トップページcompose
981コメント268KB

【エレキギター】ELTの曲をコピー【いっくん目指せ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/20 19:42:44ID:JMowd5Jb
エレキギターをはじめて。約1年、基本的なことは身についたと思う
もともとELTの伊藤にあこがれてはじめた。
しかし1年経った今ELTの曲を一曲も弾けてないです。
そこでスコアブックを買ってきたのだが、うーむコードしか載ってない
ELTの曲なら皆知ってる人も多いと思います。
そこで皆でコピーしやすい曲を教えてください。
0759ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 10:00:02ID:ykoIWTVz
All alongのソロなぜあそこでペンタ使うかなー
0760ドレミファ名無シド2005/12/02(金) 13:57:58ID:ipDUINmW
>>758
乙!!ちょいコーラスかけすぎかな〜うまいね〜
07616742005/12/02(金) 23:25:32ID:MRiOG2QM
>>760
ありがとうございます! 
そうなんですよ〜。
ちょっと調子に乗ってコーラスを深めにかけたらかけ過ぎました。orz

さっき、コーラスを浅めにして(てか原音とのバランスを変えて)、ディレイを多め?にしてみたら、
そっちのほうがマトモになりそうです。w

てか… yonosukeの掲示板、うpするときミスって重複させてしまった…orz
0762ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 11:26:09ID:eGmPhYJp
>>758さんじゃないですけど。僕も中3でギターやってます。
今でも・・・のイントロ耳コピしてみたいんで、よかったら聞いてください。
これから、ここのスレ盛り上げていきましょう。よければTABもうpしますよ。
http://www.yonosuke.net/23804.mp3
よろしくです。(´・ω・`)
0763ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 11:34:48ID:eGmPhYJp
http://www.yonosuke.net/clip/5/23804.mp3
アド間違えました〜スマソorz
0764まっしー 2005/12/03(土) 15:07:16ID:aifE7Fct
すいません。。。おくれました。ぼくわパソコンもってないのですこし更新おくれます
0765ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 17:07:59ID:aAw8lypw
どちらさまでしたっけ
0766ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 18:23:08ID:PI/NTL+b
えーっと、ぼく、、、、4才くらいかな?
0767ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 18:33:26ID:hC1CBVAs
>>765
life cycleの人だ〜
0768ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 18:37:23ID:eGmPhYJp
え?何?意味わからんwなにlife cycleの人って??
0769ドレミファ名無シド2005/12/03(土) 21:17:35ID:7QlsvptN
この流れワロタ。
0770ドレミファ名無シド2005/12/04(日) 19:53:59ID:Uh+APaSo
>>763
けっこううまくね?
0771ドレミファ名無シド2005/12/05(月) 19:52:26ID:WHna8CEG
>>770
うん。
音が似てるねぇ。原音はもうちっと軽い感じの音だけどね
07727632005/12/05(月) 21:07:02ID:GqhEOXpS
ありがとうございます。この音はzoomのG2ってのを使って。取りますた。
音は昔の音よりも、今の音をまねて作りました。ちなみに厨房なので・・w
フォトジェニックです。
0773ドレミファ名無シド2005/12/07(水) 17:25:13ID:SxoGjh0b
俺もフォトジェニック!w
フェルナンデスも持ってるけど電池買うの面倒だからね
0774ドレミファ名無シド2005/12/07(水) 18:35:04ID:Ox3N4N42
おまいらが一番好きなギターソロって何の曲?
0775ドレミファ名無シド2005/12/07(水) 19:08:03ID:SxoGjh0b
someday,someplace!
弾けたら普通にカッコイイと思う。
0776ドレミファ名無シド2005/12/07(水) 20:38:20ID:SZ8YI1WS
変わらんのぉ
漏れが厨房の時に初めて手にしたギターはフォトジェニック!w
7年くらい前の事じゃが・・・・・
0777ドレミファ名無シド2005/12/07(水) 23:35:43ID:1zmNY09y
でも、たった今、キラー落札できました!!
フォトジェニ卒業です。
0778ドレミファ名無シド2005/12/08(木) 01:38:30ID:JyyehYTz
フォーザモーメントんのバッキング&音最高
あんな音出せたらなあ
0779ドレミファ名無シド2005/12/08(木) 17:48:54ID:4qv4xKvj
モノクローム
0780& ◆.Pfgl/jrDY 2005/12/08(木) 18:26:48ID:prRl4vCD
>>777
おめでと。モデルは?
恐らく、スケアリーかファイデスかスターシェルだと思うけど。

>>779
Time to Destinationの5曲目の・・・
0781ドレミファ名無シド2005/12/08(木) 18:38:32ID:prRl4vCD
780の者。
スマソ、名前が変になってしまった。

僕も中3でギターやっとります。
前々から転がってたアコギをいじってましたが、1ヶ月くらい前にエレキ購入、
2年半くらい前からELTは聴いてたので自然とELTで練習してます。
音源アップはまだまだ。練習の参考にさせてもらってます。

連投スマソ。
0782ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 13:47:48ID:X/EkiBBD
やっぱELTは五十嵐時代の方が人気あるんだな。メロディの質が
全然違うしな。
0783ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 15:06:01ID:CuCqsWO4
俺も五十嵐時代の曲聴いて好きになった。
まああ今が悪いとは言わないけど、確かにの時のほうが良かったと思う。

でもこうして今も存続してるから、まあまあ良いんじゃない?
0784ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 17:40:03ID:nL5t7tRu
一郎はスタジオーミュージシャン向きだよね
0785ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 18:46:42ID:i5q8HXSu
いっくんヒマなんだろうから気楽にハードロックバンドでもやりゃいいんだ
B'sの松本がやってたロックンロールクラブだかなんとかいうやつみたく
青春時代影響受けたロックチューンのカバーアルバムでも出せば良いんだ。
今のELT作品なんかよりずっと聞きたいよ。ちっこいとこでライブしてさ、最後
シークレットゲストにいがちゃん呼び込んだりしてさ、そういう本当に自分の好きな
ことしてるいっくんがみたいわけよこのままじゃフェイドアウトじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
0786ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 20:01:33ID:iD5R2Sft
いつくんのギター回しに珍子が起った
0787ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 21:19:28ID:NvLFN1YN
>>785
いいなぁそういうの
ステージで酒飲みながらのライブでさ
客はイッ訓の友達とかギター好きな男どもでさ
終わった後にちょこっとギター教えてくれたりとか
0788ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 22:59:39ID:DcDFoHCt
いいね〜いっくんELT解散しても、ソロでやってもらいたいね
0789ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 23:25:31ID:S80JAe9t
0790ドレミファ名無シド2005/12/09(金) 23:28:21ID:S80JAe9t
勝手に解散さすな
0791i47o2428dc29ai2005/12/11(日) 00:28:36ID:p7MUK4jx
こん
0792i47o2428dc29ai2005/12/11(日) 00:30:07ID:p7MUK4jx
誰かぁ〜〜もっち〜の着メロか着うたちょ〜だい♪♪
0793& ◆.Pfgl/jrDY 2005/12/11(日) 00:47:13ID:Il3FJw2F
>>792
スレ違い・・・
0794ドレミファ名無シド2005/12/11(日) 00:53:50ID:Il3FJw2F
いけねぇ、またやっちまった。名前が・・・orz

つか、また静まっちゃったような。
俺はアップできるほどの腕ないから人の事言えないかもしれないけど、
もうちょっと前みたいに盛り上がらないかなぁ
0795ドレミファ名無シド2005/12/11(日) 08:58:25ID:553T2tvb
>>785
いいねぇー。どうせならいっくんの好きなExtremeのコピーとかやればHRHM好きも喰い付くだろうな。
たぶん上手い下手の賛否両論で荒れそうだが。
0796ドレミファ名無シド2005/12/11(日) 14:33:01ID:j9nVsBDm
うんうん!!みんなでこのスレ盛り上げようぜ〜〜!!
0797ドレミファ名無シド2005/12/12(月) 00:25:51ID:uA3K6g5H
というわけで、今日午後にマルチエフェクター買いに行ってきます〜!
腕等合わせ、アップできる日が来たら聞いてやって下さいな。
今のところ、(When) Will It Rain練習中・・・
0798ドレミファ名無シド2005/12/12(月) 16:17:49ID:HeMV8yRC
このサイトではどっちが悪いと思いますか?
http://3bbs.php-s.net/?id=3364
0799ドレミファ名無シド2005/12/12(月) 21:36:04ID:Q+SHRx2J
>>797
がんばれ〜!!UP待ってます☆
0800ドレミファ名無シド2005/12/13(火) 15:12:23ID:yMeb6uJq
>>797 何買うんだよ教えてけれ
0801& ◆f9QejGeqUU 2005/12/13(火) 17:54:18ID:pp+ephIA
>>797です。
>>799 >>800 ありがd
町田のイシバシまでいってきますた。
ZOOMの606を試聴→色違いの中古ハケーン→中古購入
\5,250 + ACアダプタ\1,500 = \6,250也。
おまけでシールドとピックも買ってきたとかww
いやー、ベリンガーのOD100しか無かったもんだから、こりゃ良いなと。

ガネの曲で一つ出来るのあるけどスレ違いだorz
0802ドレミファ名無シド2005/12/13(火) 17:58:56ID:pp+ephIA
>>797 = >>801
ありゃーorz
Cookie初期化すると直るんだが・・・多分つまらない原因なんだろうなぁ

訂正
\5,250 + ACアダプタ\1,500 = \6,750也。
連投スマソ。
0803& ◆.Pfgl/jrDY 2005/12/15(木) 21:02:09ID:rrE88GM/
しばらく使っての感想とか。
ペダルはとりあえずボリュームに割り当てるのが妥当かも、
コーラス・リバーブは今まで無かったからかなり効かせたくなるけど・・・
錯覚に陥りそうになるのでほどほどにしてみた。

いろいろ言っておいて・・・本当に録音レベルまで達しないんでorz
スローですけどよろしくです。
0804& ◆.Pfgl/jrDY 2005/12/15(木) 21:03:57ID:rrE88GM/
>>803です
名前誤爆スマソ
0805ドレミファ名無シド2005/12/16(金) 20:42:28ID:9SaaHRRP
俺もマルチ欲しいなぁ・・・。
リバーブはアンプについてるけど、コーラス無いし、ディストーションとかも使ってみたいしなぁ。
ちなみにtony smithのオーバードライブしかもってないし・・。
0806ドレミファ名無シド2005/12/16(金) 22:45:39ID:ImCNaGG4
>>805
がんばれ!学生さんかな??
0807ドレミファ名無シド2005/12/17(土) 00:23:10ID:R49oVJ6i
>763
うまいね。おいらもG2愛用してるよ。
パッチおしえてくらさい。
0808ドレミファ名無シド2005/12/17(土) 08:13:38ID:r+mcJuZJ
>>805
マルチは良いですよ〜頑張って!!
0809ドレミファ名無シド2005/12/17(土) 15:20:52ID:WO1jngfq
>>763
普通にウマい
録音はPCとMTRどっち使ってるの?
0810ドレミファ名無シド2005/12/17(土) 17:03:21ID:GCH+jsZc
>>763
技術的には上手だと思うんだけど…
なんか、音間違ってる気がする。^^;

俺の気のせい?
0811ドレミファ名無シド2005/12/18(日) 10:25:22ID:ylTIopwl
ギターに疎いし、いっくんの技術力もわからないけど、
ギターソロのメロが美しいと思えたギタリストは初めてだ。
普通にソロ部分だけを収録したMDとか聴いてるし。
他に日本にいる?ギターに疎い者でも美しいと分かるメロを弾く人は。
08127632005/12/18(日) 11:26:10ID:Fa/OYVdu
ありがとうございます。マルチのG2って言うエフェクターにUSBがついていて。
それでCubaseっていう、ソフトで取りました。音は、(When)willnit rainのCDのを聞きながら
パッチ作ったので、適当ですwww、で、耳コピなんですが
一部、あとから聞くと、足りないところがありましたね。ミュートになっていくところで
一音たりないwwそれに技術なんて無いですよ〜。wwリア厨ですからw
0813ドレミファ名無シド2005/12/18(日) 12:20:25ID:X7wzzBB5
うん書き込み見ればバカさが良くわかるわ
0814ドレミファ名無シド2005/12/18(日) 13:11:02ID:0gNmcWVt
>>811
春畑w
0815& ◆.Pfgl/jrDY 2005/12/18(日) 13:20:02ID:2CwMMJqC
まあともかく頑張ろーよ^^
0816ドレミファ名無シド2005/12/18(日) 14:09:52ID:ZeUVL0k+
もしかして、ここのスレの頭悪そうな名無しの書き込みって全部763?
08177632005/12/18(日) 23:07:59ID:Fa/OYVdu
んなわけないw
0818ドレミファ名無シド2005/12/19(月) 20:22:23ID:294TJL44
(when)will it rain のオケってありますか??
0819ドレミファ名無シド2005/12/19(月) 23:38:43ID:hCzt1cGK
このスレに一番足りないのはオケ職人
0820ドレミファ名無シド2005/12/20(火) 00:23:12ID:5rBpB70r
>>819
リクエストしてくれれば創るかも・・・・・
出し惜しみと実力不足を見極めるのはキミ達だ
0821ドレミファ名無シド2005/12/20(火) 22:14:20ID:kxctJ05A
お願いしますよ!どんなのでもいいですから!うp待ってます。!!
とりあえず。みんなで(When)のコピ祭りしよ
0822ドレミファ名無シド2005/12/21(水) 01:23:54ID:h2vh22mQ
dear my friendキボン
0823ドレミファ名無シド2005/12/21(水) 12:18:09ID:WyThXgkw
Dearmyはイクンんじゃないんでは?
0824ドレミファ名無シド2005/12/21(水) 14:22:45ID:bSHP18oG
ELTなら何でもOK!
0825ドレミファ名無シド2005/12/22(木) 08:50:04ID:v5CvIOqK
>>814
春畑作曲のJリーグの曲いいね!
0826ドレミファ名無シド2005/12/22(木) 22:03:04ID:Q4Kpcw7u
ちょwwwwおまいらwwwwwwスレ違いw
0827ドレミファ名無シド2005/12/23(金) 22:29:07ID:q3nY8zuR
いっくんの音ってOD?DS?どっち?
0828ドレミファ名無シド2005/12/23(金) 23:56:20ID:TCfQp4N8
聞きゃーわかるだろ?
0829ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 01:34:38ID:8E7701v+
少なくともself relianceはDSじゃね?
0830ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 03:44:40ID:sCTI9aWF
OD = おどろき
DS = ださい
0831ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 16:39:56ID:Pp2CQ1ta
いっくんはFZかな
0832ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 18:50:37ID:sCTI9aWF
OD = おどろき
DS = ださい
FZ = ふざけんな
0833ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 21:52:31ID:3cw6fbp+
前から思ってたんだけど、いっくんの音って「ODかDSか?」とかいう話じゃない気がする。

一部例外もあるだろうけど、基本的に「軽く歪みさえすればOK」的な気がする。
よっぽど下品に歪んでたり、特殊な歪みじゃない限りなんでもいい気がする。
いっくんの音の核はもっと違うところにあると思う。

とか思っちゃう素人の俺…orz
0834ドレミファ名無シド2005/12/25(日) 11:52:41ID:ENBVZor9
ん〜難しいですね〜みんなで討論しませうww。
因みに俺はDSだと思う
0835ドレミファ名無シド2005/12/25(日) 20:43:37ID:rvdVqpRz
てか、いっくんのラックシステムにODが入ってるよね。w
0836ドレミファ名無シド2005/12/25(日) 21:06:59ID:GeLtto6i
いっくんってキラーユーザ−だよな?たっかん好きなのかな?
0837ドレミファ名無シド2005/12/25(日) 23:47:47ID:ENBVZor9
>>835
あれはたぶんSD-1で、ブースターに使ってるんだろ。
0838ドレミファ名無シド2005/12/26(月) 00:02:36ID:Y1rVzTcf
ラブ2愛してるでギルバートさんと弾いてたいっくん楽しそうだったなぁ。
0839ドレミファ名無シド2005/12/26(月) 01:00:44ID:vy58wykq
ええ??ナにそれ?最近の??詳細キボンヌ
0840ドレミファ名無シド2005/12/26(月) 01:17:41ID:NvxjPkZT
いっくんは昔、横須賀で元ダイ・イン・クライズの
金内孝史と一緒にTHE ACEっていうバンドをやってて
hideがいたサーベルタイガーの弟分だったらしい。
0841ドレミファ名無シド2005/12/26(月) 02:16:14ID:ouNZbWdu
五十嵐と同じバンドやってたんじゃなかったっけ?
0842ドレミファ名無シド2005/12/26(月) 12:59:37ID:vy58wykq
そうなんだ〜ぜんぜん知らんかった
なんか、横浜のスタジオで住み込みで働いてたらしいね
0843生存確認2005/12/29(木) 18:49:45ID:EOkyVDCj
みなさん、生きてますか?
0844ドレミファ名無シド2005/12/29(木) 22:19:58ID:p14QKqwv
生きておりますノシ
0845ドレミファ名無シド2005/12/31(土) 13:48:45ID:y018EfpW
zoomのマルチ買おうと思うんだがどうなんだろう? 505は良い物といえるのか?
tony-smithのDSしかないからな・・。
スレ違いスマソ
0846ドレミファ名無シド2005/12/31(土) 21:04:23ID:VuCY0QoM
トニスミのDSしかもってないなら、次に買うなら505でおk!
0847ドレミファ名無シド2006/01/01(日) 14:18:48ID:5dijwvfL
あの〜いっくんが昔使ってた。紫?青?のギターってどこのギターですか?
killerだとヘッドがマッチングになってるはずなんだけど、なってないし・・・
ネックはメイプルで・・・どこのメーカーかわかりますかね??
0848ドレミファ名無シド2006/01/01(日) 14:50:43ID:QYa34zZ0
killerのスケアリーでしょ。
マッチングヘッドじゃないやつ。
0849ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 00:21:35ID:2Afjk9wb
ありがと。それ使ってるのっていつぐらいまで??
ライブDVDとかであるかな??
0850ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 00:46:21ID:UU/dLhlO
いくん最初期はIbanez使ってたよ
0851ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 00:57:51ID:JJ3MITXQ
98年のライブDVDならSCARYとFIDESを使ってますよ
0852ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 09:48:08ID:2Afjk9wb
ありがとうございます。98年の買ってみます。
ちなみにその紫のスケアリーなんですよね?
0853ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 10:09:05ID:JJ3MITXQ
そうですよ、紫のSCARYを使ってますよ ほぼメインで
0854ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 11:03:20ID:4yTfR9U8
98年のライブでは、FIDESは使ってないと思うけど…^^;
シースルーブルーとシースルーレッドのスケアリーでしょ。
FIDESはもっと後だよ。


俺、98年のライブの「出逢った頃のように」のソロ前のギター回しが好き。w
0855ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 11:13:26ID:2Afjk9wb
たしか、ファイテズができたのって、ごく最近だよね??
多分メニピあたりだと思う。それまでスケアリーの水色のだったと思う。
じゃあ98年ライヴの買ってみます!

それとELTの会報?みたいなのむかしの見てたんですが、
おとどしのエーネションぐらいのときかな〜。リハスタの画像があったんだけども
いっくんって、アンプヘッドいっぱい使ってるんだね。写ってたのは
メサブギー2つ、マーシャル(JCM−2000?)、ヒュースアンドケトナーだった。
どういう使い方してるのか気になる。
0856ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 16:15:39ID:x2bZ0FrT
>>855
それって出演するギタリスト全員のアンプが写ってたんじゃまいか?
リハーサルの段階でマイキングまでカチッとしてると思うから
アンプも当然固定だと思う
0857ドレミファ名無シド2006/01/02(月) 16:35:34ID:2Afjk9wb
ん〜でもいっくんってメサブギー使ってたよね〜。
someday.someplaceのPVで使ってた。
しかもラック?に4つ入ってたし。いっくんのだと思うんだけどな〜。
0858ドレミファ名無シド2006/01/04(水) 00:50:28ID:lnfHN5qu
確かそれって、2004年の夏?のやつだよな?あのひまわりの絵が描いてるやつw。
見たけど、メサと、ヒュースが電源はいってた。

みんなはイックンの音に近づくには、何のアンプがいいと思う??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています