ポルノグラフィティの音について考えるスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498240
2005/04/12(火) 20:03:41ID:1tY+Znystamaにあこがれてベース始めた人・・・結構いるんだねぇ。
私もtamaに憧れてはじめたんだけど、ポルノの曲は結構引ける曲も多いかも。
個人的にはname is manとかのベースラインがすきかなぁ、あの休符のとり方とかも好きだし。
クラブアンダーワールドとかのああいうメロディアスなラインもすき。
やっぱりtamaの方が良くできてるフレーズが多いように聞こえるんだよね。
ルート音とかも凄い自然だし。
そこらへんはやっぱり音楽学校通ってたっていうこともあるのかな。
とかいいつつ、今はレッチリの超絶スラップだのナンバガのバキバキベースサウンドだのコピーしてます。
サンズアンプ踏まないことはないくらいだし。
アドリブするとルートから12〜15までグリスみたいなプレイばっかりだしね。
そういうのはけっこうもりおっぽいんだけど、やっぱりtama派。
ビタスイの敵はどこだのベースソロみたいな歪みが欲しい。
やっぱりあれはあの怪しげなメーカーのやつなのかなぁ。
アンペグとマフサスティーン絞りでも似たような音は出るけど・・・、難しい。
ちなみに私は南の陸の孤島に住んでいます。
まぁみなさん一緒にがんばりましょう。
<マカーさん
シェアにしないとwav出力できないようで微妙に使い物にならなかったり。
あとはマック用に日本語化してるから文字化けの嵐だったり色々と大変でした。
あとは使い方がちょっとわかりにくいですかね、そこらへんも機会があれば教えて欲しいものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています