ポルノグラフィティの音について考えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スーパーマカー ◆MacPRJestI
05/01/27 12:35:26ID:c8WfdB+b前スレ
ポルノグラフィティの音について考えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087028279/
0731ドレミファ名無シド
2005/05/17(火) 20:40:05ID:ept5SSd70732スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/17(火) 20:48:19ID:hWabKHws調べてみたら東北じゃん
全国の群馬県民の人ごみんなさい
0733タクミ
2005/05/17(火) 21:22:31ID:1dxAkYMG変わりにグッドシャーロットの来日公演いきまっせ(笑)
0735スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/17(火) 21:41:47ID:hWabKHwsうわ!聞いたことないけどいいな!
ライブいいなぁ ライブは利害なしに素敵なものだよ
>>734
あ… うん…
0736タクミ
2005/05/17(火) 21:55:56ID:1dxAkYMG実はこれが初ライブハウス…
もし興味があれば↓をチェック!!ポルノとソニーつながりで去年知ったんだよね
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/GoodCharlotte/
0737スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:54:12ID:12PG4M7Bちょっとよいか!これ!
てか前ハルイチが対談してた人ってこの人なのか!なぁ
さてこれ以上はGCすれで
0738スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:54:51ID:12PG4M7Bもしくはうp待ちッ
0739スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:55:13ID:12PG4M7B0740スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:55:51ID:12PG4M7Bパンクでないし、よいかもしんない
パンク寄りな曲もあるけど
よいなあこれ
0741スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:56:19ID:12PG4M7B一回言ってみたかった(’ω`)
0742スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 14:57:39ID:12PG4M7B0743ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 15:16:11ID:Xd5Kank30744タクミ
2005/05/18(水) 15:38:55ID:MZbRtSFFそうそう、ワッツインで晴一と対談したのはGCのマデン兄弟だよ
まさかこんなに反応が良いとは思ってなかったよ(笑)
0745タクミ
2005/05/18(水) 15:42:22ID:MZbRtSFFhttp://www.mtv.com/bands/az/good_charlotte/audvid.jhtml
http://music.channel.aol.com/archive/accessiblearchive.adp
http://www.idobi.com/media.wml?vid=30312
0746ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 19:39:38ID:287K8MS40747ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 19:41:01ID:2dx3WfI7後半に使ってたっていうのはベースマガジンで話してたギターでいう
テレキャスみたいな青いベースですよね?
0748ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 20:01:56ID:dgn8aIL3と思ったけど 曲何がいいかな
0749ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 20:09:54ID:3qYSjisw0750スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 20:34:52ID:12PG4M7B後半自己板に書く用の発言だ
しくった 脳内あぼーんのねがいします
>>743
基本ストリングス、シンセがあんまり全面に出てないような曲かなぁ
割と昔のやつのがよいかも。
ライオンとか、Report21とかジレンマとか
>>744-745
ありがとー
自己板に書くはずだったのに(ノω`)
らいぶのやつチェケラしとくよ!
>>746
おお どんどんしちゃってよ!
ぼくもいっぱいれぽするぜー!
0751スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/18(水) 20:37:40ID:12PG4M7Bテレキャスみたいな青って表現はよくわかんないですけど
前の方のレスを見るにはそんな感じでよいと思われます
>>748
僕がまだできない曲は
ヒトリノ夜とかアポロとかかなー え、聞いてないって?
んと、ライオンとか>>749が言うようにメリッサとかが簡単だと思いまーす
0752743
2005/05/19(木) 14:44:56ID:AgohR3Ojけっこうメジャーな曲、、、というよりROLLがやりたいんですが。どうでしょう?
アドバイスなどよろしくお願いします。
0753ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 16:50:03ID:szz39Jln気がついてるなら一言いった方がええよ。
0754スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/19(木) 17:13:54ID:4lcM8EXvんあ
すこああるなら大丈夫だと思うよー
音薄いなって思うとこは勝手にアレンジしちゃえ☆
0755ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 17:25:24ID:EoRpLPCVってことはPCで作られた音って事なんですか?
楽器や音については全然の初心者なので教えてください。
0756ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 17:27:52ID:ktichw1p0757ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 17:29:53ID:zXtKsbKGROLLは譜面的にも難しいところは無いから結構簡単だよ。
リズム組(ドラム・ベース)がメインの曲なんで、
あんまりギターのヴォリュームは上げない方がいいかもな。
ところで初心者?
ROLLはまだスコアは出て無かった気がするけど。
まあ耳コピもそんなに難しく無いけれど、この曲は。
あと簡単なのはメリッサとかかね。
ベースの出だしももなれればどうってことない。
あとは慣れてきたらサボテンなんかもヨシ。
サウダージ・渦とかは難易度高いのでお勧めできない。
ミュージック・アワーはギターの奴がチョーキングが上手くないと原曲っぽくならないと思う。
そんな感じ。
0759743
2005/05/19(木) 18:17:13ID:AgohR3Ojすみません。全然気がつかなかった。。
>>757
丁寧にありがとうございます!スコア出たらやってみようと考えてます!
0760mrコテハン
2005/05/20(金) 16:59:12ID:YPz3qMZXリビドーのソロでアップアップしてる俺には無理な予感なんだけど。
0761スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/20(金) 17:18:26ID:MROPGCYBリビドーのが遙かにむずいような…(’ω`)
0762mrコテハン
2005/05/20(金) 17:49:53ID:YPz3qMZXバッキングとか結構レベル高いと思ってました。
今度挑戦してみます
0763スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/20(金) 21:51:49ID:MROPGCYBライオンは、音作りが難しいのかなぁって思う
単音であれだけ厚みのある音作るの難しいんだろうなぁ
挑戦してそしてうpするんだッッ
ぼくも試験終わったらなんかやるかー
0764ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 22:30:23ID:4E2QKKnNいい音してるよな。
0765ドレミファ名無シド
2005/05/21(土) 20:33:30ID:S2JpdQQ80766スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/22(日) 00:23:12ID:lT2lrybSねー
なかなよいよねぇ
雑ってゆったらあれだけど
なんか荒削りみたいなかんじがね
今のワウワウしたのとかもいいけどね
>>765
3連意識するのむずかしいかもしんないけど
基本は簡単だと思いますよ(’ω`)
いや、極めると難しいのかなぁ
0767ドレミファ名無シド
2005/05/22(日) 13:14:36ID:UAyrleV5愛なきやったことあるよ。演奏自体はそんなに難しくないとオモワレ。
ベースとドラムの話だけどね。ギターはやったことないから分からん。
まぁ、全員が三連符をちゃんと感じれればいいんじゃなーい?
あとはニュアンスだよ!ニュアンス!
0768スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/22(日) 15:23:12ID:lT2lrybSほんま、ニュアンス勝負ですよ この曲は
0769ドレミファ名無シド
2005/05/22(日) 19:48:25ID:J8htXkaa0770ドレミファ名無シド
2005/05/22(日) 23:21:21ID:v57EuIav後、最初のギターのやつとか・・・
0771スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/23(月) 12:37:18ID:bViUFaJhベースは結構動いてるような気がするのでちょいむずくらいだと思うよう
スコア見てないからわかんないけど(’ω`)
>>769
いらないよぼくわ!
それより雲民だよ!今さらですけど!
0772mrコテハン
2005/05/23(月) 12:40:15ID:VyOpdWxm後はワールリディアも見たいかな
0773ドレミファ名無シド
2005/05/23(月) 13:15:01ID:1a73D51Z0774スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/23(月) 13:25:08ID:bViUFaJhねー
てゆうかもう全部スコア売ってしまえばいいのに(’ω`)
>>772
てすと中じゃなかったらねー
アコギも欲しいとこですよねー
0775ドレミファ名無シド
2005/05/23(月) 14:20:38ID:hbEi8vxeライブだとコードストロークしかしてなかったような…
0776ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 10:16:44ID:aGSWtDeJ何弾こうかな?
雲民はスコアないのか〜・・
残念です・・・。
ネオメロのピースのスコアって出たんですか?
この間みたけどなかった。
0777スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/24(火) 13:05:09ID:gPt/xVm5マンドリンの正確な音わかんないからどうとも…(’ω`)
まあライブにはほらライブのアレンジとゆうものもあるしですね
>>776
きたー
まずもうそりゃあライオンとかJazz upとかもう好きなの弾けばよいよ!
楽しかったなーあの頃
ネオメロはピースで出たんじゃないかなー どっかで聞いた気がするよ
0778ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 15:57:45ID:bPZ0qVYk0779ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 18:41:28ID:im4eJjf60780ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 21:32:08ID:e2FnHPTf明日買いに行くかな!!!
0781スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/24(火) 21:45:06ID:gPt/xVm5明日探してみるかな
0782スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/24(火) 21:45:32ID:gPt/xVm5どっちかってゆったらロマエゴかなー
でもどっちも買うのをおすすm
0783ドレミファ名無シド
2005/05/24(火) 22:41:28ID:bPZ0qVYk0784ドレミファ名無シド
2005/05/25(水) 08:48:05ID:Jq6K5Tb4全体的にロマエゴのほうがギター弾きごたえあるなぁ・・と思った。
0785スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/25(水) 10:39:26ID:oi4/84VWシングル 〜ROLLのスコアのページだよ
>>784
ねー
弾いて楽しいとゆうかね
0786ドレミファ名無シド
2005/05/25(水) 10:41:23ID:SDsKmW4lROLLまでってあの青い弾き語りのかな
0787ドレミファ名無シド
2005/05/25(水) 19:49:45ID:SDsKmW4l0788ドレミファ名無シド
2005/05/25(水) 20:27:09ID:xpu7WsCR0789ドレミファ名無シド
2005/05/25(水) 21:05:13ID:CybPbB4x0790ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 01:56:51ID:yN2Mpj4F(゜д゜)
0791ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 09:45:21ID:01aSgJ7mよくたたかれてるっぽいけど。
アキヒトのほうがギターうまいってホント?
0793ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 10:40:08ID:uPjyjbPw0794ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 14:17:20ID:T2SLW3r30795スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/26(木) 17:25:37ID:vT6Lysz/さすがにハルイチの方がうまいだろうね
最近ライブでもっぱら聴いてないのでわかりませんが
実はすごいギターうまいんだけど
わしらの音楽にわしの超絶ギターテクはいらんじゃろ
ってゆって 披露してないとか
0796ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 17:44:16ID:0oqbciXKあんまり上手い方じゃない気がするけど
誰かそういうこと語ってくれる人いないかな
Tamaのベースとアキヒトのヴォーカルも含めて
0797スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/26(木) 17:47:46ID:vT6Lysz/丁寧に歌ってる感じもするし、アッパーな曲ではそれなりの楽しい歌い方するし
CDとライブであんだけ質が変わらないのはすごいと思うよ
0798ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 18:03:02ID:0oqbciXKライブ(ビタスイらへんは別)でも質が変わらないし・・・
0799ドレミファ名無シド
2005/05/26(木) 23:46:11ID:ZNkLuZejROLLの一つ目のOtherってパートは何の楽器なんでしょうか?
曲を聴いて判断しようと思ったんですけど全然聞こえなくて・・・
シンセサイザーとかだったらよくわからないので詳しく教えてもらえると幸いです。
0800ドレミファ名無シド
2005/05/27(金) 09:55:10ID:Z0xEfJfbがんばってる感っていうか挑戦感があって。
最近は無難に済ませてるみたいな。まぁ、本人がそれで良しなら
それでいいんだろうけどね。
スコア見てたらベースパートの方に目がいくのはオレだけ?
0801mrコテハン
2005/05/27(金) 18:50:35ID:wHroZp+J0802スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/28(土) 22:11:10ID:hyFhpD22ちょっと見てみましたけど僕もわかりませーん(’ω`)
>>800
ねえ
なんかサンプリリース前は
右チャンネルから 〜ばりのリフが…
とかゆってたからすげー期待してたのに
まだライオンとかのが…
>>801
クラギねぇ
ぼくクラギとかまだよくわかんないんだ
0803ドレミファ名無シド
2005/05/29(日) 17:37:47ID:dWesuBu10804スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/29(日) 20:24:38ID:jwVRjIVP耳コピとかしてみてわッ
スコア出てましたっけ(’ω`)
0805ドレミファ名無シド
2005/05/29(日) 21:43:25ID:0tR+6eux0806ドレミファ名無シド
2005/05/29(日) 23:52:27ID:qQ3vi7xIそこだけBOSSのアコシュミかなんかつかうべきかな〜
0807ドレミファ名無シド
2005/05/30(月) 00:32:15ID:Bt7jpmIB俺の弾き語りスコアDmだけしかかいてないんだけど、なんか違う様な・・・
0808ドレミファ名無シド
2005/05/30(月) 07:17:21ID:qmcVgRzF適当にエレキでパワーコードとブリッジミュートでバッキングするといいかもしんない
確かコード一小節に二つあるからなにげに忙しいかも
0809ドレミファ名無シド
2005/05/30(月) 17:11:16ID:xxpjfLN7そか、あんがと。
0811ドレミファ名無シド
2005/05/30(月) 19:30:24ID:1PeccU6b0812スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/30(月) 19:53:27ID:HLNw9PeIそういえばイントロのベースの部分のTAB譜みた記憶があったんよねー
0813ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 12:48:04ID:Rpxo5sfPいくらぐらいしました…?
0814スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/31(火) 20:06:25ID:jkVK15PC中古で26,800だったかなぁ
今となってはいかにやりづらいギターかわかったよな気がする…
0815ドレミファ名無シド
2005/05/31(火) 22:53:22ID:Rpxo5sfP二本めレスポ考えてるんですよ その値段なら買えるなぁ…どうしよ
0816スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/31(火) 23:12:24ID:jkVK15PCもうEpiphone(KとかCHINA製)のクオリティじゃ物足りないと思うよ
買うならちゃんとしたの買ったほうが…(`ω’)
0817ドレミファ名無シド
2005/06/01(水) 09:43:45ID:cbZOsly0メリッサのソロみたいな強い音欲しいんだけどあれはエフェクターで再現できるんだろうか
0818スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/01(水) 19:52:57ID:l/Rheyriあれはやっぱレスポールのサウンドなのかなぁ
ほんと 詳しいことわかんない
専門の方に聞かないとねー
ってゆか1万のFender…
0819ドレミファ名無シド
2005/06/02(木) 03:08:23ID:0Ops2v3z出来る曲って少ないですよね?
0820スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/02(木) 18:23:31ID:JVI8su1eシンセとか打ち込みでゆけば結構いけるんじゃないかなぁ
打ち込みなしだったらちょっと厳しいのが多いのは否めないかなぁ
いやでもライオンとかリビドーがんばればできるよ!
0821ドレミファ名無シド
2005/06/02(木) 18:54:56ID:0aQN7GRX0822ドレミファ名無シド
2005/06/02(木) 20:10:35ID:CBvxXF+n実際どうですか?
0823スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/02(木) 20:50:32ID:JVI8su1e結構難しいと思いますよ
Bメロとかリズムむずいよな
0824822
2005/06/03(金) 08:00:29ID:TJiYa36Hそうですか。ポルノの曲で
初心者が最初に練習する曲として何か
おすすめがあれば是非教えてください
0825ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 09:28:23ID:w0ctNF+3サビは暇かも分からん
0826スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/06/03(金) 16:58:41ID:9g6eAT6b822でベースについてゆってるからベーシストかな
ベースだったらバラード系とか、レベルあがったららびゅーらびゅーとか
なんか何回もゆったような気するこれ
0827ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 20:12:15ID:NxzPq7go今年はライブばっかかと残念に思ってただけに嬉しい情報。
0828ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 20:13:32ID:NxzPq7goorz
0829タクミ
2005/06/03(金) 21:04:43ID:/BJ4xB4R>>817
メリッサのソロはレスポールは当然だけどアンプやブースターのセッティングもすごく重要だからすごく難しいと思う…
僕も何度となく再現しようとしたけどムリだった…
0830ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 22:02:02ID:w0ctNF+3まぁ完全再現はかなりきついですね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています