どうしたらギターのモチベーションを保てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/20 16:16:33ID:o+JoEyETボロいギターで練習しているんだけど、ポロポロと素っ気無い音が出る
CDで聞こえてくる音とは、まるで違う
難しくて思うように弾けなくて、弾かなくなる
上手くなる人は多分練習だなんて思ってんだろうけど
こんな駄目な俺でもソコソコ弾けるようにモチベーションを保つ方法を教えて下さい
始めて楽器始めた時の心境等の意見を聞かせて頂けますと嬉しいです
お手柔らかにお願い致します
0202201 マーシー最高!
05/03/01 23:46:07ID:hINQE/Qm正解・・・・・頼む、俺も仲間に入れてくれ!
020345
05/03/01 23:54:37ID:0+tkmZL0ようこそ。友達はワーキングホリデーか。夢があっていいねえ。
がんばってくれるといいな。それはともかく、14曲も
弾けるんならライブデビューも一興かと。バンド組む
のがいいよ、やっぱり。ブルハだったらコピーしてる
人もたくさんいると思うし。なんか疑問質問、感じた
ことなんでもいいから書き込め。
0204201 マーシー最高!
05/03/02 00:11:36ID:O1DymcOEもちろんバンド組んでライブとかやりたいよ。
でも自分の周りにそういうのヤッテろ椰子がいないのが問題・・・
ブルハのCDがバンド仲間って状態だし_| ̄|○
みなさんメトロノームってやっぱり必要ですかねえ?
020545
05/03/02 00:18:54ID:tVekNZvc自分の周りはやっぱり難しいね。メン募とかどう?
全パート募集アマ志向または加入希望で。ブルハ
だったら結構集まると思うけどな。
メトロノームはあったほうがいいな。音楽室にあった
針が左右にふれるやつ。小さいものが5千円くらいで
売ってるからそれでも買っとくといいよ。
0206ドレミファ名無シド
05/03/02 00:19:29ID:O1DymcOE明日、仕事が早番だからそろそろおちますノシ
0207 201 マーシー最高!
05/03/04 00:27:09ID:HZOl+kbW前はギターに集中すると声にならない、歌に集中するとギターがヘロヘロだった・・・
やっぱ慣れっすかね?
0208ドレミファ名無シド
05/03/04 16:19:34ID:zRrdjh4e慣れでしょ。詳しいことはわからんけど、神経回路の問題だろうし。
〜しながらは練習でどうとでもなると思う。
オレもギター弾きながら歌ったりコーラス入れたりなんてできないだろうなと思ってたんだけど、
いつのまにかできるようになってた。後はハモが取れるかだ_| ̄|○
0209201 マーシー最高!
05/03/08 00:25:41ID:ULdaT/EK感じになってしまう・・・
ライブで見たマーシーは、凄くしなやか・軽く・だけど力強い音が・・・
0210あ
05/03/11 16:08:33ID:W3m1XL2L0211ドレミファ名無シド
05/03/11 16:30:03ID:Of5cEE8tまあお互いある程度負けず嫌いでないと駄目かもしれんけど・・・
高1でギターを始めた身近な友人がいて、面白そうなので俺も始めた。
二人揃ってさっぱり知識&技術なんぞ無かった。でも好きな曲を耳コピしたりして
TAB譜とか手書きで作成しながらお互い楽しく競っていた。
同じ曲のTAB譜のハズなのにお互い合ってなかったりでどちらが正しいのかも分からず
時には、片方が少しばかり早弾きモドキらしき事が出来るようになると、もう片方も
「テメーに負ける訳にはイカン!」てな感じで切磋琢磨していった。
現在30代になってしまって懐かしい思い出状態ですが、現在もリーマンバンドで
そいつとツインギターしています。
ライバル(強敵と書いて友と呼ぶ)はいいぞ!
0213201 マーシー最高!
05/03/17 23:31:40ID:jqsmezmJ>>212・・・スマン_| ̄|○
0214ドレミファ名無シド
05/03/18 01:40:37ID:z1+JFp9M0215_
05/03/18 16:20:36ID:5+zam61N021687
05/03/18 20:52:22ID:H46oHr6p弦が良く切れます。弾き方に問題があるんでしょうね・・・
明日、GreenDayのライブ行ってきます。
非常に楽しみです。
0217ドレミファ名無シド
05/03/19 13:36:04ID:NcuoQnRQ0218ドレミファ名無シド
05/03/19 15:59:19ID:0/2Oap+k帰ってきたら絶対ギター弾きたくなるもんw
0219ドレミファ名無シド
05/03/19 22:30:37ID:Lyq268Xm0220ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 19:47:21ID:J9764paKいろいろあって・・・。
集中できない。
0221ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 11:29:23ID:ASJyckfh0222ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:08:57ID:GxLQYTtYでも友達が頑張ってるのを見ると俺もやんなきゃって感じでモチベーション上がったなぁ。
あとはいい曲(ギター簡単だけどちゃんとしてる曲、尚且つ自分の好きなメロディ)に出会うとそれをひたすら練習できる。
んで攻略した頃にはスキルアップしてるから、もう少し難しい曲へ・・・って感じで、止められなくなるね。
0223ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:27:39ID:GxLQYTtYめっちゃ感動的じゃない・・・・涙
022487
2005/03/27(日) 23:28:31ID:Xd+WmI7H一応、どうにかこうにか2曲ほど弾けるようになりました!
曲が弾けるようになるとまたやる気出てきますね
練習時間が前より長くなりましたw
今度はギターソロがあるような曲に挑戦したいですね
0225>>201
2005/03/27(日) 23:36:05ID:rgoZ0PG6長いこと使ってなかったらしく汚かったがキレイに磨き弦を張替えて復活させた!
ストラトは初めてなのでちょっと違和感が・・・
022645
2005/03/28(月) 23:35:52ID:jNegzRcbリフがばっちりはまるとリードギターよりかっこいいよ。ジミーペイジとか。
ぜひリフにはまってください。
>>201氏は格安ゲットおめ。でもきれいにするのは賛否あるよな。ぼろぼろの方が
かっこいいという人もいるし。だが、自分の楽器をきれいに磨くのはいいことだと
思うよ。漏れの場合、弾きっぱなしでほったらかしなのはフェンダージャパンの
クラプトンモデルだけで、あとはみんなちゃんとメンテしてる。同じギターでも
メンテするだけで音がよくなったり弾きやすくなったりするので、最近このギター
へんだな、と思ったらメンテに出すことをお勧めします。
0227ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 02:40:13ID:zIy98AoNおまいら、ギター初めて10日目ぐらいの元ドラマーが来ましたよ。
周りに好みのギタリストがいないから自分で始めますた。
まだNirvanaのスメルもできないひよっ子です。
今はまだ安いアコギ一本しか持ってないけど
尊敬する田淵ひさ子の使ってるジャズマスターを買う為に頑張るぜ。
楽器屋で欲しい楽器ずっと眺めてたりめちゃ上手い奴が試奏してるとこ
見たりするとモチベーション高まるよね。
やっとミッシェルのGT400がなんとな〜く弾けるようになったぐらい。
まだまだスーパーギタリストの道は険しいが俺も頑張るぜ。
0228ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 10:39:00ID:JbbBLnsIいます。だけど全然弾けません(笑
0229201
2005/04/05(火) 01:49:39ID:aKZSJltX0230ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 07:05:33ID:L03h5InT0232ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:50:25ID:MRxlsAB+コピーか まだ自分は青二才だな
>>231はどれくらいでコピー出来るようになった?
0233ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:55:53ID:4Gzd1cYFそれも同じレベルのライバル。
0234ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:56:03ID:VGsQdBIPお風呂上りにギターを弾いた。
指がふにゃにゃにふやけてと。
湿った指はすべりが悪い。
思いっきりスライドしたらば、
あら、いけない。
指先ぱっくr
0235ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:23:46ID:62K9GjZ20236ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:32:09ID:jASb0gK60237ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:36:16ID:r2/Qnrhxスメルズだろ?まあソロは適当に。
以下略
うん、普通。
0238ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:42:20ID:jASb0gK60239ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 21:48:19ID:tyOxShkz024045
2005/04/06(水) 22:13:07ID:1ZFIVglZ漏れはやりたい曲がバンドスコアなんてないマイナーな
やつだったから、はじめから耳コピーだよ。ひととおり
弾けるようになるまでに曲にもよるけど1ヶ月くらいかな
そのあと「こうしたほうがかっこいいかも」って感じで
フレーズを少しずつ替えてバリエーションを増やして
いったな
作曲も上達するには大事だが、はじめのうちはギター
抱えてやるよりも鼻歌かキーボードでやったほうがいい
と思うよ。ギターでやると、自分の弾けるフレーズ限定
でしかアイデアが出てこないから。ギターでは知ってる
曲のバージョン違いをいくつも作ってストックしておくのが
吉かと
0241201
2005/04/08(金) 00:43:58ID:qaSiyGJS024387
2005/04/18(月) 15:45:45ID:e5xTPy9xやっぱり好きなだけ音量上げられるってのは気持ち(・∀・)イイ!!ですね
左手首がかなり痛くなってしまいましたが楽しかったですよ
0245ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 15:46:39ID:239QSdk30246ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 17:09:50ID:KwpofJT7http://m-space.jp/a/?guitar1
0247ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 02:59:07ID:Q5tp6NNb___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0248ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 00:45:03ID:zsEzgfMG4.5万くらになるようなギターに返信
モチーベーションのために学校かよってみたら?
週一回でも毎回れんしゅうしなきゃて締め切り効果で以外とながくつづけられよ
0249ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 21:16:26ID:0gyTnrn84、5マソのギター買えない椰子がレッスン料払えるわけないだろ。
それに教師と相性があわなきゃ最悪だし。
0250ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 02:59:05ID:bTniPSMLおまけに鳴瀬のベース講座まで、通信教育のテキスト&CD一式入手したのだが、
結局、全然手をつけていない。ベースは持ってないけど、アコギはオベのセレブリティ、
エレキはフェンジャパのレースセンサーのモデル、買って部屋においてあるのだが。
とりあえずケースから出さなくてもギターを手に取れるようにしよう、ってことで
ギターをぶら下げられるフックを部屋の柱に取り付けた。
0251ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 21:33:50ID:XR4U0NL0あと、機材はいいもの使ってるから、アンプだけフルチューブのものを買え。
0252ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 09:11:51ID:dnULp8V/___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
025387
2005/05/01(日) 11:44:36ID:apgrQtVFタブ譜で
4弦 −−5
5弦 −−5
6弦 3 −−
となっている時やローフレットのBコードを押さえる時、
人差し指と薬指だけで押さえるのと、小指も使うのと、どっちでやってますか?
ずっと薬指だけで練習してたんですが、小指も使ってた方が
コードチェンジしやすいのかなとちょっと気になってます。
0254ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 11:48:49ID:2NVOQYcX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています