トップページcompose
1001コメント356KB

ポルノグラフィティの音について考えるスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スーパーマカー ◆MacPRJestI 05/01/27 12:35:26ID:c8WfdB+b
バンド、ポルノグラフィティの音について考えるスレです。

前スレ
ポルノグラフィティの音について考えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087028279/
0793ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 10:40:08ID:uPjyjbPw
>>792
0794ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 14:17:20ID:T2SLW3r3
アキヒトの方がうまいってのはないな。
0795スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/26(木) 17:25:37ID:vT6Lysz/
うん
さすがにハルイチの方がうまいだろうね

最近ライブでもっぱら聴いてないのでわかりませんが
実はすごいギターうまいんだけど
わしらの音楽にわしの超絶ギターテクはいらんじゃろ
ってゆって 披露してないとか
0796ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 17:44:16ID:0oqbciXK
今の邦楽メジャーの中では
あんまり上手い方じゃない気がするけど
誰かそういうこと語ってくれる人いないかな

Tamaのベースとアキヒトのヴォーカルも含めて
0797スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/26(木) 17:47:46ID:vT6Lysz/
アキヒトの歌い方はよいと僕は思うよ
丁寧に歌ってる感じもするし、アッパーな曲ではそれなりの楽しい歌い方するし
CDとライブであんだけ質が変わらないのはすごいと思うよ
0798ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 18:03:02ID:0oqbciXK
確かにアキヒトのヴォーカルは良いね
ライブ(ビタスイらへんは別)でも質が変わらないし・・・
0799ドレミファ名無シド2005/05/26(木) 23:46:11ID:ZNkLuZej
スコアを買った人がいたら質問したいんですが・・・

ROLLの一つ目のOtherってパートは何の楽器なんでしょうか?
曲を聴いて判断しようと思ったんですけど全然聞こえなくて・・・
シンセサイザーとかだったらよくわからないので詳しく教えてもらえると幸いです。
0800ドレミファ名無シド2005/05/27(金) 09:55:10ID:Z0xEfJfb
ハルイチのギターは昔のほうが好きだったな。
がんばってる感っていうか挑戦感があって。
最近は無難に済ませてるみたいな。まぁ、本人がそれで良しなら
それでいいんだろうけどね。

スコア見てたらベースパートの方に目がいくのはオレだけ?
0801mrコテハン2005/05/27(金) 18:50:35ID:wHroZp+J
とりあえずハルイチのクラギをもっと聞きたい
0802スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/28(土) 22:11:10ID:hyFhpD22
>>799
ちょっと見てみましたけど僕もわかりませーん(’ω`)

>>800
ねえ
なんかサンプリリース前は
右チャンネルから 〜ばりのリフが…
とかゆってたからすげー期待してたのに
まだライオンとかのが…

>>801
クラギねぇ
ぼくクラギとかまだよくわかんないんだ
0803ドレミファ名無シド2005/05/29(日) 17:37:47ID:dWesuBu1
いまさらだけどワールド☆サタデーグラフティが弾きたい・・・
0804スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/29(日) 20:24:38ID:jwVRjIVP
結構簡単そうだから
耳コピとかしてみてわッ

スコア出てましたっけ(’ω`)
0805ドレミファ名無シド2005/05/29(日) 21:43:25ID:0tR+6eux
出てたような出てなかったような・・・・
0806ドレミファ名無シド2005/05/29(日) 23:52:27ID:qQ3vi7xI
サウダージって、途中でEギターがバッキングも何にもなくなるけど、そこだけなんも弾かないってのもなんか…
そこだけBOSSのアコシュミかなんかつかうべきかな〜
0807ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 00:32:15ID:Bt7jpmIB
渦ってイントロDm一発??
俺の弾き語りスコアDmだけしかかいてないんだけど、なんか違う様な・・・
0808ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 07:17:21ID:qmcVgRzF
>>806
適当にエレキでパワーコードとブリッジミュートでバッキングするといいかもしんない

確かコード一小節に二つあるからなにげに忙しいかも
0809ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 17:11:16ID:xxpjfLN7
>>808
そか、あんがと。
0810スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/30(月) 17:41:37ID:HLNw9PeI
>>805
出てたかなーやっぱ

>>806
うーん
そこだけキーボードやるとか
0811ドレミファ名無シド2005/05/30(月) 19:30:24ID:1PeccU6b
マカー氏、ワールド サタ(ry のスコアならFAIRYから出てるお。
0812スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/30(月) 19:53:27ID:HLNw9PeI
おーやっぱか
そういえばイントロのベースの部分のTAB譜みた記憶があったんよねー
0813ドレミファ名無シド2005/05/31(火) 12:48:04ID:Rpxo5sfP
まかさんエピレスポだっけ?
いくらぐらいしました…?
0814スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/31(火) 20:06:25ID:jkVK15PC
今はふぇんだーだけどねぇ
中古で26,800だったかなぁ
今となってはいかにやりづらいギターかわかったよな気がする…
0815ドレミファ名無シド2005/05/31(火) 22:53:22ID:Rpxo5sfP
今まだ初心者セットみたいなフェンダーのストラトなんですけど
二本めレスポ考えてるんですよ その値段なら買えるなぁ…どうしよ
0816スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/05/31(火) 23:12:24ID:jkVK15PC
えーFender使ってるなら
もうEpiphone(KとかCHINA製)のクオリティじゃ物足りないと思うよ
買うならちゃんとしたの買ったほうが…(`ω’)
0817ドレミファ名無シド2005/06/01(水) 09:43:45ID:cbZOsly0
いやーでも本体価格一万ぐらいだから鳴りは弱いんだけどね…特に高音。
メリッサのソロみたいな強い音欲しいんだけどあれはエフェクターで再現できるんだろうか
0818スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/01(水) 19:52:57ID:l/Rheyri
メリッサのソロかぁ
あれはやっぱレスポールのサウンドなのかなぁ
ほんと 詳しいことわかんない
専門の方に聞かないとねー

ってゆか1万のFender…
0819ドレミファ名無シド2005/06/02(木) 03:08:23ID:0Ops2v3z
正直な話、4人バンド(例)ヴォーカル&ギター.ギター.ベース.ドラムス)でシンセとかなしでポルノの曲をコピーするのは難しいですか?
出来る曲って少ないですよね?
0820スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/02(木) 18:23:31ID:JVI8su1e
Vo&Gtの実力にもよるけど
シンセとか打ち込みでゆけば結構いけるんじゃないかなぁ
打ち込みなしだったらちょっと厳しいのが多いのは否めないかなぁ

いやでもライオンとかリビドーがんばればできるよ!
0821ドレミファ名無シド2005/06/02(木) 18:54:56ID:0aQN7GRX
Ouch!とか…w
0822ドレミファ名無シド2005/06/02(木) 20:10:35ID:CBvxXF+n
メリッサのベースは簡単だと聞いたのですが
実際どうですか?
0823スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/02(木) 20:50:32ID:JVI8su1e
えー簡単とかゆってる人はたぶん正確にTamaのベースをコピーできてないよー
結構難しいと思いますよ
Bメロとかリズムむずいよな
08248222005/06/03(金) 08:00:29ID:TJiYa36H
早いレスありがとうございます。
そうですか。ポルノの曲で
初心者が最初に練習する曲として何か
おすすめがあれば是非教えてください
0825ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 09:28:23ID:w0ctNF+3
ミュージックアワーはソロも簡単だしバッキングも楽
サビは暇かも分からん
0826スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/03(金) 16:58:41ID:9g6eAT6b
えー
822でベースについてゆってるからベーシストかな

ベースだったらバラード系とか、レベルあがったららびゅーらびゅーとか

なんか何回もゆったような気するこれ
0827ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 20:12:15ID:NxzPq7go
8月3日にシングルだすみたいですな。
今年はライブばっかかと残念に思ってただけに嬉しい情報。
0828ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 20:13:32ID:NxzPq7go
ageてしまった、
orz
0829タクミ2005/06/03(金) 21:04:43ID:/BJ4xB4R
あぁ〜ひさびさ…
>>817
メリッサのソロはレスポールは当然だけどアンプやブースターのセッティングもすごく重要だからすごく難しいと思う…
僕も何度となく再現しようとしたけどムリだった…
0830ドレミファ名無シド2005/06/03(金) 22:02:02ID:w0ctNF+3
505の歪みに、ちょっとメリッサに近いのが入ってた…
まぁ完全再現はかなりきついですね…
0831スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/04(土) 15:56:29ID:45S4GOH7
なんだろうーね
フロントかなぁ PU(’ω`)
0832ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 21:40:14ID:0vnO7E5f
>>796
でも誰かが言ってるけど、
晴一のギタリストとしての腕前ってどうなんだろ
偏差値スレとかでも、全然名前でないけど
Tamaの名前も出ない
あれ主観入りまくっててスレ自体あんまりあてにならん気もするけど
0833ドレミファ名無シド2005/06/04(土) 21:47:06ID:zyqQvvk3
>>825
そうかな?
ミュージック・アワーはチョーキングの音とか、全体のヴルーヴ感とか、
実際スコア通りに演奏してみても「原曲っぽくならない」気がするけど。

譜面は難しくないけど、原曲に近くするのが難しい曲が多い気がする。
0834スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/04(土) 21:54:24ID:+r3baNAF
MHのサビのとこのふわふわした感じのチョーキングどうなんだろうね
普通にバッキングやっちゃってますけど どうやってんのかしら
0835ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 17:54:21ID:AFuesm0W
ライブ行ってきました。
ところでギター詳しくないので分かりませんが、ライブとかで
音に「キーン!!」ってのが混じってる時はどこが悪いのですか?

アンプ?
0836スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/06(月) 19:27:54ID:XIZDRGhN
んー
ただのハウリングかフィードバックかにもよりますけど
あ、いや 原理は同じか

弦の振動をPUが拾ってそれをシールド伝いでアンプに伝えるじゃないですか
その音がアンプから爆音で出て、その音がまた弦を振動さして… って永遠にそれが続いて
だんだん大きい音になって それがキーンって高い音になるんだと思う たぶん

ハウリングだとしたらー悪いのはなんだろう
アンプの出音と客用のスピーカーから出る音のバランスとか
よくわかんなーい(’ω`)
0837mrコテハン2005/06/06(月) 20:36:52ID:rs5NWG/G
でもライブとかだとあのハウリング感がカコイイ
0838ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 20:56:00ID:2Ik1BaoV
>>835
ピッキングハーモニクスのことじゃないかな?
キーン!!ってゆーのが金属音みたいな高い音のことならだけど

ギターやるまであの音はすごい不思議だったし
0839ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 21:05:37ID:AFuesm0W
そーなのですか!ふむふむ・・・
勉強になりました。ここのスレの方、レベルが高くて勉強になります。
>>838
ピッキングハーモニクスなんてあるんですか・・・

>>マカ氏
そうなの?私もよく分からないや・・・
0840ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 22:24:11ID:8e6+Ok2C
フィードバックはBUMP聞くとわかるよ。
大抵どの曲でもフィードバック入ってる。



マカ氏…一番新しいDVD見たんですが

モ リ オ メ リ ッ サ
カ ッ コ よ か っ た よ

すんごくベースが前に出てたし…
思ってたよりもカッコよかった。 orz

0841ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 22:25:49ID:FYnBSYPw
俺ももりお別に嫌いじゃないな と聴きこんでたら思えるようになった
0842ドレミファ名無シド2005/06/06(月) 23:10:04ID:uBXVfVwl
毎回CDのベーシストとドラマーが違う人になるのはどうなんだろ。
固定した方がいいと思うんだけど、そうすると新メンバーになっちゃうからダメなのかな?
その点でサポメンが入ったLet's go to the answerは良かった。お互いのタイミングわかってる感じで。
0843スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/06(月) 23:20:37ID:XIZDRGhN
うん まあ森男にかんしてはみんな意見色々あっていいと思うよ
ただ僕は、まだ森男のベースには慣れてないってゆことで

>>842
れっつあんさーはよいねー
でももっとスタジオで一発で録りましたみたいなノリでもよかったかなぁ
08446202005/06/07(火) 00:56:59ID:o2usazim
>>842-843
俺はそういうノリはこれからのポルノからはどんどん消えていくと思うなぁ。
まだメンバーが自分を若いやんちゃ坊主だって思っている頃にもっとはっちゃけて欲しかった。
福山の酒飲んだりさw
0845タクミ2005/06/07(火) 10:20:16ID:auFlNhDN
今回のツアーの写真(たぶん流出もの)をいくつか観ちゃったんだけどさ、ハルイチが青っぽいテレキャスとロンドンで買ったストラトと黄昏ロマンスで森男が弾いてたベースのギター版を弾いてたよね?
0846ドレミファ名無シド2005/06/07(火) 19:46:41ID:6dKtwGMa
>>845

そんなもん見ちゃうなよ。
0847タクミ2005/06/07(火) 20:34:17ID:auFlNhDN
だってさ、どぉせ今回は参加できないからさ、つい見ちゃうわけさ(T_T)
08486202005/06/08(水) 01:51:06ID:iHQP2apl
俺もいかないから見たいなー。
アドレス貼ってもらったりしちゃダメ?
見たくない人はスルーの方向でサ。
0849タクミ2005/06/08(水) 21:51:21ID:1ff3giPK
>>848
ゴメン。テキトーにネットしてたら見つけたんだよね…
でもヤフオク見れば少しはあると思うよ
0850スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/10(金) 18:01:21ID:27W+HNd6
うう

ほしゅほしゅ
0851ドレミファ名無シド2005/06/11(土) 22:51:10ID:cNqtsMh2
(リリ a _ k)<・・・
0852スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/11(土) 23:37:02ID:KKxVkoQi
なになに

さて僕もレポとかするか!
0853ドレミファ名無シド2005/06/12(日) 16:24:58ID:uNa1iT74
いってきたよ
昭仁のアンプはフェンダーになってた あとギブソンのアーチトップ?みたいなのを多分使ってた
あとゴールドトップは使いまくり で、SGが出てこなかった
晴一はたぶんだけどマッチレスだけになってた気がする あとでかいスピーカーで。
今回のツアー(サンプ)はやっぱテレキャス&ストラトばっか弾いてたなぁ。
んーまあ盛り上がるところは盛り上がったけど。ライヴアルバムではないなぁ
森男のソロはDVDでもなければ、歪ませ過ぎで遠くからだとわけわからん

でも雰囲気はやっぱいいねえ いくべき
0854ドレミファ名無シド2005/06/12(日) 20:41:06ID:biHudB2p
やっぱりライヴいいよねー。
そういえばなんちゃんがROLLでカンカン叩いてる楽器、
あれはなんなのでしょう?わかんない!
0855スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/12(日) 23:34:31ID:dLYf7BI8
あーそれ僕も気になった!
0856スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/13(月) 19:47:46ID:yeNyYD7B
てゆーか
ストラト多かったねーすごい
ハルイチらしくないなーってかんじ


あと全然関係ないかしらんけど
高いのききすぎてすごいキンキンしたんだけど
あれ仕様?
0857ドレミファ名無シド2005/06/14(火) 00:42:25ID:e5km5Os7
マカ氏!Tamaがアルバム出すらしいぞ!!
Amuseの所にコメントアップされてた!!

Tama音のファンとしては秋が待ち遠しい。
生で聴きたいっていうのが本音だけどね。
08586202005/06/14(火) 01:17:38ID:0aV5Pj1E
>>857
tamaスレ住人としてはこっちにtama情報がびみょ〜に遅れて届くのがなんとも微笑ましい。

でもきっとtamaが本格的に活動する秋にはここでは触れるのはNGになるのかな?
0859ドレミファ名無シド2005/06/14(火) 02:28:31ID:e5km5Os7
>>858(620?)
Tamaスレなんてあるのか……ってことで行ってみた。
あちらも変なオタや荒らし系が居なくていいな!
純粋(?)なTamaファンとしては嬉しい。
いや、Tamaオタだけどさ・・・

ママンって呼ばれてるのか……。
2ちゃんは今まで敬遠していた所があるんで良く解らんよ・・・初心者でスマソ。
ここはたまたま見つけて、
住人たちの熱い音楽(楽器)トーク気に入ってロムってたもんで。


0860mrコテハン2005/06/14(火) 18:55:58ID:dLmInQrC
まじだ、タマのアルバムキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
バンド形式なのか塙形式なのか気になる所。
それともギターヴォーカルか。どっちにしてもタマのヴォーカル聞ける。

>>859
ネー、にちゃんでこのスレの流れは奇跡みたいな物だよ。毎回ビックリトリス。
0861スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/14(火) 19:02:13ID:uwqUJbRC
びっくりとりすとかやめてよ!


たまさんねー どんな形式なんだろうね
あの人歌うのかなー
んでここで話題取り扱うのかなー
0862タクミ2005/06/14(火) 20:55:47ID:v3M2y7ZK
マカーちゃんが何か言ってたけど僕は気にせず書き込むよ(笑)
ついにタマちゃん来たみたいだねぇ〜
まだamuseのサイト見てないから分かんないけど「インストアルバム」って可能性はないの?
0863スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/14(火) 21:24:27ID:uwqUJbRC
ええ


んーあるんじゃないかなー
ってゆうか
Tamaからしたら1stアルバムみたいなかんじでしょ 一人になって
ってゆうことは いーっちばんやりたかった音楽なのかー
ちょっと聴いてみたいなぁ
08646202005/06/15(水) 01:59:36ID:dpyyWuK2
>>859
前スレで620って言ってたからその流れでつかってます。スマソ。
ママンの由来はしらた「まま」さみから来てるんだよ。


インストって意見が多いよね、tamaアルバムは。
tamaさんのベースが聞ければ俺はボーカルはいらないかなぁ。
0865ドレミファ名無シド2005/06/15(水) 21:27:55ID:INSknu5W
インストじゃないの?
ビリーシーンみたいな
0866ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 00:11:21ID:7osSaWX7
ちょっとっていうか、かなり聴いてみたいよ
何せポルノ抜けてまでやろうとしたことですよ
0867ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 22:21:40ID:esA0TqAk
これからギター始めようとしている16才女子ですが
ポルノファンとして
最初はどこのなんてゆうギターを使うべきでしょうか
0868スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/16(木) 22:48:44ID:Qvd19Uln
さて寝ようかな
0869スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/16(木) 22:50:16ID:Qvd19Uln
ああもうほんと今のは関係ないです

>>867
ギターやるなら和音からやりなさいと
昔誰かに言われたような記憶があるので
なんか簡単なコードストロークだけの曲とかやってみてはどうでしょう
Love is youとか
0870ドレミファ名無シド2005/06/16(木) 23:08:06ID:z/eeJMPE
マカー眠いのかもしれないけど、
質問の意味取り違えていないか?
0871タクミ2005/06/16(木) 23:45:37ID:pvPcE75n
マカーちゃん…絶対質問の意味取り間違えてるよね(笑)
>>867
やっぱりポルノファンならレスポール(分かるかな?ハルイチが1番良く使ってるギターだよ)なんだろうけど
やっぱり女の子には重いんじゃないかなぁ

まぁ第一エレキなのかアコギなのかにもよるかな
0872ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 07:34:06ID:LyjHWYhJ
どうもさんぷす!
ちなみにエレキ希望です

まかさんわかった
まずはLove is youいってみます
0873ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 11:01:46ID:WZLdI0xs
>>867
ギターの形とか予算とかの希望は書いたほうがいいぞぇ

ハルイチが使ってるぽいやつ(形だけ
http://www.gibson.jp/php/g_eg_detail.php?item_no=10200
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=130

アキヒトが使ってるぽいやつ(形だけ
http://www.gibson.jp/php/g_eg_detail.php?item_no=10192
0874ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 17:58:48ID:W7/Hhl0Y
レスポールって重いの?
知らなかった・・・
0875ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 19:19:18ID:rfyOmaoF
レスポールは重い以前にめちゃめちゃ値段高くないか?
0876BEST!2005/06/17(金) 19:37:31ID:XWhgTOnk

01. Report21

02. ROLL

03. デッサン#1

04. クリスチーナ

05. プッシュプレイ

06. 夕陽と星空と僕

07. フィルムズ
0877ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 21:40:53ID:W7/Hhl0Y
高い。高い。
0878ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 22:08:52ID:Tu14uo3N
レスポは13lbぐらい。
0879ドレミファ名無シド2005/06/17(金) 23:18:57ID:LyjHWYhJ
予算は2万円前後で…!
無理かなぁ
0880ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 00:45:05ID:LIs73Iqy
それじゃあエピフォンも買えないw
0881& ◆fIzbrUN2Zo 2005/06/18(土) 00:53:11ID:IudLC6zR
>>879
2万円しかないなら見た目で決めるのが1番無難じゃないかな…
「弾きたい」って思わせてくれるヤツにすれば1番イイんじゃないかなぁ…さすがに2万年じゃね…
0882タクミ2005/06/18(土) 00:58:28ID:IudLC6zR
>>881
あれ?なんか名前が凄いことになってる…アレは僕なので…
0883ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 14:37:57ID:c1UNlknj
もりおが今使ってる、
ちっちゃい黒ので、ピンクの★みたいなの張ってるヤツ何?
このツアーで初めてみたような気がするが。
0884スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/18(土) 18:37:36ID:AEIS5Svm
読み違えてなんかない!! うわーん

2万円でしたら LegendやPhotogenicというメーカー辺りが有名です

もりおに関しては知りません
0885ドレミファ名無シド2005/06/18(土) 19:10:22ID:cmxv4MAm
平成フォルクローレ歌謡の旗手
0886ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 10:26:38ID:CMwSzr0d
今更ながら74ersのクラブアンダワのベースの音が
めちゃカッコいいと思うのよ
0887ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 15:31:54ID:U3FUkD6Z
74ersで見えない世界や月飼いにはまった俺。
0888スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/19(日) 16:17:41ID:ApJUqaqV
見えない世界はいいよねー
CDよりずいぶんよい!
0889ドレミファ名無シド2005/06/19(日) 18:18:01ID:U3RLgo5q
女の子ならストラトがベストぢゃね?
0890mrコテハン2005/06/20(月) 16:57:37ID:13tVHJ8K
女だからこそジェームスヘッドフィールドモデル



すいません
0891スーパーマカー ◆MacPRJestI 2005/06/20(月) 16:59:08ID:wcXio3n6
んー
まー最初は形から入れば
0892ドレミファ名無シド2005/06/20(月) 19:22:42ID:Fg4MaZow
一番最初は悪いギター買った方がイイ気がする。
でないとどういうギターがイイかとかわからないと思う。そんなことないか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています