【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/17 05:58:14ID:uWjQN0ND【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/
過去スレ
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
0002ドレミファ名無シド
05/01/17 06:19:54ID:g6k53hwg0003ドレミファ名無シド
05/01/17 08:04:03ID:d2nIiDuI0004ドレミファ名無シド
05/01/17 11:55:09ID:DFHzUoik屁
0005ハヴァー
05/01/17 18:37:38ID:9PCsR1eE音域が自分にあっている気がする
まぁ、雪が解け始めるまで待とうぜ
0006ドレミファ名無シド
05/01/17 19:45:01ID:TcRa+pK/,0008ドレミファ名無シド
05/01/17 20:49:20ID:4LeoeuVd0009ドレミファ名無シド
05/01/17 21:16:08ID:3BmyXRah0010ドレミファ名無シド
05/01/18 23:52:01ID:GwonYNpWMTR購入したので漏れもうpしてみたい…
今更もういいよと思ってる香具師多そうだけどorz
0011ドレミファ名無シド
05/01/19 16:56:04ID:wLW40SYwttp://www.encycmet.com/equipment/equipm.shtml
OFF
ttp://donadonabanban.hp.infoseek.co.jp/metoff.html
0012隆メン
05/01/20 00:22:47ID:fYlFXySY俺の作った奴ならうpしてやるどれがいいんだよ。うぃpしかないけど
0013ドレミファ名無シド
05/01/20 20:14:30ID:ONmEeTZsクリーピング
アイメイローム
アンフォーギブン
ワン
ホースメン
ハーベスター
ストラグル
ナッシング
マスター
ならあるが、うpのしかたわからん
残念!接吻!!
0014ドレミファ名無シド
05/01/20 20:51:59ID:Y9M41fzfビデオはカニングスタンツしか持ってないので(バテリー演奏してない)、本人がどうやってるか知りたいんです。
001510
05/01/20 22:51:01ID:lpIwGbd2うぃp…微妙に部分的にしかコピーしてないorz
>>13
DeathとHarvesterとMasterホスィ-。
PC内にフリーソフトのレコーダーで取り込んでアップローダーにうp…
わかんない人だとメンドイ作業でつねorz
>>14
電池の8分は全部ダウンです。
001613
05/01/20 23:20:48ID:ONmEeTZs0017ドレミファ名無シド
05/01/20 23:54:41ID:Y9M41fzf001813
05/01/21 22:38:14ID:nUzqvdh+これでいいのかな?
001913
05/01/21 22:43:38ID:nUzqvdh+ストラグルのドラムマシンです。試しに短い曲でうPしてみました。
0020ドレミファ名無シド
05/01/22 15:30:37ID:Iz1DFDYM0021ドレミファ名無シド
05/01/22 19:12:46ID:myQBTOUr0022ドレミファ名無シド
05/01/22 19:20:22ID:qcYmRrrD002413
05/01/23 00:04:06ID:32ufJtZ+マスターです。
アルペジオの入りは4カウント後です。
最後はわけわかりませんw
テンポはCDよりちょっと遅いです。練習用にいいかなと。
シンバルの止めは再現できず。
0025ドレミファ名無シド
05/01/23 22:47:13ID:qGduWUK/必殺ますたーおぶぱぺっつのいんとろ(藁
アルペジオ前まで弾いてみました。
SMのJamesのごとく歌メロバッキングの頭は4分音符でユニゾン。
ピッキングノイズが結構目立つなぁ…orz
0026ドレミファ名無シド
05/01/23 23:30:11ID:qBvsfhjv002825
05/01/24 01:09:03ID:cOu80US7ちなみにリズムトラックありがとです。
使わせて頂きました。
聞きなおすともう少し手かけて弾いて、Mixもきちんとすればよかったと後悔…orz
002913
05/01/24 16:21:31ID:0+TKzqqYダイアーズ・イヴです。
イントロ終わりのドラム部分は再現できず。
小節数があってるかどうかわかりません(多分あってると思うけど)
>>27
ZOOM-RT123というリズムマシンを使ってます。
安い物です。
>>28
乙です。
がんばって完成させてください。楽しみにしてます。
うpの仕方わかったのでこれからいろいろうpしたいと思います。
003313
05/01/24 22:17:12ID:0+TKzqqY↑Creeping Death
最後がまたわけわかんなくなってます。
次回はクトゥルーかミリティアにしようかと。
003513
05/01/24 22:36:23ID:0+TKzqqY修正したくてもマシンのデータが消えてしまったので修正できず。
003625
05/01/24 22:42:59ID:cOu80US7マスターも一箇所そんなところありましたよね?
ちょっと時間が取れないのと耳コピしてない部分が一箇所あるのですぐはうp出来ないけど、
楽しく音録らせて頂きます。
基本Jamesのパートしか弾けないんだけど(汗
前みたいに誰かが弾いてくれないかな…
0037ドレミファ名無シド
05/01/25 17:56:28ID:pNONeE200038ドレミファ名無シド
05/01/25 18:59:51ID:awGupuCM俺の22フレで24フレがソロででてきたorz
0039ドレミファ名無シド
05/01/25 20:12:37ID:2RD6UQtjジャジャジャアジャジャジャアジャッ!!ジャッジャッジャーー!!
004125
05/01/25 21:08:22ID:m/Y/qIxT0042ドレミファ名無シド
05/01/26 01:18:54ID:0sFAhRKIマスターもらいました。
ギター精進中の私にはテンポが丁度よく弾き易くてとても練習になります。
時間ある時にでもクリーピングもうpしていただけると嬉しいな〜。
アリガトでしたー。
0043ドレミファ名無シド
05/01/26 20:55:53ID:G7Tg04HQうますぎ・・・・
コピーしてるけどこの速さじゃあ途中で手が疲れてgive upだぜ!!
HAHAHAHAHA!!!!
orz
>>13様
マスター頂きました
このテンポで弾けるよう頑張ります(;´・ω・)
0044ドレミファ名無シド
05/01/26 21:09:05ID:B6e3Aqif追加〜。
録らなくてもいいVoを入れたらキモくなりました…orz
PODスレにもこの音源うpしましたが、ある意味マルチでスマソ。
こっちは適当な耳コピなので後半特に自信ありませんorz
ちなみに歌いながらギター弾いて録音しました(爆
大声出せる環境じゃないから小声で歌ったのを誤魔化した代償です(藁
004613
05/01/26 21:58:12ID:QZfjbV4Dクリーピングデスは>>33にうpしてあります。
一箇所スネアの位置が間違っています。
まぁ練習用ということでご容赦ください orz
マスターはやっぱ人気ありますね〜
0047ドレミファ名無シド
05/01/26 23:34:12ID:Co6lyyRb0048ドレミファ名無シド
05/01/27 01:23:49ID:cxknUlj+0050ドレミファ名無シド
05/01/27 02:38:08ID:PtD+G4Vw005125
05/01/27 02:49:21ID:TwWHg+Wi>>49
PODスレでもこの音源使って同じこと言われたが、F入ってるんだよ…
言われて不安になってEだけで弾いて合わせたら、
ピッチが外れるから間違いないはずです。
ニュアンス似せたつもりであまりアタック出さなかったのが原因かと。
0052ドレミファ名無シド
05/01/27 22:45:00ID:TWPSSKr9マスターきつい。。
0053ドレミファ名無シド
05/01/27 23:19:49ID:X233pl7Dあとは練習あるのみ。
0054ドレミファ名無シド
05/01/28 00:15:24ID:/SZN+aZs私は割りとピックをしっかりグリップして、音に腰と低音の重量感を出すために弦と平行なピッキングを意識してます。
もちろん最初は出来ませんでした。
練習しまくる!これを言ってしまうと片付いてしまう部分もあるんですが…
ちなみにしっかりグリップするようになったのはJamesが雑誌でそう語っていた記事を読んでからです。
0061ドレミファ名無シド
05/01/28 14:14:46ID:NgFn2R2y0063ドレミファ名無シド
05/01/31 00:30:36ID:IOlExWq/いいこといった!
まあコツはあるけど、コツをつかむためにひたすら自分なりに
試行錯誤して練習するしかないんだよな
あとは筋トレ
ジェイムズ氏の腕の筋肉はムキムキです
0064ドレミファ名無シド
05/01/31 18:20:54ID:hN6S7mrk0065ドレミファ名無シド
05/01/31 18:41:57ID:hN6S7mrkさ来月までにパソコン買うので パソコン操れるようになったら(時間かかりそ)UPしにきます!!
0066ドレミファ名無シド
05/01/31 21:13:43ID:Xk/I61cu0067ドレミファ名無シド
05/01/31 21:24:14ID:hRK5k9/w0068ドレミファ名無シド
05/01/31 21:40:57ID:Mu0GJyXw0069ドレミファ名無シド
05/01/31 21:41:26ID:Xk/I61cu0070ドレミファ名無シド
05/01/31 22:55:06ID:g4gbwXZPそうそうS&MのDVDを買おうと思ってるんだけど買いでつか?
0072ドレミファ名無シド
05/02/01 18:09:05ID:NvdUSK1f音は悪いが個人的にはLive Sh※tの方がツボだった。
SMのセットリスト自体には問題が無いとしても組み方に問題がある希ガス。
2枚目なんてだらけまつよ、前半。
その点、Sh※tは通して退屈しなかった。
0073ドレミファ名無シド
05/02/01 18:42:51ID:N5EkoPuh0074ドレミファ名無シド
05/02/01 21:47:53ID:mo3+aNbm0075ドレミファ名無シド
05/02/02 00:01:35ID:nYkxs/8U耳コピでよくわからんかったけどスマソm(__)m
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14170.mp3
ペイノマ〜ントゥザディスタンサンダ〜w
0076ドレミファ名無シド
05/02/02 01:18:45ID:fK96CV/n0077ドレミファ名無シド
05/02/02 08:10:35ID:R3a3lNi+他の板のメタリカスレにも張って自慢したいのはわかったから
もう、その辺にしときなさいな。
近年まれに見る痛い香具師だよ
0079ドレミファ名無シド
05/02/08 09:49:42ID:fi3duCGU0081ドレミファ名無シド
05/02/08 10:36:47ID:TvHllWW3やっぱメタルからグランジみたいになっちゃったせいなのかな?
0082ドレミファ名無シド
05/02/12 10:53:12ID:ZaXG+09D0084ドレミファ名無シド
05/02/12 23:54:31ID:j/Ils8E50085ドレミファ名無シド
05/02/13 11:29:50ID:FfaBwEZpプリセットもネットで落としてきた音もあんまり似てないと思う。
0086ドレミファ名無シド
05/02/13 12:52:39ID:qZ9e9DhDお面白そうだけど、世も末だな
0087ハヴァー
05/02/14 13:57:14ID:rbAZtP+h多分Kill 'em allを聞き返すジェームズと同じ気分。
なんか凄まじいぞ俺。
0088ドレミファ名無シド
05/02/14 16:19:22ID:VnZRXiyg早弾きは徐々にテンポを上げていけばいい
って言われるけど小指がうごかねぇえええ
どうしたらいいでつか?
0089ドレミファ名無シド
05/02/14 18:20:59ID:Zjr8cNYV話はそれからだ
0090ドレミファ名無シド
05/02/14 22:08:38ID:hFez2TiS0095ドレミファ名無シド
05/02/22 17:44:20ID:94H95zCl0098ドレミファ名無シド
05/02/26 09:49:11ID:HtprAs+10099ドレミファ名無シド
05/02/28 19:36:02ID:CkZEeqHA0100ドレミファ名無シド
05/03/01 02:19:43ID:/hwWlpwhやっぱりエクスプローラーだね。
0101ドレミファ名無シド
05/03/01 10:54:20ID:izItZpTd1. 「Smoke On The Water」 ディープ・パープル
2. 「Enter Sandman」 メタリカ
3. 「Back In Black」 AC/DC
4. 「Sweet Child Of Mine」 ガンズ・アンド・ローゼズ
5. 「Kashmir」 レッド・ツェッペリン
6. 「Whole Lotta Love」 レッド・ツェッペリン
7. 「Smells Like Teen Spirit」 ニルヴァーナ
8. 「Seven Nation Army」 ホワイト・ストライプス
9. 「Stairway To Heaven」 レッド・ツェッペリン
10.「Thunderstruck」 AC/DC
0102ドレミファ名無シド
05/03/01 12:45:25ID:Qn5JjDSR0104ドレミファ名無シド
05/03/04 10:26:53ID:oQOUkis7UnforgivenU聴いてたらつくづくそう思った
ギターもドラムもおれが今まで聴いたCDの中で一番ぶっとい
0105ドレミファ名無シド
05/03/04 14:37:31ID:mBOGs7Zv0108ドレミファ名無シド
05/03/07 00:23:46ID:ofK0oaLB0109ドレミファ名無シド
05/03/07 12:21:22ID:UCKAoN9B0111ドレミファ名無シド
05/03/07 20:52:20ID:NdrQwOOy0112ドレミファ名無シド
05/03/07 21:20:30ID:NlW0vFap0113ドレミファ名無シド
05/03/07 22:05:41ID:qurwUEIJアブリルが普通に歌っててちょと萎えた、エロい感じかキャーキャー歌ってくれればよかった。
やっぱ、アブリルってたいしたことねぇな
0114ドレミファ名無シド
05/03/09 21:32:32ID:Nn/9EWSe俺そういうの組んでみたいんだけど人がいねぇ・・・orz
時折アイアンメイデンとかPANTERAとかやるかもしれんけど。
0115('A`) ・・・of Fate(16日目)
05/03/10 02:23:17ID:c8oZ3FAgところがメタリカ好きな人が四人も集まらない。
0116ドレミファ名無シド
05/03/10 14:36:24ID:+wQRn5jn0117ドレミファ名無シド
05/03/10 19:29:24ID:9WyPd4LF時折アイアンメイデンとかPANTERAもやってた。
0118ドレミファ名無シド
05/03/11 15:28:14ID:KWXVfAQoゲージはどのくらい必要ですか?
あとリバースヘッドじゃきついでしょうか?
0120ドレミファ名無シド
05/03/11 16:47:27ID:AsHamNfn課題曲と称して、前半はカヴァーをやってますが、かなり楽しいです。
機会があればうpしますので、しばらくお待ち下さい。
やってるのは、ご主人、馬上の4人、砂人、電池、パン大好き、とかです。
0121ドレミファ名無シド
05/03/11 17:00:03ID:KWXVfAQo普通のヘッドに比べて低音弦のテンションが緩くなるからダウンチューニング向きじゃ
無いかなと・・・どうなんでしょ?弦のゲージの太さでカバーできるんでしょうか?
0122ドレミファ名無シド
05/03/11 17:50:59ID:bEHli870いいんじゃない?
トニーアイオミなんかOO8からの細いゲージでダウンチューニングしてる。
0123ドレミファ名無シド
05/03/11 18:47:30ID:TVXA/gqJ0124ドレミファ名無シド
05/03/11 23:00:15ID:coDbC2PJLAST CARESSってこんなんだっけ?
0125ドレミファ名無シド
05/03/12 00:39:10ID:lyBKXvAE極多少はテンションに違いがあるだろうけど、向き不向きだって言うほどのもんじゃない
不向きだからどうというなら、そもそもダウンチューニング自体が不向きなことだし気にしないでいいと思う。
>>123
まがい物とはどういうもののことですか?オリジナル以外という話かな
0126ドレミファ名無シド
05/03/12 12:49:10ID:tlW60kQFリズムトラックうp希望!
0128ドレミファ名無シド
05/03/13 00:54:56ID:GO2MeVHqなわけ無いだろ???
テンションピンやバーが何のためにあんなにナットの側にあんのか・・・
冗談だろ、誰か正しい意見頼む!!
0130ドレミファ名無シド
05/03/13 02:21:22ID:Q32KivA7見た目だけで使ってる訳では無くテンションを稼ぐ為に使ってる。
ペグからブリッジへの長さが長くなるにつれテンションは強くなる。
弦を張る時ペグへ巻く回数でもテンションは変わってくる。
テンションバーはロック付きで角度の付いたネックの場合ロックを緩め
チューニングする→ロックする→♯してしまう この現象を解消する為の物。
角度無し、ロック無しのストラトなどはペグに綺麗に上から下へ巻く為。
だ と 思 う 。
0131ドレミファ名無シド
05/03/13 09:56:18ID:eU5oFtmm0132ドレミファ名無シド
05/03/13 12:05:28ID:LK1yfcw4レスポールかっこいいなぁ
0133ドレミファ名無シド
05/03/13 14:54:04ID:6pIF3yN60134ドレミファ名無シド
05/03/13 15:25:18ID:9PTuVLSJ0135ドレミファ名無シド
05/03/13 17:59:40ID:GO2MeVHqサンクス、完全に勘違いして自分のギターに疑いをかけてしまった・・・
リバースヘッドの方が巻き弦のテンションあがるとは。
でも高音弦より低音弦側がチューニング下げるとどうしようもなく
ダルダルにナって困ってるんですが、弦の巻き数の問題なんでしょうか?
0136ドレミファ名無シド
05/03/13 18:43:18ID:4xDfVNuWカークほどバカ丸出しの骸骨インレイが似合う奴は居ない。
0138ドレミファ名無シド
05/03/13 23:11:43ID:x5UAf5sE単なる音程の問題だけじゃない。
0139ドレミファ名無シド
05/03/13 23:48:29ID:rrmzMtc/ヘビーボトムを張れば?
0140ドレミファ名無シド
05/03/14 00:21:35ID:k8v187dC乙、そんな感じだと思う。ピックアップはEMGか?
今度歌ってやる
>>135
ダウンチューニング用にレギュラーゲージ張った事あるけど、スっげー太いと思った。
0141ドレミファ名無シド
05/03/14 01:15:55ID:PPC8I6IV皆さん色々アリガトさんです!
まずゲージを出来る限り太くして、巻き数増やしてみます
でもダウンチューニングしてダルダルにしてたらキレがなくなるし・・
ダウンチューニングしてもテンション稼ぐ事はは自分にはかなり重要。
ジェイムズのシグネイチャー俺もエクスプローラーにして欲しかったな、
音も見た目もジェイムズに関してはマッチしてると思う!!
0142ドレミファ名無シド
05/03/14 02:40:31ID:ocPMbp5o一度試してみ
巻き数に関して・・沢山巻くと、その分チューニングが不安定になりがちだね
伸びしろが増えるって事だな。
0143ドレミファ名無シド
05/03/14 08:51:40ID:Xt9stI+Cそういうのをまとめた文献ってないのかね
ギター関連の機材なら>>11より
ttp://www.montyjay.com/ ここのが詳しい
0144ドレミファ名無シド
05/03/14 15:38:30ID:8ezoDXo7巻き数が関係してくるのはテンション感に対して。
0145ドレミファ名無シド
05/03/15 00:40:47ID:RV/UWnlI弦がべろべろでもアンプで結構ごまかせると思う。
>>142
ロックナットでしめておさえちゃえば結局一緒だと思うけどなぁ
0146ドレミファ名無シド
05/03/15 03:08:14ID:Vf1eODMTどうせまたクビだろ?
0149ドレミファ名無シド
05/03/15 17:49:15ID:MJ/xVJdMぶっちゃけジェイソンより好きだ
うねってる
弾き方もゴツい感じでかっこいい
クリフはリアルタイムで見た事ないから
比較するのは控える
0150ドレミファ名無シド
05/03/15 19:20:59ID:VClrF970なってるけど、どうなん?
輸入版買っておくべきか。しかしリージョンが違うんだよな。。
0153ドレミファ名無シド
05/03/18 02:57:01ID:ItAg7OZlアーニーでNot Even Slinkyっていう馬鹿太のゲージがあるから
ダウンチューニングの時はこれが一番イイ ちなみにゲージは
1 12
2 16
3 24P
4 32
5 44
6 56
ヘヴィボトムは
1 10
2 13
3 17
4 30
5 42
6 52
ノットエヴェンスリンキーは元々ダウンチューニング用に
製造されたやつだから、当然の太さらしぃ。
レギュラーで使うと大変な事になるので注意。
んで、もっとヘヴィヴィヴィヴィヴィヴィヴィにしたいなら
ベース弦を6弦の代用で使う。恐ろしい低音の完成。 マンセー(・∀・)
でも、すぐだるだるにしとかないと、ネック死に。
巻き数もだけど、弦の太さと弦高の問題。
弦高低けりゃ弾きやすいけど、ビビる。
リバースヘッド+スキャロップ+Not Even Slinky+エボニーが最強?
0155ドレミファ名無シド
05/03/19 18:17:23ID:nnQRYyzoメイプルorマホガニーどっちですか?
海外のサイトかなり調べまわったらメイプル説の方が
多いんですが、詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
0156ドレミファ名無シド
05/03/19 18:38:01ID:dzn5ycEo【重低音】ダウンチューニング総合スレ【メタル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082300615/
0157ドレミファ名無シド
05/03/20 02:08:35ID:mvNzc+Ve確か数本だけメイプルネックがあった。
メインで使ってるのはマホネックのばっかじゃないかなぁ。
0158ドレミファ名無シド
05/03/20 05:02:05ID:35rktciF本当にありがとうございます。
マホですか。スッキリしました。
因みにこのギターはマホでこのギターはメイプルだ
ってのが分かるサイト等、もしご存知でしたら教えていただけませんか?
とりあえず今自分が知りたいのは、ESPの黒エクスプローラーについてです。
インレイの模様が色々ありますが、それぞれについて知りたいです。
0159ドレミファ名無シド
05/03/20 11:08:47ID:k5hP0RU3でもあれセットネックじゃないし、友達の弾かせてもらったら
以外にもかなり軽い音したぞ…勿論一目惚れで買った友達もキレてた
所詮は日本のESP製ってことか?
普通のブラックのEXはいい音すんのにな!
0160ドレミファ名無シド
05/03/20 11:23:38ID:cltV8RH40161ドレミファ名無シド
05/03/20 12:20:19ID:HEKZFKEUマスターとクリーピングはDLさせて頂きました。ありがとうございます。
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
0162ドレミファ名無シド
05/03/20 13:20:32ID:m9FOeatMクリフの2フィンガー説、3フィンガー説って
海外ではどうなんだろう?
誰か英語喋れる人よ
求む、真相究明!
0165ドレミファ名無シド
05/03/20 14:08:41ID:m9FOeatM微妙じゃないか?
「思う」だろ?
あのビデオだけじゃ
中指と一緒に動いた薬指が
3フィンガーに見えるのかもしれないし、
第一画質が悪い。
っていうかさ、単純に海外のクリフ狂は、
もう常識、見たいな感じで知ってんのかな?と。
0166ドレミファ名無シド
05/03/20 21:33:35ID:cltV8RH4ST.ANGERのDVD風の自家塗装してみました。
かなり無謀ですが満足な仕上がりです
0167ドレミファ名無シド
05/03/21 00:01:34ID:t8LJdccE0168ドレミファ名無シド
05/03/21 00:06:00ID:45dSYlC00169ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 12:50:14ID:qdtZ/viS頭悪いなw
同じ弦で音程をかえずに長さを長くしたら必然的に張力が強くなるだろ。
高校物理の教科書で公式でも見てろw
0170ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:05:45ID:JgwXrhCs俺のギターなんてラルクの赤いやつだぞ!
0172ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 15:17:56ID:s1nT/yKYリズムマシン等で作ったドラムのオケが欲しいんですが
もしよろければうpお願いします!
0173ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 18:27:33ID:O5r5/QV50174ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 23:06:56ID:o7CldBxj>同じ弦で音程をかえずに長さを長くしたら必然的に張力が強くなる
これ自体は正しい。しかし、
この場合の長さとは振動する部分(開放ではナットからサドルまで)の長さだ。
ナットからペグまでの長さが変わって違ってくるのは、ナットにかかる力。
とスレ違いの釣りにマジレスしてみる
0175ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 00:29:41ID:y9OCwg6Rハバァまた歌っておくれよ(´-`).。oO(お前のウィスキー最高にGJだったぜ
0177ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 04:51:29ID:YKKD7WBj初期なら何でもOK 正直初期を全部な感じで(笑
0178ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 15:58:17ID:5zjpvpcd0179ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 21:02:56ID:0xsJWiQiフルメタルジャケットのを使ってると聞いたことあるけど。
0180ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 23:03:39ID:nvWMa8hr正直全部欲しい・・・
0181ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 23:38:42ID:R5FexIWC0182ドレミファ名無シド
2005/03/22(火) 23:54:12ID:Ro2OjaYdフルバージョンだから長いよ
http://www.yonosuke.net/clip/5/15902.mp3
3連符の後微妙にテンポ落ちてるので。
0183ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 00:23:05ID:wArkxedphttp://www.yonosuke.net/clip/5/15910.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/15909.mp3
0184183
2005/03/23(水) 00:47:51ID:wArkxedpあったら教えてください。
0185ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 00:56:59ID:wpf5iN5W普通に設定しだいで出来るよ。
音質は最近のソフトには負けまくりだと思うけど。
0186ドレミファ名無シド
2005/03/23(水) 00:57:09ID:fjI0zBN+長さいじれるタイプならほとんどの機種で再現できると思う。
DTMソフトつかうならどうとでも出来ると思う。
0188ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 23:25:01ID:N2vPEXi50189ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 22:57:41ID:CnP+ZcVwいきなり始まっちゃってるけどスマソ
ONE途中までですけどm(__)m
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16038.mp3
0190ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 23:30:36ID:lmGtlxT7リズムよれよれでいたる所間違えまくりです。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16040.mp3
0191ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 23:47:01ID:eda4jNGY0192ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 00:23:50ID:qpAoaF800195ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 00:54:02ID:+C2N3f2v自分ツーバスじゃないために後半のバスドラ6連符のところが出来ず
ペダル1個で踏んでたらしょぼくなったので前半だけうpしてしまったわけでつ
>>194
ネバーて寿司鳥風呂寝ろのこと?
ベルとかどう?←これはどういう意味ですか?
0196ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 01:08:21ID:a3msEFbtダダッダダッジャーのことかと。
0197ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 09:35:17ID:o/U4+BSlおいおい、そんな分かりにくい説明では>>195は困るだろ。
>>195
ダダッ、ダダッ、ジャ〜ンのことだよ。
0198195
2005/03/30(水) 17:59:16ID:fk0J91Md>>194
このスレってネバーってやってないよな?
初心者でも出来るようにベルとかどう?
↑
上と下の文が意味つながってないから、どういうことかわかんなかったの。
>>190
このスレってネバーってやってないよな?
初心者でも出来るようにネバーとかどう?
↑ならわかるけど
0199ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 19:12:50ID:wLZpvU6L超亀レスでスマンが6弦の1フレット挟んであるってどういうこと?
あのリフって6弦開放でクリシェしてるんじゃないの?
0200ドレミファ名無シド
2005/03/30(水) 21:27:09ID:eB6a6kFl前半がよくある間違い。
後半が正解。1フレはさまないとあの感じは出ないと思われ。
0202201
2005/03/31(木) 01:45:46ID:wakDsYX2ONEやってみたよ。10数年前にコピーしたからちょっと適当かもしんないけど。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16187.mp3
0203199
2005/03/31(木) 04:49:24ID:a34QiPljついついEmの曲という事で思い込みがちだった
出来ればタブなんか教えてもらえたら幸いです
でも俺だけかもしれないが、『DON'T TRED ON ME』や
『FRANTIC』のなどのイントロ部分に聞かれる音も、
右手のミュートが強めで半音(までいかないかも)上がってるように
聞こえる時があるよ
なんにせよ、F絡めた方がカコイイね
0205189
2005/03/31(木) 12:21:44ID:RFsfoJTzうひょーサンクスめちゃくちゃクールだ!!
俺の理想としてたONEはこれだよ!!
おれのドラムもラーズ意識してやってみたんだけど、
ギターはいってきたらより臨場感出てカッチョイイ!
0207202
2005/03/31(木) 19:46:11ID:wakDsYX2どうもです。ドラムまたなにかうpしてくださいよ。ドラムうまいっすね。まあ、
俺ギターソロ弾けないので途中まで逆によかったです。ちなみに録音するときに
MTRでいろいろコンプとかEQかけさせてもらってます。
>>206
先週かったばかりのPODxtLIVEで、アンプモデルはSPINAL PUPPETとかいう
わけわからんやつか、ソルダーノかどっちかで録りましたが、忘れました。
ちなみにPODのレクチいまいち使えん音だ。V-AMPの方がまし。
0208ドレミファ名無シド
皇紀2665/04/01(金) 19:31:04ID:shM6i20S>>194 だが単に二つの別の質問をしただけだ。
ドラムうpするからには完成しないと面白くないからベルなら簡単で良いかなと思った。
ネバーに関しても疲れるけど難しすぎず良いかなと思った。
0209ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 11:53:59ID:7Tx7IlYpそのケーブルの型番とかってわかる人いる?
0210ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 13:28:41ID:uF3ToVrt釣りじゃなさそうだからマジレスすると メタリカのリフはEmスケールを並べ変えただけではない。
キーがEmの曲でFやB♭弾いてるのは意図的だよ。ダークなイメージ醸し出すため。これでもかってくらい使ってるから。
ロクリアン、ロクリアン風とか言うこともあるけど、まぁそこはシカトで、
この作戦はいっぱい使われてるから分析してみな。メタルとか蛇ロック自作するなら役に立つ。
飽きたらスレイヤーとかデス/ブラックメタルとかも 奇妙な音使いしてるから研究しなさい。
ステイメタル!!
0211ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 20:00:10ID:dq7jQnpOだめだ、いっぱいいっぱいだ…。
0212ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 13:46:48ID:9vn/nkOLなるほど
そいじゃあネバーでもドラム録ってきますかな!
>>211
いい音してますね〜
もうちょいゲイン抑え気味で、タイトにプレイすればもっとイイ!と思われ
0214ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 14:40:08ID:CVN7V0Xs俺も参加しますよ!
雑だけど・・・
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16278.mp3
0215ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 16:07:41ID:0Cwes6V50218203
2005/04/04(月) 00:01:52ID:OelT4F8z釣りと思われるほどガイシュツだったのかorz
あと音楽理論の知識は皆無に近いけど
ロクリアンスケールの話はギター雑誌で読んで知ってた
『メタリカっぽくするには!』みたいなカンジで
でもパペッツに関してはどのスコア見ても6弦開放で採譜してあるし
それによる極度の思い込みでの疑問発言だたよ…orz
ヘッドホンで意識して聴いてみたら「確かに!」と思った
アリガトウそして長文スマソ
0219211
2005/04/04(月) 00:04:49ID:IvnfdKBx俺ってばブリッジミュートをタイトするのが苦手なんですよね。
練習せねば。ねばねば。ネバーよろしく。
>>213
練習しる!…そしてうpしる。
>>214
テンション高くていい演奏だと思いまつよ。
0220210
2005/04/04(月) 00:13:50ID:OelT4F8zついでに連続スマソ
パペッツのAメロのバッキングのリフって
4ぶんの4拍子→4拍子→4拍子→3拍子でみんなやってるけど
あそこは4拍子→4拍子→4拍子→8ぶんの5拍子 じゃない?
これもガイシュツなのかも…
0222ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:27:12ID:2E4myx1h雑談スレでバッテラの話が出たんではっつけたんですよ!
こっちでも貼ります。
ケヨンケチョンに批評しちゃってください。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16274.mp3
>>219
テンションくらい高くないと・・・
技術をテンションでカバーするというあまりよろしくないパターンです。
>>220
メトロノームの機能上やむをえないってのが俺の現状です。
0223ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:18:57ID:306NwLkk妙ちきりんな前のめり感があって、
リズムの取り方など上手く音が合わせられない。
0224ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:24:59ID:knJ+g++nおまいさんはうめぇぇえなぁああ!!
オラ、ワクワクry
もうちょっとドスのきいた音だったらカッコよかったなぁ
メタリカの音はヤンギに載っている設定でもなぜかメタリカの音にナラナインダガネ
0225ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:31:48ID:2E4myx1hありゃすげぇよ。
0226ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 13:43:45ID:SwjmD15Qリフがちょっと違ったかな?
後半のコードは半音ずつあがっていくだよ。(タタータ タタータんとこ)
○ (F#→G→G#)
× (F#→G→A)
0228ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:28:37ID:YhK9DiEDなぁ、頼むから最期までやってくれ。
パペッツのAメロのバッキングのリフふつうに2拍じゃね?
0229ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 22:18:55ID:2dLHhrXQhttp://www.yonosuke.net/clip/5/16331.mp3
0230229
2005/04/04(月) 22:22:16ID:2dLHhrXQ0232ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 23:33:27ID:DfE1w5aY>>228
あそこは
4拍子→4拍子→4拍子→8ぶんの5拍子
でOKですよ
CDのオリジナルのほうで聴くと8ぶんの5のところが少しタメがあるかんじになってるケド
S&Mとかのライブバージョンで聴くとちゃんと8ぶんの5になってる
0234ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 12:25:47ID:nl7p05VVttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9887.mp3
0237ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 23:41:45ID:0+G7XgTiドラムツーバスのところを、スネア以外を8分で
ワンペダルでいけるかとおもったら……
できねえ
0240ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 21:54:32ID:THMwQsPOなんか意味あるの?
0241ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 22:40:12ID:hIQbeWiy音作り上手いなぁ。
機材は何を使ってるんですか?
よかったら教えて下さい
0242ドレミファ名無シド
2005/04/08(金) 23:19:50ID:wZ3zdUTt漏れは、こっちの音の方が好きだな。
本格的にPOD xt LIVE欲しくなってきたかも。
ちなみに、ギターは何だったの?
0243229
2005/04/08(金) 23:46:29ID:vqc2io8C202,229ともにギターはギブソンSGでリアPUがダンカンのカスタムです。
アンシミュはPODxtLIVEで、録音はKORGのD8(今となっては中古で2マンしない
ボロ機材ですが...)
ちなみにドラムマシンも10年以上使ってるBOSSのDR−660です。
0244ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 04:06:38ID:Du2D0gmQPODだったんですか!
PODでメタリカの音が作れたなんて・・・目から鱗です。
オレもPODxt持ってるんで挑戦してみましたけど
なかなか音作りが上手くいきません(^^;
0245ドレミファ名無シド
2005/04/09(土) 11:47:55ID:PacWg1A2SPINAL PUPPETてモデリング使ってますよ。
でもメタリカみたいな音ならV-AMP2の方が作りやすかった。でもV-AMPは
音が抜けないんだよね。俺は一人で弾くときはV-AMP、録音したりバンドで使うときは
PODてかんじ。
0246244
2005/04/09(土) 13:26:02ID:Du2D0gmQあっオレもPODの前はV-AMP Pro使ってました。
そうですよね、V-AMPって音が抜けない・・・w
SPINAL PUPPETですね、245さんみたいなかっこいい音が作れるよう
頑張って挑戦してみます
サンクスです!
0247ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 00:33:36ID:XucpkaDT0248ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 01:36:16ID:l3iH5y3t俺もそれ知らないままヤフーミュージックで
マスターオブパペッツずっと探してた
1時間睨み合ったのに負けました
0249ドレミファ名無シド
2005/04/10(日) 02:16:18ID:bR0BDcm4「メタル・ジャスティス」とか
暗闇でドッキリしてぇー。
0250ドレミファ名無シド
2005/04/11(月) 23:05:58ID:vetUcM4L0252ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 03:25:54ID:EnHGMzfH「メタル軍団」→メタル ミリティア
0253ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 19:41:44ID:WRZOEKMp意味合いだと思う。
だからMetal militiaは「メタル市民軍」だと思う。
話は変わるけど、ここはギターの人ばかりでドラムの俺としてはちょっと
とっつきにくい。
俺は日々Batteryできるように鍛えている。最近気づいたんだけどメタリカの曲
を演奏(ドラムで)する際、力を抜くとうまくいく。特にBatteryの後半のツーバス
のところが楽になった。しかも音量も損なわずにすんだ。
ギターの人もダウンピッキングをするとき力を抜いてみては。
0254ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 19:58:03ID:GW9W8nBV0255253
2005/04/12(火) 20:17:38ID:WRZOEKMpこの前(だいぶ前だけど)ライブやったよ。セットリストは
1.HIT THE LIGHTS
2.MASTER OF PUPPETS
3.NO REMORSE
4.CREEPING DEATH
5.WHIPLASH
だよ。
KILL'EM ALLの曲が多いのがミソ!!!
0256ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 20:22:51ID:zZ1bSI/cパワーヒッターでも凄いのはたくさん居るけど。
力に任せて腕振ってるのは見た目はハデで良いかもしれないが
長尺の曲など後半になると疲れてグダグダになるわけだ。
はじめてジャズドラマー間近で見た時は驚いたね。
スーツ着てて小さいストロークでも難なく大きい音出していたし。
話は変わるけど、俺は先日「人権擁護法案を考える緊急大会」に行って来たが、
後日新聞などに「市民団体」と書かれたわけだ。
サヨクが煽動する小集団も必ず「市民団体」と書かれる。
まるで正反対の連中と同意語にされて非常に不愉快だった。
「メタル市民軍」という邦題はいかがわしい。
0257ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 20:35:23ID:WRZOEKMpふむふむなるほど。なかなか勉強になる。
しかし辞典にはこうあった
1 《通例the 〜》在郷軍;《米》国民軍(18−45歳の男子からなる準軍組織)
;(正規軍に対して)市民軍,民兵.
あんたならMETAL MILITIAをどう訳す?
0258ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 20:55:26ID:zZ1bSI/c「マツケンMETAL」というくだらないアレンジしようと思ってけど、
マツケンが予想以上に有名になってしまった(紅白出場)ので却下した。
>あんたならMETAL MILITIAをどう訳す?
うーん…いい加減に「鋼鉄魂」とかでいいんじゃないですか。
0259ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 20:59:10ID:WRZOEKMp0260ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 21:44:11ID:w45mUzydブラックアルバム … 『メタル・メタリカ』
0261ドレミファ名無シド
2005/04/12(火) 23:29:42ID:TNmliQqF0262254
2005/04/13(水) 08:05:46ID:13EK4+kV0263255
2005/04/13(水) 13:52:18ID:jbaJouzXおらは北海道に住んでる。
そのライブは札幌でやりますた。
KILL'EM ALL の曲はアレンジしたらなまらおもすろい。
これはおすすめ!
0264254
2005/04/13(水) 15:38:24ID:13EK4+kV0265ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 18:29:52ID:jQLuUUwo地下のライブハウスなんて雪で埋まってるんじゃ。
0266255
2005/04/13(水) 19:01:59ID:jbaJouzX北海道じゃ、リハの前にホールの中の除雪から始まる。
これが大変で、ちゃんとやらないとアンプの電源入れた瞬間、漏電してライブハ
ウス火事になる。
そしてみんな火だるま。グッバイ!!
んな訳ね〜よ。
0267255
2005/04/13(水) 19:05:51ID:jbaJouzX0268ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 19:06:02ID:jQLuUUwoゴメン今まで雪と牛しかいないとこだと思ってたよ。
0269255
2005/04/13(水) 19:08:52ID:jbaJouzXあんたはぜんぜんつまらん。
もっとおもしろいこと言えよ。
0270源義家
2005/04/13(水) 19:37:01ID:+xjaquiI0271ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 21:17:38ID:t4VCsjxh0272254
2005/04/14(木) 07:11:51ID:6l+hXTBh0273ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 09:43:09ID:TPzvtT2QHervesterのイントロだけ即興で録ってみた。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16557.mp3
0274ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 14:10:52ID:eoUIMd2Z0275255
2005/04/15(金) 17:52:04ID:8uA9gwSk去年METALLICA来日したじゃん。おらはもちろん見に行っただ。
ちなみにまえから8番目だった。かなり感動!!
なまら良かったよ。KILL'EM ALLの曲からST,ANGERまで多彩なセットリストだったっぺ。
名古屋にMETALLICAかなっかたっけ??
0276254
2005/04/15(金) 22:16:42ID:iBH+mu14そりゃモノホン観れたらいいけど来日しなきゃダメだし・・。
だから(コピーバンド上手下手関係無し小さなライブハウスで間近でガンガン)聴きてぇだ・・。
脊髄が壊れる程のヘッドバンギング
0277ドレミファ名無シド
2005/04/16(土) 19:47:55ID:mREPaDUUはやっぱ17は小指使いますよね…?あそこがぜんぜん弾けないのですが何かアドバイス下さい!
0278ドレミファ名無シド
2005/04/16(土) 20:25:52ID:s35kICc5当時はまだメタルのライブに慣れてなかったせいで芯まで完全燃焼とは行かなかったけど、すげぇ楽しめた。
また来日しないかなぁ・・・
そりゃそうと来月に名古屋で学園祭があるんだが、誰かGT&VOの俺とメタリカバンドでやってみないか?
メタリカだけってわけでもないけどメタリカメインで。
0280278
2005/04/19(火) 01:40:23ID:o8Xtqi6l所詮名古屋は大いなる田舎だなぁ…
0282ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 16:09:20ID:cfwxi1a9MASTER OF PUPPETSのリフは全部ダウンピッキング?
0283ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 17:08:59ID:vNzk+kqP0284ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 19:58:22ID:pxb6el19ちなみに数年前に東京でメンボしたら、高校生から連絡来て、
メールやり取りしてとりあえず一緒にやるかと言う事になった時、
よくよく聞くとプロ志向で「学校辞めてきました!」とか言われた…
0285ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 22:44:30ID:2613ylXZ無理心中じゃんか。
0286278
2005/04/19(火) 23:50:50ID:o8Xtqi6l方向性あわないからってごめんなさいメールぐらい返して欲しいよ('A`)
そんなんでプロになれるとか思ってると思うとマジメにやってる自分がバカらしく思えてくるよ・・・
0287255
2005/04/20(水) 17:00:07ID:iZTEV+d0おらはオリジナルもやっているのだが、プロ思考のヤシに限って精神面がかなり
ヤバ目。テクが足りなくて出来ない曲は「好きじゃねぇから聞かねぇ」って逃げ
る。
勘弁してほしいべ。
0288ドレミファ名無シド
2005/04/20(水) 18:59:32ID:0UPL8vCl0290278
2005/04/20(水) 23:17:34ID:PwFn3g9t名古屋のメタル人口本当に少ないって・・・
ちなみにほかにやるとしたらPanteraとかアイアンメイデンな。
親父からマイク返してもらったからそのうちなんか気分でうpする。多分。
0292ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 09:31:03ID:khY4i+4Hてかフリースピーチホォーザダムのジェームズの音ってアンプで作ってるのかな?
マーシャルじゃあEQをブーストしてもあんなにならんよ…
0293ドレミファ名無シド
2005/04/21(木) 14:04:49ID:mjWw4JyCFree Speech〜ありゃあいい音してるよなぁ。さすがレクチだよ。
確かに普通のアンプだとEQブーストしてもかえってキタナイ音になっちゃう希ガス。
0294278
2005/04/21(木) 20:32:04ID:sAd24nM7254さんには悪いけど、今はお断りさせてもらいます。非常に申し訳ない。
また違う機会があったら一緒にやりたいね。
>>292
別に音楽の仕事してるわけでもない。ただ趣味+ボケ防止とかのために細々とやってるだけだ。前にマイク貸したままだったから返してもらっただけだよ。
0295ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 12:52:03ID:sefEcdbI0296ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 18:26:30ID:izUngdijやっぱプロになるにはテクニック、表現力は当たり前だけど
やっぱ一番大事なのは人間性だと思うな
協調性のない人は一緒に仕事してても意志疎通できないし
って、マジレスしてもた
0297ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 21:36:00ID:tAker9A00298ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 00:55:09ID:4gYj4PRm___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0299ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 01:50:19ID:wzYyXTe00300ドレミファ名無シド
2005/04/27(水) 17:21:16ID:olJX7gkM0301ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 00:27:17ID:+2W+Kg6Wちょっと待ーーーーーーーて!
まだスルネバやってないぽ。
みんなもなんでもいいからうpしなさいな。
ギターでもベースでもドラムでもオケでも
0302ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 01:08:57ID:kSAA5v7D0303ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 11:59:02ID:uWe8OCdB0304ドレミファ名無シド
2005/04/28(木) 19:33:26ID:mgqfyslgもしどなたか持っていましたら、アップしていただけないでしょうか?
お願いします。
0305ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 08:10:30ID:iUZvxHKa0306ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 08:23:36ID:dnULp8V/___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0307ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 15:47:00ID:PyV90whi0308ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 08:16:48ID:lLf0BTWPどこにでも貼ってるなぁ・・・ほんと暇人だw
最近政治板見てないけど、もしかして人権擁護法案が可決しちゃったとか?
それだったらほんとにGOOD-BYE 2chなんだろうけど。
0309ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 09:08:31ID:d2GSiX770310ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 09:26:31ID:lLf0BTWP怖ぇ〜
0311ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 17:16:18ID:qtaMc3pKという意味を込めてSo Whatだな。
0312ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 00:13:19ID:gl1lBqra>原題 No Remose 投稿者 りたさん
>(kenn談)う!こ、これにも・・こんな邦題がついてたとは知らんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています