ポルノグラフィティの音について考えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スーパーマカー ◆MacPRJestI
05/01/27 12:35:26ID:c8WfdB+b前スレ
ポルノグラフィティの音について考えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087028279/
0562ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 16:58:52ID:FmAFFFUfたとえば黄昏にしてもXTCや10ccを意識した一歩先行く音創りだし、トワイライトなんかはZepのNoQuaterみたいな今までどのバンドもトライしてないエリアの試みだし。
akを中心に30代からのポルノを模索している感じがして好感が持てたしおもしろかったな…
そういう自分は30代後半男性音楽好きです。
私見でした、、、
0563スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/21(木) 18:13:18ID:kYq44TJ0>>560
うーんでもあの頃の若い?気持ちとかを今表現しろって言われても無理だと思う…
だからライブでもやったりしないんじゃないかなぁ 今となってはあんな歌詞書けないと思うし…
あと歌詞については全然専門じゃないのでうまくはいえないですけど
アキヒトの方はなんか、みんな作詞能力が上がったとか言ってるけど、
僕はなんか、ちょっと(悪い意味で)がんばってる感じがするんです
東京ランドスケープ、ROLL辺りはまだちょっと前のアキヒトっぽさ?が残ってるよな気がするんだけど
トワイライト、うたかたなんかはなんか意味が深い歌詞にしよう!ってがんばってるっていうか…
ハルイチの方は、うん、よいと思います
ポルノグラフィティの作詞の人として今までずっとやってきたからとかあるかもしんないけど、歌に自然にはまる感じで
0564スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/21(木) 18:16:41ID:kYq44TJ0たしかにakさんはakさんでやっぱ>>562の言う、新しいというかひと味変わったポルノグラフィティを作り上げようとサポートしてるような気が見受けられました
>>562
なにやら聞いたことないバンド名みたいなのが出てきましたが、akさんの部分に関しては僕もそう思います
0565スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/21(木) 18:24:27ID:kYq44TJ0ていうかクロスフェード?するような曲同士だったんだろうか…
あれも新しい試みだったのかもしんないけど 曲調が違いすぎるだけにどうにも…
本スレであの流れ最高!って言ってる人たちってクロスフェード?っていう新しい手法がおもしれーってことを言ってるんじゃまいかと
0566ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 18:27:00ID:sGw6Bo29逆なだけに本当にうまく繋げられれば素晴らしいものになるだろうし、中途半端だとダメダメに聞こえると思う。
0567ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 19:28:18ID:yDR682Gaそもそも黄昏って言う意味だから、黄昏が二つ続くから
繋げてみるかって事になったんじゃない??
要するにこれは大きな挑戦だったってこった。
0568ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 19:36:11ID:NbPY5kb+これって弾いてなくて打ち込みってこと?
0569mrコテハン
2005/04/21(木) 20:05:16ID:W2JSqPAN公式ホムペ見れば解決かと。
個人的には昭仁が開花したな、と思った。
逆にハルイチは悩みでもあんのかな、と。
だってそうじゃなきゃ社員なんてできないでしょ。
ハルイチが作った曲はどこか皮肉が混ざってる感じなんだけど。
トワイライトとROLLの流れが好き。
凄く不思議な感じ。
0570mrコテハン
2005/04/21(木) 20:06:00ID:W2JSqPAN>>568
公式ホムペ見れば解決かと。
これは無視して。
0571通りすがり
2005/04/21(木) 21:46:44ID:KjV7HwjB確かにアキヒトは頑張った。
けど、ハルイチの世界観を意識してるのかなあ?
と思った。
愛なきとかリビド−、ラック、渦とか好きなたちだから、凄い満足感
は得られなかった。
けど、こんなもんかな〜?って思ってたからがっかりはしなかったよ。
本人達はロック!ロック!ってよく言ってるけど実際はそうじゃない気がする。
0572ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 00:10:49ID:ouDmOewkサンプひととおり聞いたが昭仁は言葉通り「頑張っている」、という感じ
だけど頑張っていることがポイントになってしまうと今後が心配なんだよな
個人的には2人になってからの楽曲の方向性がよくわからなかったから
アルバムも大きな期待はしてなかった
音の質とか技術的には申し分ない
でもゲストミュージシャンのそうそうたる名前を見りゃそれも当然だな
>>571 >本人達はロック!ロック!ってよく言ってるけど実際はそうじゃない気がする。
同意。具体的には言えないが同意。
0573ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 19:00:11ID:Y4RR+50B0574ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 19:01:02ID:eX87ngpI0575ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 13:05:24ID:2m2I9j+nポルノ曲のベースをやってみたいのですが
どの曲が初心者におススメですか?
教えてください!
0576ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 13:35:41ID:BJfcX2bqなんども言うが俺はサウダージ。
ほかの皆はどうなんだろ…
0577ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 15:14:18ID:m9eBMKujてことで黄昏ロマンス楽しい楽しい超楽しい
0578スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/23(土) 16:47:21ID:bY86N+WU0579ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 17:58:37ID:ZOxGwxpE0580ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 19:22:57ID:q+MJCryt聞いたことのある曲がいっぱいあるような、たとえば
We Love Us→サビが倉木麻衣の歌(名前忘れた(笑))
うたかた→サビがアニメのGTOのエンディング曲
名前わからんですまんが、とにかくいいたいのはどこかで聞いたような曲が多い、
つまりポルノらしさが無くなってきてるような、
まあギターで弾きたい曲が増えるんならかまわんけどな、
そういえば友達がROLLのサビ終わりがアジカンのループ&ループに似てるといってた、
まあ偶然だけど
0581ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 21:33:55ID:AC0HhPaK音楽があるんですよ。
曲を作るほうも人間だから、ふとどこかで聞いた名も知らない曲の
フレーズをいつの間にか使ってしまっていたり、
たまたまかぶってしまう事もある。
もちろん、似てる曲の事なんか知りもせずに。
要するにだな、いちいちそんなこと言うなって話だ。
探せばいくらでも出てくるはずなんですからね。
0582ドレミファ名無シド
2005/04/24(日) 11:05:42ID:xkN+WXN1ネオメロドラマティックのスコアマダー!?
└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐└|∵|┐
0583ドレミファ名無シド
2005/04/24(日) 12:17:48ID:5fC75pn6アルバムのクレジットに書いてなかったけど。
0584スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/24(日) 13:06:33ID:1z1sGKyHライブではアレンジして森男弾いてるんじゃないでしょうか
0586ドレミファ名無シド
2005/04/25(月) 01:31:38ID:RoR9TnRs黄昏〜トワが神!!と大評判だったので期待して聴いたら
なんというかありがちというか大して目新しくも無い感じだったので
すこし肩透かし食らった感があった…
確かになかなか雰囲気あって綺麗でいいアレンジで好きだけど
あまりの多数の神評価に期待しすぎちゃったかも
前の曲のドラムが残って次の曲にそのドラムのままで突入とかリア消の頃誰かので
聴いたときは「かっけ〜!」と思ったけど(シンディ・ローパーだったかなあ)
これは極端な話曲間が詰まってるだけって言っちゃえば言っちゃえる体だなとか
というよりあんなに神神言われなければ
今までにない試みでなかなか気が利いてるな、と素直に
思えたかもしれないけど…
先入観持っちゃった時点でオイラの負けだわな
まあ結局トワかなり好きなのでヘビロテですが
0587スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/25(月) 21:46:14ID:a9PRCB7+でもやっぱロマエゴとか聴くと全部名曲に聞こえてしまうような僕は
今後どうしたらよいでしょう
0588ドレミファ名無シド
2005/04/25(月) 21:56:34ID:N6qa9jNCいい作品だし、いい商品ではあるとは思うし、詩も曲もいいけど
おとなしいなあと思いました。
まとまっているけれども方向性が散漫な感じもした。
消極的な意味で飛び抜けた部分もないかなー。
0589ドレミファ名無シド
2005/04/25(月) 22:35:03ID:raIlKfaGブライアン・メイレッドスペシャルかにゃー?
ぼーっと流してたから良くわからんかった
0590ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 20:01:43ID:13CihakP活動し始めたとしたら誰に曲提供するんだろ・・・
それとも歌無しソロでやっていくとか、新しいバンド組んだりするんかな
ポルノに曲提供を今更とかいって、やけに反対してる人いるけど
別に良いと思うんだが
>>マカさん
というわけでそれに期待汁
0591mrコテハン
2005/04/26(火) 20:29:38ID:sqBPe2dSはまず無いですね。
絵としては、はなわ
0592スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/26(火) 21:53:33ID:+9yw3TJI見てないよ! 畜生
>>590
おーやばい
CD買わないにしてもレンタルはしよう
楽しみー
どんなんなんだろう アキヒト以外が歌うTama曲
>>591
はなわわろす
0593スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/26(火) 21:54:50ID:+9yw3TJIやっぱそうですかー
なんか、まだ新しいポルノグラフィティを模索してるってかんじなのかなぁ
それにしても曲自体はいいって意見をよく聞きますね
曲いいのかしら ちゃんと聴こっと
0594スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/26(火) 21:55:27ID:+9yw3TJIあまりに恋しくなったので
愛なき勝手に弾いちゃいました うはww
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~maka/ainaki.mp3
0595ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 07:41:48ID:R66VutG9>>594
うはwwww眠くなったwwwいい感じwwwww
0596ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 09:55:26ID:4MS69PrYわざわざ戻って見るのだりーんだよな。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシクな。馬鹿ども
0598ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 14:58:59ID:APajf9ZE>>Tamaがポルノやめて今作曲してるらしいけど
>>活動し始めたとしたら誰に曲提供するんだろ・・・
>>それとも歌無しソロでやっていくとか、新しいバンド組んだりするんかな
>>ポルノに曲提供を今更とかいって、やけに反対してる人いるけど
>>別に良いと思うんだが
自分の音楽の方向性はバンドとは違うっつってやめたんだから、バンドは組まないんじゃないか?
それこそ、裏切り者としてファンにたたかれておわるぽ。
0601スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/27(水) 18:01:30ID:fivxmCL4雲をも掴む民はなんていうか、「やりたい事」っていってもその中で「Tamaがやりたい事」の占める割合が多かったんかなぁ
ぼくが思うポルノグラフィティのロック、みたいのはあのアルバムくらいを境に薄れてったんじゃないかなって思う
ワールディリアはちょっともう新しいポルノグラフィティが入ってるしー
眠くなるて! いいのか!それは!
>>598
んー、裏切り者かぁ
確かに、ポルノグラフィティってバンドを抜けて新しいバンドに入ったっていうと、裏切り者って感じがしちゃうけど
んー、なんてかその課程でも様々な葛藤があって、まあ僕はポルノグラフィティとかそのファンの人たちにTamaの今後を縛るあれはないと思う
ポルノグラフィティを抜けてまでやりたかったことを、思う存分にやってほしいと思う
>>600
ここだね 多分
ありがとうございます(ノ∀`)
あんま意識したつもりないけど
そう聞こえたなら僕のハートがその曲にこもってるってことかな! 成長したなー自分 うふふ
0602今日はTamaの誕生日
2005/04/27(水) 19:23:38ID:R66VutG9彼はどうしてもレディオヘッドになりたいようだ。そして晴一は古い洋楽に凝ってるのかな。
成長汁!とは言ってたものの、いざ2人のセンスが前面に出てくると、どうしても既聴感がぬぐえないわ。
2人になって初めてのアルバムだからか、張り切って手の内を明かしすぎのような・・・先行き不安だ。
0603ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 20:44:01ID:/etrSTK+自分の音楽の方向性はバンドとは違うってなんかのインタビューにあったの?
>>602
なんとなくわかる・・・。そういう二人がリスペクトするアーの真似してるようなアルバムだった(個人的な印象)
0604ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 23:41:52ID:WI26Br8M0605ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 18:26:04ID:V8w2jg8h0606スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/28(木) 18:45:45ID:Kg3WgaFVあんまいらないけど
0607ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 08:09:32ID:dnULp8V/___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0608スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/29(金) 11:59:20ID:BTqN4UEDすごいむかつくよ
どんどんもりあがてゆこーぜ!
0609ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 12:34:45ID:/JeT1GVV0610スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/29(金) 14:31:43ID:CzI/fvQNすたじおとかだとBOSSのSD-1とBD-2ですけど
もっとほしい色んなの(´・ω・`)
PODXT LIVE買って済ませようかな
0611620
2005/04/29(金) 14:33:15ID:YSnGRWoAOuch!!を二年前に作ったらクリスチーナみたいにはっちゃけれたのかな〜って思った。
0612スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/29(金) 14:39:15ID:CzI/fvQNもうちょいキャラ壊してもいいと思う
恥ずかしがらないでいいと思う
0613タクミ
2005/04/29(金) 14:42:16ID:7yUE6XH8なんだか東京ランドスケープのサビのギターがしっくりこない…
LIVEの時よりトレブルが高いのか、音が軽く感じてしまう…
でも確かにギターはわりと前にでてるね
0614620
2005/04/29(金) 14:44:37ID:YSnGRWoAスガシカオとかaikoとか好きだからすんなり聞けた。
ただlet's go の歌詞は恥ずかしい。
プッシュとトワイライトと、あと社員。
俺的にかなりダメ。特にしゃ(ry
0615mrコテハン
2005/04/30(土) 00:12:15ID:QjWeGT0Wキースっぽくしたって言ってた。>リフ
>>613
ランスケは一番終わった後に来るスライドっぽいフレーズが好き。
0616ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 01:08:33ID:W1rYQpFXどうしよ
0617スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/30(土) 10:12:04ID:mztx+KBjやっぱアルバムとか音源になると小さくまとまっちゃうんかなー
ギターは前には出てるけど、なんかそういう前ってんじゃなくて
なんかちがうんだよなー ごめんね本間さん
>>614
すげーわかりやすい人だ!(´∀`)
Name is manとか好きでしょー
ぼくも社員 on the beac(ryはだめだなー いっつも飛ばしてしまう
>>615
キースて…
名前は知ってるけど
こんな洋楽あるのかッ
えー ぼくは耳コピしやすそうなプレイが大好き
0618スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/30(土) 10:12:55ID:mztx+KBjうーん そんな悩むような値段じゃないし
試すつもりで買ってみてはー
それかZOOMで新製品出すらしいからそれ待ってみるとか
エフェクターはじめての人には結構ぼくはおすすめだとおもー
0619mrコテハン
2005/04/30(土) 10:41:20ID:QjWeGT0W0620スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/30(土) 11:14:02ID:mztx+KBjどんなんっ どんなんっ
0621ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 11:19:40ID:QjWeGT0Wスマソ
0622スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/30(土) 11:25:15ID:mztx+KBjそうなのかよう
0623ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 19:35:42ID:qDHeFOhfどれも少しずつ違うようなので・・・
0624スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/04/30(土) 19:56:38ID:mztx+KBj完全に合ってるものなんてないと思うし
でも個人的にゆーとfoo?はソニーのやつはやめたほうがいいとおも
0625620
2005/05/01(日) 01:57:57ID:+yCfWeAM好きだね〜。でもjazz upとかも好きだね。
アルバムなら1.3が好き。
ワールデリアは半年後に良さが分かった感じ。
0626スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/01(日) 11:32:47ID:nlYQIbqL>>625
やっぱかー
なんかなんとなし音楽性わかってきた620の( ´∀
ワールディリアのバラードは僕結構好き
きーれーいーなーもーのー
ってやち
0627ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 14:52:04ID:t5c0mLbh505II買って来ましたよー
0629スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/01(日) 21:01:40ID:nlYQIbqLおお買いましたかッ
うpうp!
あと感想!
>>628
おーそれだ
もう、バラード!ってかんじが好きだ
CDTVかなんかで発売前に聴いたのもあったし
0630ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 21:03:18ID:t5c0mLbhうpはちとまだそんな腕ありませんよ。いつかできるようになるまでうまくなりたいですー
0631スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/01(日) 21:27:01ID:nlYQIbqLすごいよねー
僕もはじめてさわったときはびっくりしたよ
どんどんうpしてこーぜ
僕も昔はうんこみたいな音源うpしてたなー
0632タクミ
2005/05/01(日) 21:31:42ID:uZnylbsJやっとこさうp環境が整ってきたよ
そろそろいきますかね
0633ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 07:49:48ID:TbM9KSaG0634ドレミファ名無シド
2005/05/02(月) 11:26:15ID:2ckstkmm0635スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/02(月) 18:45:08ID:wSiV4Kimきたーわー
どんどんうpしちゃっていいよ!
>>633
でたッ
ぼくが欲しいのに
いいよなーあれ
試奏しよう試奏しようと思うんだけど
いっつも忘れる
>>634
しかたないなー
ぼくがちょっとがんばってちょちょっと作っちゃるぜッ
0636スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/02(月) 19:17:09ID:wSiV4Kimリフてかイントロ4小節ですが
http://www.h7.dion.ne.jp/~maka/last.jpg
あと蛇足ですがギターの音
http://www.h7.dion.ne.jp/~maka/last.mp3
すげーTAB譜てきとなので信用しないように(・ Д ・)
0637スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/02(月) 19:18:19ID:wSiV4Kim音の方は覚えてないままうpしたから間違ってる部分とかあるのでちゅーい!(’ω`)
0638ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 11:42:03ID:3qY9lf6J0639mrコテハン
2005/05/03(火) 16:10:08ID:BZD2uj+50640ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 20:28:30ID:TKelhZT/0641ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 21:49:15ID:KTCRWpAgあざーす!!
いや、ありがとうございます!!
蛇足なんてことないっす、助かります。
タマキタ━━(・∀・)━━!!
まあでもあれだけなのかよと思ったけど
0642スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/03(火) 22:08:22ID:+mBnTLgETamaね
うれしいよねやっぱ
彼のベース聴きたいしさしぶりに
0643タクミ
2005/05/03(火) 23:15:51ID:mkw0HP7Dついにタマ来たね…
なかなか文字にしにくい感情がこみあげてくるねぇ
それとは関係ないけど誰かうpの方法教えてくれない?
前にここのスレに誰かが書き込んでくれたけど…どこにあるかわかんない…
0644mrコテハン
2005/05/04(水) 00:34:34ID:xCW9Q9Tzつhttp://sound.jp/q-shock/up_faq.htm
0646タクミ
2005/05/04(水) 11:35:23ID:kOc0F8Ku助かります
0647ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 12:38:31ID:m4vpvJZp0648ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 13:45:50ID:5BdCUwf50649スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/04(水) 14:31:31ID:/LM4J6Qlそんなことないよー(’ω`)
がんばるんだッ
>>648
こーど…(’ω`)
聞く人さいきんおをいねー
がんばってみますいちおう
0650ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 14:47:34ID:5BdCUwf5原曲がないんですが一応自分でもやってみます
0651ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 16:36:23ID:+qX6em4w0653スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/05(木) 09:11:18ID:zHABDjXwベースもユニゾンでやってるだけのような気がするしね
>>650
おおすげ それでもわかるんだ
>>652
うおすげ なんでわかんだ
C#までわかったとしてもm7なんてわかんないよぼく!
0654ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 11:04:34ID:WG8tbxy10655スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/05(木) 12:21:46ID:zHABDjXw今度見るし
0656ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 20:45:05ID:a0r5h2XY探したのにない・・・
0657スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/05(木) 21:38:34ID:zHABDjXwロマエゴまでらしい
ぼくらで作ろうよ!(’ω`)
0658ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 21:38:54ID:qWiqNDgN0659スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/05(木) 21:39:55ID:zHABDjXwじゃまずあのドラムうpしてくれた人に ドラム譜ぜんぶ書いてもらおう
0660ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 21:47:34ID:a0r5h2XYもちろんバンドスコアメインで・・・
0661スーパーマカー ◆MacPRJestI
2005/05/05(木) 21:58:35ID:zHABDjXwどないやねん
なんかかんたんなやつからやろーっと
0662ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 22:04:00ID:1Lck74Jjデッサン#3からで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています