【うpは神】なんでもうpスレpart9【他は下民】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
05/01/13 03:00:01ID:7RtvKUgiその他の自作音源なら何でもあり。うpした奴はもれなく神。
うpしない奴はもれなく下民。以上よろしく。
前スレ
【うpは神】なんでもうpスレpart8【他は下民】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093979533/
0884ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 09:39:39ID:u6+jbojcいまだに「ジェイアーーーーーーーーーールのーーーーーーーー列車あ!」が耳から離れないんですけど
0885しげしげ
2005/06/03(金) 14:24:35ID:e+cf7FWiやってます。元々ギタリストなんです。
軍事板の軍歌スレ用の音源なんですが、こちらにも貼ります。
異国の丘
http://www.yonosuke.net/clip/5/17817.mp3
軍歌うpしたのこの板で俺が最初だろ(w
0886カバ
2005/06/03(金) 14:24:35ID:aNoJEoMk0888ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 14:45:29ID:8Dz4LhI1おれ、しげしげじゃねー。
0890しげしげ
2005/06/03(金) 17:52:00ID:e+cf7FWiカッコいいと言って貰えるのは光栄なんですが、微妙です。
笑い飛ばしてもらうのが一番です。
>>887は俺じゃないですよ(w
0892しげしげ
2005/06/03(金) 20:28:23ID:GY8wS6od0893しげしげ
2005/06/03(金) 21:25:01ID:4tqSBFuf軍歌というと、あの街宣カーから
大音響で流れてるようなのを想像してたんですけど
意外としっとりした感じなんですね。
0894本家しげしげ(w
2005/06/03(金) 22:57:29ID:e+cf7FWiそういうのは戦意高揚の為の機能音楽ですからね、
別に機能音楽自体を否定はしませんが。
個人的に心に染みる好きな曲なんです、
だから下手でもいいからカヴァーしたい(w
0895ドレミファ名無シド
2005/06/03(金) 23:26:13ID:P5fETtSeYONOSUKEさんとこの鯖のファイルの横の数字がDL数?
別スレでも質問したんだけどスルーされちゃったから。
0896しげしげ
2005/06/03(金) 23:27:25ID:1C0Yi2AZ0897しいしげ
2005/06/03(金) 23:42:52ID:a6231SAQあれだな、及川光弘の昔のアルバム思い出したよ。
0898ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 02:00:46ID:M0pEGogE0900ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 02:33:10ID:KChiG2oO0901ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 05:03:31ID:LGPaMMweあ!
そ う か !!
0902ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 13:14:50ID:yVBf6Ejoヘボ演奏&ヘボ歌ですが感想お願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17771.mp3
0904ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 21:42:49ID:yVBf6Ejo感想ありがとうございます。
歌が浮いてるッすか、、、浮いてるって具体的にどのようにすれば治るのでしょうか?
環境と時間的な問題で歌&ギターはほぼ一発どりだったので
次回はリテイクしてうpしたいと思います。
0905ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 21:56:08ID:Ly5HerF1あとリードギター(バッキングじゃないほう)がだいぶ間違ってるかな。
もうちょっと良くきいてみればいいと思う。
0907ドレミファ名無シド
2005/06/04(土) 23:15:30ID:nyaxtZMmこれからも楽しみにしてますYO
0908imo
2005/06/05(日) 00:10:42ID:2rFem9960909imo
2005/06/05(日) 00:11:36ID:2rFem9960910ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 00:26:21ID:a7OG5iOCまだ曲の断片の段階だろうからコメントしづらいが、良い雰囲気を持ってる。
展開、歌及びメロが乗ってぐっと良くなる可能性を持ってる、頑張って。
0911ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 07:52:50ID:NGBtcHPn0912ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 07:58:45ID:NGBtcHPnhttp://with2ch.net/up/data/1117925449.mp3
0913ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 10:40:24ID:rEC2GDndズングリしたサウンドがセクシーだ。
ベンチャーズってところがセンス感じた。
0915ドレミファ名無シド
2005/06/05(日) 22:48:27ID:pKoJdxQ/オリジナル曲を今度はうpしました。
ご感想をいただけると嬉しいです。
http://with2ch.net/up/data/1117979273.mp3
0916ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 02:47:27ID:65PUQ42nttp://www.axcx.com/~ponpoko/music/11/suitoh_war.mp3
0917おっぱい ◆OPPAIppp5.
2005/06/06(月) 02:59:01ID:FNyNEnGs今回も大好きです。
0919ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 08:09:43ID:n4QqvsvL0921ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 17:53:33ID:dAduAjR8歌について御意見・課題などありましたらぜひお聞かせください。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9975.mp3
ボーカルスレに貼ろうかと思ったんですがえらく過疎化してるので
躊躇してしまいました・・・
0922ドレミファ名無シド
2005/06/06(月) 18:40:04ID:dZeocRG6たしかにこれ、面白いね
奇妙な曲だが あざとさがないから、繰り返し聴ける
>>823
反応遅くてゴメン またUPしてください
0923916
2005/06/06(月) 21:04:13ID:65PUQ42n911さんのベンチャーズ聴いてこういうテイストも盛り込みつつ暴力音楽みたいなのも作ってみたいなって思いました。
どうもありがとうございます。またよろしくおねがいしまつ。
0924849
2005/06/06(月) 21:15:32ID:7duQmxMeソウルの抜けたロジャートラウトマンみたいな。
つーかロジャー死んじゃってソウルないんだけど。
合掌(-人-)
0926823
2005/06/07(火) 17:55:26ID:uSnzic+cいやー、聴いた事ないです。いつもリバチンとかオアシスばっかりなんで
新ジャンル堀りがてら試聴行ってきまっす。
>>922
華麗にスルーだと思ってたのでホロリときました。コメント頂くとほんとに励みになります。
0927ドレミファ名無シド
2005/06/07(火) 18:01:11ID:heg5bu8Eポップ・グループ「Y」
キャプテン・ビーフハート「トラウトマスク・レプリカ」
↑の二枚も、機会があったら試聴してみて
オアシスより、君はこっちだと思ったよ
0928911
2005/06/07(火) 20:55:47ID:JW8MLOSc聞いてみました! いろんな意味で面白いッスね。
トンカツー!!
僕のつたない演奏が本当に、916さんの音楽性の一部になったのなら、こんなに嬉しい事は無いです。
次のうpを楽しみにしています!!
0929ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 02:30:24ID:NQ/ysd1d4小説ずつベースラインが違うのを4パターン
作ってみたんですが・・・
http://www.yonosuke.net/clip/5/17949.mp3
たいした違いはないですがどれが一番しっくりくるか
あと○○風っぽいなどありましたら
感想お願いします
0930ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 12:41:59ID:OCJSofDh全体から見ないと。
0931ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 13:38:26ID:vBwryC3r笑いを取らないとコッ恥かしい(w)んで最後にオチ入れてあります。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17954.mp3
小さいとき ママが言ってた ねえ坊や ここに来て
この話を よく聞いて 彼方の為の 大事な話
焦らないで 生き急がずに 嵐が来ても やがて去ってく
愛する人を 探しなさい 神様の事も 忘れないで
シンプルな男であれ 愛と知恵の男であれ
シンプルな男であれ それがママの願う事
お金だけを 求めないで
生きる為に 大事なものは 全て心の 中にあるから
これがママの 言いたい総て
悩まないで 彼方は彼方 心の声に 従えばいい
そう望めば 必ず出来る
それがママの 言いたい総て
0932しげしげ
2005/06/08(水) 13:40:23ID:vBwryC3rカヴァーです、念の為。
0933ドレミファ名無シド
2005/06/08(水) 13:48:59ID:T5eOjYGz0934havar
2005/06/08(水) 15:11:28ID:qUqnDLxc今回のは微妙だな。
前回のは「火」と「森」と「陽」と「踊」みたいなものが凄く上手く音の中に入っていた。
でも今回は「日」って感じだ。(「陽」にあらず) ただカレンダーをめくってるだけみたいな印象。
次回からも是非ここにうpしてください神様。
>>931
イイ。センスよし。歌うまし。落ちおもしろし。こら、てつや!
0938ゐゑ
2005/06/08(水) 23:27:31ID:KlGhvsMgRockっぽいモノは大変良いですね。
0939しげしげ
2005/06/09(木) 00:09:57ID:tuxGIcxJ>>934
歌上手くなんかないですよ、特にこのテイクはミックス
失敗してるのでピッチのあらがモロバレです、まあ、
誤魔化しても意味ないんですけどね(w
>>936
>>937
コテでうpするか名無しでいくかについては悩みますね、
事実、一時期名無しでうpってた事もあります、でも、歌
モノなのでどうせバレルというのと、逆の立場で考えた時に
コテだと私の事が嫌いな人はスルーできますしね(w
便利じゃないかなと思ってコテを戻しました。
ただ、コテだと目立って馴れ合いになりやすいので、他の名無しの方々がうpしにくくなるんじゃないかなと思ってレスも控えめにしてるつもりです。
コテハンでうpするスレなんてあると便利なんでしょうけどね。
>>938
ありがとうございます。
やっぱり慣れたのが一番ですかね。
0940ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 03:51:04ID:MrvTb5jCやっとメロディが入りましたw
だれか感想いただけましたらうれしいです!
http://homepage2.nifty.com/rhetoric/demo12101.mp3
今メンバー募集中で歌ってるのがドラムの人なので複数の声が一人でやってますがご了承くださいw
歌詞も一番目だけ作ってて後はアドリブと繰り返しなところもご了承くださいw
最後の最後に変な声g(ry
0941ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 11:45:01ID:xC/Qfhfdバスドラをうねらせた方がいいと思う、16で突っ込むとか。
サビというかメロが入ってる所はコーラス入れるとかリズムパターン
変えるとかしてラップ部分との違いを強調するとメリハリが出て良いと
思う。
足はこのままで行きたいのならギターをもっとヘヴィーに前に出して
レイジ風のロックで行くといいと思う。
最後のネタは短く鋭く決めないと笑い取れないよ。
0942havar
2005/06/09(木) 12:56:51ID:Wj1dk9/G聞いた瞬間思い浮かんだ情景
>>940
曲は凄くいいと思う。あとはアレンジとミックス
>>941の言うとおり、ドラムだな。バスドラがもっとドッッドドッドドみたいに変則的に入ってくるとこういう曲はおもしろくなる。
あと、例えばレイジアゲンストのドラムはサビやら盛り上がるところはずっとクラッシュシンバル叩いてる。そういう感じがあれば、と思いますた
もっともっといい曲になるのでStay Metal 神様。 「しつこいなぁ」
0943823
2005/06/09(木) 21:57:24ID:jNTwIUF0http://www.yonosuke.net/clip/5/17982.mp3
0944ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 22:57:08ID:e8ITlYeS禿げしく歌が上手いな。
マジですごいカコイイよ。
何か普通に洋楽のCDに入ってても不思議じゃないな。
0945ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 23:02:27ID:a3sz3YAr(゚д゚)ウマ-・・・
何かボーカルがあっさりしてるから、軽くリバーブ掛けるのも良いかもしれない
0946ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 23:02:32ID:Eno6/uJ8なんか独特の雰囲気を持っていますね。個人的にスゲー好きです。
全体もですが、ベースソロも渋くお洒落ッス。
展開と構成がお約束パターンでないのもいい感じッス。
0947ドレミファ名無シド
2005/06/09(木) 23:43:02ID:1HPLivoQニルヴァナですよね?歌うますぎ発音よすぎでビビりますた。
演奏も安定してて文句の付けどころないです。
0948940
2005/06/10(金) 03:21:41ID:xb0nRXyI>>941
>>942
やっぱりドラムのメリハリやバスドラですか・・・orz
一応まだデモ状態なのでプリセットの8ビートをそのままつかっただけなんですよねw
これから少しずつドラムをいじっていこうと思いますw
最後の奴はドラムの人が勝手にいれたんですよw
テンションがあがっていれば面白かったんですが
普通なときに聞いたら全然おもしろくないんですよね・・・orz
MTRいじってどうにか消すようにしてみますw
0949ドレミファ名無シド
2005/06/10(金) 08:19:05ID:aQc6GhyE曲はジミヘンのAll along the watch towerのカバーです。
ほとんどコピーに近いですが・・・
http://www.yonosuke.net/clip/5/17999.mp3
0950しげしげ
2005/06/10(金) 10:31:39ID:yHVEgqFrダメだ冷静に聴けない、俺ジミヘンファンだから。
オリジナルと今聴き比べた(ジミの曲は全部ライブラリに入れてる、
メディアプレイヤーはこういう時便利)んだけど、BPMは殆ど同じなのに
ゆったりと聴こえるね、このテイク。
ギターのリヴァーブを落としてリズム隊より少し前に出すといいかも、
左右の音像もさることながら、楽器の数が少ない音楽は前後の音像が効いて
くるよ。
保存してWAVに戻してDTMに取り込んで歌入れて自己満足に浸らせて頂きます。
リズム隊は打ち込みだよね?BPM教えて下さい(w
0951ドレミファ名無シド
2005/06/10(金) 15:59:36ID:9AwIa/Jchttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1573.mp3
0955943
2005/06/10(金) 23:23:51ID:KwZ6kZRbありがトン!まじでうれしいです。リバーブやってみます。
>>947
いやー、実はオリジナルなんですけど曲名はズバリNirvarmanですw
0956ドレミファ名無シド
2005/06/10(金) 23:35:35ID:yw8qJ6iK0957951
2005/06/11(土) 00:23:57ID:9gRA8Mt9めっちゃ楽しかったですwwww
>>953
ありがとうwwww
>>954
俺はベースと叫び担当なんですが、下手糞なの俺だけですよね。みんなすげーです。
プログレッシブファンクヒップホップなるものを作ろうとして玉砕wwww
http://www.yonosuke.net/clip/5/18023.mp3
0960949
2005/06/11(土) 02:26:41ID:DohvOrPEどうも聞いてくれてありがとうございます。
たしかにリバーブはちょっとかけすぎたかもしれません。
貴重な意見として参考にさせていただきます。
ちなみにBPMは108です。
歌入れてもらえたなら是非聴きたいですね。
0961しげしげ
2005/06/11(土) 16:56:31ID:qgCgmDUTいやまあそれは知ってるというか、ディランのオリジナルのも好きですよ。
>>960
ありがとうございます。歌入れられたらどこかに上げます。
0963940
2005/06/11(土) 19:01:24ID:DYXy9Qf5http://homepage2.nifty.com/rhetoric/demotest.mp3
こんな感じになったんですがどうでしょうか?
もうちょっとギターの音上げたほうが良いでしょうか?
バスドラむずかしいよぅ・・・
0964ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 22:09:16ID:Gt5MyaeeBメロ?のメロディーラインとかもうちょっと良くなれると思うけど
Aメロとかサビとかのメロとかかなり好きだ
編曲も良い感じだしもっと他の曲も聴きたいな
0965ドレミファ名無シド
2005/06/11(土) 22:42:02ID:IBUPyzL8昨日作ったいろいろと恥ずかしい曲です。
http://www.yonosuke.net/clip/5/18054.mp3
0968ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 12:48:49ID:nBBHDLhXディランのが好きとかそんなことは関係ありません。
ジミヘンのをオリジナルといったことがおかしいと言っているのです。
知っているのにそういう言い方をしたのならさらにおかしい。
0970ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:01:50ID:J5LlzL0Lうまく説明できないけど、オリジナルって、辞書引いてもわかるように、コピーやカバーに対する原曲ってことなんだ
>>949のはジミヘンのカバー(コピー?)でしょ?
そしたら(もちろんジミヘンの曲はディランのカバーだけど)>>949にとってオリジナル(ネタ元)なのは、ジミヘンのなのさ
たまたま言葉の意味を間違って覚えてたしてただけだから、ひと言あやまってすましちゃおうぜ
0971ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:12:12ID:J5LlzL0L>覚えてたしてただけだから
( ´,_ゝ`)プッ
あなたこそ日本語間違えて覚えてませんか?
一生懸命説明してくれたみたいだけど意味不明だし、リア厨ははやくおちんちんを高速でしごく作業に戻ってください(プカリコ
0972ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:26:41ID:HIL4IfnL0973ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:44:52ID:Z0EvdwQy0974ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 17:52:55ID:/8yYeD/g0975ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 18:16:34ID:c731siLv0976ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 18:33:15ID:oQrGFzXl0977969
2005/06/12(日) 19:49:47ID:09dVR0Px誤字がさらに笑いを誘う。
ナノワロス(´c_,` )
0978ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 19:57:48ID:YlUx7nFU0979ドレミファ名無シド
2005/06/12(日) 22:03:47ID:VNoJyy09歌とギターは自分で録音、ドラムは打ち込みです。
ベースは入ってません。
まだ製作途中なので歌とか鼻歌状態のところがあります。
なので感想やアイデアをいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/18113.mp3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。