【うpは神】なんでもうpスレpart9【他は下民】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/13 03:00:01ID:7RtvKUgiその他の自作音源なら何でもあり。うpした奴はもれなく神。
うpしない奴はもれなく下民。以上よろしく。
前スレ
【うpは神】なんでもうpスレpart8【他は下民】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093979533/
0059ドレミファ名無シド
05/01/23 02:07:42ID:T8SXwK3Z個人的に、質問という形でないネタ提供がマルチになっても良いかとは思う。
が、「マルチではないです」と宣言するのは如何なものかと。
感想としては、ソロとかフィルとかはミスっても良いから、
ひたすらリズムをキープする練習をしたほうが良いと思います。
ベースがバンドを引っ張っていくくらいのつもりで。
とりあえず、うpお疲れ様。
0060ドレミファ名無シド
05/01/23 02:08:15ID:zuSC3eCjマルチじゃないか。
最近学力の低下が懸念され、ゆとり教育の見直しが求められている
我が日本だが、こういう勘違い君もどうにかならないものか。
そもそも「楽器いじって一ヶ月」なんてのを人様に聞かせて意見求めるなんて
図々しいにも程がある。
0062ドレミファ名無シド
05/01/23 14:49:02ID:Reg1DJCMゆとり教育の見直しと勘違い君とどういう関係?
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 文科省のせいにしてりゃいいさ…
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''" それがJAPクオリティ…
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, ttp://www.mext.go.jp/
カリカリしないでいこうよ
>>57
とはいえ、いまのところ「練習がんばれ」くらいしかいえないかも
がんばって練習すれば、次のうpではどこがよくなってどこが悪いかレスできるかも
0063ドレミファ名無シド
05/01/23 15:01:40ID:MlZ3vZyd>自作音源なら何でもあり。
>うpした奴はもれなく神。
>うpしない奴はもれなく下民
…とゆうことだからさ、カリカリせずマターリいこうぜ皆様!
0064ビラビラ
05/01/23 16:30:22ID:Z3SoKCy0またうpしちゃうぜー
ウヒヒヒヒヒヒ
0065負け犬 ◆jUISM5qr1s
05/01/23 22:25:49ID:63YxHABsすみません、次から良く判断してからの投稿とさせていただきます。
>>59 >>61 >>62
聞いていただいてありがとうございました。
確かにちょっと酷すぎると思いますので、また猛練習してうpさせていただきたいと思います
その時はよろしくお願いします
0066ドレミファ名無シド
05/01/23 23:02:52ID:fkKM8utPマルチはともかく、下手でもとにかく聴いてもらうことは
大事だから、どんどんうpして意見を訊くといいよ。
どんな感じのものがやりたいかはある程度伝わったし。
ヴォーカルもうちょっとちゃんと歌ってほしいけど。
0067ドレミファ名無シド
05/01/24 00:14:55ID:xRKZB24Xなんか感想いただけたらうれしいです。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13849.mp3
0068川豚
05/01/24 00:25:56ID:ZMf3r4gf感想お願いします。
0069hiro
05/01/24 00:29:28ID:qGxGBlnYもう一カ所で上げてしまっていますが反応がなかったのでこちらでもアップさせて頂きました。
2ちゃん始めたばかりでまだ礼儀とかよくわからないのですが、失礼でしたら申し訳ないです。
作曲&ギター始めて一年ちょっとです。
聞き苦しい音源だとは思いますが曲に関することでも演奏、音作りでも何でもいいのでアドバイス下さい、よろしくお願いします。
勉強させて下さい。
http://www.yonosuke.net/clip/4/13843.mp3
0070ドレミファ名無シド
05/01/24 00:33:54ID:hgJ1lDhZギターがカコイイ
ボーカルは俺の好みに合わない声。
0071ドレミファ名無シド
05/01/24 00:36:38ID:hgJ1lDhZ友達の声とそっくりでビビッタ。
ギターは力量以上のことをしないほうがいい。
あと、ギターに残響系エフェクトかけすぎ。
0073hiro
05/01/24 00:45:21ID:qGxGBlnY>ギターは力量以上のことをしないほうがいい
まず、聞いて下さって有り難うございます。
適当に無茶苦茶弾いちゃってる速弾きもどき(のつもり)のリードのことですよね。
確かに聞き苦しいですね。
音色の話も参考になりました、有り難うございました。
0074ドレミファ名無シド
05/01/24 01:45:39ID:4UNWooi5個人的にものすごい気に入ってるフレーズ(一応オリジナル)
なのですがギターの腕がウンコすぎて (´・ω・`)ショボーン です
やっぱり打ち込みに頼るしかないか・・・w
0075hiro
05/01/24 01:58:36ID:qGxGBlnY指摘ありがとうございます。
確かに録る前にチューニング合わし忘れてたかも知れないです;;;
耳がショボショボなんでずれてるかどうかは自分ではよくわかりませんが今度から気付けるようにします。
0076ドレミファ名無シド
05/01/24 02:06:23ID:+ChmHPl+僕(67のB&Vo)とゎ大違いっす!!!
69> Voとオケの音量バランス気をつければよくなるのでゎ???
70> ぅむむ…ギタリスト氏と僕の力量差です…(鬱
74> 休符に音が残ってるとかアラは目立つけど楽しいフレーズっすね。
0077hiro
05/01/24 02:19:50ID:qGxGBlnY聞いて下さって有り難うございます。
voでかいですか??逆かな・・・
007876
05/01/24 02:28:49ID:+ChmHPl+0079hiro
05/01/24 02:41:20ID:qGxGBlnY0080ドレミファ名無シド
05/01/24 02:53:42ID:f9Zo8tJa入院先で泣いた。
怖くはなかったけど長年付き合った親友が死んでしまうような淋しさで悲しくて仕方なかった。
死んだら自分ごと居なくなるのに不思議な気分だった。
たまに死を実感してみるのもいいね。
0081ドレミファ名無シド
05/01/24 03:00:45ID:U7/UeWcp作業時間約15分。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13867.mp3
0082ドレミファ名無シド
05/01/24 03:39:23ID:ATF2mqwF色んな面で上手いと思うけど、真中でガシャガシャ鳴ってるドラム?が
ちょっと気になる。ヴォーカルもいい感じだから、
ドラムを全体的に引っ込めてもいいかな、と。
あと、パートによるけど、引っかかりの無いシンプルなリズムにした方が、
聴く側としては聴きやすいしノリ易いと思う。
008368
05/01/24 12:27:44ID:8RuvUiwB感想どうもありがとうございます。その辺は僕も木になるところなんですが、何しろ知人が作ったリズムをサンプルしてるんで、
ちょっといじれなかってんです。作り直そうとは思ってるんですけど。
曲名に関しては結構その場の思いつきなんで許してやってください。
0084ドレミファ名無シド
05/01/24 14:31:45ID:5OnsTjjO0085ドレミファ名無シド
05/01/24 15:43:45ID:l4qybo2t単純にドラム?のテンポちょっと上げて
周りの楽器と合わせれば良い気がする。
曲自体は、キャッチーで良いと思うんで、
思い切ってドラム?抜いちゃったら?
その分ベースのルート弾きでビート作るとかして。
008668
05/01/24 20:40:08ID:oQBTVsE5リズムと(シンセの)ベース音とピアノの音は、知人が作ったループネタを使ってまして、ピアノの音像を立たせようとするとこんな音になっちゃうんですよね。スゥイングも53%もかかってて、それで生音と歌入れるのものすごく苦労しました。
皆さんのご意見を参考に1から作り直そうかと思っとります。
聞いてくれてありがとうございました。
0088めくじら
05/01/26 03:47:38ID:BY33cRAmhttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/1984-full.mp3
勝手な話ですが歌詞は無視してくれると助かります。自分でもこれでいいという確信にはまだいたっていないんです。
といっても公表しているものなので、歌詞含めて批判、アドバイスなどどんな感想でもお待ちしています。よろしくおねがいします。
0089ドレミファ名無シド
05/01/26 04:11:06ID:mbup3Bm9前にピクシーズっぽいって言った者です。
なんだかんだでsugar気にいって何度も聴いてたんで、
他の曲が聴けて嬉しいです。
今度のは、ちょっと曲としては捉えどころがないというか、
(狙いかもしれませんが)どこが目玉なのかわかりずらい気がします。
歌詞は散文的にしすぎかなと。詩の内容うんぬんより、
曲のダイナミズムに言葉が気持ちよく乗ってない印象です。
的外れなことを色々すいません。
声とかサウンドは凄く好きなんで頑張ってください。
0090めくじら
05/01/26 04:59:43ID:BY33cRAmいろいろ感想ありがとうございます。参考にさせていただきます。
あとちょっとウザイですけど今までのはhttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/に全部置いてありますのでもしよかったらどうぞ、自分では「you got mail」が一番気に入ってます
0091めくじら
05/01/26 09:48:29ID:BY33cRAm>90みたいにリストをさらしちゃうとスレが荒れるかなーと思ったので。
もし今回アップした以外の曲に感想とか言ってくれるんであればメールでお願いします、とくわえておきます。
009289
05/01/26 11:03:39ID:mbup3Bm9あ、すいませんです。URL削れば普通に行けたのに
気づきませんでした。全部聴きましたよ。手短に感想です。
ヴォーカルもうちょっと安定してほしいです。
0093ドレミファ名無シド
05/01/26 23:38:03ID:bTCWgl89http://www.yonosuke.net/clip/4/13925.mp3
0095めくじら
05/01/27 08:44:50ID:4q5GnZ5Tどうもです。とにかくボーカルは課題山積みなので、今後週一回はスタジオで個人練習をしようと思っています。
できれば今年は10日ごとに1曲と思っているのでよろしくお願いします。(すでに間に合ってないけど)
0096ドレミファ名無シド
05/01/28 00:22:30ID:nY2apiOohttp://www.yonosuke.net/clip/4/13953.mp3
0098ドレミファ名無シド
05/01/28 08:55:01ID:/1KL7TrL(たぶんピックで)グリグリしたスピーディーでロックンロールなベースソロがあります。
あんな感じのロックなベースソロを聴きたいのでリクエストします。お願い。
ランシドのコピーでも他のコピーでもオリジナルでもかまいませんが、私が聴きたいのは、
ファンキーでペキペキいうフュージョンっぽい(←?)テクの指引きベースではなくて、
グリグリして速くてロックンロールな感じのやつです。ピック希望。
リクエストしてすいません。できればお願いします。
0099ドレミファ名無シド
05/01/28 23:08:48ID:rXVDKxRIポールモーリアの涙のトッカータをアレンジしてみました。
0100ドレミファ名無シド
05/01/29 00:22:46ID:zWdIQCLz(^∀^)ケラケラ
0101ドレミファ名無シド
05/01/29 22:37:55ID:6EhaJiRo酒に酔った勢いだけでパープルヘイズをアコギ一本で弾いてみますた。
我ながらクソorz
0103ドレミファ名無シド
05/01/30 03:25:10ID:MrQIEVNZ0104ドレミファ名無シド
05/01/30 05:04:17ID:98u+QB+a同感
下らねぇAA使ったり「ヘタクソ」などと予防線張って、同情誘って
慰めてもらおうって魂胆が見え見え。
0105ドレミファ名無シド
05/01/30 13:25:15ID:JtrUVQ+W0106ドレミファ名無シド
05/01/30 13:40:25ID:bc2CWdjv「ご指導ください」みたいなスレではないんだから、気になさらずに。
「酔った勢い」とか「我ながらクソorz」とか卑下せずとも【うpは神】ですよ。
アーシーな雰囲気たっぷりで、下民の自分にとっては楽しめた!うp乙。
0107ドレミファ名無シド
05/01/30 14:20:33ID:NewtLmrq酔ってても漏れなんかょりぅめぇし。
しかし、ホンマに酔ってるらしく…よく聞けば息遣いがハァハァ…!?
0108キモイ人 ◆ANUS/NjwJw
05/01/30 14:31:18ID:DbVx0x9t0109ドレミファ名無シド
05/01/30 15:39:27ID:SOwwbxJP0110ドレミファ名無シド
05/01/30 16:45:05ID:HeAgf/ry千鳥足な感じがまたいいw
0112101
05/01/31 12:46:18ID:cd4MQ2viなんかこっ恥ずかしいな。でも聴いてくれてありがd。
と言うか酔った勢いって、コエーなー…。
今度しらふでリベンジしてみようか。
>>111
それはボディヒットっすな。
普段から「ギターは傷んでなんぼじゃぁ!」と歪んだ持論で弾いてますw
0113ドレミファ名無シド
05/01/31 15:50:48ID:A3RkDovH0115ドレミファ名無シド
05/02/02 14:47:19ID:5wUu+8IG素直にかっこいいす
ラフな感じがジミヘンぽい
0116めくじら
05/02/02 16:56:06ID:HLqiIW90いちおう「ヴィーナス」という仮タイトルがついてるんですけど、歌詞もできあがってないしメロディもできあがってるとは嘘でもいえない段階なんですが、これ以上よくなる気もしないなぁと思ってアップしちゃいました。ごめんなさい。
よかったら感想等おねがいします。
0118めくじら
05/02/03 00:06:28ID:R8BeBcyJ0120ドレミファ名無シド
05/02/03 17:13:43ID:kB9mmp5V0122ドレミファ名無シド
05/02/03 21:35:02ID:VUqofDiwアフロなギタリストが脳裏に浮かんだ
0125s+h
05/02/05 12:22:15ID:9Ntk18s/失恋の曲です。聞いてください・・
missing
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=53726
0126ドレミファ名無シド
05/02/05 12:26:36ID:X/zscoq3聴いてみて下さい。
http://www.geocities.jp/n14jg/yume.mp3
0127ドレミファ名無シド
05/02/05 14:18:00ID:Zh741Ruqやってみますた。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14311.mp3
出だしハモったらメキシコ風になっちゃった・・・。
0130ドレミファ名無シド
05/02/05 16:47:07ID:zsWnL6nN>>129
新味はなくてもタコス味。タコマっぽいギターも唄も乾いた感じでいいですよ。
メキシコ風なんて狙ってもなかなか出せない味だと思って感心しています。
聴いて和みました。ありがとう。
お返しにローファイで埃っぽいデスペラードを置いていきますね。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14318.mp3
0132ドレミファ名無シド
05/02/05 22:23:24ID:QKqWMa3Qかなり出来悪いですけど、せっかく録ったんでアップします。
Liar/sex pistols
http://www.yonosuke.net/clip/4/14335.mp3
0134ドレミファ名無シド
05/02/06 10:50:09ID:zagSBinkhttp://www.yonosuke.net/clip/4/14201.mp3
0136ドレミファ名無シド
05/02/06 18:57:35ID:zagSBink0137ドレミファ名無シド
05/02/07 00:08:31ID:cl+ircsSたしかに低音層からのパンチが欲しいなぁ・・・
>>135のいうように、もっとドラム前にだしてごらんなされ。出し過ぎ注意
0139127
05/02/07 15:36:55ID:qZZUe9N2>>130の音源、プレイヤーに転送して聴きながら外出。
俺はギターも歌も中途半端、両方組み合わせて何とか聴ける程度の音楽にしてる。
でも仕方ない、スタイルが固まってるというか、これ以上
は上手くはなり難い。だからこの板で俺なんかより全然上手いの
聴いても、上手いなーとは思ってもうらやましいとまでは思わない、
だってしょうがないもんね、固まってしまってるんだから、うらやんだって
仕方が無い、自分なりにいくしかない。
でも、>>130聴いて久しぶりに思った。
こんな風に弾けたらなあ・・・・。
って。
長文&馴れ合い失礼。
0140○○ス将軍 ◆ANUS/NjwJw
05/02/07 19:33:08ID:F8v1xydIhttp://udonchang.hp.infoseek.co.jp/Tongpo.mp3
0141ドレミファ名無シド
05/02/07 20:11:37ID:zaSr0A0V俺とバンドやらないか。
0142ドレミファ名無シド
05/02/07 22:28:11ID:tLmNv8uF俺アンタの音源昔から聴いてるけど、みるみる内に上手くなるなあ。
怖い位の上達、5年後にはどうなってることやら。
才能というやつなんだろうな。
けどなんでYMOなんだよ、オマエ一体幾つだよ(w
0143ドレミファ名無シド
05/02/08 03:41:37ID:NhfQ20f8どこにでもいるタイプ。
0148ドレミファ名無シド
05/02/09 00:37:54ID:YvPWJtkQロックうpスレより
877 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:05/02/08(火) 08:24:51 ID:vXYXocla
>>876はコピペ
0150ドレミファ名無シド
05/02/09 01:28:54ID:bC0vQefu『ネタにマジレス』
0151ドレミファ名無シド
05/02/09 01:30:36ID:vR+VshOa『マタにネジレス』
0152ドレミファ名無シド
05/02/09 01:39:56ID:+9z6mgtT0153ドレミファ名無シド
05/02/09 02:06:02ID:W/MAYN0Qこうやって反応するから143みたいな奴が居付くんだよ・・・
0154○○ス将軍 ◆ANUS/NjwJw
05/02/09 02:07:41ID:VNIDyZGL誤魔化す技術だと思います。リズム感なさすぎなんで今年こそちゃんと練習しようと
思ったりするんですが多分無理です。うまくなりません。ごめんなさい。
0155ドレミファ名無シド
05/02/09 02:15:15ID:enaACXEC0156ドレミファ名無シド
05/02/09 13:52:29ID:fP7diL/v誤魔化す技術が付いたという事は耳が良くなったという事。
耳が良くなれば指も直ぐに良くなる、逆はダメ(多分)。
ガンガレ。
0157ドレミファ名無シド
05/02/09 23:02:44ID:nCM9rTVyhttp://www.yonosuke.net/clip/4/14521.mp3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています