どうしたらギターのモチベーションを保てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/20 16:16:33ID:o+JoEyETボロいギターで練習しているんだけど、ポロポロと素っ気無い音が出る
CDで聞こえてくる音とは、まるで違う
難しくて思うように弾けなくて、弾かなくなる
上手くなる人は多分練習だなんて思ってんだろうけど
こんな駄目な俺でもソコソコ弾けるようにモチベーションを保つ方法を教えて下さい
始めて楽器始めた時の心境等の意見を聞かせて頂けますと嬉しいです
お手柔らかにお願い致します
0159ドレミファ名無シド
05/02/07 15:44:46ID:fTkoceLbサイヤ人が瀕死の重傷負って
センズを飲んだら今までより強くなった
みたいな発想だな、そのかわりに奴みたいに豚になりそうだ
0160ドレミファ名無シド
05/02/07 15:59:09ID:tKaBKGa0豚にはならないようにも気をつける。速弾厨じゃないんだけどな…。
016145
05/02/09 09:38:36ID:ijckRRz0漏れはフェンダーカスタムショップのエリッククラプトンモデルを
今日買いに逝くつもりだよ。すごかったよ、圧倒的だった。いい
楽器との出会いもギターのモチベーションを保つ方法だよな。
貯金がなくなって日常生活のモチベーション下がるけどw
>>87
スタジオに行くのもいいね。漏れもここのところスタジオ
入ってないな… 今度逝ってみるか。
0162ドレミファ名無シド
05/02/09 10:16:39ID:n5p/S4U+016345
05/02/09 10:21:23ID:ijckRRz00164ドレミファ名無シド
05/02/09 10:47:12ID:7EnGUQHQそれってば、脳内で自在にかけたエフェクト音を外部に放出できるんでしょうか?
016545
05/02/09 20:20:49ID:EiTPdPwP0167ドレミファ名無シド
05/02/09 21:38:21ID:7EnGUQHQおめでとう!
漏れ、レスポールしか弾いてこなくて、ストラトなんていつ持つかわからないけど、
買うときはクラプトンモデルと決めてるよ。
あれ以外にぐっと来るストラトが今のところない。
で、これは余談だけど、オレの持ってるギブのスタンダートリミテッドエディションのゴールドトップ。
これ、中古でお茶の水のある楽器屋にお正月に入ったときに見つけたんだ。
一目惚れで試奏してそのままローン組んで買ってしまったんだが、その時店員に
「同じギターのオーナーが同時に売ったギターがこのクラプトンモデルなんですよ」と言われた。
そのオーナー、クラプトンモデルはかなり弾き倒してあって、使い込まれてたんだけど、
ギブの方は殆ど使ってなくって、
そりゃ人の手に渡ってるから多少の傷は合ったものの、殆どコレクターズコンディション。
楽器自体も全然死んでないから、前のオーナーにはクラプトンモデルの影で一応かわいがられてたんだなぁと。
クラプトンモデルで思い出したのでチラシの裏をおこしてみた。
駄文スマソ。
016845
05/02/09 22:03:20ID:Hpyb8lCxdクス! うちのブルースJRで弾いてるけど、最高!
特にフェンダーとマーシャルのアンプには相性ばっちり。
>>167もレスポゴールドトップ大事に弾いてくれよな。
漏れもこのギターとは一生連れ合っていく。
0169ドレミファ名無シド
05/02/09 22:37:20ID:7EnGUQHQオレのサークルのうえ〜の方の先輩に、楽器屋の社員やってる人がいるんだけど
(高額ギターを御茶ノ水なんかの一般の楽器屋に卸すような楽器屋です)
サークルのオレの友達がその人にSGのイタバネをつけてもらったらしくて、その勢いでスタジオ入ることになったよ。
さすがにギブソンロゴ入ったのは無理だったみたいだけどねー>イタバネ
オレもダチの生まれ変わったSGが速く見たい。音も聞きたい。
017045
05/02/10 09:33:39ID:W1z43Y8T>>169
すげーな、イタバネ。かっこよさそうじゃねーか!
おまいの友達は幸せもんだな・・・
漏れが買ったストラトはピックアップがレースセンサーの
古いタイプなんだが、ノイズレスピックアップの新しい
タイプ(これもカスタムショップ品)のもなかなかいい音
してたよ。カントリー、ブルースからヘビーメタルまで、
オールマイティーに使えるギターをお探しの方にぜひオススメ。
駄カキコスマソ
017187
05/02/11 18:31:40ID:emuPkskY三連休はやはり混んでるのですかねぇ・・・(´・ω・`)
一度思いっきりかき鳴らしてみたいんですがいつになることやら・・・
>>45氏
購入おめっす
ストラトもいいですね〜
今持ってるIbanezのギターとどっちにしようか悩んだことを思い出しましたw
新しいギターは間違いなくモチベーション上がりますねw
0172ドレミファ名無シド
05/02/11 18:38:25ID:5342Q5/Wガバナー+壊れたSONYのテレコでレコーディングまでやってたぞ。
安い機材なら安い機材でしか出せない音もある。
高い機材だからってそれに溺れちゃダメよ。
0173ドレミファ名無シド
05/02/11 19:14:03ID:ezsNptHoとりあえず、なんていうか、耳障りなぐらいアコースティックな音が鳴る・・・。
なんというか、生音がそのまま前に出てくるんだ・・どれだけ歪ませても。
アタック感がスッゲーある。その代わりさすティーンが頼りない。使い勝手次第だな。
ちょっとギターが巧くなって、ソノサスティンのなさを多少使いこなせるようになってやっと魅力がわかってきた。
やるじゃないエドワーズ・・・爆
ギブソンのレスポスタジオ、なんか引いてて、物足りなくなってきた↑久しぶりに弾いてから。
サスティンなんぞコンプでいくらでも足せるしな。
0174ドレミファ名無シド
05/02/12 02:20:38ID:aZAihk+9エレキギター買う金もなく、かといって親から買ってもらえるわけもなく、
仕方ないから、兄貴のお下がりのフォークギターでVAN HALENの曲を練習してたよ。
原曲で弾けるとこは原曲どおりに。弾けないとこは、
エディっぽい音使いを探しながら、フォークギターでも弾けるようアレンジしてた。
結果として、それがペンタスケールの勉強になって、
アドリブ巧いねって友達に言われるようになったよ
0175ドレミファ名無シド
05/02/12 13:03:42ID:YNqhl6qY僕もギターど初心者なんですけど、教本通りに練習し始めてるんですが
コードチェンジががんばってもうまくいきません…どうしても遅れるというか。
何かコードチェンジのコツってありますか?やっぱり慣れなんですかね…
0176ドレミファ名無シド
05/02/12 13:16:05ID:JtEcjgpw馴れです。CDに合わせて弾くのが一番必死になるからやってみ。
追いつけなくても泣くな、諦めるな、喰らい付け。
0177175
05/02/12 23:37:26ID:YNqhl6qYもう泣きそうですけど堪えてやってみます…。
手が吊っても止めないぞ;
0178ドレミファ名無シド
05/02/13 01:14:21ID:m5OXwT0O教本に書いてある通り(付いてくるCDで)練習してるのかな?
最初はコードのストローク部分をちゃんと弾く(拍に合わせて)とか結構無理なので、
コードが代わるところの頭で一度弾いて、弾いたらもう次のコードに変えていく。
ちゃんとコードの変わり目に間に合うようになってきたら、次は間に2回弾いてみる。
かなり弾けるようになってきたら、ストロークのお手本通りに弾いてみる。
自分はそうやってステップアップしていきました。頑張れ。
0179175
05/02/13 23:20:27ID:zNbpV0hrこれからそれでやってみます。周りにギターやってる人いないので、
自分がやってるのがホントに間違ってないのか心配だったんで…。
ありがとうございます〜
01801
05/02/14 00:38:44ID:BpvnKIOF今日はバンドでスタジオに入りました
全然付いていけず、泣きそうになりました・・・
来週もあるらしい・・・2週間置きにして欲しいけど言えない・・
個人練習する時間がもっと欲しいとおもいました・・・
018245
05/02/14 19:19:07ID:UZdgPeKkようこそ。このスレは初心者に優しいスレだから、また来い。
漏れの方法では、コードチェンジはまずゆっくりやるといいぞ。
だんだん早く汁。ガンガレ
>>87
アリガd
スタジオは休みの日は混んでるよ。漏れらリーマンには
つらいな。Ibanez使ってるのか。2本目が欲しくなったら
フェンダーカスタムショップのクラプトンストラトをお勧め
しますよ。このスレの住人全員に買ってもらいたいw
山野工作員乙!←自分で言うなw
>>1
久しぶりだな。そのバンドはドラムのほうか、ギターか?
ドラムだったら空ドラムって言ってイメージトレーニング
がいいぞ。適当な椅子に座って、スティックで自分の足
やら空を叩いて(スティックが痛いなら平手でも可)、
練習する。漏れの友達のドラマーはいつもそうやって練習
してた。自宅にドラムセットがないから。あとは、しっかり
曲を丸暗記すること。空ドラムをすればバンドサウンドが
イメージできるようになれば完璧!
ガンガレ
01831
05/02/14 22:09:10ID:BpvnKIOFお久しぶりです
ドラムの方のバンドです
ギターはそこで教えて貰いながらにしようと思ってます
ギターの人に初めはパワーコードでストロークが中心の曲をやると楽しいと言う事で
Green DayのBasket CaseとHi-standardの SUNSHINE BABYを教えて貰いました
人に教えて貰うと分かりやすいですね
ドラムは家で教則本を見ながらイメージトレーニングしたり
メトロノームを使って早いテンポの8ビートがキープ出来るように練習したりしてます
ドラム楽しいです
スレタイと違ってなんかドラムの練習がメインになってきてしまいました・・・
迷惑でしたら「>>1は書き込みするな」と忠告して頂けますと幸いです
新しいギター良いですね
羨ましいです
僕はeric johnson好きで
http://www.fender.com/products/show.php?partno=0117702
これ欲しいです
どの辺がどういいのか分からないんですけど
でも、まずレスポールスタジオを買うのが目標です
018445
05/02/15 09:22:19ID:iQP8aWWgよう。がんばってるようだな。ドラムでもギターでも、バンドの
楽しさに目覚めた>>1のほうが漏れはうらやましいよ。
それにしてもバンドのギターの人いい人そうでよかったな。よく
教えてもらえ。ドラマーがギターを弾けることも、ギタリストが
ドラムをたたけることもどちらも貴重だから、両方楽しめばいい
じゃない。今はバンドメンバーとしての責任があるだろうから、
ドラムの練習中心になるのは仕方ないよ。ガンガン書き込め。
エリックジョンソンも好きなのか・・・ おまい、渋いな。だが奴は
レスポールも使ってるけどな。ストラトは主に軽い音(クリーン)
のときに使ってる。レスポールに比べると、ストラトは音が素直
に出るから使ってると上達が早くなるよ。そのかわりレスポール
のように迫力あるロックサウンドを出すのは難しい。おまいが
金に余裕があったらストラトも1本持っておくことを勧めるが、
まあ、まずはレスポールスタジオを買っとけ。
0185ドレミファ名無シド
05/02/15 19:45:02ID:uuppWz3+演奏してる姿を想像するとやる気が出てくる
0186ドレミファ名無シド
05/02/16 02:05:24ID:7ZsIyXAAわかる。
ヘタクソなのに部屋の鏡で一生懸命フォームチェックしたりな。
ライブで写真とられたときのフォームがなんか変だと鬱なんだよなぁ…。
そういえばフォームも大分変わったなぁ。
0187ドレミファ名無シド
05/02/16 11:46:40ID:zMoKwD4Xどうもです^^
頑張っているつもりなんですけど
ドラム難しいですね
ストラトって上達が早くなるんですか、
欲しいです
レスポールスタジオは
渋谷のアウトレット246ギターズ行って見て来ました
今度試奏だけでもさせて貰おうと思いました
0188ドレミファ名無シド
05/02/16 14:16:11ID:7ZsIyXAA持ちやすいし、軽いし。変なクセもつきにくいかも。
オレはレスポールしか所有したこと無いんで、ストラト渡されると全然弾けないが_| ̄|○
弾けないと言うかしっくり来ない。弾きやすさはストラトが上。
でもオレはレスポールLOVEなのでストラト・テレキャスに比べて弾きにくくても選んじゃうんだけどな。
0189ドレミファ名無シド
05/02/16 15:51:44ID:S9Te7IYC019045
05/02/16 15:54:06ID:wJGCx6Tuストラトしか弾かないよ。本当にギブソンの音が欲しいとき
だけレスポールを使う。あとはたいていクラプトンモデルで
かたづくからな。
ちなみに>>1にはジャンルからレスポールスタジオを薦めた
が、普段漏れが人(特に初心者)に薦めるのはフェンダー
ジャパンのST54-95LSという8万円くらいのストラト。中古
だと5〜6万くらいからあるな。>>1はエリックジョンソンが
好きらしいから、これも薦めとく。楽器屋で弾いてみろや。
019187
05/02/21 20:31:20ID:DgHlCFg7今週も天気悪かったのでスタジオ行けませんでした・・・orz
スタジオ行って思いっきり鳴らしたいですねぇ・・・
ストレス溜まる〜〜〜!!ヽ(`Д´)ノ
>>182
IbanezのSZ720FMを使ってます。
友人及びIbanezスレの方によると良い代物のようですが、
本人が掴みきれてないのが悔しいですね。
0192ドレミファ名無シド
05/02/26 02:08:10ID:Ca9MgRRs本の補充をしていたら、「音楽」の書籍コーナーに、昔友達に借りパクされた教本と同じものが売っていた。
地元とは全然違う場所にある店舗だから、そいつが売ったわけはないんだけど、
とりあえず同じモノを久しぶりに見てなんか感動した。
そういえば、当時はコード理論やスケールの解説の部分なんかは理解不能で
「こんなのは魂から沸き起こるメロディを具現化できれば理解する必要なし!」
と、無視していたのを思い出した。その後貸してしまったのでそれから一切読むことも無く。
で、休憩中にぱらぱらとめくってみると、懐かしさ半分・ためになること半分で、
お店の値付けとしては少し高い値段だったんだけど、思わず購入してしまった(中古に変わりは無いが)。
今日はじっくり一から読み直して、原点回帰しつつ今まで放っておいた理論関係のところをちゃんとやってみようと思う。
そんなモチベーションの上がった2月の終わり。
0193ドレミファ名無シド
05/02/26 15:20:50ID:8dAJWDGW019487
05/02/27 12:10:21ID:JcabVlTp休むとまた振り出しに戻ってしまうので騙し騙し練習してるのですが、痛い・・・(´・ω・`)
はぁ・・・・・・・・orz
0195ドレミファ名無シド
05/02/28 02:54:34ID:z5MuFA8nただ繰り返すだけ。同じフレーズを108回な。
そしたら煩悩も消え去り、弾けるようになってる。
女も一緒。108回やればその女とはあまりやりたくなくなる。
0196ドレミファ名無シド
05/02/28 03:54:34ID:iQmW/x2e0197ドレミファ名無シド
05/02/28 15:11:01ID:sbDmAb87弾き方のコツとかってあるんですか?ちなみにまだ3ヶ月でSUM41のスコアを買って練習してるけど
難しくて…。
019845
05/02/28 17:43:01ID:GRssOpw/痛いときは休んだほうがいい。無理すると高くつくよ。
>>197
当たることもあるが、当たっても音が出ないようにいらない
弦は左手で(右利きの場合)ミュートするべし。あと、そんな
に力をいれてピッキングをしない。ちゃんとアンプにつないで
音量大きめで練習せよ。そうすれば無駄な力の入らないピッキング
がマスターできるはず。ガンガレ
0200197
05/02/28 23:38:58ID:sbDmAb87力を入れすぎないでピッキングしたあとに抜けるような弾き方をしていきます!
0201ドレミファ名無シド
05/03/01 23:41:27ID:hINQE/Qm頼む、俺の仲間に入れてくれ!今まで教えてくれてた友達が
ワーキングホリデーとかで外国に行ってしまう事になって、これからは一人で
練習することになったんだ。
好きなバンドはブルーハーツ、使用機材はギターがトーカイのレスポール、アンプは
マーシャルの30W、BOSSのターボオーバードライブとコーラスCE5、マーシーになりたい30代です。
これまでに14曲位弾けるようになりました。
教えてくれてた友達が、これからは耳コピ出来る様に練習してくれって言い残していったよ。
一人になってもギターやりたいんだ。皆さんヨロシクm( 。。)m
0202201 マーシー最高!
05/03/01 23:46:07ID:hINQE/Qm正解・・・・・頼む、俺も仲間に入れてくれ!
020345
05/03/01 23:54:37ID:0+tkmZL0ようこそ。友達はワーキングホリデーか。夢があっていいねえ。
がんばってくれるといいな。それはともかく、14曲も
弾けるんならライブデビューも一興かと。バンド組む
のがいいよ、やっぱり。ブルハだったらコピーしてる
人もたくさんいると思うし。なんか疑問質問、感じた
ことなんでもいいから書き込め。
0204201 マーシー最高!
05/03/02 00:11:36ID:O1DymcOEもちろんバンド組んでライブとかやりたいよ。
でも自分の周りにそういうのヤッテろ椰子がいないのが問題・・・
ブルハのCDがバンド仲間って状態だし_| ̄|○
みなさんメトロノームってやっぱり必要ですかねえ?
020545
05/03/02 00:18:54ID:tVekNZvc自分の周りはやっぱり難しいね。メン募とかどう?
全パート募集アマ志向または加入希望で。ブルハ
だったら結構集まると思うけどな。
メトロノームはあったほうがいいな。音楽室にあった
針が左右にふれるやつ。小さいものが5千円くらいで
売ってるからそれでも買っとくといいよ。
0206ドレミファ名無シド
05/03/02 00:19:29ID:O1DymcOE明日、仕事が早番だからそろそろおちますノシ
0207 201 マーシー最高!
05/03/04 00:27:09ID:HZOl+kbW前はギターに集中すると声にならない、歌に集中するとギターがヘロヘロだった・・・
やっぱ慣れっすかね?
0208ドレミファ名無シド
05/03/04 16:19:34ID:zRrdjh4e慣れでしょ。詳しいことはわからんけど、神経回路の問題だろうし。
〜しながらは練習でどうとでもなると思う。
オレもギター弾きながら歌ったりコーラス入れたりなんてできないだろうなと思ってたんだけど、
いつのまにかできるようになってた。後はハモが取れるかだ_| ̄|○
0209201 マーシー最高!
05/03/08 00:25:41ID:ULdaT/EK感じになってしまう・・・
ライブで見たマーシーは、凄くしなやか・軽く・だけど力強い音が・・・
0210あ
05/03/11 16:08:33ID:W3m1XL2L0211ドレミファ名無シド
05/03/11 16:30:03ID:Of5cEE8tまあお互いある程度負けず嫌いでないと駄目かもしれんけど・・・
高1でギターを始めた身近な友人がいて、面白そうなので俺も始めた。
二人揃ってさっぱり知識&技術なんぞ無かった。でも好きな曲を耳コピしたりして
TAB譜とか手書きで作成しながらお互い楽しく競っていた。
同じ曲のTAB譜のハズなのにお互い合ってなかったりでどちらが正しいのかも分からず
時には、片方が少しばかり早弾きモドキらしき事が出来るようになると、もう片方も
「テメーに負ける訳にはイカン!」てな感じで切磋琢磨していった。
現在30代になってしまって懐かしい思い出状態ですが、現在もリーマンバンドで
そいつとツインギターしています。
ライバル(強敵と書いて友と呼ぶ)はいいぞ!
0213201 マーシー最高!
05/03/17 23:31:40ID:jqsmezmJ>>212・・・スマン_| ̄|○
0214ドレミファ名無シド
05/03/18 01:40:37ID:z1+JFp9M0215_
05/03/18 16:20:36ID:5+zam61N021687
05/03/18 20:52:22ID:H46oHr6p弦が良く切れます。弾き方に問題があるんでしょうね・・・
明日、GreenDayのライブ行ってきます。
非常に楽しみです。
0217ドレミファ名無シド
05/03/19 13:36:04ID:NcuoQnRQ0218ドレミファ名無シド
05/03/19 15:59:19ID:0/2Oap+k帰ってきたら絶対ギター弾きたくなるもんw
0219ドレミファ名無シド
05/03/19 22:30:37ID:Lyq268Xm0220ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 19:47:21ID:J9764paKいろいろあって・・・。
集中できない。
0221ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 11:29:23ID:ASJyckfh0222ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:08:57ID:GxLQYTtYでも友達が頑張ってるのを見ると俺もやんなきゃって感じでモチベーション上がったなぁ。
あとはいい曲(ギター簡単だけどちゃんとしてる曲、尚且つ自分の好きなメロディ)に出会うとそれをひたすら練習できる。
んで攻略した頃にはスキルアップしてるから、もう少し難しい曲へ・・・って感じで、止められなくなるね。
0223ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:27:39ID:GxLQYTtYめっちゃ感動的じゃない・・・・涙
022487
2005/03/27(日) 23:28:31ID:Xd+WmI7H一応、どうにかこうにか2曲ほど弾けるようになりました!
曲が弾けるようになるとまたやる気出てきますね
練習時間が前より長くなりましたw
今度はギターソロがあるような曲に挑戦したいですね
0225>>201
2005/03/27(日) 23:36:05ID:rgoZ0PG6長いこと使ってなかったらしく汚かったがキレイに磨き弦を張替えて復活させた!
ストラトは初めてなのでちょっと違和感が・・・
022645
2005/03/28(月) 23:35:52ID:jNegzRcbリフがばっちりはまるとリードギターよりかっこいいよ。ジミーペイジとか。
ぜひリフにはまってください。
>>201氏は格安ゲットおめ。でもきれいにするのは賛否あるよな。ぼろぼろの方が
かっこいいという人もいるし。だが、自分の楽器をきれいに磨くのはいいことだと
思うよ。漏れの場合、弾きっぱなしでほったらかしなのはフェンダージャパンの
クラプトンモデルだけで、あとはみんなちゃんとメンテしてる。同じギターでも
メンテするだけで音がよくなったり弾きやすくなったりするので、最近このギター
へんだな、と思ったらメンテに出すことをお勧めします。
0227ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 02:40:13ID:zIy98AoNおまいら、ギター初めて10日目ぐらいの元ドラマーが来ましたよ。
周りに好みのギタリストがいないから自分で始めますた。
まだNirvanaのスメルもできないひよっ子です。
今はまだ安いアコギ一本しか持ってないけど
尊敬する田淵ひさ子の使ってるジャズマスターを買う為に頑張るぜ。
楽器屋で欲しい楽器ずっと眺めてたりめちゃ上手い奴が試奏してるとこ
見たりするとモチベーション高まるよね。
やっとミッシェルのGT400がなんとな〜く弾けるようになったぐらい。
まだまだスーパーギタリストの道は険しいが俺も頑張るぜ。
0228ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 10:39:00ID:JbbBLnsIいます。だけど全然弾けません(笑
0229201
2005/04/05(火) 01:49:39ID:aKZSJltX0230ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 07:05:33ID:L03h5InT0232ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:50:25ID:MRxlsAB+コピーか まだ自分は青二才だな
>>231はどれくらいでコピー出来るようになった?
0233ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:55:53ID:4Gzd1cYFそれも同じレベルのライバル。
0234ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 11:56:03ID:VGsQdBIPお風呂上りにギターを弾いた。
指がふにゃにゃにふやけてと。
湿った指はすべりが悪い。
思いっきりスライドしたらば、
あら、いけない。
指先ぱっくr
0235ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:23:46ID:62K9GjZ20236ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:32:09ID:jASb0gK60237ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:36:16ID:r2/Qnrhxスメルズだろ?まあソロは適当に。
以下略
うん、普通。
0238ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 12:42:20ID:jASb0gK60239ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 21:48:19ID:tyOxShkz024045
2005/04/06(水) 22:13:07ID:1ZFIVglZ漏れはやりたい曲がバンドスコアなんてないマイナーな
やつだったから、はじめから耳コピーだよ。ひととおり
弾けるようになるまでに曲にもよるけど1ヶ月くらいかな
そのあと「こうしたほうがかっこいいかも」って感じで
フレーズを少しずつ替えてバリエーションを増やして
いったな
作曲も上達するには大事だが、はじめのうちはギター
抱えてやるよりも鼻歌かキーボードでやったほうがいい
と思うよ。ギターでやると、自分の弾けるフレーズ限定
でしかアイデアが出てこないから。ギターでは知ってる
曲のバージョン違いをいくつも作ってストックしておくのが
吉かと
0241201
2005/04/08(金) 00:43:58ID:qaSiyGJS024387
2005/04/18(月) 15:45:45ID:e5xTPy9xやっぱり好きなだけ音量上げられるってのは気持ち(・∀・)イイ!!ですね
左手首がかなり痛くなってしまいましたが楽しかったですよ
0245ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 15:46:39ID:239QSdk30246ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 17:09:50ID:KwpofJT7http://m-space.jp/a/?guitar1
0247ドレミファ名無シド
2005/04/23(土) 02:59:07ID:Q5tp6NNb___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0248ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 00:45:03ID:zsEzgfMG4.5万くらになるようなギターに返信
モチーベーションのために学校かよってみたら?
週一回でも毎回れんしゅうしなきゃて締め切り効果で以外とながくつづけられよ
0249ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 21:16:26ID:0gyTnrn84、5マソのギター買えない椰子がレッスン料払えるわけないだろ。
それに教師と相性があわなきゃ最悪だし。
0250ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 02:59:05ID:bTniPSMLおまけに鳴瀬のベース講座まで、通信教育のテキスト&CD一式入手したのだが、
結局、全然手をつけていない。ベースは持ってないけど、アコギはオベのセレブリティ、
エレキはフェンジャパのレースセンサーのモデル、買って部屋においてあるのだが。
とりあえずケースから出さなくてもギターを手に取れるようにしよう、ってことで
ギターをぶら下げられるフックを部屋の柱に取り付けた。
0251ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 21:33:50ID:XR4U0NL0あと、機材はいいもの使ってるから、アンプだけフルチューブのものを買え。
0252ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 09:11:51ID:dnULp8V/___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
025387
2005/05/01(日) 11:44:36ID:apgrQtVFタブ譜で
4弦 −−5
5弦 −−5
6弦 3 −−
となっている時やローフレットのBコードを押さえる時、
人差し指と薬指だけで押さえるのと、小指も使うのと、どっちでやってますか?
ずっと薬指だけで練習してたんですが、小指も使ってた方が
コードチェンジしやすいのかなとちょっと気になってます。
0254ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 11:48:49ID:2NVOQYcX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています