた所があるんで良く解らんよ・・・初心者でスマソ。
ここはたまたま見つけて、
住人たちの熱い音楽(楽器)トーク気に入ってロムってたもんで。


0860mrコテハン2005/06/14(火) 18:55:58ID:dLmInQrC
まじだ、タマのアルバムキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
バンド形式なのか塙形式なのか気になる所。
それともギターヴォーカルか。どっちにしてもタマのヴォーカル聞ける。

>>859
ネー、にちゃんでこのスレの流れは奇跡みたいな物だよ。毎回ビックリトリス。
0861スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/14(火) 19:02:13ID:uwqUJbRC
びっくりとりすとかやめてよ!


たまさんねー どんな形式なんだろうね
あの人歌うのかなー
んでここで話題取り扱うのかなー
0862タクミ2005/06/14(火) 20:55:47ID:v3M2y7ZK
マカーちゃんが何か言ってたけど僕は気にせず書き込むよ(笑)
ついにタマちゃん来たみたいだねぇ〜
まだamuseのサイト見てないから分かんないけど「インストアルバム」って可能性はないの?
0863スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/14(火) 21:24:27ID:uwqUJbRC
ええ


んーあるんじゃないかなー
ってゆうか
Tamaからしたら1stアルバムみたいなかんじでしょ 一人になって
ってゆうことは いーっちばんやりたかった音楽なのかー
ちょっと聴いてみたいなぁ
08646202005/06/15(水) 01:59:36ID:dpyyWuK2
>>859
前スレで620って言ってたからその流れでつかってます。スマソ。
ママンの由来はしらた「まま」さみから来てるんだよ。


インストって意見が多いよね、tamaアルバムは。
tamaさんのベースが聞ければ俺はボーカルはいらないかなぁ。
0865ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 21:27:55ID:INSknu5W
インストじゃないの?
ビリーシーンみたいな
0866ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 00:11:21ID:7osSaWX7
ちょっとっていうか、かなり聴いてみたいよ
何せポルノ抜けてまでやろうとしたことですよ
0867ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 22:21:40ID:esA0TqAk
これからギター始めようとしている16才女子ですが
ポルノファンとして
最初はどこのなんてゆうギターを使うべきでしょうか
0868スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/16(木) 22:48:44ID:Qvd19Uln
さて寝ようかな
0869スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/16(木) 22:50:16ID:Qvd19Uln
ああもうほんと今のは関係ないです

>>867
ギターやるなら和音からやりなさいと
昔誰かに言われたような記憶があるので
なんか簡単なコードストロークだけの曲とかやってみてはどうでしょう
Love is youとか
0870ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 23:08:06ID:z/eeJMPE
マカー眠いのかもしれないけど、
質問の意味取り違えていないか?
0871タクミ2005/06/16(木) 23:45:37ID:pvPcE75n
マカーちゃん…絶対質問の意味取り間違えてるよね(笑)
>>867
やっぱりポルノファンならレスポール(分かるかな?ハルイチが1番良く使ってるギターだよ)なんだろうけど
やっぱり女の子には重いんじゃないかなぁ

まぁ第一エレキなのかアコギなのかにもよるかな
0872ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 07:34:06ID:LyjHWYhJ
どうもさんぷす!
ちなみにエレキ希望です

まかさんわかった
まずはLove is youいってみます
0873ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 11:01:46ID:WZLdI0xs
>>867
ギターの形とか予算とかの希望は書いたほうがいいぞぇ

ハルイチが使ってるぽいやつ(形だけ
http://www.gibson.jp/php/g_eg_detail.php?item_no=10200
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=130

アキヒトが使ってるぽいやつ(形だけ
http://www.gibson.jp/php/g_eg_detail.php?item_no=10192
0874ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 17:58:48ID:W7/Hhl0Y
レスポールって重いの?
知らなかった・・・
0875ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 19:19:18ID:rfyOmaoF
レスポールは重い以前にめちゃめちゃ値段高くないか?
0876BEST!2005/06/17(金) 19:37:31ID:XWhgTOnk

01. Report21

02. ROLL

03. デッサン#1

04. クリスチーナ

05. プッシュプレイ

06. 夕陽と星空と僕

07. フィルムズ
0877ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 21:40:53ID:W7/Hhl0Y
高い。高い。
0878ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 22:08:52ID:Tu14uo3N
レスポは13lbぐらい。
0879ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 23:18:57ID:LyjHWYhJ
予算は2万円前後で…!
無理かなぁ
0880ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 00:45:05ID:LIs73Iqy
それじゃあエピフォンも買えないw
0881& ◆fIzbrUN2Zo 2005/06/18(土) 00:53:11ID:IudLC6zR
>>879
2万円しかないなら見た目で決めるのが1番無難じゃないかな…
「弾きたい」って思わせてくれるヤツにすれば1番イイんじゃないかなぁ…さすがに2万年じゃね…
0882タクミ2005/06/18(土) 00:58:28ID:IudLC6zR
>>881
あれ?なんか名前が凄いことになってる…アレは僕なので…
0883ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 14:37:57ID:c1UNlknj
もりおが今使ってる、
ちっちゃい黒ので、ピンクの★みたいなの張ってるヤツ何?
このツアーで初めてみたような気がするが。
0884スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/18(土) 18:37:36ID:AEIS5Svm
読み違えてなんかない!! うわーん

2万円でしたら LegendやPhotogenicというメーカー辺りが有名です

もりおに関しては知りません
0885ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 19:10:22ID:cmxv4MAm
平成フォルクローレ歌謡の旗手
0886ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 10:26:38ID:CMwSzr0d
今更ながら74ersのクラブアンダワのベースの音が
めちゃカッコいいと思うのよ
0887ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 15:31:54ID:U3FUkD6Z
74ersで見えない世界や月飼いにはまった俺。
0888スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/19(日) 16:17:41ID:ApJUqaqV
見えない世界はいいよねー
CDよりずいぶんよい!
0889ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 18:18:01ID:U3RLgo5q
女の子ならストラトがベストぢゃね?
0890mrコテハン2005/06/20(月) 16:57:37ID:13tVHJ8K
女だからこそジェームスヘッドフィールドモデル



すいません
0891スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/20(月) 16:59:08ID:wcXio3n6
んー
まー最初は形から入れば
0892ドレミファ名無シド2005/06/20(月) 19:22:42ID:Fg4MaZow
一番最初は悪いギター買った方がイイ気がする。
でないとどういうギターがイイかとかわからないと思う。そんなことないか…
0893ドレミファ名無シド2005/06/21(火) 13:53:09ID:H7fvrt3U
オレは逆だと思うよ

akも昔何かのインタビューで
「良い楽器を持たないと上達しない」って言ってたよ。
0894スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/21(火) 16:41:46ID:DpX/MNlp
おーたしかにみんなゆってることただしい
0895mrコテハン2005/06/21(火) 17:23:28ID:oB2og1aX
良いのを使わないと上達しないって言うか、何が良くて何が悪いか見分けられないようじゃ結局
上手くは無い
といってみるテスt
0896ドレミファ名無シド2005/06/21(火) 21:53:05ID:HsEYI6Gy
こいつとなら歩いていけると思える楽器を見つけられたら、それでいいと思う。

ただ、それは経験がいること。

高い楽器を買ったところで、そいつの良いところを見つけられる初心者は少ないわけだ。
0897ドレミファ名無シド2005/06/21(火) 23:26:44ID:J5rd+9rM
こんど学園祭みたいのでポルノの曲やるんですけど、みんな知っててウケいい曲ありますか?。
0898ドレミファ名無シド2005/06/21(火) 23:27:20ID:6vIwR/67
プッシュプレイ。
0899ドレミファ名無シド2005/06/22(水) 17:39:56ID:blE2UnSI
http://blog.duogate.jp/ak47yod/
http://blog.duogate.jp/akhapg/
http://blog.duogate.jp/azuki85joker/
ありえね。ポルノ馬鹿にするな
0900スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/22(水) 18:10:16ID:TYkJiaww
>>897
ジレンマとかじゃないかなー
全パートしんどいけど

みんな知ってるなら
ミュージック・アワーとかサウダージ?
Century Loversとか メリッサとか

どれを取っても学園祭レベルだったらボーカルが評価の大半の割合を占めるよ
09016202005/06/23(木) 00:50:44ID:CNWzYiu4
シングル曲でも知らない人は知らないから、みんなが知ってる可能性が高いのは
タイアップとったシングル曲でしょ。
プッシュプレイ、ジレンマ、レポート21なんかは知らないよ普通に。

というわけでアポロに一票。
09024262005/06/23(木) 17:33:03ID:unQX0zrl
リア工の自分から言わせてもらうと
高校生(特に女性)ならfoo?ぐらいは聞いたことある人案外多いから
アルバム曲やりたきゃfoo?かBESTの曲にしたほうが無難かなと。

というわけで
シングル:アポロ 幸せについて本気出して考えてみた メリッサ

あまりオススメしないが
アルバム:オレ、天使 Report21

らへんが妥当かなと思います
0903ドレミファ名無シド2005/06/23(木) 19:42:53ID:rJuCvJcR
サボテンは受けが良かった
後、メリッサも
0904ドレミファ名無シド2005/06/24(金) 18:43:48ID:TdxcrNNk
タイトルはいいよ。すっごく。タイトル曲はきいて間違いなし。
タイトル以外でいくと
Sheep〜song of teenager love solger〜
蝙蝠
月飼い
ロマンチストエゴイスト
century lovers

かな?
0905ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 12:53:06ID:sd4QaPim
>>903
サボテンは何人でやったんですか?4人じゃきついですかね?
0906スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/25(土) 12:59:29ID:jdNf4QuD
>>905
横ですけど
AG & Vo
EG & Cho
Key
Dr
Ba

5人あればベストだけど
AG,Ba,Drだけでも大丈夫かなぁ
0907ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 13:12:08ID:sd4QaPim
>>906
Keyなしでもいけますかね?イントロのとことかオルガンの音けっこう重要な気がするんですが・・・
0908スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/25(土) 13:54:00ID:jdNf4QuD
>>907
イントロ略しちゃって
いきなりサビから入っちゃうとか
勝手にアレンジしちゃえー
0909mrコテハン2005/06/25(土) 13:57:22ID:Qj3lRRBE
ラックやって「ウォー」は無理ですよね、やっぱ
0910スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/25(土) 13:57:43ID:jdNf4QuD
いや…
ノリならおっけーかと

(’ω`)
0911mrコテハン2005/06/25(土) 14:11:41ID:Qj3lRRBE
それもあるけど、会場全体が熱くなる感じ
>>910
0912スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/25(土) 14:20:57ID:jdNf4QuD
あー
やっぱプロじゃないとそこはむりかなー
0913ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 20:29:08ID:gKFoHCVE
>>903
>>906と同じ編成だよ
バンドメンバー自体は四人だったが、
サポートでkeyに入ってもらった
0914ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 20:31:11ID:gKFoHCVE
しかしながら、ポルノやるなら
ボーカルに技量がないと
盛り上がりに欠けるような気がするね


0915ドレミファ名無シド2005/06/25(土) 20:40:10ID:sd4QaPim
>>413
あー。やっぱ5人だったんですか。羨ましいです。
4人でできるメジャーな曲(シングル曲とか)は少ないですねぇ。。
09166202005/06/25(土) 23:24:24ID:T/R/Pu65
幸せ〜〜は?
ギターはパワーコードでゴリ押しにアレンジして。
0917スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/27(月) 15:47:53ID:fwLoQLJP
いかん!

ほっしゅ
0918mrコテハン2005/06/27(月) 18:31:04ID:e5k1928d
流れを大切断ですけど「TVスター」のバッキングってリフのアルペジオをほとんど延々とやるのでおkですか?
がんばってリフのみ初耳コピしてみたんですけど。
0919スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/27(月) 20:13:54ID:fwLoQLJP
>>918
最初っから流れなんてないさー

そうだねー 今聴いてみたけど
イントロ〜Aメロ終わりまでがほとんど同じかんじで
Bメロだけパターン違うかな?
あとCメロも

しかしなぜこの曲が最初の耳コピ…
0920ドレミファ名無シド2005/06/27(月) 21:33:37ID:TgvN849V
以前、音のない森をバンドでやり始めたといってた者ですが
今日合わせてきました。僕は、ギター&ボーカルだったんですが
ある程度曲として成り立ってたし楽しかったですよ。
まだまだ、練習が必要といった感じでしたが。
0921スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/27(月) 21:38:10ID:fwLoQLJP
うおーすげー
今度ばれないように録音してきてよー
ここも盛り上がるし
ぼくたち第三者の冷静な意見もきけるよ!
0922mrコテハン2005/06/28(火) 17:44:27ID:Ba4WEnVj
>>919
ありがとうございます。
なぜこの曲かは単純に「殆ど単音だし+曲が良いから」です。

>>920
凄いですね。
音森は他のメンバーと合わせるの凄い難しそう。
0923ドレミファ名無シド2005/06/28(火) 20:50:28ID:gKR2DND7
>>921
>>922
もっとしっかり練習してから考えてみます!
それまで、お待ちを!
0924スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/29(水) 16:00:30ID:kCDTIGXk
>>922
おーなんかいいなぁ
僕も耳コピしようしようと思うんだけど
いっつもできないんだよなぁ
夏の長期休暇でやろう!

>>923
待ってるよう
たのしみだなー
0925ドレミファ名無シド2005/06/29(水) 21:29:49ID:5uQuNGB6
NaNaNa サマーガール

( ゜д゜)
0926スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/29(水) 21:41:04ID:c5Eln5xM
ええ今さらですか

まーたぶんごりごりに歪んだくねくねしたベースに
シンセ満載の 夏っぽい 曲なんでしょう
0927ドレミファ名無シド2005/06/29(水) 21:48:49ID:pUxnUcNO
稲妻サンダー99


( ゜д゜)
0928ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 00:42:53ID:5IE7a6ra
これ、酷いよな。
稲妻サンダーて、


なんというか、100億万円みたいな響きだな
もっと言うとオレンジレンジみt(ry
0929スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/30(木) 18:02:56ID:GJqLsQIc
えー 大丈夫だろー
期待期待
収録時間の短さも気になるむん
0930ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 18:18:45ID:mUxbhVwb
ちょっとレスかぶちゃいますが、ポルノに憧れて
ギター始めようと思っています、女です。
予算は八万ぐらい?で晴一殿が使っているレスポに
似たギターないですか??
レスポが重いのは重々承知です。。
ギブソンは手が届かないのでエドワーズとか・・・
なにかありませんか?
0931スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/30(木) 18:40:35ID:GJqLsQIc
すごいなー
ハルイチとかこういうレス見たら泣いちゃうだろうなーうれしくて

最初から8万ですかー
そうなるとさすがに見た目のかっこよさだけで選ぶのもあれだから
ギターがそれなりにできるお友達さんと見に行ってはいかがでしょう
エドワーズ、エピフォン、ヒストリー辺りがちょうどその価格帯であるとおもいまーす

最初っから8万…いいな(’ω`)
0932ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 19:04:14ID:mUxbhVwb
マカー殿
私もマカー殿のように上手に弾ける様になりたひ。
頑張って選んできます

0933mrコテハン2005/06/30(木) 19:07:14ID:hfnVD1Lj
>>930
レスポールjrならギブソンでも8万台

新曲の話題だけどハルイチ鬱なのか?NaNaNa サマーガールって・・・
稲妻は作詞作曲ポルノグラフィティってあったから少し期待してる
0934ドレミファ名無シド2005/06/30(木) 19:40:36ID:4k09sV4X
俺も、晴一にあこがれてギター始めたなぁ〜。
知り合いの女の子もそういってた。やっぱ、晴一って賛否両論だけど
ファンには憧れの的だよな。
安いの買ってあとは貯金しとくってのはダメ?
実際に弾いてみてからわかることもあるだろうし。

まあ、晴一は出来るだけ言いの買えっていってたけど。
09359302005/07/01(金) 12:39:15ID:TV8hZFW/
えっと、一本目になかなかの値段のギターを買ってしまうと
すぐに飽きるってきいたんですが・・・。安いのってどんぐらいの
値段なんでしょうか?
あと、初心者なもんで店で試弾でギターわたされても
どうやって手をつけたら良いんだかわからんのです。
まいった。私事でスンマセン
0936ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 12:48:49ID:8+tf5aJ4
普通に予算八万なら思うギター買えると思うけど…
レスポールでも詰まる所安さだけ求めていけば一万以下とかあるし
それほど気にするようなことでもないと思うお。
というか飽きる椰子は五千円も百万円も同じ速度で飽きるから同じ事な
ちなみに言うと店に寄るけど値切れば八万とは行かないけど
後一、二万頑張ればギブソン買えるよ?

更に一言。
>>931のレスにあるヒストリーというメーカーだけは止めとけ。
物如何に関わらずお薦めできない。
0937ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 12:49:04ID:1xgpETQt
>>935
値段で飽きるとか飽きないとか
やる気の問題だ!!!安くても高くても一緒だ。。。
あと、弾けないんだから外見が気に入ったら買えばいい
2本目に勝負賭けろ
0938ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 13:05:16ID:Baebm/V2
横からすまんが、
レスポールでも一万切るとはマジですか?

今、レジェンドのギター使ってるんだけど、そろそろ2本目を考えてて、
一万切らなくても二万くらいまでなら・・・、
金ない、orz
09399302005/07/01(金) 13:08:41ID:TV8hZFW/
>>936>>937
アリガトウゴザマス↓二本目キメます。。
今度、御茶ノ水行ってきます。んでも店いっぱい
あってまいってます。皆様はどこで購入しているのでしょうか。
0940ドレミファ名無シド2005/07/01(金) 13:15:36ID:8+tf5aJ4
>>938
地元ネタだけど中古屋次第では普通に5〜7千円くらいのギターはある。
初めは新品、何て考えてると損するよ。
これはどんな楽器でも共通。
>>930みたいに予算と買いたいギターがはっきりしてる人は別にして
ぶっちゃけた話初めてギター買う人に知識なんて無いんだから
あなたのように二本目にお金かけれるなら一本目なんて中古で十分。
すれ違い甚だしいけど少しアドバイスするならレジェンドから二本目が二万台なら
今回は見送ってもう少しお金貯めてから5,6万の買う事をお薦めする。
0941ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 00:08:00ID:Baebm/V2
>>940
詳しくありがとう!
今、安いレスポールがあるんなら、
どうせいずれ買うし早く買っちまおうと軽く考えてたんだけど、

とりあえず一年くらいかけてゆっくり金貯めます。
というか中古って安いんですね、ちょっといろいろ探してみます。
09429302005/07/02(土) 10:05:51ID:z6JzQSef
>>940
アリガd!
中古考えてみまふ。皆さんアリガト。
来週、晴一殿のラジオでNaNaNaが流れるそうな。
楽しみですね。
0943ドレミファ名無シド2005/07/02(土) 10:42:57ID:Bkkh3798
>>930
そこそこ安くてレスポールがほしいんならやっぱエピフォンがいいんでない?
ギブソンとまではいかないけど、後々エピフォンくらいのメーカーなら後悔もないだろうし。
それに安い分自分の好きな形とか色とか選択範囲も増えるしね。それにしてもここはいいひとばかりだなぁw
09449302005/07/02(土) 11:49:29ID:z6JzQSef
>>943
エピフォンですか、むむむ。
なんかエピとエドではエドの方が善い
なんちゅーことを聞いております。
どーなんでしょうか。まいった。

0945 2005/07/02(土) 11:51:33ID:Bkkh3798
それならきにいったのがあればどっちでもいいんでない?
09469302005/07/02(土) 12:01:51ID:z6JzQSef
>>945
アンガトゴザマス↓
参考になりました。
0947スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/07/02(土) 12:45:14ID:rlqFW3Aj
おー
なんか すごい話し合いが


はるいちは'40のマーティン買ったそうですね
ちょっとこれはどうなんでしょうみなさん
09489402005/07/02(土) 14:00:22ID:/9RjmR9I
>>947
俺もポルノファンだけど
ハルイチってクラブアンダーワールドみたいな曲で
すごい渋いソロ弾くイメージが強いんだよねorz
だからあんまりアコギ弾いてるイメージが湧かないなorz
しかも俺ってエレキ専門だからアコギに関してはほんとに何もいえないなorz
0949タクミ2005/07/02(土) 22:58:20ID:fgaftT25
おひさです
>>947
あれすごいねぇ〜
当然レコ専用じゃない(笑)?
僕もエレキしか持ってないけどアコギはいいよ。とくにあの箱鳴りが
0950mrコテハン2005/07/03(日) 13:34:40ID:QzsGLZZU
>>947
最近ハルイチのアコギ目立つよね。
折角買ったんだからツェッペリンの1stみたいな曲作ってくれ。(アイゴナリヴユーとか)
あと、何度もで目覚めたクラギをもっと使って欲しい

>>948
>ハルイチってクラブアンダーワールドみたいな曲で
>すごい渋いソロ弾くイメージが強いんだよねorz

激しく同意
0951スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/07/04(月) 18:57:36ID:44+YkvPG
レコ専用かー
すごいよねー
あんだーわーるどかー
しっかりソロ聴いたことなかったなぁ


っと ほしゅっ
0952素人Bassist2005/07/04(月) 20:14:48ID:xr/hD8+o
Tamaちゃん大好きな素人ベーシストです。
ベース買って二ヶ月、練習しましたが、
買ってからほとんど進歩してません…

ノイズが気になると思いますが まほろば○△のサビだけ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18765.mp3
0953ドレミファ名無シド2005/07/04(月) 22:13:59ID:X00+qfGa
>>952
久々のうp乙!
0954ドレミファ名無シド2005/07/04(月) 22:38:02ID:PDuhSxGG
スコアにない曲をスコアにする方法ないですか?
ミミコピとかできないんです・・。
0955素人Bassist ◆zkr4Kgsp8k 2005/07/04(月) 23:55:29ID:xr/hD8+o
このコテハンでいくんでトリつけました。

>>953
まほろば○△、簡単そうに見えて細かいテクが必要で
意外と難しいです…
0956前スレ2012005/07/05(火) 01:21:46ID:buFCayyx
|д゚)
まほろば○△は演奏するとなると辛そうだね。
僕も中古ギター( ゚д゚)ホスィ…
0957スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/07/05(火) 17:34:27ID:8fTUuSJY
>>952
おおーすごい!
DVDでしか聞いたことない曲だ!
すごいねー2ヶ月でちゃんと押弦出来てるし
がんばるんだッ すごい 2ヶ月とかいって僕何してたろそのとき

>>954
えーどうゆう意味
曲を選択したら勝手にスコアにしてくれるって?
そんなのあるかばかー

>>956
中古かようよりによって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。