【うpは神】なんでもうpスレpart9【他は下民】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/01/13 03:00:01ID:7RtvKUgiその他の自作音源なら何でもあり。うpした奴はもれなく神。
うpしない奴はもれなく下民。以上よろしく。
前スレ
【うpは神】なんでもうpスレpart8【他は下民】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093979533/
0320ドレミファ名無シド
05/03/15 00:41:51ID:UgfQaBOKお願いします。もっと良い曲やりたいけど、初心者れべるの曲しか出来ないです
二個です
0321295
05/03/15 12:17:29ID:jaoFN5zXこの書き込みは僕が書いたんじゃありません。
いやがらせはやめてね。
0322ドレミファ名無シド
05/03/15 12:34:00ID:vfQHvXmn二つ聞いたよ。一つはニルバーナの売れた曲だね。
ドラムのモタリが気になるけどなかなかいい。筋はある。
もう一つはオリジナルだね。古臭いロックの感じがしてよかった。
声も悪くない。あとは細かい所にもっと気を使えばいいんじゃないかな。がんばれよ。
0324ドレミファ名無シド
05/03/15 22:07:27ID:HfLUrN+d0325ドレミファ名無シド
05/03/16 00:58:15ID:VsGtp37g>>324 のサイト
http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/
楽器板に生息している有名な狂人なんで
まあ生暖かくスルーでお願いします
0326Drop ◆88q5nl2m2I
05/03/16 08:47:17ID:O26WVH6L民族風(?)の5拍子→6拍子な曲です。
ギターのバッキングの練習も兼ねて作りました。
zabadakとか好きです。そんな感じです。
曲自体は1分くらいなので飽きないうちに終わるかと思いますw
感想などいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
0328....
05/03/16 20:40:46ID:J8gna4syもしよかったら聞いて下さい、あ、コメントとか頂ければ
幸いです。しかし今はもうギター弾いてないからね〜
結構真剣にやってたんだな〜〜・・と懐かしさも込めて・・・
http://www.yonosuke.net/clip/5/15773.mp3
0331ドレミファ名無シド
05/03/16 21:46:05ID:des5Jojfうわー、すごく水っぽい。
80年代のやる気の無いカフェバーとかのBGMだ。
おれはこんな音楽は大嫌いだけど、こういうものが抵抗無いひとって案外いると思いますよ。主体性の無さが抵抗の無さ、って感じで。
それもそれで音楽の存在意義。
これからも頑張ってください。
0332Drop ◆88q5nl2m2I
05/03/16 22:43:09ID:iVWbBA5Y>>329
パーカッションは一応入っているんですが、ちょっと薄かったですかねw
ミックスも含め練習してきます。
>>330
純粋に民族音楽をやりたいわけではなく、ポップスなどに民族色を取り入れるのが好きなので、
ちゃんとした民族ものを期待して聞くとちょっと期待はずれだったかもしれませんね。
まあ結果として中途半端(?)なものになってしまったのですかね。
0333ドレミファ名無シド
05/03/17 00:39:26ID:BQyJkq2pオナニー音楽にしか聴こえない
0334ドレミファ名無シド
05/03/17 00:57:37ID:YXDVOBTsネタでもなんでもなく、俺こういうの好きだぞ。
きっと>>328はTOTOファン。
でもそう予想してしまうってことは、残念ながらオリジナリティは感じないっすm( __ __ )m
0335ドレミファ名無シド
05/03/17 01:05:46ID:fjFODi3Gそんなあなたがいるからこそ>>331の>おれはこんな音楽は大嫌いだけど、こういうものが抵抗無いひとって案外いると思いますよ。主体性の無さが抵抗の無さ、って感じで<これが生きるわけですよ。
0336ドレミファ名無シド
05/03/17 02:46:14ID:Iq8BYlM3ある年代の人はこういうのに不思議なくらい抵抗がないし。
ある年代の人はこういうのに耐えがたいくらい抵抗がある。
>主体性の無さが抵抗の無さ
っていうのはちょっと嫌な言い方だな。わかるんだけども。
0337ドレミファ名無シド
05/03/17 04:05:03ID:Rgiqjd+R一部の者が浅はかなレスをいたしましてすいません
若さゆえとスルーしてやってください
曲については、好みはともかく完成度は高いと思います
0339ドレミファ名無シド
05/03/17 10:31:20ID:uESWTfg30340詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd.
05/03/17 10:45:08ID:a0PSAf2Y0342....
05/03/17 17:51:16ID:lwI1wXd1>>331
そういえば当時新宿のDUGって喫茶店とかよく行ってたっけ(爆)あと渋谷のなんかJAZZミュージッククリップ
流してる・・名前なんだっけ?今でもあるのかな?
>>333
う〜ん厳しいお言葉・・でも確かにギターソロ弾きたくて作曲してた
ところもあるんで、やっぱオナニー音楽やね(汗)
>>334
TOTOめちゃ好きです(爆)今でも車の中で「じょ〜じ〜ぽ〜じ〜ぷでぃんぐぱい〜〜〜〜」
とかって怒鳴ってます(爆)それが判ってしまうのが怖い・・オリジナリティー・・・
その辺も挫折の要因の一つですね(悲)
>>337、>>341
厳しいコメントの続く中、まるで一服の清涼剤のごとく心に響いてきました。
なんか、また久々に作曲してみようかな?なんて気持ちになったです。
ありがとう御座います。
0344341
05/03/17 19:30:36ID:WzU2vHZE0345ドレミファ名無シド
05/03/17 20:16:12ID:Iq8BYlM3年代で区切るのは無理があるのは承知で書いたんで、
この言い方に違和感を感じるのは至極当然だけど、
オリジナリティの無さという点では主体性の無さという言い方は正しいけど、
音楽のジャンルや方向性によって>主体性の無さが抵抗の無さ
と言いきるのはちょっと酷かなと思う。
0346ドレミファ名無シド
05/03/17 23:20:47ID:8dGrlEgz貶してるレスは内容を無視して数だけカウントして自信にするといい
欠点なんて指摘されるまでも無く解ってるだろうしね
0347ドレミファ名無シド
05/03/17 23:43:45ID:/CBPoQ1iめったにそういう有益な批判レスはないけどw
0349ドレミファ名無シド
05/03/18 01:35:36ID:f+EsyV0z別に328が特殊ではありません
0350ドレミファ名無シド
05/03/18 02:57:48ID:xuBXLbwFhttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/318.mp3
興味があったらここへ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1109798305/
0351BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE
05/03/18 11:15:35ID:4ynMjBIQよかったら感想聞かせてください。
よろしくです。
http://www.yonosuke.net/clip/5/15798.mp3
0352ドレミファ名無シド
05/03/18 18:10:40ID:/6XLiwab初うpです。ギターポップ・・・?
至らない曲ですがよろしく(´・ω・`)
ちなみに、Dr・Baは打ち込み それ以外の
作詞作曲・Vo・G・そのほかもろもろは漏れです。
0354ドレミファ名無シド
05/03/19 02:12:50ID:w0SNXYxnターイムボカンって感じだな
0355ドレミファ名無シド
05/03/19 04:48:34ID:3X8IOwIChttp://www.yonosuke.net/clip/5/15810.mp3
ヴォーカルはまだはいってません。
バンドのイントロに持ってこようと勢い命って感じでつくりました。
簡単かつ単調ですが出来れば感想くらさい。
ドラムは打ち込みでギターとベースは俺がやってます。
0356ドレミファ名無シド
05/03/19 07:41:07ID:rQwBGYxv演奏はしっかりしてる。ドラムは打ち込みだからともかく、
エフェクターのせいだろうけどギターの音がちょっと薄っぺらいのが気になる。
もっと生々しいサウンドが欲しいかな。
>バンドのイントロに持ってこようと
っていうことだから、曲自体は長すぎないしこれでもいいけど、
ちょっと単調な感じがする。
0357ニュースクーラー
05/03/19 10:13:58ID:aUpG3nzmhttp://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
0358ドレミファ名無シド
05/03/19 12:09:29ID:pWZwMm/4音作りに関してはデモとはかなり違いますがお許しください。
他スレにもうpしたんですが、こっちの方の意見も聞きたいです。
デモ演奏→俺の順番です。
0359ニュースクーラー
05/03/19 14:22:30ID:aUpG3nzm昔、作りかけでやめた曲です。間違え放題で下手ですが・・
0362ニュースクーラー
05/03/19 18:45:43ID:aUpG3nzm0363ドレミファ名無シド
05/03/19 22:45:42ID:F+1HE2EeメタルとしてはOK
叙情派ニュースクールかと言われればどーなんだろう?
もっとnaiadとかendzweckみたいなドラッマティックなやつが聴きたい。
0364ニュースクーラー
05/03/19 23:23:37ID:aUpG3nzm昔作ったやつなんで・・・今は、叙情的なの作ってますがなかなかいいのつくれないです。またうPするんで批評お願いします。
自分もNAIAD大好きです。LIFE IN YOUR WAYとSHAI HULUDも大好きです
0365358
05/03/19 23:36:22ID:EMGLDuPy0367ドレミファ名無シド
05/03/20 01:21:21ID:Bgpxoh76悪くないんだが…非常にコメントしずらい
エロゲーのBGMっぽい
>>359
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8710.mp3
↑これか?ちゃんとURLださないとみんな聞いてくれないぞ
曲は…
良いじゃないか
リフだけだが、そのリフがカコイイ
ゲームのラスボスのBGMっぽい(こればっか…)
0368ニュースクーラー
05/03/20 12:31:03ID:FLb2JcdFすいません、初心者なもので・・・ また録音してみました。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8719.mp3
0369ドレミファ名無シド
05/03/20 16:26:40ID:vORVq0z/自作のコーラスが完成したんでうp
パス vip
0370ドレミファ名無シド
05/03/20 19:12:49ID:sa/9dwblなんとなくエモーショナルな感じは伝わった
泣き泣きの絶叫ボーカルと変拍子のドラムがいつはいってくるかソワソワしたけど
何事も無くて残念。
0371ニュースクーラー
05/03/20 20:20:08ID:FLb2JcdFこれから他のパートも入れますよ。でスタジオ録音して、デモ作ります。
ENZWECKなみの絶叫ボーカル入れますよ。
0372セバスチャン
2005/03/21(月) 08:51:24ID:6YcZxW6z10年程前に録音したやつ。ふと思いついてPCに取り込んでみました。
これを作った時は自分が天才だと思った・・・・何も知らなかったんですねorz
どーぞ笑ってちょーだい。
0373ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 10:08:39ID:UIutqlyI声がキモくて笑えません…
0374ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 11:12:31ID:rJC0quI7生演奏どれ?Gのみ?
0375355
2005/03/24(木) 10:44:39ID:c+bcad3E音が薄っぺらいっすか・・・。
どうしたら音が厚くなるんでっしゃろ?
ギターの音量上げてもだめかなぁ・・・。
音作りの勉強しなきゃorz
っでまた別の曲です。よかったら聞いて感想くらさい。
http://www.yonosuke.net/clip/5/15937.mp3
あと5曲あるので毎日あげていこうと思っています。
0376ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 13:09:44ID:4aQcFdRY音が激軽ですよ。エフェクターの問題なんじゃ・・・
0377ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 17:02:32ID:ahbldkyD0378ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 21:17:18ID:ahbldkyD0381ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 21:22:13ID:oD0JnS2tこの手のスタイルを練習してる子にありがちなんだが、
ベンドのピッチが不安定、リズムが平坦。
あと、もっと食え。
0382ニュースクーラー
2005/03/24(木) 22:45:41ID:jozUoIS3上手いですねー、自分早弾き出来ないんですごいと思います。
0383豚まむし金タオル
2005/03/24(木) 22:55:32ID:HcTFdW0rメロディにこだわりました。鼻歌が基本です。
ちなみに安っぽいゲーム音楽みたいと評価されました。
的を得ているとおもいます。
0384ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 23:01:05ID:CFUFbi9N0385豚まむし金タオル
2005/03/24(木) 23:01:45ID:HcTFdW0rノーワロス
0386豚まむし金タオル
2005/03/24(木) 23:14:07ID:HcTFdW0r0387ニュースクーラー
2005/03/24(木) 23:20:32ID:jozUoIS3すぐ消しますんで感想宜しくお願いします
0388ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 23:21:12ID:CFUFbi9N0390豚まむし金タオル
2005/03/24(木) 23:36:17ID:HcTFdW0rすいません。また新しいオリジナル曲ができたらうpしますね^^
おそらく安っぽいゲーム音楽になりますけどまたよろしくおねがいします!
よーっしゃー! つくるぞー!
0392豚まむし金タオル
2005/03/25(金) 00:07:22ID:Pf3Llxf0ぶっふぉん!
0393ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 01:26:58ID:FbIW56i6http://www.yonosuke.net/clip/5/15978.wma
0394ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 01:51:59ID:ljNv+aaZttp://u.skr.jp/1024/files/1862.mp3.shtml
ttp://u.skr.jp/1024/files/1863.mp3.shtml
投げる石は片手で投げられる程度のサイズにしておいてください。
>>393
ギターが後ろに下がりすぎな気がする。前半はこのくらいの音量で良いと思うんだけど
後半で局面変わったらギターの印象も少し変えたほうが面白いかも。
…なんて僕が言える様な立場ではありませんが…。聞き流してくださいな。
0395ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 02:09:47ID:QFRGlJwn声ボソボソしすぎな感があります。声を上げてみてはどうでしょうか、
もっとうまく歌えそうなのになんか残念です。
>>394
普通にうまいと思います、でもリズムがすこし微妙な気がします。
0396394
2005/03/25(金) 02:12:35ID:ljNv+aaZあぁ、もう完全にクリック無視して弾いてたから(w
やっぱり気にすべきか、ありがとう。
今まで「店舗フリーでいけるからソロベースは良いのであって」とか
思ってた素人ですけん。…リズム感全然良くならないからソロやりだしたのです
0397ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 10:42:10ID:Y39zn+01ピックで弾きました。
0399ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 13:46:41ID:Y39zn+010403ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:01:44ID:PpSRYniGベーシスト、つーかミュージシャンに一番大切なリズム感がありません。
演奏でリズムを作れずに音符を詰め込んで辻褄合わせている。
細かい音運びなんかよりリズムを醸し出すことの大切さに気付いてください。
っつっても無理だろうなー。
好きなようにやってください。上手だと誉めてくれるひとは同級生にはいくらでもいると思います。
0405ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:12:45ID:swoSsPSK0406393
2005/03/26(土) 00:25:23ID:I7FzhEJgコメントありがとうございます^^
ギターの音量もう少し上げてみますね。
やっぱコメントもらえるとやる気でるなぁ。
0407AFO
2005/03/26(土) 20:01:13ID:KkRH+xBH気合なんだよ。
人生は気合が気合が必要なんだ。
だが、
まだ足りないようだ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16029.mp3
0408ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 21:44:04ID:v+Dz9Cb3http://www.yonosuke.net/clip/5/16033.mp3
0409ゆら
2005/03/26(土) 22:07:33ID:Eu8ZNJSz山田養蜂所
http://www.yonosuke.net/clip/5/16036.mp3
歌詞です
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up62103.txt
0410ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 22:11:20ID:FFLAakMcうわぁ…味がオイシ過ぎ。かなりそれっぽい音で聞いてて気持ちよかった。
もっと長く聞きたかったよ…。
>>408
ハイハットかな?シンバル系が少しヌケ過ぎてる気がする。
声はかなり良い感じ。ドラムは生?
最後の方、バックで歌わせるのはもう少し大きくても良いかもしれない。
口うるさいかもしれないけど、うまいからこそもう一息欲しい感じ。
・・・すんません態度でかくて。
0413ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 23:04:38ID:hZJnIF+I0414ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 00:02:09ID:m/KCq1XA0416ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 00:05:55ID:MVUcIrND0417ゆら
2005/03/27(日) 00:26:34ID:e0/IzR4Vhttp://rerere.zive.net/res/up/source/up2522.txt
0419ゆら
2005/03/27(日) 00:36:42ID:e0/IzR4V鈴はわざと落としてますww また何か出来たら持ってきますので
よろしくお願いします。221をうpった時もこちらの方にはいろいろ
レスいただけてうれしかったです。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています