俺、ジャパンしか持ってないけど、15年くらい前のST72-55はポリ塗装がぶ厚い。
10年くらい前の、ST62-70?とST68-85TXは、カッタウェイの尖ったところ以外、
トップやバックはとても薄く仕上がってる。(ぶつけると凹みでわかる)
値段が高いものは丁寧に塗装を仕上げてるってことか?
でも、俺の耳では、それが鳴りにどう影響しているかわからんが。

本物70年代のストラトはどうなのかな??