【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/17 05:58:14ID:uWjQN0ND【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/
過去スレ
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
0053ドレミファ名無シド
05/01/27 23:19:49ID:X233pl7Dあとは練習あるのみ。
0054ドレミファ名無シド
05/01/28 00:15:24ID:/SZN+aZs私は割りとピックをしっかりグリップして、音に腰と低音の重量感を出すために弦と平行なピッキングを意識してます。
もちろん最初は出来ませんでした。
練習しまくる!これを言ってしまうと片付いてしまう部分もあるんですが…
ちなみにしっかりグリップするようになったのはJamesが雑誌でそう語っていた記事を読んでからです。
0061ドレミファ名無シド
05/01/28 14:14:46ID:NgFn2R2y0063ドレミファ名無シド
05/01/31 00:30:36ID:IOlExWq/いいこといった!
まあコツはあるけど、コツをつかむためにひたすら自分なりに
試行錯誤して練習するしかないんだよな
あとは筋トレ
ジェイムズ氏の腕の筋肉はムキムキです
0064ドレミファ名無シド
05/01/31 18:20:54ID:hN6S7mrk0065ドレミファ名無シド
05/01/31 18:41:57ID:hN6S7mrkさ来月までにパソコン買うので パソコン操れるようになったら(時間かかりそ)UPしにきます!!
0066ドレミファ名無シド
05/01/31 21:13:43ID:Xk/I61cu0067ドレミファ名無シド
05/01/31 21:24:14ID:hRK5k9/w0068ドレミファ名無シド
05/01/31 21:40:57ID:Mu0GJyXw0069ドレミファ名無シド
05/01/31 21:41:26ID:Xk/I61cu0070ドレミファ名無シド
05/01/31 22:55:06ID:g4gbwXZPそうそうS&MのDVDを買おうと思ってるんだけど買いでつか?
0072ドレミファ名無シド
05/02/01 18:09:05ID:NvdUSK1f音は悪いが個人的にはLive Sh※tの方がツボだった。
SMのセットリスト自体には問題が無いとしても組み方に問題がある希ガス。
2枚目なんてだらけまつよ、前半。
その点、Sh※tは通して退屈しなかった。
0073ドレミファ名無シド
05/02/01 18:42:51ID:N5EkoPuh0074ドレミファ名無シド
05/02/01 21:47:53ID:mo3+aNbm0075ドレミファ名無シド
05/02/02 00:01:35ID:nYkxs/8U耳コピでよくわからんかったけどスマソm(__)m
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14170.mp3
ペイノマ〜ントゥザディスタンサンダ〜w
0076ドレミファ名無シド
05/02/02 01:18:45ID:fK96CV/n0077ドレミファ名無シド
05/02/02 08:10:35ID:R3a3lNi+他の板のメタリカスレにも張って自慢したいのはわかったから
もう、その辺にしときなさいな。
近年まれに見る痛い香具師だよ
0079ドレミファ名無シド
05/02/08 09:49:42ID:fi3duCGU0081ドレミファ名無シド
05/02/08 10:36:47ID:TvHllWW3やっぱメタルからグランジみたいになっちゃったせいなのかな?
0082ドレミファ名無シド
05/02/12 10:53:12ID:ZaXG+09D0084ドレミファ名無シド
05/02/12 23:54:31ID:j/Ils8E50085ドレミファ名無シド
05/02/13 11:29:50ID:FfaBwEZpプリセットもネットで落としてきた音もあんまり似てないと思う。
0086ドレミファ名無シド
05/02/13 12:52:39ID:qZ9e9DhDお面白そうだけど、世も末だな
0087ハヴァー
05/02/14 13:57:14ID:rbAZtP+h多分Kill 'em allを聞き返すジェームズと同じ気分。
なんか凄まじいぞ俺。
0088ドレミファ名無シド
05/02/14 16:19:22ID:VnZRXiyg早弾きは徐々にテンポを上げていけばいい
って言われるけど小指がうごかねぇえええ
どうしたらいいでつか?
0089ドレミファ名無シド
05/02/14 18:20:59ID:Zjr8cNYV話はそれからだ
0090ドレミファ名無シド
05/02/14 22:08:38ID:hFez2TiS0095ドレミファ名無シド
05/02/22 17:44:20ID:94H95zCl0098ドレミファ名無シド
05/02/26 09:49:11ID:HtprAs+10099ドレミファ名無シド
05/02/28 19:36:02ID:CkZEeqHA0100ドレミファ名無シド
05/03/01 02:19:43ID:/hwWlpwhやっぱりエクスプローラーだね。
0101ドレミファ名無シド
05/03/01 10:54:20ID:izItZpTd1. 「Smoke On The Water」 ディープ・パープル
2. 「Enter Sandman」 メタリカ
3. 「Back In Black」 AC/DC
4. 「Sweet Child Of Mine」 ガンズ・アンド・ローゼズ
5. 「Kashmir」 レッド・ツェッペリン
6. 「Whole Lotta Love」 レッド・ツェッペリン
7. 「Smells Like Teen Spirit」 ニルヴァーナ
8. 「Seven Nation Army」 ホワイト・ストライプス
9. 「Stairway To Heaven」 レッド・ツェッペリン
10.「Thunderstruck」 AC/DC
0102ドレミファ名無シド
05/03/01 12:45:25ID:Qn5JjDSR0104ドレミファ名無シド
05/03/04 10:26:53ID:oQOUkis7UnforgivenU聴いてたらつくづくそう思った
ギターもドラムもおれが今まで聴いたCDの中で一番ぶっとい
0105ドレミファ名無シド
05/03/04 14:37:31ID:mBOGs7Zv0108ドレミファ名無シド
05/03/07 00:23:46ID:ofK0oaLB0109ドレミファ名無シド
05/03/07 12:21:22ID:UCKAoN9B0111ドレミファ名無シド
05/03/07 20:52:20ID:NdrQwOOy0112ドレミファ名無シド
05/03/07 21:20:30ID:NlW0vFap0113ドレミファ名無シド
05/03/07 22:05:41ID:qurwUEIJアブリルが普通に歌っててちょと萎えた、エロい感じかキャーキャー歌ってくれればよかった。
やっぱ、アブリルってたいしたことねぇな
0114ドレミファ名無シド
05/03/09 21:32:32ID:Nn/9EWSe俺そういうの組んでみたいんだけど人がいねぇ・・・orz
時折アイアンメイデンとかPANTERAとかやるかもしれんけど。
0115('A`) ・・・of Fate(16日目)
05/03/10 02:23:17ID:c8oZ3FAgところがメタリカ好きな人が四人も集まらない。
0116ドレミファ名無シド
05/03/10 14:36:24ID:+wQRn5jn0117ドレミファ名無シド
05/03/10 19:29:24ID:9WyPd4LF時折アイアンメイデンとかPANTERAもやってた。
0118ドレミファ名無シド
05/03/11 15:28:14ID:KWXVfAQoゲージはどのくらい必要ですか?
あとリバースヘッドじゃきついでしょうか?
0120ドレミファ名無シド
05/03/11 16:47:27ID:AsHamNfn課題曲と称して、前半はカヴァーをやってますが、かなり楽しいです。
機会があればうpしますので、しばらくお待ち下さい。
やってるのは、ご主人、馬上の4人、砂人、電池、パン大好き、とかです。
0121ドレミファ名無シド
05/03/11 17:00:03ID:KWXVfAQo普通のヘッドに比べて低音弦のテンションが緩くなるからダウンチューニング向きじゃ
無いかなと・・・どうなんでしょ?弦のゲージの太さでカバーできるんでしょうか?
0122ドレミファ名無シド
05/03/11 17:50:59ID:bEHli870いいんじゃない?
トニーアイオミなんかOO8からの細いゲージでダウンチューニングしてる。
0123ドレミファ名無シド
05/03/11 18:47:30ID:TVXA/gqJ0124ドレミファ名無シド
05/03/11 23:00:15ID:coDbC2PJLAST CARESSってこんなんだっけ?
0125ドレミファ名無シド
05/03/12 00:39:10ID:lyBKXvAE極多少はテンションに違いがあるだろうけど、向き不向きだって言うほどのもんじゃない
不向きだからどうというなら、そもそもダウンチューニング自体が不向きなことだし気にしないでいいと思う。
>>123
まがい物とはどういうもののことですか?オリジナル以外という話かな
0126ドレミファ名無シド
05/03/12 12:49:10ID:tlW60kQFリズムトラックうp希望!
0128ドレミファ名無シド
05/03/13 00:54:56ID:GO2MeVHqなわけ無いだろ???
テンションピンやバーが何のためにあんなにナットの側にあんのか・・・
冗談だろ、誰か正しい意見頼む!!
0130ドレミファ名無シド
05/03/13 02:21:22ID:Q32KivA7見た目だけで使ってる訳では無くテンションを稼ぐ為に使ってる。
ペグからブリッジへの長さが長くなるにつれテンションは強くなる。
弦を張る時ペグへ巻く回数でもテンションは変わってくる。
テンションバーはロック付きで角度の付いたネックの場合ロックを緩め
チューニングする→ロックする→♯してしまう この現象を解消する為の物。
角度無し、ロック無しのストラトなどはペグに綺麗に上から下へ巻く為。
だ と 思 う 。
0131ドレミファ名無シド
05/03/13 09:56:18ID:eU5oFtmm0132ドレミファ名無シド
05/03/13 12:05:28ID:LK1yfcw4レスポールかっこいいなぁ
0133ドレミファ名無シド
05/03/13 14:54:04ID:6pIF3yN60134ドレミファ名無シド
05/03/13 15:25:18ID:9PTuVLSJ0135ドレミファ名無シド
05/03/13 17:59:40ID:GO2MeVHqサンクス、完全に勘違いして自分のギターに疑いをかけてしまった・・・
リバースヘッドの方が巻き弦のテンションあがるとは。
でも高音弦より低音弦側がチューニング下げるとどうしようもなく
ダルダルにナって困ってるんですが、弦の巻き数の問題なんでしょうか?
0136ドレミファ名無シド
05/03/13 18:43:18ID:4xDfVNuWカークほどバカ丸出しの骸骨インレイが似合う奴は居ない。
0138ドレミファ名無シド
05/03/13 23:11:43ID:x5UAf5sE単なる音程の問題だけじゃない。
0139ドレミファ名無シド
05/03/13 23:48:29ID:rrmzMtc/ヘビーボトムを張れば?
0140ドレミファ名無シド
05/03/14 00:21:35ID:k8v187dC乙、そんな感じだと思う。ピックアップはEMGか?
今度歌ってやる
>>135
ダウンチューニング用にレギュラーゲージ張った事あるけど、スっげー太いと思った。
0141ドレミファ名無シド
05/03/14 01:15:55ID:PPC8I6IV皆さん色々アリガトさんです!
まずゲージを出来る限り太くして、巻き数増やしてみます
でもダウンチューニングしてダルダルにしてたらキレがなくなるし・・
ダウンチューニングしてもテンション稼ぐ事はは自分にはかなり重要。
ジェイムズのシグネイチャー俺もエクスプローラーにして欲しかったな、
音も見た目もジェイムズに関してはマッチしてると思う!!
0142ドレミファ名無シド
05/03/14 02:40:31ID:ocPMbp5o一度試してみ
巻き数に関して・・沢山巻くと、その分チューニングが不安定になりがちだね
伸びしろが増えるって事だな。
0143ドレミファ名無シド
05/03/14 08:51:40ID:Xt9stI+Cそういうのをまとめた文献ってないのかね
ギター関連の機材なら>>11より
ttp://www.montyjay.com/ ここのが詳しい
0144ドレミファ名無シド
05/03/14 15:38:30ID:8ezoDXo7巻き数が関係してくるのはテンション感に対して。
0145ドレミファ名無シド
05/03/15 00:40:47ID:RV/UWnlI弦がべろべろでもアンプで結構ごまかせると思う。
>>142
ロックナットでしめておさえちゃえば結局一緒だと思うけどなぁ
0146ドレミファ名無シド
05/03/15 03:08:14ID:Vf1eODMTどうせまたクビだろ?
0149ドレミファ名無シド
05/03/15 17:49:15ID:MJ/xVJdMぶっちゃけジェイソンより好きだ
うねってる
弾き方もゴツい感じでかっこいい
クリフはリアルタイムで見た事ないから
比較するのは控える
0150ドレミファ名無シド
05/03/15 19:20:59ID:VClrF970なってるけど、どうなん?
輸入版買っておくべきか。しかしリージョンが違うんだよな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています